京都府道123号水垂上桂線
表示
(京都府道123号から転送)
一般府道 | |
---|---|
京都府道123号 水垂上桂線 一般府道 水垂上桂線 | |
実延長 | 約12.5 km |
起点 | 京都府京都市伏見区淀水垂町 【北緯34度54分32.1秒 東経135度42分48.7秒 / 北緯34.908917度 東経135.713528度】 |
終点 | 京都府京都市西京区山田畑田町 【北緯34度59分26.2秒 東経135度41分34.9秒 / 北緯34.990611度 東経135.693028度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
京都府道・大阪府道79号伏見柳谷高槻線 国道171号 国道9号 京都府道29号宇多野嵐山山田線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
京都府道123号水垂上桂線(きょうとふどう123ごう みずたれかみかつらせん)は、京都府京都市伏見区から京都市西京区に至る一般府道である。
概要
[編集]淀から上桂へ桂川の西側を、堤防や市街地を縫いながら北上する一般府道。ほぼ全線にわたって国道171号や桂川街道に並行しており、堤防部では信号が少ないため裏道の役割を持つ。しかし狭隘区間が多い上、交通量も多いため通行に注意を要する路線でもある。
また、京都市道淀146号線とともに、淀下津町から起点を含めた淀樋爪町までの区間約1,900 mは、国土交通省が治水対策として実施する桂川引堤事業に伴い、国および京都市によって整備が進められた。2023年(令和5年)4月12日をもって内陸側に新たに歩道を伴った道路へ付け替えられ、供用を開始した[1]。
路線データ
[編集]- 起点:京都市伏見区淀水垂町(京都府道204号奥海印寺納所線交点)
- 終点:京都市西京区山田畑田町(山田口交差点、京都府道29号宇多野嵐山山田線交点)
- 実延長:約12.5 km
バイパス
[編集]- 京都市西京区桂清水町 - 京都市西京区桂池尻町
路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 京都府道・大阪府道79号伏見柳谷高槻線(京都市伏見区羽束師古川町・樋爪口交差点 - 京都市伏見区羽束師志水町・菱川交差点)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
京都府道204号奥海印寺納所線 | 京都市 | 伏見区 | 淀水垂町 | 起点 |
京都府道・大阪府道79号伏見柳谷高槻線 重複区間起点 | 羽束師古川町 | 樋爪口交差点 | ||
京都府道・大阪府道79号伏見柳谷高槻線 重複区間終点 京都府道203号志水西向日停車場線 / 京都外環状線 |
羽束師志水町 | 菱川交差点 | ||
京都府道202号伏見向日線 | 久我石原町 | 久我交差点 | ||
京都府道207号上久世石見上里線 / 西国街道 | 南区 | 久世川原町 | ||
国道171号 大阪府道・京都府道14号大阪高槻京都線 重複 京都府道201号中山稲荷線 重複 |
久世川原町 | 久世橋西詰交差点 | ||
京都府道142号沓掛西大路五条線 | 西京区 | 桂浅原町 | 桂橋西詰交差点 | |
国道9号 / 山陰道 | 上桂御正町 | 上桂御正町交差点 | ||
京都府道132号太秦上桂線 | 上桂東居町 | 上桂東居町交差点 | ||
京都府道29号宇多野嵐山山田線 / 嵯峨街道・物集女街道 京都府道29号宇多野嵐山山田線 / 旧道 |
山田畑田町 | 山田口交差点 / 終点 |
交差する鉄道
[編集]沿線
[編集]- 京都府警察本部交通部 運転免許試験課 京都府運転免許試験場
- 京都市立神川中学校
- 京都市立羽束師小学校
- 向神学園こが保育所
- 京都市立久我の杜小学校
- 京都中央信用金庫 久我支店
- 京都市立神川小学校
- 久世工業団地
- 久世橋西詰公園
- 社会福祉法人上久世福祉会 上久世保育園
- 右京郵便局 牛ヶ瀬分室
- 京都市立桂川中学校
- 京都市立川岡東小学校
- 桂離宮
- 京都市立桂徳小学校
- 社会福祉法人みつばち福祉会 みつばち保育園
- 御霊神社
- 京都上桂郵便局
- 阪急嵐山線 上桂駅
- 京都中央信用金庫 上桂支店
脚注
[編集]- ^ “一般府道水垂上桂線及び京都市道淀146号線の供用開始等について”. 京都市交通局. 2023年6月1日閲覧。