コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

NHK上方漫才コンテスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHK上方漫才コンテスト
受賞対象結成10年未満のプロの芸人
開催日原則毎年2月最終、ないしは3月の第1・2金曜日
会場NHK大阪ホール[注 1]
日本の旗 日本
主催NHK大阪放送局(NHK)
司会司会者の項を参照
報酬優勝トロフィー、賞金50万円
初回1971年
最新回2024年
最新受賞者フースーヤ
公式サイトNHK上方漫才コンテスト

NHK上方漫才コンテスト(エヌエイチケイかみがたまんざいコンテスト)は、NHK大阪放送局の主催により、1971年から毎年開催されている若手上方漫才家のための演芸コンクール

現在は年度によるが、原則2月最終金曜日[注 2]、または3月の第1・2金曜日のいずれか(概ねNHKのど自慢チャンピオン大会の前日)にNHK大阪ホールで開催される[注 3]

概要

[編集]

関西(第53回から過去に関西で活動したコンビ/グループもOKに。)を拠点に活躍する結成10年以内のコンビ/グループを対象に、「漫才」「コント」「ピン芸」等のジャンルを問わず、有望な若手を発掘し、育成することを目的としたコンテストである。

在阪放送局主催の若手を対象にした演芸の賞では最も歴史ある大会である。

今大会で最優秀賞(優勝)を受賞した歴代の漫才師には中田カウス・ボタンオール阪神・巨人太平サブロー・シロートミーズますだおかだフットボールアワー笑い飯銀シャリかまいたち和牛などが飾り、優秀賞(準優勝)にはレツゴー三匹海原千里・万里ザ・ぼんち島田紳助・松本竜介ダウンタウンハイヒール矢野・兵動海原やすよ・ともこチュートリアル麒麟千鳥,、フースーヤなど上方漫才界に名を刻んだ漫才師や現在も第一線で活躍する漫才師が受賞している。

審査

[編集]

2009年の第39回までは、一般的なコンクールと同様に出場コンビがそれぞれ漫才ネタを1本ずつ披露し、全部の演目終了後に審査員の厳正な審査のうえ、最優秀賞(初期は優秀話術賞)1組、優秀賞2組(当初は優秀努力賞と優秀敢闘賞をそれぞれ1組ずつ)を決定していた。大会名は「上方漫才コンテスト」となっているがジャンルは制限されておらず、コント漫談なども参加できるフリースタイルな大会である。2017年度の優勝(最優秀賞)に選ばれたゆりやんレトリィバァもピン芸人だった[6]

2010年の第40回からはそれまでの方式を見直し、以下の方式となった。

  • 全応募コンビの中からまず予選大会を行い、その中で上位6組(第48回は8組)が決勝大会に進出する。
  • 出場6組は本番前に組み合わせ抽選会を行って、3組ずつ(第48回は4組ずつ)2つのブロックに分けて1次審査を行い、その1次審査を勝ち上がった各ブロック1組ずつ(2組)の対戦による決勝審査を行うトーナメント方式。
  • ネタの披露時間は1次審査は4分/組、決勝審査は8分/組(第48回は4分/組)。近年の演芸コンテストにおいてはショートネタが多くなったことから、より出場者の実力を試すという点で決勝審査では寄席などで行う時間に近い長時間のネタを披露できるようになった。
  • 演目終了後、審査員の投票(2010年から2013年は7人、2014年以降は6人)により、最多得票を得たコンビの勝ち抜けとなる。第44回以降は、審査員に加えて、前述の審査員1枠削減の代わりとして、各ブロックおよび決勝審査終了後に行われたデータ放送による視聴者の投票で最も多く得票数を集めたコンビに視聴者票として1票が加わった。
  • 実質的に優勝者が「最優秀賞」、準優勝者が「優秀賞」で、優秀賞相当の入賞が1枠減である。優勝者(最優秀賞受賞者)にはトロフィーと賞金50万円が贈られる[7]
  • 第40回から第43回までの優勝(最優秀賞)コンビは、近畿2府4県で撮影された「関西、たっぷり(NHK関西のキャッチフレーズ)」のアイキャッチ(関西地区限定)にも出演していた。

歴代受賞者/本選進出者(新人賞)

[編集]
優秀話術賞 優秀努力賞 新人敢闘賞 本選進出者 (新人賞)
第1回
1971年
コメディNo.1 若井小づえ・みどり レツゴー三匹 横山たかし・ひろし

?

?

?

?

第2回
1972年
中田カウス・ボタン 船仁のるか・喜和そるか 浮世亭三吾・十吾 海原千里・万里

若井けいじ・えいじ

海原はるか・かなた

?

?

第3回
1973年
はな寛太・いま寛大 横山たかし・ひろし 海原千里・万里 北京一・京二

若井けいじ・えいじ

海原はるか・かなた

?

?

第4回
1974年
B&B(二代目) マスコミQ・P 若井チック・ヤング ?

?

?

?

?

第5回
1975年
チグハグコンビ 森啓二・喜多洋司 ザ・ぼんち 海原はるか・かなた

大木こだま・ひかり

酒井くにお・とおる

青芝幸之助・福之助

ガッツジョージ・アーボー

浮世亭ケンケン・てるてる(棄権)

第6回
1976年
オール阪神・巨人 B&B(三代目) 鳳キング・ポーカー ?

?

?

?

?

第7回
1977年
浮世亭ジョージケンジ 青芝まさお・あきら 酒井くにお・とおる ?

?

?

?

?

第8回
1978年
大木こだま・ひかり ヤングにっぽんず 島田紳助・松本竜介 松みのる・杉ゆたか

青芝金太・紋太

太平サブロー・シロー

?

?

第9回
1979年
中田伸江・伸児 中田ブラック・ホワイト 青芝金太・紋太 古都からん・ころん

海原さおり・しおり

青芝一世・八世

松みのる・杉ゆたか

団トリオ

第10回
1980年
古都からん・ころん 宮川大助・花子 前田一球・写楽 松みのる・杉ゆたか

海原さおり・しおり

じゃんけんぽん

前田犬千代・竹千代

春やすこ・けいこ

立川センタ・ライン

最優秀賞 優秀賞 本選進出者
第11回
1981年
太平サブロー・シロー 前田犬千代・竹千代 海原さおり・しおり ?

?

?

?

?

第12回
1982年
ミヤ蝶美・蝶子 大阪笑ルーム 大空テント幸つくる ミヤ鈴丸・花丸

うきうき・どきどき

?

?

?

第13回
1983年
じゃんけんぽん 中田新作・優作 やすえ・やすよ トミーズ

歌メリ・マリ

まさと・ひとし

銀次・政二

北乃笑斗・南乃勝斗

第14回
1984年
トミーズ ダウンタウン ザ・バッテリー ハイヒール

まるむし商店

?

?

?

第15回
1985年
ちゃらんぽらん ハイヒール 西田タカミ・キヨミ 中田八作草井毛平

まるむし商店

岡けん太・ゆう太

ひろみ・ゆか

ざっと31

第16回
1986年
非常階段 まるむし商店 立山センター・オーバー ザ・ポテト

ピンナップ

ブレイク

和光亭幸助・福助

ソフィア

第17回
1987年
どんきほ〜て 岡けん太・ゆう太 ポテトフライ ピンクダック

和光亭幸助・福助

やっちゃん&ゆうちゃん

ソフィア

小川あたる・たまる

第18回
1988年
オールディーズ ビッグブラザーズ 和光亭幸助・福助 キャラメルランド

ベジタブル

ミモ・ファルス

やっちゃん&なお君

ライム・ライト

第19回
1989年
ミモ・ファルス シンデレラエキスプレス 中田はじめ・圭祐 大前銀平・なつ紀

高山・河本

パールピアス

130R

リットン調査団

第20回
1990年
ティーアップ ベイブルース 平川タロー・ジロー ぴのっきお

未来世紀0102

トゥナイト

メキシコ台風

BANG BANG

第21回
1991年
犬丸兄弟 ぴのっきお 未来世紀0102 オミーズ

サムソンズ

新撰組

中田尚希裕士

BANG BANG

第22回
1992年
大阪キッズ ラッキースター ダックスープ オミーズ

?

?

?

?

第23回
1993年
水玉れっぷう隊 矢野・兵動 オミーズ ダックスープ

ちゃいまんねんず

TAKE-OFF

ブラッシュ

-4℃

第24回
1994年
ますだおかだ トクトミトコナミ 横山まさみ松島ひでお WINNER'S(特別賞)

AZAS

お笑い番長

電車道

海原やすよ・ともこ

ブラッシュ

まり・みわ

第25回
1995年
電車道 海原やすよ・ともこ I少年D 楠野太田

ちゃいまんねんず

技ありーず

SNOB

ブラッシュ

第26回
1996年
シンクタンク 立花あさり・土佐かつお 幹てつや いつお・かずお

シンドバット

こん松・せんべい

T/D

-4℃

やぶからボー

技ありーず

第27回
1997年
ハリガネロック Over Drive 2丁拳銃 騎兵隊

T/D

SNOB

技ありーず

第28回
1998年
アメリカザリガニ ビリジアン ストリーク カチコチキューピー

デモしかし

南の風(風力3)

シンドバット

第29回
1999年
スクラッチ オーケイ ライセンス 市川塾

やおじゃが

ルート33

カチコチキューピー

りあるキッズ

第30回
2000年
キングコング レギュラー りあるキッズ 青空

ダブルコセガレ

ランディーズ

騎兵隊

ハイパント

第31回
2001年
ランディーズ フットボールアワー ビッキーズ オジンオズボーン

君と僕

シャンプーハット

$10

ストリーク

第32回
2002年
フットボールアワー オジンオズボーン ビッキーズ チュートリアル

ババリア

ロザン

チョップリン

りあるキッズ

第33回
2003年
ビッキーズ チュートリアル 友近 オーケイ

チョップリン

NON STYLE

ジャンクション

$10

第34回
2004年
笑い飯 麒麟 ザ・プラン9 天津

$10

レギュラー

安田大サーカス

NON STYLE

第35回
2005年
レギュラー 千鳥 つばさ・きよし イシバシハザマ

天津

なすなかにし

南海キャンディーズ

NON STYLE

第36回
2006年
チョップリン アジアン なすなかにし ダイアン

とろサーモン

天津

プラスマイナス

NON STYLE

第37回
2007年
プラスマイナス アジアン 千鳥 スマイル

藤崎マーケット

天津

トライアングル

ボールボーイ

第38回
2008年
とろサーモン アジアン モンスターエンジン 女と男

天津

のろし

スマイル

つるせんねん

第39回
2009年
ギャロップ 銀シャリ スーパーマラドーナ スマイル

ダイアン

さらば青春の光

span!

優勝 準優勝 決勝進出者 (A / B)
第40回
2010年
銀シャリ モンスターエンジン モンスターエンジン

ダイアン

ソーセージ
銀シャリ

ウーマンラッシュアワー

span!

第41回
2011年
スーパーマラドーナ さらば青春の光 スーパーマラドーナ

かまいたち

ソーセージ
さらば青春の光

GAG少年楽団

トット

第42回
2012年
かまいたち 学天即 学天即

天竺鼠

span!
かまいたち

ウーマンラッシュアワー

藤崎マーケット

第43回
2013年
ウーマンラッシュアワー 和牛 ウーマンラッシュアワー

インディアンス

学天即
和牛

タナからイケダ

モンスターエンジン

第44回
2014年
和牛 タナからイケダ タナからイケダ

プリマ旦那

藤崎マーケット
和牛

インディアンス

ビーフケーキ

第45回
2015年
アキナ インディアンス インディアンス

ゆりやんレトリィバァ

タナからイケダ
アキナ

バンビーノ

プリマ旦那

第46回
2016年
ミキ トット ミキ

バンビーノ

プリマ旦那
トット

アインシュタイン

ゆりやんレトリィバァ

第47回
2017年
ゆりやんレトリィバァ プリマ旦那(現 令和喜多みな実) プリマ旦那

祇園

インディアンス
ゆりやんレトリィバァ

ZAZY

アインシュタイン

第48回
2018年
アインシュタイン インディアンス インディアンス

霜降り明星

なにわスワンキーズ

ヒガシ逢ウサカ
アインシュタイン

ロングコートダディ

コマンダンテ

ラニーノーズ

第49回
2019年
さや香 丸亀じゃんご さや香

ラニーノーズ

たくろう

からし蓮根
丸亀じゃんご

ジュリエッタ

ネイビーズアフロ

インディアンス

第50回
2020年
ネイビーズアフロ きんめ鯛 きんめ鯛

からし蓮根

プードル

パーティーパーティー
ネイビーズアフロ

隣人

ニッポンの社長

たくろう

第51回
2021年
ビスケットブラザーズ ニッポンの社長 ニッポンの社長

爛々

カベポスター

丸亀じゃんご
ビスケットブラザーズ

からし蓮根

チェリー大作戦

エンペラー

第52回

2022年

天才ピアニスト 滝音 滝音

隣人

オーサカクレオパトラ

ファンファーレと熱狂
天才ピアニスト

もも

カベポスター

ハイツ友の会

第53回

2023年

スナフキンズ 爛々 爛々

ハイツ友の会

フースーヤ

マーメイド

スナフキンズ

パーティーパーティー

大自然

丸亀じゃんご

第54回

2024年

フースーヤ たくろう フースーヤ

くわがた心

清川雄司

ラビットラ

たくろう

THIS IS パン

マーメイド

シモリュウ

司会者

[編集]

放送される時期

[編集]

近畿地方では基本的には2月最終金曜日、または3月の第1か第2金曜(概ね「NHKのど自慢チャンピオン大会」の前日に開催されることが多い)19時30分から20時45分(2007年 - 2012年は「かんさい特集」の時間枠相当)に公開生放送され、その他の地方では4月中旬ごろにミッドナイトチャンネルの枠で再放送される[注 3]。第51回(2021年)からはNHKプラス・ご当地プラスによる見逃し配信も行われる[8]

関連番組

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 第48回はNHK大阪放送局 T-2スタジオで開催。
  2. ^ 2016年の第46回は東日本大震災5周年、及びリオデジャネイロオリンピック女子サッカーアジア最終予選中継の都合により2月最終金曜(2月26日)に開催。2017年も、金曜日20時台が全国放送の定時番組『歴史秘話ヒストリア』を基本的に編成(最終週は地域別に差し替える場合、または左記番組のアンコールを放送する)しているため、その都合上2月最終金曜の2月25日開催予定。
  3. ^ a b 2021年の第51回は新型コロナウイルスの感染拡大および緊急事態宣言の発令を受け、予選含めての延期となり[1]、本戦は8月30日の開催(収録)、放送は9月16日19時30分からに決定した[2][3]。しかし、放送当日、直前に石川県で震度5弱を観測する地震が発生し、『NHKニュース7』が20時まで延長したため、放送が急遽延期された[4]。放送日時が再度設定され、同月23日22時から放送された[5]
  4. ^ 当初は松井玲奈も司会者の予定であったが、新型コロナウイルス感染症に伴い開催が延期となり、千原兄弟のみが司会を務めることになった。

出典

[編集]
  1. ^ “「第51回NHK上方漫才コンテスト」が開催延期に”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2021年1月26日). https://natalie.mu/owarai/news/413851 2021年9月16日閲覧。 
  2. ^ 第51回NHK上方漫才コンテスト 開催決定”. NHK関西ブログ (2021年8月6日). 2021年9月19日閲覧。
  3. ^ “「第51回NHK上方漫才コンテスト」放送日時が決定”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2021年8月20日). https://natalie.mu/owarai/news/441737 2021年9月16日閲覧。 
  4. ^ “NHK上方漫才コンテスト、放送を急きょ延期 石川県で最大震度5弱を観測した地震の影響で”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2021年9月16日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/09/16/kiji/20210916s00041000502000c.html 2021年9月16日閲覧。 
  5. ^ “NHK延期の「上方漫才コンテスト」放送決定 優勝はビスケットブラザーズ”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2021年9月18日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202109170001189.html 2021年9月18日閲覧。 
  6. ^ ゆりやんレトリィバァ『NHK上方漫才コンテスト』優勝 女性ピン芸人初の快挙”. ORICON NEWS (2017年2月24日). 2017年2月25日閲覧。
  7. ^ ウーマンラッシュアワー、東京進出に弾み『NHK上方漫才コンテスト』優勝”. ORICON STYLE (2013年3月2日). 2013年3月14日閲覧。
  8. ^ 「NHK上方漫才コンテスト」9月23日に放送決定、地震ニュースで休止になっていた”. お笑いナタリー (2021年9月17日). 2021年9月19日閲覧。
  9. ^ 2008年6月23日放送『クイズ!紳助くん』(朝日放送)での島田紳助の発言に、ビートたけし著『浅草キッド』、206頁の記述を補足。

外部リンク

[編集]