コンテンツにスキップ

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ガバ穴

利用者:ガバ穴会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、無期限ブロック に決定しました。


ガバ穴さんの投稿ブロックを依頼します。

経緯

被依頼者のガバ穴さんは今月7日にアカウントを取得されましたが、最初に行ったのはすでに編集合戦となっていたノート:試し斬りにおけるこのコメントであり、この件に関してはLos688さん利用者:大和屋敷さんが指摘のとおり、提示された外務省HPには百人斬りや試し斬りに関連した記述は一切なく、そもそも外務省のHPを使用して記事と結びつける事自体が情報の合成・虚偽出典に当たり、大変不適切です。にもかかわらず被依頼者はこのような編集を繰り返し、また、最終的には記事をこのような状態にするなど殆ど嫌がらせ同然の記事破壊を行いました(いくら記事に出典が不足しているからといって、必要最低限の出典を探してくるわけでもなく丸々削り、導入部の後一番最初に日中戦争中の試し切りについての内容がくるような構成に変えてしまうのは流石にやりすぎでしょう)その最中に被依頼者によってWikipedia:コメント依頼/大和屋敷 20180108が提出されていますが、第三者のコメントではhyolee2/H.L.LEEさん切干大根さんが、依頼を提出したガバ穴さんのWikipeiaに参加する目的についての疑問や苦言を呈されています。依頼の提出後もガバ穴さんは編集合戦を継続し、結果記事は保護となりました。依頼の中でガバ穴さんの問題について私を含め複数の指摘がありましたが、これまでにガバ穴さんからは反論や弁明はなされていません。

その後被依頼者のガバ穴さんは政治・イデオロギーに関連した記事の編集をされていますが、こちらで管理者伝言板に報告したとおり出典つきの記述のノートにおける議論や合意なき大量除去を現在まで繰り返しており[1][2][3][4]、そうかと思えば存命人物の出典なき記述を繰り返し復帰させたりと[5][6][7]編集に一貫性が見られませんが、履歴を見ているとこれらの今月22日以降の編集ほとんどが青鬼よしさんの編集の単純な差し戻しであり、IP時代か他のアカウントを使用していた際にか、何らかの編集でぶつかり合ったのかは分かりませんが、兎にも角にも青鬼よしさんの編集をリバートする目的で行われたことがはっきりしています。

それらの1部について不適切であるとして本日私が差し戻し、会話ページで警告、前述のように管理者伝言板に報告したところ、14時台に当然の如くそれらがすべて差し戻され(なお、私はJ-CASTが出典として絶対使用できないとか一律無条件で除去すべきなどと一度も述べたことがありませんが、被依頼者はどこを調べてそう言っているのでしょう?)、さらに私が過去に編集したWP:BLP案件である和月伸宏において不祥事をわざわざ節を設けて取り上げるような記述を復活されましたWP:BLPWP:DP#B-2にあるよう、存命人物のキャリアに影響した記述は掲載は可能ですが、それは影響に関する記述をメインに必要最低限記載すれば足りうるものであって、ゴシップ・犯罪歴の類についてはあら探しに繋がるような必要以上の情報の記載は不要であることは言うまでもないでしょう。青鬼よしさんに対する差し戻し編集同様、私に対する意趣返しとしても存命人物記事でそれを行うのは大変不適切なことであり、最早被依頼者は完全な目的外利用者であると言わざるをえません。自身の会話ページや利用者‐会話:ジャムリン#重複情報を除去できるルールを提示してくださいのやりとりを見ても、被依頼者がWP:BLPをはじめとした方針を理解する気は毛頭なく、ジャムリンさんに対し「貴君の愚劣な行動に苦笑を零すしかないんですね。」との暴言を残しています。記事は被依頼者が不適切な編集をその後も繰り返すため [8][9][10]、この記事も全保護となってしまいました。なお、他の記事に関しても、被依頼者の編集はPooh456さんKoZさん他、複数の方により差し戻されています。

私は政治・イデオロギー関連は普段殆ど編集しないこともありLTAなどに詳しいわけではないので特徴や関連性に言及することは出来ませんが、被依頼者は自身の編集を内容に関わらず強行し、編集合戦に発展・記事が保護されてしまうことも全く気に留めず(既に和月伸宏前川喜平米山隆一 (政治家)では24時間以内に4リバート超え)、特定利用者の差し戻しを主目的とした編集など目的外利用もいとわず、そのためにはWP:BLPすらも平然と軽視するようなコミュニティを疲弊させるユーザーであり、早期の投稿ブロックが必要と考え、大和屋敷さんのコメント依頼で一度被依頼者の問題についてはある程度意見が上がっていることから、投稿ブロック依頼の提出に踏み切らせていただきました。--Aiwokusai会話2018年1月23日 (火) 12:12 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

えーなんというか報復意識旺盛の偏見だらけでどこから突っ込んでいいのやら。記事の小問題をよくもまぁブロックにまで場外乱闘に持ち込めましたね。感心するやら寒心するやら。ブロック依頼に対立した編集者を集団で叩くのはミートパペットそのものですよね。「兎にも角にも青鬼よしさんの編集をリバートする目的で行われたことがはっきりしています。」主観をはっきりと言われても何を言ってるんだとしか。確固たる証拠は感想で良いのでしょうか。不適切な編集だったので戻しただけですが。攻撃材料に曲解するのはよほど編集を阻止されたのが、ヒステリーに触ったんでしょうか。WP:BLPと連呼される割には、WP:RSやら出典の信頼性、説明義務はことさら厳守する気はないようですね。ルールをダシにしながら、面従腹背でブロック連呼。正直、あまりにも理解し難く付き合いきれないのでしばらく主要編集を終えたら、しばらくウィキブレイクさせて頂きます。あぁ、余談ですが、個人攻撃を受けていると主張している被害者青鬼よし氏は、ウーマンラッシュアワーの記事でウーマンラッシュアワーに限らず『売れなくなって世論の逆張りをして存在をアピールする』芸人をいちいち取り上げる必要はないかと思います。書くことがないから書いておく程度の扱いでよいかと。ウーマンラッシュさんが編集合戦をするほど価値が存在であるなら徹底的にするべきかと思いますが、そうではないので別なことに労力を割くべきかと 繰り返しの質問になりますが、青鬼よしがガイドラインを引用した箇所はどこになるのでしょうか。自分で自分を殴りながら「困惑している」と言われても、青鬼よしは「どうしてほしいのかしら?」と首を傾げることしかできません。と相手を煽り、古賀茂明のノートでは、秋田さんは自分でも理解できない情報源を丸写しする場所として、Wikipediaを使っているわけですねと相手の理解力が無いと煽り、 ろくでなし子の記事のではぱよぱよちーんを執拗に追記したがるユニークな人間であるようです。色々掘っていて面白かったんで、ついでに追記しておきます。あと、口が悪いと言われても、口調だけなら改められるかもしれませんが、相手の態度に起因するものであれば、どうしようもできないのです。結局依頼者やらはどのようにして欲しかったのか?と零しておきます。--ガバ穴会話2018年1月23日 (火) 14:51 (UTC)[返信]

前言撤回。これより無期限のウィキブレイクに入ります

暴言?扱いされた言葉ならまだしも、こんな意味不明な理由でブロック票を入れる人間が居るとはビックリしました。俺が気に食わない記述はするな歴史記事にしろって…お前は方針無理解だの…ソースも提示せず連呼…もうこれらにははぁ?何を言ってるんだ?というのが、率直な今の心境感想です。こんなよく分からん集団に付き合ってたのが馬鹿馬鹿しくなったのでブロック関係無しブレイクに入ります。この御人達にはルールなどガーガー騒ぐ釘バットかヘルメットの程度でしかないのでしょう。ルールを守れ、だが俺はルールを守らない。お前は方針ガーガー政治ガーガーと、どっちに行けばよいのやら?都合よく手のひらを返してルールを無視し、ある時はルールを守れと主張するジャイアニズムが本質ですか?赤信号みんなで渡れば怖くないの精神性なのか、矛盾したここには、ほとほと呆れました。結局どっかで見たことある人間ばっかなんですよね。ミートパペット(笑)なのでしょうか。数の逆ギレヒステリーに疲れたので、さようなら。無駄なブロックご苦労様でした~追伸、ソックスだろうがご自由にどうぞ。ソックス扱いされた他者様には迷惑を掛けるでしょうが、否定する気力も沸きません。好きなだけレッテルを貼ればいいのでは。--ガバ穴会話2018年1月23日 (火) 15:35 (UTC)[返信]

ガバ穴と編集合戦した主人物の編集記事と当該人物のリバート回数
合計リバート回数9
合計リバート回数6
合計リバート回数5

投票およびコメント

  • 賛成 (期間:無期限にも反対せず) 依頼者票。ただ政治主張などを行っているだけであれば月単位でもよいかと思いましたが、何らかの理念か信念に基づく目的外利用者であること、なにより無関係な存命人物記事においてWP:BLPに関連した問題編集を繰り返していることから無期限にも反対しません。--Aiwokusai会話2018年1月23日 (火) 12:23 (UTC)[返信]
    • コメント ブロック提出後の動きを確認しました。当依頼のコメントも酷いものですが、利用者‐会話:Ashtrayにおけるこのコメントは非常に悪質なものであり、被依頼者が全く考えを改める気がないことがはっきりいたしました。また、AshtrayさんやFusianasan1350さんが指摘されているように、連動したかのような編集を行うIP・アカウントに関しては確かに気になっております。特に産経新聞の報道に関しては100%同一とは申しませんが利用者:ひかり号会話 / 投稿記録 / 記録のような出現経緯が極めて不自然なものも登場しており、審議終了後も注視する必要がありそうです。他の方々のおっしゃるとおり、被依頼者およびその周辺に出現するIP・アカウント群は元々何らかのソックパペットであると思われます。--Aiwokusai会話2018年1月24日 (水) 17:06 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限にも反対せず) 被依頼者は「SNSは典拠不可」という理由で記事の大幅修正を行ったと思えば[31]、次の瞬間には新聞の出典をtwitterやBlogに差し替えて記述の変更を行う[32]など、Wikipediaのルールを自分に都合よく解釈して記事に対するハイジャック行為を続けており、その勢いは増すばかりであるため、無期限のブロックも止むを得ないと思います。--青鬼よし会話2018年1月23日 (火) 12:35 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 目的外利用者の見本と言ってよいでしょう。これ以上、ウィキペディアの資源を被依頼者のために消費すべきではありません。--Pooh456会話2018年1月23日 (火) 12:44 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) Wikipediaを政治・イデオロギー啓発の場と考える目的外利用者。記事「試し斬り」の編集内容だけで、ブロックの根拠は必要十分です。元々の内容を見れば分かるとおり日本の剣刀の歴史記事であり、日中戦争云々と全く関係ない。--Ashtray (talk) 2018年1月23日 (火) 13:57 (UTC)[返信]
    • 情報 被依頼者が最近投稿した記事履歴を見てみると、同じような傾向のIPアドレスやアカウントが目に付きます[34][35][36]。ただ同調しただけか、中の人が一緒なのか判りませんが、とにかくキナ臭いです。--Ashtray (talk) 2018年1月23日 (火) 14:47 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 特定のイデオロギー啓発のために行動する利用者。この利用者に編集を許可したところで無駄なリソースの手間がかかるだけです。--Fusianasan1350会話2018年1月23日 (火) 14:12 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 無駄に野放しにさせ過ぎましたね。独自の理論を貫き、まるで方針理解を示そうともせず目的外利用者であることは間違いないでしょう。特定ユーザーに対するつきまといも併せて無期限ブロック以外はありえませんが、LTA化する可能性も考えられるので注視が必要かもしれません。--Scarlet 1会話2018年1月23日 (火) 14:17 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 被依頼者がアカウントを作成したのは2018年1月6日 (土) 15:03 UTC です。被依頼者の投稿記録をみると、その4分後の初編集が「ノート:試し斬り」における議論への参加です。続いてアカウント作成から1時間42分後の2018年1月6日 (土) 16:45 UTC までに「試し斬り」で記述の大量除去を繰り返し、2018年1月8日 (月) 01:55 UTC に「Wikipedia:コメント依頼/大和屋敷 20180108」を提出しています。アカウント作成から僅か35時間後、編集回数僅か11回で「利用者の行為についてのコメント依頼」を提出したということになります。これだけをみても、被依頼者が共同作業で百科事典を作るという目的でウィキペディアに参加したのではないこと、および、誰かのソックパペットであることは明らかです。その後の被依頼者の編集活動をみたとき、記事への虚偽出典の追加、独断による出典付きの記述の大量除去、存命人物の記事に対する不適切な編集、編集合戦の惹起、他のユーザーへの暴言と個人攻撃など悪質な編集しか行っていないことは明白です。被依頼者がいかなる抗弁を弄しようと、被依頼者は初めからウィキペディアのプロジェクトを妨害かつ破壊することのみを目的として参加した悪辣極まりない利用者と断じます。被依頼者の悪質な編集活動によりウィキペディアが被る被害のさらなる拡大を防止するため、本件投稿ブロック依頼に賛成します。--Pinkpastel会話2018年1月23日 (火) 16:20 (UTC)[返信]
  • 情報 この期に及んで多重アカウントを使った疑いがあります[37]。--Fusianasan1350会話2018年1月23日 (火) 19:54 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 賛成理由は端的に「目的外利用」です。例によって、ウィキブレイク(又は引退)宣言は一切考慮しません。--切干大根会話2018年1月23日 (火) 21:40 (UTC)[返信]
  • コメント - 賛成、と申したいのですがその前に。
  1. ウィキブレイクは免罪符ではありませんね。
  2. 活動をざっと見た限りではしっかり熟読精査した所、ソックパペットと思わざるを得ません。--快速フリージア会話) 2018年1月24日 (水) 09:34 (UTC)訂正--快速フリージア会話2018年1月25日 (木) 07:10 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) Wikipedia:コメント依頼/大和屋敷 20180108で被依頼者を知りましたが、他の方もおっしゃっているように方針を理解していない姿(特にWP:BLPWP:CIV)が初対面でも伝わってきます。本人はウィキブレイクを宣言しているようですが、無期限ブロックして宜しいと思います。--285Sunlize会話2018年1月24日 (水) 11:51 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 被依頼者の投稿内容及び反論コメントを拝見しました。出典付き記述の無断除去や対話相手に対する失礼極まりない対応・上記の被依頼者のコメントにおける無節操な批判、そして利用者ページにおける「バカバカしくなったのでウィキブレイクする」旨の記述を拝見するに鑑み、ウィキペディアのルール無理解・悪戯・荒らし・破壊行為・個人攻撃・コミュニティを疲弊させる利用者に該当。改善は困難と考え会話ページの編集禁止措置を含め期限を定めないブロックでお引き取りすべき案件と思案します。--わたらせみずほ会話2018年1月24日 (水) 15:48 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限にも反対せず) - 更に精査した結果、Wikipediaにおけるルール・エチケット・目的外・コミュニティ疲弊などがあまりにも目に余りると思い。--快速フリージア会話2018年1月26日 (金) 14:58 (UTC)[返信]

上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください