金町
表示
金町 かなまち | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 東京都 |
行政区 | 葛飾区 |
郵便番号 | 125-0042 |
隣接町丁 |
葛飾区 : 東金町、新宿、金町浄水場、柴又 松戸市 : 中矢切 |
金町(かなまち)は、東京都葛飾区北部の住居表示地名。住居表示は金町一丁目から六丁目が所在。郵便番号は、125-0042。
本項では葛飾区の前身の一つである南葛飾郡金町についても記す。
地理
葛飾区の北西部、金町駅の南に位置する住宅市街地が広がる町である。
隣接する地域は、北は東金町一・三・六丁目、東が江戸川を挟んで対岸に千葉県松戸市中矢切、南が金町浄水場および柴又二・三丁目、西は新宿三・四・五丁目。
旧南葛飾郡金町にあたるのは、金町、金町浄水場の全域と、東金町(二丁目を除く)、柴又(四・五・六・七丁目)である。
歴史
金町 | |
---|---|
廃止日 | 1932年10月1日 |
廃止理由 |
編入合併 新宿町、本田町、亀青村、南綾瀬町、金町、 水元村、奥戸町 → 東京市葛飾区 |
現在の自治体 | 葛飾区 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 東京都 |
郡 | 南葛飾郡 |
隣接自治体 |
【東京都】 南葛飾郡新宿町、奥戸町、水元村 【千葉県】 東葛飾郡松戸町、市川町 |
金町役場 | |
所在地 | 東京都南葛飾郡金町 |
ウィキプロジェクト |
この節の加筆が望まれています。 |
沿革
- 1889年(明治22年)5月1日 - 町村制の施行に伴い、金町村、柴又村が合併し、南葛飾郡金町村が発足。
- 1925年(大正14年)8月6日 - 金町村が町制施行して金町となる。
- 1932年(昭和7年)10月1日 - いわゆる「大東京市」設置に伴い、南葛飾郡全域が東京市に編入。金町の区域は葛飾区となる。
地名の由来
この節の加筆が望まれています。 |
旧来の「金町村」(町制施行後は「金町」)に由来。
交通
鉄道
バス
この節の加筆が望まれています。 |
道路・橋梁
- 道路
- 橋梁
施設
- 金町消防署
- 葛飾区福祉事務所
- 金町公園
教育機関
史跡
この節の加筆が望まれています。 |