コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

宮城県道60号鹿島台鳴瀬線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鹿島台鳴瀬線から転送)
主要地方道
宮城県道60号標識
宮城県道60号 鹿島台鳴瀬線
主要地方道 鹿島台鳴瀬線
実延長 9.3 km
起点 大崎市鹿島台広長【北緯38度27分56.3秒 東経141度5分34.6秒 / 北緯38.465639度 東経141.092944度 / 38.465639; 141.092944 (県道60号起点)
主な
経由都市
宮城郡松島町
終点 東松島市野蒜【北緯38度22分45.8秒 東経141度10分8.7秒 / 北緯38.379389度 東経141.169083度 / 38.379389; 141.169083 (県道60号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道16号標識
宮城県道16号石巻鹿島台色麻線
国道346号標識 国道346号
国道45号標識 国道45号
E45 三陸沿岸道路
都道府県道27号標識
宮城県道27号奥松島松島公園線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

宮城県道60号鹿島台鳴瀬線(みやぎけんどう60ごう かしまだいなるせせん)は、宮城県大崎市東松島市を結ぶ県道主要地方道)である。

概要

[編集]

大崎市鹿島台広長(宮城県道16号石巻鹿島台色麻線交点)から吉田川鳴瀬川沿いを進み、東松島市野蒜(宮城県道27号奥松島松島公園線交点)とを結ぶ通称「野蒜街道」。

路線前半の大崎市鹿島台 - 東松島市川下では、断続的に狭幅員の区間がみられる。[1][2]

途中の東松島市川下 - 浅井で国道45号と重複し、三陸沿岸道路鳴瀬奥松島ICとも接続する。ICから当路線を終点方向に進むと、野蒜地区や宮戸島などにつながり、奥松島への広域交通の役割を担っている。

東松島市浅井交差点は川を渡る鳴瀬大橋(国道45号)の南詰である。鳴瀬大橋は鳴瀬川(及び並行する吉田川)で最も下流にある道路橋である。[3]

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 実延長:9,305.1 m[2]
  • 起点:大崎市鹿島台広長
  • 終点:東松島市野蒜

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

別名

[編集]
  • 野蒜街道

重複区間

[編集]
  • 国道45号:東松島市川下交差点 - 東松島市浅井交差点

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]

沿線の施設等

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 路線前半にあたる大崎市と松島町では、実延長合計6,231.2mに対し、幅員5.5m以上の改良済み延長の合計がわずか983.4mに留まっている。
  2. ^ a b 令和4年度みやぎの道路”. 宮城県. 2024年3月5日閲覧。
  3. ^ 鳴瀬川で最も下流に架かる橋はJR仙石線鳴瀬川橋梁であり、当県道は橋梁の下を通っている。
  4. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十1日建設省告示第千二百七十号、建設省

関連項目

[編集]