鹿児島県道42号川内加治木線
表示
(鹿児島県道42号から転送)
主要地方道 | |
---|---|
鹿児島県道42号 川内加治木線 主要地方道 川内加治木線 | |
空港道路 | |
総延長 | 36.801 km[1] |
制定年 | 1972年(昭和47年)3月24日[2] |
起点 | 薩摩川内市東向田町【北緯31度48分44.3秒 東経130度18分27.6秒 / 北緯31.812306度 東経130.307667度】 |
終点 | 姶良市加治木町木田【北緯31度44分6.1秒 東経130度38分49.8秒 / 北緯31.735028度 東経130.647167度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道3号 国道328号 国道10号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
鹿児島県道42号川内加治木線(かごしまけんどう42ごう せんだいかじきせん)は、鹿児島県薩摩川内市から姶良市に至る県道(主要地方道)である。
概要
[編集]当路線は川内方面から鹿児島空港へのアクセス道路となるため、空港道路(空港バイパス)ともいわれており、全線片側1車線(起点付近は片側2車線)で整備されている。
路線データ
[編集]- 起点:鹿児島県薩摩川内市東向田町(川内駅交差点、国道3号交点)
- 終点:鹿児島県姶良市加治木町木田(みろく交差点、国道10号交点、鹿児島県道51号宮之城加治木線終点)
- 総延長:約36.8 km[1]
歴史
[編集]路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 鹿児島県道333号川内祁答院線(薩摩川内市平佐町 - 薩摩川内市永利町)
- 鹿児島県道335号市比野東郷線(薩摩川内市樋脇町塔之原・袮礼北交差点 - 薩摩川内市樋脇町市比野)
- 鹿児島県道51号宮之城加治木線(薩摩川内市祁答院町藺牟田・浦川内交差点 - 姶良市加治木木田・みろく交差点(終点))
- 鹿児島県道391号下手山田帖佐線(姶良市三拾町・山田口交差点 - 姶良市鍋倉・米山交差点)
道路施設
[編集]道の駅
[編集]- 樋脇(薩摩川内市)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | |
---|---|---|---|
国道3号 | 薩摩川内市 | 東向田町 | 川内駅交差点 / 起点 |
鹿児島県道36号川内郡山線 | 鳥追町 | ||
鹿児島県道333号川内祁答院線 重複区間起点 | 平佐町 | ||
鹿児島県道333号川内祁答院線 重複区間終点 | 永利町 | ||
鹿児島県道333号川内祁答院線 | 永利町 | 川内市永利町交差点 | |
鹿児島県道335号市比野東郷線 重複区間起点 | 樋脇町塔之原 | 袮礼北交差点 | |
鹿児島県道335号市比野東郷線 重複区間終点 | 樋脇町市比野 | ||
鹿児島県道39号串木野樋脇線 | 樋脇町市比野 | ||
国道328号 | 入来町浦之名 | 日之丸交差点 | |
鹿児島県道405号久冨木藺牟田線 | 祁答院町藺牟田 | ||
鹿児島県道51号宮之城加治木線 重複区間起点 | 祁答院町藺牟田 | 浦川内交差点 | |
鹿児島県道211号小山田川田蒲生線 | 姶良市 | 蒲生町北 | |
鹿児島県道463号浦蒲生線 | 蒲生町上久徳 | ||
鹿児島県道40号伊集院蒲生溝辺線 | 蒲生町上久徳 | ||
鹿児島県道25号鹿児島蒲生線 | 蒲生町上久徳 | ||
鹿児島県道446号十三谷重富線 | 増田 | ||
鹿児島県道391号下手山田帖佐線 重複区間起点 | 三拾町 | 山田口交差点 | |
鹿児島県道391号下手山田帖佐線 重複区間終点 | 鍋倉 | 米山交差点 | |
国道10号 鹿児島県道51号宮之城加治木線 重複区間終点 |
加治木木田 | みろく交差点 / 終点 |
交差する鉄道
[編集]沿線
[編集]脚注
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 県道の路線認定一覧表 - 鹿児島県例規集