Wikipedia:投稿ブロック依頼/Mario20266

利用者:Mario20266会話 / 投稿記録 / 記録

このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートページで行ってください。このページは編集しないでください。

注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを {{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}} のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。

議論の結果、期限を定めないブロック に決定しました。


Mario20266さんをコミュニティを消耗させる利用者としてブロック依頼を提出します。

依頼理由

井戸端において、キリアン・エムバペの記事名について議論していますが、初心者ということを割り引いても他利用者から説明されたことにいつまでも納得せず自分の説を押し通そうとし続けています。記事名の付け方やスタイルマニュアルも挙げて説明しましたが、ご理解いただけずこれでは共同的な作業ができる利用者とは言えないかと思われます。現状該当記事が半保護状態なので編集合戦にはなっていませんが、これが解除or自動承認された利用者になった場合そうなる恐れがあるかと思われます。

また、議論の過程で、自分の望む編集をしない人間に対し暴言を繰り返しています。私に対しては

  • 「サッカーが好きなわけでもサッカーに詳しいわけでもない、フランス語もエンバペのことなんも知りもしないような輩なのにwikiの編集者としての使命感で修正を戻した輩ですよね?お疲れ様です。」
  • 「その時このエンバペのwikiを「エムバペ」表記に戻したあなたの行為が時代錯誤の恥さらしの黒歴史にならなきゃいいですけどね。」
  • 「これからもどうぞ古参風(まさか大した編集歴も無いのに人様の修正を元に戻す様な行為はしないでしょうし)吹かせて、各方面の情報通や正しいソースをもって正しい判断ができる新たなwikiの編集者たちの修正をどんどん己のポリシー?だけで跳ね返す行為を続けてください。気にくわない新参を追い出してやってください。」

以上のような発言がありました。少なくとも数カ月のブロックで、方針について熟読しWikipediaとは何であるか理解しなければならないと思われます。私個人としては、これだけ暴言を繰り返しいつまでも納得する姿勢が見られないので無期限ブロックで構わないと思っております。--Nekotasu会話2022年12月24日 (土) 16:04 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

>これが解除or自動承認された利用者になった場合そうなる恐れがあるかと思われます。

これはNekotasu氏の「ただの感想」ですね。恐れがあるって、、そういうレッテルを貼ってブロック支持を得ようと画策してるだけですね。依頼内容もご自分のことは棚に上げてまるで私が一方的にいうことを聞かないみたいな言い草ですが、議論というのはルールに則り双方が根拠を出し合い意見を持ち寄るはずです。が、彼は私の提案を自分の感想だけで否定するだけでその根拠もどっちつかずの内容のものばかりで、明確にこちらの提案を否定する根拠を提示できておらず、最終的に根拠を示すことを放棄しています(提示している根拠が根拠になっていない。それをこちらが指摘しても新たな根拠を示すことは無く、そしたらこちらのごり押しとのレッテルを貼ってきた。こちらは「当事者本人の意見」という強力な根拠を示しているにも関わらず、このNekotasu氏はこちらの提案をはねのけるほどの根拠は提示せず、しかもどちらの表記も間違いでは無いと言いながらこちらの提案は飲まないの一点張り。こちらの納得のいく根拠をずっと示すことができていないのが現状です。結局自分の立場が悪くなったからとこうしてブロック依頼をしている様です。Nekotasu氏の利用者‐会話:Nekotasuを見ても以前にも他の方とちょっとした一悶着があったりしてますし、この方は普段からこの様な方だということで、この方こそ将来的にwikiに不利益を及ぼす可能性が高いと思います。

なんにせよ、私は今回の議論にて恥ずべき行為は一切しておりません。「エンバペ」表記で行くことがベストだと言える根拠をちゃんと提示して提案しているだけです。Nekotasu氏はそれを跳ね返すほどの根拠を提示できていない、それだけです。

これでも一方的に私が悪でブロックされる様ならまあ別に構いませんよ。Nekotasu氏の様に自分の気に入らない相手をブロック申請する様な人の思惑通りに私をブロックすればいいです。それはいずれ自分たちの首を絞めることにもなると思いますけど。--Mario20266会話2022年12月24日 (土) 17:06 (UTC)[返信]

審議・コメント

  • 賛成 (期間:少なくとも数カ月、無期限でもかまわない 無期限) 依頼者票です。--Nekotasu会話2022年12月24日 (土) 16:04 (UTC)[返信]
    • この投稿ブロック依頼を提出して以降、複数の利用者から姿勢について指摘されているにも関わらず、他者への攻撃を繰り返すことから方針の熟読では改善しないと判断。無期限票に切り替えます。--Nekotasu会話2022年12月28日 (水) 10:16 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:数か月 一任) キリアン・エムバペでは冒頭部で「表記揺れがある」と案内され、エンバペ表記を含むリダイレクトが用意されています。そのため、ありそうなほとんどの表記で当該記事にアクセスでき、ほとんどの閲覧者に不便はありません。これで被依頼者は何が不満なのでしょうか。もしそんなに不満なら改名提案の手続きを踏めばよいと思うのですが、被依頼者はそれもなさいません。なお「表記揺れがある」ような記事では最高の記事名を追求する労力に対し得られるものが見合わないですし、まして「誰が見てもこちらの根拠とソースのが強いです」[1]など議論相手を腕ずくで負かそうとするのは明確な誤りです。ウィキペディアは利用者同士が納得し合意することで百科事典を作り上げていくプロジェクトであり、Wikipedia:記事名の付け方などはあくまで「納得し合意する」のを容易にするツールです。このことを理解するため、被依頼者はいくつかの方針を確認しなければならないと私は考えます。--メリース会話2022年12月25日 (日) 16:30 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:1か月 1年) 自分の価値観や考えに固執してしまい、井戸端に持ち出したものの反対意見やウィキペディアにおける記事名の取り扱いに対して納得することも引き下がることができない状況に追いやられているように思えます。そのためにここでも無意味な個人攻撃や善悪勝ち負けという極端な思考に走っており、他者の指摘を受け入れるためにも冷静になるための時間が必要となるでしょう。よって期間はとりあえず、一ヶ月で十分ではないでしょうか。その後のことは、その後の行動で判断すればいいと思います。--Sikemoku会話2022年12月26日 (月) 01:41 (UTC)[返信]
    • 下記において、議論と無関係に他人の立場を貶めて自分を優位に立たせようとする被依頼者の典型的な人身攻撃が確認できました。これまでの言動が単に議論が行き過ぎや加熱によるものではなく、根本的に他者と共同して百科事典をつくりあげていく上で必要な能力が不足していることに起因するものであるため、単純な一ヶ月のクールダウンでは改善が望めないと判断します。そのため問題の解決に要するために必要と見込まれる期間を変更します。--Sikemoku会話2022年12月28日 (水) 01:20 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) WP:NPAWP:IDIDNTHEARTHATの観点および、投稿履歴に首を傾げる点があることから、無期限投稿ブロックが妥当と考えます。
被依頼者はキリアン・エムバペに絡む話題に於いて自説を過度に固執するあまりに、例えばWikipedia:井戸端#サッカーフランス代表のキリアン・エンバペのwikiページについて。頑なに「エムバペ」に直す人がいますがでは利用者:㭍月例祭会話 / 投稿記録氏に関して、全文引用となりますが「利用者:㭍月例祭という方が難癖つけて抵抗して現状のままになった様です。私からすればこの様なエンパベ本人の意見(外部ソース有り)より自分のただの感想(根拠を示すソース無し)を並べて変更をさせない人間はwiki利用をさせない様にした方がいいと思います。wikiの質を落としている張本人ですね。ガッカリしました。古参の人間だから放置されてるのか知りませんが、問題あると思います。」と、Wikipedia‐ノート:記事名の付け方#利用者:㭍月例祭様の根拠の無い意見で「エンバペ」が「エムバペ」のままになっている件においても「利用者:㭍月例祭様が反対しているのですがその理由が個人の感想でしか無いことに遺憾です。彼が根拠を示しているのは個人の感想でしかありません。」「利用者:㭍月例祭様が古参の職権乱用がごとく個人の思いと動画の字幕つけた人がどうだの感想を述べて反論して終わっています。」「利用者:㭍月例祭様はエンバペとは関係ない立場であるにも関わらず自分の決めつけで修正を制止しています。」と、明白に㭍月例祭氏に対して名指しで誹謗中傷であるとか一種の脅迫とも解釈されても仕方のないような発言を重ねて行ったわけで、これだけでも十分に投稿ブロックに値するような行為なわけです。被依頼者は会話ページにおいては一応は謝罪をしてはおりますが、どこまで本心かは正直なところ疑念しか感じません。さらには利用者:ホーリーブライト会話 / 投稿記録氏に対しても「「Mだからエムと書くのが自然」ってあなたの感想ですよ、それも。」と発言、井戸端でも本件依頼提出者に「これからもどうぞ古参風(まさか大した編集歴も無いのに人様の修正を元に戻す様な行為はしないでしょうし)吹かせて、各方面の情報通や正しいソースをもって正しい判断ができる新たなwikiの編集者たちの修正をどんどん己のポリシー?だけで跳ね返す行為を続けてください。気にくわない新参を追い出してやってください。」、それ以外には「ここの古参たちはあーだこーだ言ってまるで老害みたく反対し」などと多方面に冒涜するような発言を繰り返しているわけで、これで1か月数か月程度の投稿ブロックでは、あまりにも軽すぎると思います。被依頼者が攻撃した相手が多すぎて、釣りあいが取れません。
それに加えて被依頼者の投稿履歴を拝察するに、アカウント作成後まもなく利用者‐会話:コナニーにエムバペ一件で入り込み、以降エムバペの話題一辺倒の編集に終始しているわけですが、これも他のユーザーの中からは「エムバペの表記に関して自説とは異にする考えのユーザーに噛みつきに行くがために、わざわざアカウントを取得したのでは?」と思われかねず、これはあくまで私の印象であると前置きしますが、到底「真っ新な利用者」とは思い難い振る舞い・・・一種の目的外利用とも言うべき行動および物の言い方であると感じました。方針の理解等々ウィキペディアの原則は被依頼者の眼中には、おそらくないのだと思います。
以上のことから、無期限投稿ブロックが妥当であると考えた次第です。--Ogiyoshisan会話2022年12月26日 (月) 10:24 (UTC)[返信]
利用者:Ogiyoshisan
あなたは市販のフィギュアをカメラで撮影し写真集として販売されている様ですが
https://ogiyoshisan-0352.booth.pm/items/2616768
https://ogiyoshisan-0352.booth.pm/items/3166582
https://ogiyoshisan-0352.booth.pm/items/1901899
これらの行為は立派な著作権侵害、違法なのをご理解してますか?
撮影者に著作権があるとかあなたは誤解してそうですが
あなたの販売しているその写真には被写体であるフィギュア
(キャラクター権利会社、更にフィギュアメーカー)の権利も同居しているのですよ?
対価を求めている時点で個人で楽しむ範疇を超えていますので
その商品の正規のライセンスを受けている必要があります。
あなたのやってることは犯罪なんですよ。
そんな常識の欠落した方に、あーだこーだと言われてもねって感じです。
お返事をどうぞー。--Mario20266会話2022年12月27日 (火) 19:53 (UTC)[返信]
一応、外部サイトでCMの動画などの違法アップロードを行っていたことのある人物がブロックされた例(Wikipedia:投稿ブロック依頼/わたらせみずほ 20220927)はありますが、該当依頼のブロック理由は違法アップロードによるものではありません。そのため外部サイトでしていることを理由にブロックする、というのは(宣伝目的のスパムとかではない限り)ないと思います。--鼓天会話2022年12月28日 (水) 00:39 (UTC)[返信]
利用者:Ogiyoshisan氏は少なからずwiki上に編集者として君臨し、同人活動してることをプロフに記載し、同じアカウント名で活動しているということでここでの活動はちゃんと宣伝になっています。事実私は容易に彼の販売サイトにたどり着きましたので。そもそもメリットがないなら同人活動してるなんて記載しないのでは?
で、wiki編集者が犯罪行為含めなにをやっていようがそれがプライベートなら関与しない、wiki編集者の資格を剥奪しないということでしょうか?
それは正しいのですか?wiki管理者もその考えなのでしょうか?--Mario20266会話2022年12月28日 (水) 08:41 (UTC)[返信]
あなたはwiki上の編集者アカウントのプロフに「同人さん業その他で忙しい人でもあります」と記載し、
容易にあなたの同人活動である違法な商品の販売サイトへたどり着く様にしています。(事実私はたどり着きました)
あなたは自分の違法商品の販売サイトの宣伝目的でwikiに編集者として登録されているのでしょうか?
私は今回wiki上で他の編集者様に暴言を吐いてしまいましたが、違法なことは一切しておりません。
あなたはどうでしょう?
違法な販売をしていながら、wikiのプロフから容易にその販売サイトへたどり着ける様に宣伝をしています。
編集者という立場をそんな使い方して、誰にも迷惑をかけていないと思ってるんですか?
永久的に投稿ブロックされるべきはあなたの方じゃ無いんですか?
回答どうぞ。--Mario20266会話2022年12月27日 (火) 20:13 (UTC)[返信]
ウィキペディアと関係のないことを持ち出したところで(そもそもそういう行為そのものが、ウィキペディアではNGですね)、「WP:NPAに抵触する行為を好む利用者」であるというイメージが覆るわけでもなく、かえって「この利用者は個人攻撃がしたいがためにアカウントを取得した」というイメージを増大させただけにすぎません。しかも、被依頼者コメント欄があるにもかかわらず審議・コメント欄に降りてきて攻撃を行うとは言語道断の一語に尽きます。件の返信は私への脅迫行為と解釈したします。--Ogiyoshisan会話2022年12月27日 (火) 22:29 (UTC)[返信]
話を逸らさないでくださいね。
自分のやってることについて、釈明はないんですかね。
犯罪行為は見過ごせません。それだけの話です。--Mario20266会話2022年12月28日 (水) 08:33 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 --2001:268:C148:C4F2:45C7:73F9:32FB:7BBE 2022年12月28日 (水) 13:55 (UTC) IP利用者にはコメント資格がありませんのでコメントアウトしました。--ホーリーブライト会話2022年12月28日 (水) 17:25 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 (条件:無期限には反対) (期間:1ヶ月程度) 人名に関する記事の名称はセンシティブかつ重要な案件であるため、投稿ブロックによって一方の意見が封殺されることは望ましくないと考えます。そのため、無期限の投稿ブロックには反対致します。一方で、他利用者に対する暴言は見過ごすことはできません。被依頼者は過去にブロック履歴はないことですし、暴言に対するクールダウン期間を一か月程度設けることを提案致します。--星命定軌会話2022年12月26日 (月) 13:48 (UTC)[返信]
    そうですね、エキサイトしてしまい暴言めいた言葉になったのは今は反省しています。
    ただ新参がなにを言おうと決定権と力を持っているのが結局古参のメンツという雰囲気がどうも腑に落ちません。
    私は貴方様の言う通り、暴言は間違いでしたがエンバペ表記の意見自体は全うなはずで、それを論破できないからと力でねじ伏せる様に「ブロック依頼」をしたNekotasu氏の行動は正しくないと思います。--Mario20266会話2022年12月27日 (火) 20:05 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) ここまで複数のかたが有期のブロックでよいのではないか、と言ってくださったにもかかわらず、上記Ogiyoshisanさんへの個人攻撃を展開後に「反省しています」と書かれても説得力はなく、一朝一夕で改善される傾向があるとは思えないため、コミュニティを疲弊させる利用者として無期限票を提出いたします。なお、発端となったエムバペのページの意見についてはメリースさんのご意見に完全に同意です。井戸端での一連の議論についても「いつまでも納得しない」「腕ずくで解決しようとしない」状態である、という状況にあるように判断いたしました。改名提案すら跳ねのけた時点で、第三者との合意を図るつもりはない、ということに他なりません。・・・この話題、「セミー・シュルト」なのか「セーム・シュルト」なのか、っていうのにも通じる話題ですね。--Scarlet 1会話2022年12月27日 (火) 23:15 (UTC)[返信]
    なお、現在ではエンバペで表記しているメディアも複数ありますので、正しく改名提案につなげておけば展開は違ったのではないか?との見解も述べておきます。--^Scarlet 1会話
    私は違法行為をしている者が自分のことを棚に上げ、人を断罪しようとしていることに虫酸が走っただけです(なので公表しました)。もちろん今回のこととは関係ありません。でも関係ないからこそ、あなたもその関係ない私の行動で今回の評価を決めることは間違っていると思われますがどうですか。--Mario20266会話2022年12月28日 (水) 09:15 (UTC)[返信]
  • どうですか、と言われましても、どうとも思いません。私としては今回の行動も含めて、被依頼者さんの一連の行動に問題があるとして票の変更は行わないことを表明いたします。--Scarlet 1会話2022年12月28日 (水) 09:19 (UTC)[返信]
  • コメント 議論内容については、整理したところで私が最初に書いたことの焼き直しにしかならなくて無駄なので、後から来た方にはお手数ですが井戸端に挙げられている記事や公式サイトに目を通していただきたいです。
被依頼者は「発音を確認した動画」と「一メディアに載せられた無記名ライターの私論」を元に「日本人の思い込みや決めつけで誤った表記を流行らせることはあってはならない」と主張しました。当然のことですが、そもそも外国語の発音をカナに起こす時点で完璧には対応しませんし、カナ表記は発音記号ではありません。しかし、寄せられた多メディアの記名記事や所属するPSGの日本語版公式サイト、果ては駐日フランス大使館のTwitterでの表記にはダンマリを決め、噛みつきやすい相手には噛みついて中傷を繰り返す行為を行っています。また「主張が100%正しいのであれば、そもそもPSGや駐日フランス大使館、つまりフランスサイド自身が重大な問題を犯していることになるのだから、表記を訂正するよう問い合わせろ、ここでキレ散らかすこと自体が間違っている」という旨の私の意見(実際にはそういう文体ではないことは見てもらえば分かるはずです)はそのまま流されてしまっています。そしてこうして投稿ブロック依頼が提出され、今日になって「もう認めるほかない、自分の意見は抑えることにする、私はそれで満足だ」などと調子のいいことを言っている、一体何様のつもりでしょうか?あれだけ主張していた一番重きを置くべき本人の意見は蔑ろにするのでしょうか?思うに特定の利用者を中傷したいがためにMbappé 選手を利用しただけの捨てアカウントでしょうから特に票は投じません。少なくとも私の問い合わせて来いという話への報告をオープンな場でいただきたいので、短期間での審議処理には異を唱えておきます。--66moro会話2022年12月28日 (水) 11:12 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) 井戸端だけでなく、投稿ブロック依頼の場においても個人攻撃を続けている以上、1ヶ月や1年程度のブロックでは更生できないと判断しました。--野々村教教祖会話2022年12月30日 (金) 05:30 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:後述) - 経緯を読んでみましたが、結局ウィキペディアで何をなさりたいのかがハッキリせず、具体的に他者の名を出して個人攻撃を続けている。ルール・方針熟読で半年以内の投稿ブロックと表明します。ただ、既に複数の方がご指摘・表明なさっているご意見にも一理ありと思いますゆえ、無期限もしくは年単位の投稿ブロックに反対しません。--快速フリージア会話2022年12月30日 (金) 09:55 (UTC)[返信]
  • 質問 @依頼者さんに1つ質問したいことがあります。ちょうど去年の今日、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Ms ftkを提出した、おっふと申します。Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/過去ログ17#外国人の記事名を本人が認める表記にすべきかにコメントした点も含め、被依頼者はWikipedia:投稿ブロック依頼/ApaApJt、Cicusjfofiewidofifu.のソックパペットなのではないでしょうか。もしかしたら、ただ単にIP:2400:4052:2884:6E00::/64会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisなのかもしれませんが、被依頼者コメントや井戸端などを見て気になり質問させて頂きました。よろしくお願いします。--おっふ会話2023年1月4日 (水) 15:18 (UTC)[返信]
    ご質問ありがとうございます。直近のブロック破りである利用者:Tokyofm会話 / 投稿記録 / 記録が井戸端にコメントしたこともあり私もその疑いについて考えはしたのですが、一連のブロック破りでサッカー関連の編集はしばらくしてませんし、私は映画・放送関連の記事で機械翻訳等を用いた編集傾向で判断していたので、ソックパペットと断定するのは難しいのではないのかなと思っております。そこに労力を使うよりは、暴言などの振る舞いで対処するのが適しているかと。--Nekotasu会話2023年1月5日 (木) 00:05 (UTC)[返信]
    よくわかりませんがね、要はあなた様は「自分が昔ブロック依頼した荒らしと同一人物ではないか?」とコメントしたってことでいい?だったら俺に謝ってもらえますか?失礼すぎるだろ、まじで。謝れよ。--Mario20266会話2023年1月5日 (木) 07:05 (UTC)[返信]
    おっふ宛です。--Mario20266会話2023年1月5日 (木) 07:07 (UTC)[返信]
    間違ってるから。俺にあらぬ疑いを疑いをかけたんだから謝れ。
    泥棒じゃない者を推測で泥棒扱いした様なもんでしょ、失礼にもほどがある。--Mario20266会話2023年1月5日 (木) 07:11 (UTC)[返信]
    返信 (Nekotasuさん宛) ご返信ありがとうございます。確かに、上記の被依頼者コメントを見ても被依頼者の対話姿勢についてを議論とした方が良さそうです。ここで下手にソックパペット云々を提起しても余計に時間がかかってしまうだけですね。おそらくですがTokyofmは、12月中に2つ?ソックパペットを作成していますから、そっちの方にコミュニティのリソースを割いた方が良さそうです。Nekotasuさん、ありがとうございました。--おっふ会話2023年1月5日 (木) 13:40 (UTC)[返信]
  • (賛成、無期限)コメント不要。井戸端や本依頼での振る舞いからも分かる通りです。当然、お引き取りいただくべきであり、コミュニティのためにそうする他ないでしょう。--Fusianasan1350会話2023年1月5日 (木) 12:52 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) Wikipedia:井戸端/subj/YouTuber記事のコラボ欄の必要性にて被依頼者を見かけてから、Wikipedia:井戸端やこの投稿ブロック依頼を中心に様子を見てきましたが、本日井戸端に投稿されたWikipedia:井戸端#古参編集者がまるで自治体の老害レベルに絡んでくるのは問題じゃないか?を見てハッキリ言って呆れました。この投稿ブロック依頼で主に問題点とされているのは、被依頼者の言動です。Wikipedia:井戸端/subj/サッカーフランス代表のキリアン・エンバペのwikiページについて。頑なに「エムバペ」に直す人がいますがでの議論の姿勢を問題に取り上げる人がいますが、その人達も、言動についても同様に問題にしています。しかし、被依頼者は自身が投稿ブロック依頼にてブロックするべきかを諮られている理由を理解していないようで、何度も会話ページなどで注意されたり、方針について案内されてもなお、他のウィキペディアンのせいだと主張しており、言動を改める姿勢を見せないどころか、開き直ったりするなど悪化の一途を辿っています。記事内容についての議論だけの問題であれば、1ヶ月から1年ぐらいの有期かつ短期間のブロックでほとぼりを冷ますのが良いかと思いましたが、言動がここまで酷いと短期間のブロックでは改善しません。古参が優遇されるとよく主張されているようですが、言動が悪い人は古参、新参問わず、現在の被依頼者の様な末路を辿ってしまうのはほぼ確実です。wiki改善に意欲的な方は歓迎ですが、それは他の利用者さんに最低限の敬意を示せてかつ、方針について指摘されたらそれを改善する事が出来る人のみです。--妖怪ウォッチ宣教師会話2023年1月6日 (金) 14:41 (UTC)[返信]
    なんの改善ですか?私はwiki編集作業バンバンやってますけど?
    あなたの様に作業内容よりも、絡んだ時の「言動」なんぞに重きを置いてる人が多いから、更新作業をろくにしていない古参の方々がいつまでも大きな顔をして、入ったばかりで意欲のある新参者を態度がどうだの礼儀がどうなの突っ込んで追い出してるんじゃないんですか??
    あなたみたいな外面だけに意識を向けて人を見る方々のせいじゃないんですか?私からすればとやかく言ってくるのなら、編集作業数で勝るなり、返信内容で感心させてくださいませんかね?って言いたいんですけど。wikiの充実を測る場合「話しかけると口は悪いがwikiの編集作業に貢献する人材」と、「口調は丁寧だがwikiの更新作業を一切していない古参」、どちらが必要な人材でしょうかね?私、間違ってますかね?--Mario20266会話2023年1月6日 (金) 14:52 (UTC)[返信]
    • コメント ここまで悪びれず態度を大きくしていく被依頼者の姿勢に大変驚きました。それらは全て被依頼者のコメントの節にお書きください。他の方にも言われてますが審議妨害です。審議妨害を理由とした暫定ブロックも反対しません。--妖怪ウォッチ宣教師会話2023年1月6日 (金) 14:58 (UTC)[返信]
      私は妖怪ウォッチ宣教師さんのwiki編集の頻度に大変驚きましたよ。wikiの編集の数で言えば、もう私追い抜いてますけど。wikiの編集に貢献する気が無いんならヤル気のある他の編集者を蹴り落とす様なコメントするの控えてくれませんかね。例え人畜無害であってもあなたの様にwikiを編集しない人なんて何人集まってもwikiにとってプラスにならないんで。そうじゃないですか?妖怪ウォッチの更新されたらどうなんです?それともあなたは他の編集者を監視しては憂さ晴らし目的か今回みたいに相手の粗を晒すところで賛同コメントするために関わってるんですかね。--Mario20266会話2023年1月6日 (金) 18:39 (UTC)[返信]
      ではあなたの行動や発言もwikiにとってはプラスになりませんね。早急にお引き取ることをお勧めします。--kuboworld(talk/log/mail) 2023年1月6日 (金) 23:51 (UTC)[返信]
      kuboworldさん、私は相手に絡まれなきゃ淡々と編集続けるだけなんですけどね。--Mario20266会話2023年1月7日 (土) 01:41 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限) Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#いつまでも「納得」しないWikipedia:礼儀を忘れないが守られず、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者に該当すると考えます。--Heyheyheyheyheyhey1会話2023年1月7日 (土) 00:42 (UTC)[返信]
    Heyheyheyheyheyhey1
    Wikipedia:礼儀を忘れないが守られず
    こんな返事をしているお前が言うな。てか会話ページ見たらお前も問題児じゃねーか。
    >はいはい今後気を付けます。--Heyheyheyheyheyhey1(会話) 2022年7月31日 (日) 02:16 (UTC)--Mario20266会話2023年1月7日 (土) 01:38 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:無期限。会話ページは一任) 井戸端やこのRfBサブページを見るだけでも被依頼者がコミュニティを著しく疲弊させているのは明白。無期限ブロックを以てお引取り願うしかないでしょう。個人攻撃も著しいようですが、会話ページの扱いについては管理者に一任します。また、念のためANB:Bにて審議妨害による暫定ブロックを依頼済ですが、審議開始から2週間近く経過しているため即時ブロックにも反対しません。--Daraku K.(Talk/Contributions) 2023年1月7日 (土) 02:28 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:最低でも数ヶ月) 被依頼者の井戸端やこのページでの言動がWikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者に該当するのは確かですが、Wikipediaに対し良い方向に持っていきたいという意欲が有るのも認められます。被依頼者は自分が口が悪い(礼節を欠いている)ことを自覚しているようですし、流石に「口が悪い方が良い」「礼儀正しい人はWikipediaに必要ない」などとは考えていないでしょうから、言動の改善の余地はあると考えます。ただ、このページでの被依頼者の返信には「お前みたいなやつに言われたくない」というような趣旨が多く見受けられます。このような反論をしたところで、あっても問題の有りそうな人が増えるだけであり、被依頼者の行いがなかった事になる訳でないのは自明です。同様の説明をこのページで一度受けているにも関わらず直近の返信でもこのような発言が見られます。このような発言はWikipediaの方針以前に社会的に要求される議論の水準に達していないと考えます。被依頼者がこの点に関して改善の意思が無いのなら、無期限ブロックも否定できません。 --弥涼暮最中会話2023年1月7日 (土) 03:35 (UTC)[返信]

対処 上記の各位意見により改善が見られるまでの期限を定めないブロックの合意形成がなされていると判断します。なお、無期限ブロックは追放の意味ではなく、問題点の改善がなされた場合(会話ページ等で十分な対話がなされて解除の合意が取れた場合)は、解除も十分にありうるということだけ念のため付け加えておきます。--青子守歌会話/履歴 2023年1月7日 (土) 05:00 (UTC)[返信]


上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。