コンテンツにスキップ

利用者‐会話:ButuCC/過去ログ2

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

取り消し系テンプレートについて[編集]

いつもお世話になっています、ひたちトレインです。{{AFD|削除r}}のような取り消し系のテンプレートですが、 削除とするよりも、 削除としたほうが(取り消したことが)分かりやすいのでは、と思いましたがいかがでしょうか?見やすさの問題という、細かい話で申し訳ありませんが…--ひたちトレイン 2009年9月9日 (水) 04:45 (UTC)

  • あ、失礼しました。Firefoxなどだと正常に表示されますが、IEだと表示されていませんでした。やっぱり、画像の取り消し線はブラウザの環境によって正常に表示されたりされなかったりするみたいですね。--ひたちトレイン 2009年9月9日 (水) 11:49 (UTC)

日本国政府専用機について[編集]

こんにちは。日本国政府専用機について「機体解説ではないのでinfobox 航空機は不適」と仰られていましたが、機体そのものの解説も一部含まれていますし、現在「日本国政府専用機」と呼ばれる機体はこれ以外にありませんので、機体解説のページとも考えられると思うのですが。

もしこれが機体解説のページではないとするならば、VC-25のように機体解説のページを別に設けるべきだと思います。--Koteijin 2009年10月4日 (日) 15:16 (UTC)

返事が遅くなってすいません。納得しました。--Koteijin 2009年10月12日 (月) 11:17 (UTC)

小垣江駅の編集の件[編集]

こんばんは、ポップカルチャーと申します。 「divを使うと中途半端な空間が出来る」ということは分かります。 但し、現在一般ユーザーの方が小垣江駅のページを見ると「あれ?写真と駅の説明が被って開業年月日が隠れて見えないよ。」ということになります。 これを防ぐためにdivを使って写真と駅の説明図が被らないようにしたのですが、ご理解頂けなかったようです。 現在の表示が望ましいとは思いません。編集合戦をするつもりはありませんが、私は現在の表記は一般ユーザーにとって不親切だと考えます。現在の写真と駅の説明図が被った状況は解消すべき、という私の意見に賛同していただくことはできないでしょうか。また、刈谷市、三河高浜、新川町などでも写真と配線図などが被ってしまっています。これらも改善すべきと考えますが、いかがでしょうか。--ポップカルチャー 2009年10月6日 (火) 14:31 (UTC)

早速ご対応ありがとうございます。私のPCはWindowsXP、ブラウザはIE8、モニタのサイズは15インチです。私のPC環境で確認したところ、写真と駅の説明が被るのが吉浜、三河高浜、新川町で、縦は5、6センチ、横は5ミリほど。小垣江では縦は2センチほどですが横が5センチ以上被ってしまいます。もしかしたら私のPCがかなりのベテランであること、IEのバージョンが8なのが影響しているのかもしれません。--ポップカルチャー 2009年10月7日 (水) 13:16 (UTC)
返事が遅くなり申し訳ありません。貴殿の編集の結果、私のPCでの「被り」は全ての駅で解消されていました。ありがとうございました。--ポップカルチャー 2009年10月15日 (木) 14:52 (UTC)

連絡のお礼など[編集]

こんにちは。コメント依頼の提出お疲れさまでした。また、連絡していただいてありがとうございました。勝手が分からないのにブロック依頼を提出してしまい申し訳有りませんでした。今後、議論の推移を見ていきたいと思います。--肝油大尉 2009年11月28日 (土) 05:37 (UTC)

便乗するような形で申し訳ありませんが、同一案件ということでこちらに書かせていただきます。コメント依頼の提出及びそれに先立つ一連の議論においていろいろ御尽力いただきましてありがとうございます。今後は基本的にコメント依頼も含めて状況の推移を見守っていきたいと思います。--M aisawa 2009年11月28日 (土) 17:56 (UTC)

Jウィングについて/それから、、[編集]

二次資料のJウィングの紹介有り難うございました。あの本の編集につきましては色々見方が有りますが私は非常に価値が有るものと思っています。つまり、自衛隊の命名則を初めて活字にして記述発表してくれた物であるからです。そこに大いなる意義を見出しております。ただ一誌だけですので「独立した二次情報源」です。そのことだけが気がかりですが、早晩解決されることと楽天的に考えております。2009年12月6日 (日) 12:24 (UTC):PS。それからですが、B29の記事の中で架空戦記の事を書いてある部分はあそこだけ本体記事とかけ離れ浮いた存在です。私はあれを貴方が戻していたことに違和感を覚えました。要は本体記事に造詣が深いあなたがゲームとかの記述を容認しているような印象をあたえかねないのですがね。かならずしも架空とかゲームとかの記述が質が劣ったりするという意味ではなく、航空機の記事の中に架空とかゲームの記述がしっくりこないと私は思うというだけの話なんですがね。papamaruchan22 2009年12月6日 (日) 12:24 (UTC)

  • 早速のご返事ありがとう、ButuCCさんのご趣旨了解しました。委細は拙ノートで。ところで、、と言ってはなんですがB-29のあの記述を非表示とかにして置く事の是非はどうでしょうかね。papamaruchan22 2009年12月7日 (月) 00:45 (UTC)

種別の着色と配線図について[編集]

そもそも路線図の形態に合意なんてありません。駅一覧の種別の着色についてもわざわざ実際の色と合致させる必要もなく、他線区でも一般的に薄い色として停車駅を彩っているため、それに合わせただけです。

経路図の高架も高架化に伴って不都合や、複数の線路が高架化されている場合は高架を表現すると煩雑となり見難くなる点(名鉄名古屋本線は差し戻されてなぜ、特に名古屋駅付近は高架を表現しなかったのでしょう?)、経路図はその線区のことを書いているのであって、他線区乗り入れ先など運行形態まで経路図に挿入する必要はありません。この程度なら高架表現可能としてある線区だけ高架を表現して、名古屋付近の煩雑なところは高架を表現しないとするなら整合性がつかず、だったら煩雑でない高架を表現しないほうがいいと思うんですが。

同一名称駅はHUBで囲んでいますが、そこから外れる連絡駅はBHFを使用しています。--W0746203-1 2009年12月9日 (水) 02:07 (UTC)(一部修正)--W0746203-1 2009年12月10日 (木) 09:23 (UTC)

支線と本線と編集の仕方を区別する必要の意図が分かりません。運行形態と一致する結局のところ、廃駅を含む区間の高架化の箇所は高架の表現を解消し、それに該当しない箇所は高架を表現する方が実情に合わず、名鉄線内に限っても統一性に欠けてくるのですがそのような表現でも構わないと言うことでしょうか。
名古屋付近のJR線については、前から1本のままですが、あおなみ線の続きで稲沢線を追加しました。常滑線の扱いについては、どうしようかと思ったのですが(当然常滑線の項は確認済み)、1マスに2線に縮められたのを単に個別に分けたものです。
接続については駅一覧で確認していますが、HUBも連絡駅全てを囲うとも決まっておらず、先述したとおり、同一駅名にHUBを使用し、接続駅はBHF、HSTは接続しない近接の駅としています。私も当初はButuCCさんと同じような考え方で、高架は表現し接続駅全てを囲っていましたが、高架化された区間にある廃駅との不都合の発生、高架路線が並走する場合や、接続駅をHUBにより二重に使用した場合の見づらさの解消を考慮した結果が今の経路図に対する編集方で、これは過去に別の方が行われていた方法を踏襲したものです(既にその方はもう編集はされていない様子)。
あと「改悪」という言葉を使われていますが、ButuCCさんがどう思われているのかいざ知らず、意味不明な記述や白紙化といったことならまだしも、悪くようと編集した覚えはありません。簡単に「改悪」と言う言葉を使用するのはお勧めできません。--W0746203-1 2009年12月10日 (木) 09:23 (UTC)
我々二者間でのやりとりのなかで、その「別の方」は直接の関係はなもなく、相手の承諾を得る必要がある(といっても、既に長期間投稿していない)のでここでの公表は控えます。
駅シンボルの使い分けについては、解決というよりか議論が止まった、止まっている状態と言えます。過去の版を探していただければどういった経緯でそうなったかはお判り頂けると思います。結果論からして、今の私の編集方についてはその氏に似通ったものになっていますが。
表現・表記の統一は、百科事典を作り上げていく上で必要なものであると考えます。それは同一鉄道会社内、もっと言えば鉄道路線図で統一を図るほうがいいと思っています。駅アイコンも含めて、いろいろと編集するにつれて不都合が露わになってきて、結局アイコン不足により表現できなくなるように至ります。
ともあれButuCCさんが、「現状にあった表現(煩雑な場合は省略)>統一した表現」という考えというのが分かりました。#駅接続表示の統一についてを一読しましたが、名鉄に対するButuCCさんの拘り・関心も強く感じました。ただ、「少なくとも名鉄線の記事が議論が一切出てこない状況」の一文に違和感を感じました。そうではなくて、やりとりにで出てきたなかで名鉄云々ではなく鉄道路線全体を見据えたものであって、名鉄を見切りしてものではなく、そういった点では他の鉄道路線にも目を向けて欲しいと思いました。--W0746203-1 2009年12月13日 (日) 14:23 (UTC)

PATMAN氏のコメント依頼の件[編集]

解決済み返答なし

こんばんは。残念なことですがPATMAN氏がWikipedia:コメント依頼/PATMANにおける対話の拒否を明言されました。ひとまずお知らせまで。--Peachkiller 2009年12月12日 (土) 16:21 (UTC)

余計なことかも知れませんが[編集]

こんばんは。井戸端などでの対応、お疲れさまです。自分は頭に血が上りやすいタイプで、仕組みも理解せずにご存知の行動を取ってしまいました。お恥ずかしい限りです。例の件ですが、はじめは気の毒な人による痛い行動かと思っていましたが、最近は確信犯なのではないかと考えています。挑発には乗らず、冷静に対応するのが吉かと思います。お互い、もう少しがんばろうではありませんか(苦笑)--肝油大尉 2009年12月16日 (水) 13:36 (UTC)

例の件について(おわび)[編集]

こんばんは。例の方についてですが自分は最近まで、商業目的での売名行為を疑っていました。カウント数を増やすことを忌避して、かの方のHPにも行かないでいたんですが、昨夜、特筆性を調べるために名前でググって見たんですよ。164件ほどヒットしまして、中には入らないで表示された記事だけ目を通したんですが、著作についての表示やHPの情報がおおまかにわかりました。どうもヤマイダレ系の方のようです。最近レスが乱れるので、おかしいと思うようになっていましたが、ようやく合点が行きました。議論を故意にそらしたり、説明を理解しないように見えたり、悪意をまき散らしたりしたように見えたのは、そこに問題があったのではないかと思うようになりました。「善意に取る」や「個人攻撃をしない」などの原則を守っていなかったのは自分の方でした。ButuCCさんのページに、無用な先入観を与える書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。おわびいたします。かの方のノートページにも書き込んでこようと思います。では失礼します。--肝油大尉 2010年1月7日 (木) 13:01 (UTC)

おはようございます。「コメント依頼」に対するButuCCさんの認識について、少し気になったので書かせていただきます。コメント依頼は論争する場所ではないようです。コメント依頼が開始された時点で被依頼者からの意見があれば十分で、あとの議論は別の場所で行なうものではないかと、各種ルールを読んで思ったのですが…私の勘違いでしょうか。コメント依頼の被依頼者がノートページの質問に対して明確な回答を出さず、その姿勢についてコメント依頼で指摘されていたのは見たことがあります。--肝油大尉 2010年1月10日 (日) 01:04 (UTC)
回答ありがとうございました。自分が懸念していたのは最初の方でした。被依頼者もそのように受け取っていたようですので、ButuCCさんの補足で誤解する要素は無くなったと思います。この件に関して、自分の出したブロック依頼が、本当に余計だったのでは、と後悔しています。今回のノートページでの警告も余計だったでしょうか。伏せ字のあたりのやりとりは、ButuCCさんが軽く流していたようだったのでこちらもスルーしてしまったんですが、今回は「個人攻撃」の例にあったこともあり、テンプレートを貼りました(言動に関しては、当初の方がもっとひどかったと思いますが)。保護解除依頼も議論が停滞しているようですし、コメント依頼もこのまま待つしかないのでは、と考えています。
精力的に活動されているButuCCさんを見習って、自分も投稿を再開しました。編集分野はかなり異なるようですが(笑)今後ともよろしくお願いします。--肝油大尉 2010年1月11日 (月) 07:45 (UTC)

「看破する」と「看做す」[編集]

以前から気になってはいたのですが、もしかして「看做す」の意味で「看破」とお書きではありませんか。勘違いだったらごめんなさい、しかし ButuCC さんの文章で「看破している」とあるのを「みなしている」と読むとおさまりが良くなる場合があったので、もしかしたらと思いまして。--Jms 2010年1月11日 (月) 09:09 (UTC)

御返答[編集]

こんにちは。御提案いただいて(甘えて?)静観させていただいた結果、ButuCCさんには、多大な御苦労と御心労を一手に背負わせるような結果となっていることを心苦しく思っております。ただ、今更議論の場に私が口を挟んでも事態が好転するとは思えませんので返答はこちらでさせていただきます。

彼の「謝罪」を受け入れたか否かというご質問ですが、私としてはそもそも正式な「謝罪」が行われたとは認識しておりません。あの直後に彼自身「謝罪」の在り方について一つの見解を示しています。この見解が適切であるか否かは別として、「他人に要求する謝罪」と「自分が行う謝罪」に身勝手極まりないダブルスタンダードを用いることが認められるわけもありませんので、(彼の言葉を借りるなら)最低限「私は貴方をソックパペットと決めつけました。これは事実です。まったく申し訳ありませんでした。いままで私の言っていたことは全て間違いです。許してください」と表明されるまでは「本当の謝罪」が行われたとは判断する必要がないと思っています。また、「正式に謝罪します」という文言も見方によってはこれ自体が謝罪ではなく、「別途正式な謝罪を行う用意がある」という意思表示と取れなくもないので最大限「善意に解釈」して(頭ごなしにダブルスタンダードと非難するのではなく)「正式な謝罪」が行われるのを待っているという状況です。--M_aisawa 2010年1月11日 (月) 17:05 (UTC)

「私は貴方をソックパペットと決めつけました。これは事実です。まったく申し訳ありませんでした。これまで私があなたに言っていたことは全て間違いです。許してください」、はい、これで、あなたのご要望にお答えしました。謝罪OKですね。 ---- taked2 2010年1月12日 (火) 23:53 (UTC)


お願い[編集]

ButuCCさん、御無沙汰しております。以前コメントいただいた件、例の記事ですが、また問題がおこりつつあります。とりあえず、ときどきお目通しいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 --Sofianon 2010年3月18日 (木) 02:05 (UTC)

「発声法」の削除依頼について[編集]

解決済み返答なし

9b-kitsuneと申します。表題の件では、ご意見ありがとうございました。「早口言葉」の出典は見つかったのですが、過去に記述があり私がウィキソースに転記した「あめんぼの歌」の著作権を、どう取り扱っていいか微妙な情勢です。(詳細は、「発声法」の削除依頼サブページをご覧いただけましたら幸いです。)お手数をおかけいたしますが、お時間のあるときでかまいませんので、ご意見いただけましたら幸いです。--9b-kitsune 2010年3月31日 (水) 09:51 (UTC)

削除依頼ページへのコメント、ありがとうございました。残念ながら、他の場所でも本からの丸写しがみつかったため、「著作権侵害による削除」へ切り替えることにいたしました。詳細は、当該氏削除依頼ページをご覧いただけましたら幸いです。--9b-kitsune 2010年4月4日 (日) 13:38 (UTC)

「日本一列車の発着の多い無人駅」について[編集]

利用者‐会話:Sara-minori#「日本一列車の発着の多い無人駅」について

ご指摘ありがとうございます。交通に関する日本一の一覧#駅は今までに確認していませんでした。静岡鉄道静岡清水線の記述には「終日無人駅あり」というだけで、具体的駅名が書かれていないのが痛いですが、当該記述はコメントアウトにしておきます。豊明駅が3面6線でもっとも線路数の多い無人駅というのもありますが、路面電車の電停を調べてもこれを越えるようなものはなさそうなので、こちらは残しておきましょう。--Sara-minori 2010年4月1日 (木) 06:39 (UTC)

賛成テンプレ[編集]

ご無沙汰しております。。。
昨日、このページ条件付賛成 条件付賛成というのが使用されているのを見つけたので、出来れば{{賛成|条件}}と入れたら表示されるようにするか、またはTemplate:条件付き賛成を作成するかどちらかにしようと思います。ご意見いただけたら助かりますのでよろしくお願いいたします(ただ{{賛成}}ですがコメント挿入機能を付けましたので、引数設定が必要になってしまいます)。--Tc651@Hitachi-Train 2010年4月14日 (水) 16:15 (UTC)

保護依頼のコメントアイコンテンプレート[編集]

ButuCCさんの作成なされたTemplate:RFPですが、これはどこまで保護依頼の現状を考慮なされた上で作成されたのでしょうか。移動半保護は無意味だし、全保護から半保護なんて極めて例外的だし、半保護から全保護なんて全保護の項目があれば意味ないし。カスケード保護は最近全く使われていません(なお、カスケードはシステムの設計上全保護が前提のようです)。

なぜ殆ど意味のない選択肢を設けているのでしょうか。技術的に可能な選択肢を示す目的であればタイトルブラックリストについて保護依頼のヘッダか保護の方針などで示したほうがはるかに有意義だと思います。整理などを提案したほうが良いのではないかと私は思うのですがいかがでしょうか。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2010年4月18日 (日) 14:55 (UTC)

こんばんは[編集]

紫電改の件ですがね、あれは単純に考えてください。以前記事分割の時の意見交換で、ほぼ方向性は見えております。それから強風 (航空機)の記事はすでに存在してますし、紫電(中翼機の方)の記事をこれ以上膨らませない限り紫電を主項目名とした記事名にはできない側面もあるんだよね。いずれ貴方様の認識も間違いではないですが括弧内の問題でもなく単に紫電と紫電改どちらが表題として一般的に適切だろうかという事なんだろうね。いずれ紫電改の変更のメリットは無く現状がいいのでしょうね。今後のご健闘をお祈りします。papamaruchan22 2010年5月12日 (水) 15:55 (UTC)

「Template:享年」の廃止に関するコメント依頼[編集]

こんにちは、ButuCCさん。建設的なコメントを有難うございます。
「Template:享年」を廃止されたテンプレートとするため、「Template‐ノート:享年#廃止提案」へコメントをいただきたく存じます。よろしくお願いします。--Resto1578 2010年7月10日 (土) 10:19 (UTC)
報告
「Template:享年」を移行先の無い廃止されたテンプレートにしました。
警告文は、[1]を参照してください。--Resto1578 2010年7月15日 (木) 18:10 (UTC)

修正案2についての質問[編集]

ButuCC+Mtpさん、こんにちは。Resto1578です。

Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼#修正案2」についての質問です。

「案B」をサブページ「Wikipedia:投稿ブロック依頼/コメントアイコンテンプレート一覧」にして、「案A」の「Template:BLを参照して下さい。」を「[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/コメントアイコンテンプレート一覧|「投稿ブロック依頼用コメントアイコンテンプレート一覧」]]を参照して下さい。」と変更して説明することは可能でしょうか?

もし可能であれば、「Wikipedia:投稿ブロック依頼#コメントの書き方」への加筆を最小限に抑えつつ、、「案B」にある一覧としての見易さ、詳細な説明の付記が出来ると思います。いかがなものでしょうか?--Resto1578 2010年9月21日 (火) 16:33 (UTC)

銀河鉄道999の停車駅[編集]

「楽国法」でしたか? 私の手元のコミックスでは「楽園法」になってます。昭和54年12月15日の重版ですが。もしかしたら版によって違うのでしょうかね。--Muyo 2010年10月4日 (月) 13:58 (UTC)

菊竹六鼓の項について[編集]

解決済み返答なし

はじめまして、Mekarabeamと申します。現在、菊竹六鼓の整理総合提案で議論が停滞しており、唯一多数派意見以外の見解を示しております貴殿の意見を再度伺いたくご連絡を差し上げました。恐れ入りますが、上記ノートページで再度状況をご確認いただき、ご意見を頂ければ幸いです。--Mekarabeam 2010年10月28日 (木) 16:20 (UTC)

尚、このお願いは「A案/B案のどちらかへ変更しろ」という意味ではございません。引き続きF案→A案→B案という意見に変化が無いのであれば、その旨を記載頂ければと存じます。--Mekarabeam 2010年10月28日 (木) 16:22 (UTC)

菊竹六鼓について[編集]

解決済み返答なし

こんにちは、あらたな資料による脚注加筆をもって、菊竹六鼓の分割の再提案をしました。ご覧いただけたら幸いです。--パタゴニア 2010年11月5日 (金) 10:48 (UTC)

コメント依頼について お返事[編集]

こんにちは。影綱と申します。

さて、表記件、ご例示いただいた各議論を見るに、「双方何が問題であったか」を問う場合、一括処理ですと、
往々にして「利用者Aに比べて利用者Bが○○である。したがって(A乃至Bが)悪い」と言った、
比較論で話が進むように思います。(例示として、直接関わった件ではありませんが、この件
むしろ僕が求めるのは、「対立相手がどうであるかに拘らない、純粋に利用者としての評価査定」ですので、
現状の「個別評価」が妥当ではないか、と思います。
また、議論拡散とのご指摘について、「双方を評価しよう」とするからそうなるのであって、完全に別件として
扱う限りは拡散ではないものと思います。
それ故に依頼文に『「どちらがより悪いのか」を論ずるコメントはしないでください。』と書いてある訳です。
どうか、その辺りをご理解いただきますよう、お願いいたします。--影綱 2010年11月15日 (月) 22:34 (UTC)

こんにちは[編集]

学業多忙の折すみません。ノート:MU-2で関連作品の記載の是非を巡って話してます、自分はテンプレとか漫画にあまり詳しくなく丁寧な説明に心がけてますが相手が理解してるかどうか心もとないのです、一応こちらは譲歩してますけどね、もやもやしてます。当たり前の事が理解いただいてないのです。覘いてみていただければ幸甚です。papamaruchan22 2010年11月27日 (土) 22:33 (UTC)

月間感謝賞より[編集]

解決済み返答なし

2010年11月の月間感謝賞において、ButuCCさんへ感謝の言葉が寄せられました:

* 感情的な議論に発展しつつあったTemplate‐ノート:ウクライナ史文献およびWikipedia:コメント依頼/AlexK 2回目において、テクニカルな問題に的を絞り、解決への糸口をきりひらいて頂いたことに感謝いたします。--Peccafly 2010年11月13日 (土) 03:53 (UTC)
  • Igitur 2ウィキ:テンプレート、特に意思疎通関係のものの整備に感謝して。また、利害を持たない議論に立ち寄って建設的な方向に話を進めるコメントをよくなさっておられると思います。話だけだったものを形にしてくださった{{訳語疑問点}}と{{訳語疑問点範囲}}には日々お世話になっております。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2010年11月履歴

また、ButuCCさんには、ウィキマネーが2ウィキ贈呈されています。

ButuCCさんはウィキバンクに口座をお持ちではないようですから、ウィキマネーとウィキバンクについて、簡単なご案内をいたします。ウィキマネーとは、ウィキペディアでの活動の相互扶助を促進するための仮想的な通貨です。また、ウィキバンクとは、そのウィキマネーの口座と残高を記録するシステムです。

ウィキマネーは、ログインしての活動が1か月以上かつ200回以上の編集をしていれば20ウィキ獲得でき、ButuCCさんはすでにこれを獲得されていますから、おそらく22ウィキの残高となろうかと思います。口座開設と残高の記録は、Wikipedia:ウィキバンクに「~~~:ψ22」という形式で、残高を記入するだけになります

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2010年11月30日 (火) 18:44 (UTC)

テンプレート削除と再立ち上げについて[編集]

Template‐ノート:Project MILKY HOLMESにて質問をした。回答を請う。--幻惑のトォイズ… 2010年12月27日 (月) 22:14 (UTC)

テンプレート削除の審議について[編集]

Wikipedia‐ノート:削除依頼/Template:ミルキィホームズにてコメントをしました。報告まで。--幻惑のトォイズ… 2010年12月27日 (月) 22:14 (UTC)