利用者‐会話:MaximusM4/過去ログ9

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

技術的な話[編集]

いつも大変御世話になってます。「管理者としての権限の行使」のお願いではありませんが、「行使」されたのがMaximusM4様でしたので、相談に参りました。私の不徳で私に対するコメント依頼が出ており、多々反省する点もございます。そこでOCNの2つ(更に1つ追加)のIPがコメントしたのですが、153.149.239.146氏に「(可変IPで)同じ人ですか?」と聞いたところ、「NO、ISPは同じだけど接続環境が違う。ソックパペットの疑いをかけた恫喝だ」という主旨で批判されました[1][2]この時点では、まだ接続環境の調査の仕方がわからなかったのですが、これを使えばそれらしきものが出てくる事がわかりました。そこで調査したところ、Wikipedia‐ノート:コメント依頼/JapaneseA 20160330に記載した結果となりました。全部同じ人間だと判断しますが、(やっとここで質問です)こんな事は技術的に可能なのでしょうか?あるいは荒らしが複数名いるのでしょうか?接続環境の調査の仕方がやっとわかったISPド素人ですので、見当違いな事を質問しているかもしれませんが平に御容赦を。自分へのコメント依頼なので半保護を依頼する事もできませんし、管理者伝言板に報告すべきかどうかもわかりかね難儀しております。御多忙中とは思いますが、私がコメント依頼で、荒らしに邪魔されず、真に反省できるような場を作るためにも、何卒御教示頂きますよう伏してお願い申し上げます。--JapaneseA会話2016年4月11日 (月) 12:05 (UTC)

  • 返信 こんばんは。こちらで他の管理者の方からご案内があった内容と同一の件でしょうか。もしそうだとすると私から改めてご案内をさせていただく必要はないように思いますが、いかがでしょう。万一異なる場合はお手数ですが再度ご一報ください。--MaximusM4会話2016年4月11日 (月) 16:50 (UTC)

クッキーをどうぞ![編集]

初めまして、Daicyuと申します。いつも編集作業ご苦労様です。これからもがんばって下さい。 Daicyu会話2016年4月16日 (土) 12:58 (UTC)

コメント依頼提出のお知らせ[編集]

Wikipedia:コメント依頼/MaximusM4 20160508を提出しましたのでお知らせします。--常滑駅会話2016年5月7日 (土) 16:12 (UTC)

ビールをどうぞ![編集]

初めまして、Daicyuと申します。いつも保護管理の作業お疲れ様です。これからもWikipediaを楽しく使うために草取り作業など、あなた様の活躍に期待しています。今後ともよろしくお願いします。 Daicyu会話2016年5月17日 (火) 08:37 (UTC)

年 ウィキメディア財団事務長採用に関する コミュニティアンケート[編集]

ウィキメディア財団の理事会は、財団の次期事務長の選出を一任するための委員会を設立しました。そして、私たち委員会の最初の任務の一つに、事務長の職務内容の記述があり、現在、ウィキメディアのコミュニティから意見を募っています。この簡単なアンケートにご協力いただくことで、私たちはコミュニティやスタッフのウィキメディア財団の事務長に対する期待をさらに理解できると考えています。 ご協力いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ウィキメディア財団事務長採用 運営委員会 via MediaWiki message delivery会話2016年6月1日 (水) 22:10 (UTC)

でたらめを保護しないで[編集]

フィンガーシフト」「千葉海浜交通」「ちばシティバス」ついて、正確に編集されたほうを不正確でたらめに戻したほうを保護するのでしょうか。不正確にしたほうが荒らし行為だと思いますが。フィンガーシフトについては戻されたほうのようなことはありません。導入時期は同じでなく正確に編集された記事のとおりです。千葉海浜交通、ちばシティバスついて共通して言えることは運賃が消費税8%導入前に戻されてしまったことです。千葉海浜交通は相次いでダイヤ改正とバス停新設とバス停変更があり、それを反映させ、同時に既にない路線経路を削除して編集されていましたがすべて戻されてしまいました。以上のことについてどう思われているのでしょうか。--Electric Llocomotiv会話2016年6月2日 (木) 02:13 (UTC)

返信 Wikipediaにおいては「正確な情報であるか否か」ではなく「信頼できる(と看做される)情報源に裏打ちされた情報であるか否か」が最優先されます。WP:Vを一言一句ご確認ください。また、現状投稿ブロックを実施されている利用者の方にはそもそも記事の編集を行う権利がありません。編集への参加を望むならば、まず元アカウントのブロック解除依頼を方針に定められた手順に沿って行うことです。--MaximusM4会話2016年6月2日 (木) 03:15 (UTC)
「フィンガーシフト」については参考文献が明記されています。写真もリンクされてます。「千葉海浜交通」「ちばシティバス」ついてはそれぞれ自社のホームページで確認できます。--Great President会話) 2016年6月2日 (木) 04:19 (UTC) インデント修正--MaximusM4会話2016年6月2日 (木) 04:23 (UTC)
返信 繰り返しますが、現状投稿ブロックを実施されている利用者の方にはそもそも記事の編集を行う権利がありません。編集への参加を望むならば、まず元アカウントのブロック解除依頼を方針に定められた手順に沿って行うことです(まさか「私は別人です」とは仰らないでしょう)。これ以上私からご案内できることはありません、どうぞお引取りください。--MaximusM4会話2016年6月2日 (木) 04:23 (UTC)

いせちかの半保護の記事の選択基準[編集]

こんばんは、Mirinanoです。いせちかへの対処お疲れ様です。それに関して1つ伺いたいのですが、今日いせちかの被害にあったページはMachico小岩井ことり平山笑美駒形友梨野村香菜子愛美とはるかの2年A組青春アクティ部!6記事でした。版の削除は6記事すべてに行われているのですが、半保護に関しては小岩井ことり愛美とはるかの2年A組青春アクティ部!に関しては実施されておりません。小岩井ことりは他の4記事同様存命人物の記事ですのでこれだけ半保護を実施しない理由がよくわかりません。なぜ6記事すべてに同じ対応を取らなかったのかご回答をお願いします。--Mirinano会話2016年6月4日 (土) 09:17 (UTC)

返信 詳細は差し控えますが、当該記事の過去版における編集の有無や内容の悪質性などを勘案した上で、保護するか否かを判断しているものとご理解いただければ幸いです。--MaximusM4会話2016年6月4日 (土) 12:29 (UTC)
コメント 了解しました。これ以上この件については触れないことにいたします。--Mirinano会話2016年6月4日 (土) 12:35 (UTC)

おにぎりをどうぞ![編集]

いつも保護管理の作業ご苦労様です。あなた様の作業に感謝します。これからも保護管理の仕事がんばってください。 Cyukon会話2016年6月19日 (日) 20:53 (UTC)

「ウィキペディアへの批判」の保護の件につきまして[編集]

こんにちは。貴職が保護した「ウィキペディアへの批判」記事のノートにおきまして議論が進んでおりますので、保護解除前にご確認の上で何か意見があればよろしく書き込みのほどお願い申し上げます。--59.147.172.30 2016年6月23日 (木) 15:35 (UTC)

返信 お知らせいただき恐縮です。後刻確認の上で必要があればコメントさせていただきます。--MaximusM4会話2016年6月23日 (木) 22:36 (UTC)

管理者伝言板の保護について[編集]

保護中のページの編集依頼はどこですればよいのですか。それともMaximusM4さんが対応してくださるのですか。ノート:京急1000形電車 (2代)#修正依頼のとおり単純な語句の修正を依頼したいのですが。--126.108.181.101 2016年6月26日 (日) 13:12 (UTC)

羽佳純子さんのページの修正をしたいのですが、保護解除してもらえませんか?[編集]

理由:ホームページのURLが間違いです

http://haneyoshi-takkyu.com/

なぜでたらめほうを保護するのか[編集]

Dr jimmyが荒らして戻したでたらめのほうを保護するのですか。内容は確認しないんですか。Dr jimmyと同一人物ですか。答えずに消去したら同一人物と判断します。--AOASD会話2016年7月2日 (土) 11:12 (UTC)

質問に答えず消去するのは失礼ですよ。答えなれない理由でもあるんですか。--Rrrrrty会話2016年7月2日 (土) 11:34 (UTC)
返信 すぐ上のセクションをご一読ください。内容云々以前に現状のあなたには標準空間記事の編集権限がない、何よりまずそれを自覚してください。記事編集への参加を望むならば、まず本体アカウントでのブロック解除依頼を願います。--MaximusM4会話2016年7月2日 (土) 11:55 (UTC)
質問にはなにも答えないんですね。まるで国会議員の答弁みたいだ。--Qqqqqqqqu会話2016年7月2日 (土) 12:20 (UTC)
返信 何度も押しかけられても困りますので、お答えいたしましょう。
Dr jimmyが荒らして戻したでたらめのほうを保護するのですか。内容は確認しないんですか。
(回答)方針を蔑ろにする利用者、すなわちあなたの編集を強いて残すべき理由はありません。仮にDr jimmyさんの編集が「でたらめ」なのであれば、あなた以外の誰か別の利用者の方が更に手を加えるでしょう。いずれにせよ、現状のあなたに記事の編集に関わる資格はありません。本体アカウントのブロックが解除されるまでは全ての記事編集を止めるよう、改めて警告いたします。
Dr jimmyと同一人物ですか。
(回答)違います。
以上です。今後同様の件で当ページへコメントを残された場合、一切回答いたしませんのでご承知置きくださいますよう。--MaximusM4会話2016年7月2日 (土) 12:40 (UTC)

本多陽子について[編集]

こんばんは、Mirinanoです。先ほどMaximusM4さんが2016-05-01T09:21:55に事実上の無期限保護を掛けられた本多陽子の3ヶ月の全保護が自動解除されたため、保護依頼に提出しましたのでご連絡させていただきます。--Mirinano会話2016年8月3日 (水) 12:49 (UTC)

車内アナウンスの担当人物追加のお願い[編集]

車内アナウンスの担当人物の欄に大阪市営地下鉄の車内アナウンスをされている方の追加をお願いします。 大阪市交通局→日本語 秀平真由美 →英語 ウェグミュラー・あけみ

中樹 知之会話2016年8月10日 (水) 06:54 (UTC)

Ryoiciro-Kudo(私)のブロックを解除してほしい[編集]

アカウント作成しようとしたら、『MaximusM4 が示した理由: au one net(スマートフォン)、同帯域からの記事破壊行為の継続』と書いてあったのですけど、私はこの記事の破壊行為はしたような覚えはないのですけど、できれば解除してほしいです。 Ryoiciro-Kudo会話2016年8月15日 (月) 01:24 (UTC)

  • 返信 こんにちは。該当する帯域が正確には分かりかねますが、ご提示の文言が正しければ文字通り「記事破壊行為の継続」 が該当する帯域より継続して行われたため同帯域からアクセスするIP利用者を対象とする広域ブロックを実施したものです。裏を返すと、Ryoiciro-Kudoさんが私の会話ページへ書き込めているということは同ブロックの影響を受けていないということであり、また同ブロックはアカウント取得済利用者であるRyoiciro-Kudoさん個人を対象としたものではないと思われますので、このまま活動していただくに何の差し障りもありません。ご理解いただければ幸いです。--MaximusM4会話2016年8月17日 (水) 03:34 (UTC)

アオハライドのあらすじに関して相談[編集]

こんにちは、スイス山梨県です。題名にあるとおりアオハライドのあらすじに関して相談したいことがありましたのでこちらに来ました。本題ですが、アオハライドのあらすじが、テレビアニメ版公式ホームページのイントロダクションと完全一致をしていて特定版削除に依頼を出したいのですが、版が多すぎてどうすればいいのかわかりません(その間の編集内容はどうなるかを考えてたらこうなりました…)。このあらすじが書かれた版は2014年7月7日 (月) 11:30‎(UTC)版で、それ以降約100版以上ありますがあらすじの文章は変わっていません。

この場合は一旦あらすじを一つ前の2014年7月6日 (日) 09:06(UTC)版に戻し(編集した版をA版とします)、A版以前の版からあらすじが書かれた版までを特定版削除に依頼提出をするでいいのでしょうか?--スイス山梨県会話2016年9月22日 (木) 02:46 (UTC)

  • 返信 こんばんは。除去編集については仰るような手順で結構です。また、本件の場合は特定版削除(履歴抹消)ではなく版指定削除(履歴を残した状態での本文秘匿)が適切かと思います。お手数ですが削除依頼の提出をお願いいたします。--MaximusM4会話2016年9月23日 (金) 15:39 (UTC)

月間新記事賞候補の暫定票数について[編集]

初めまして、エリック・キィと申します。MaximusM4さんは「新しい項目」候補の投票所において、無期限ブロックとなった利用者さんの投票を除去されています([3])が、同じ利用者さんが投票して選出された二項目([4])についてはどの様にお考えでしょうか。うち一つは私が初版を投稿したものでございますが、月間新記事賞の選考に問題のある票が反映されたままの状態では公平性に欠けるのではないかと考えますと気が気ではございません。選出直前の状態を確認致しましたところ二つの記事はいずれにしろ選ばれる状態であった模様ですので、それぞれ問題の一票分を遡及的に無効としておくのがよろしいのではないかと考えております。--Eryk Kij会話2016年9月27日 (火) 17:09 (UTC)

利用者:甘薄荷ブロック再考の件[編集]

お世話になります。8月22日にMaximusM4様が処置されました利用者:甘薄荷氏へのブロックについて、ご本人は処置の後、執筆活動の再開を強く希望されており、私の考えで以下の約束事を本人から取り付けました。

  • 新記事作成に尽力いただく
  • 半年間の新記事賞等の投票参加や集計作業の自粛
  • 集計作業に参加する際にノートページに打診

このように懸念箇所からの撤退の約束を確保すれば、当座のブロック理由も消失すると思いますが、いかがでしょうか? 利用者‐会話:甘薄荷#新規記事供給とブロック解除についてにて当時の状況と今後の方向について記していただけましたら幸いです。--Triglav会話2016年10月4日 (火) 09:16 (UTC)

  • 返信 表題の件、当面経緯を見守るつもりであり、私から能動的に行動するつもりはありません。Triglavさんの方向性としては、要約すると「もぐら叩きにリソースを消費するくらいなら(少なくとも当該アカウントについては)望ましい方向性に専念することを確約してもらった方が建設的である」と理解しています。以前別のLTAに対して同趣旨の提案をしたことのある私個人としてはWP:IARの観点から賛同できなくもないのですが、LTA:SHINJUによる過去の行為を鑑みた場合、他の利用者の方々、特に直接ないし間接的な嫌がらせを受け続けてきた特定利用者の方がそれで納得するであろうか、という一点について懸念を抱かざるを得ません。その点についてはどうお考えなのか、Triglavさんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。--MaximusM4会話2016年10月5日 (水) 14:12 (UTC)
メールを受け取った私としては、本人を信じて(その状況下で)手続き可能な方策を推し進めていることころです。
そろそろSHINJUさんとしては新記事投入が割に合わない限界点に達しているでしょうし、非SHINJUさんには気の毒ですが、疑惑が晴れるまで新記事を投入し続けてもらうしかないでしょう。
私はMaximusM4様の現場での判断を尊重します。会話ページでの進行具合を見て、可能であれば予定通り通常のブロック解除依頼に送りたいと思います。ありがとうございました。--Triglav会話2016年10月5日 (水) 14:46 (UTC)

筒井真理子さん生年月日[編集]

筒井真理子さんの生年月日ですが、所属事務所が出している情報(日本タレント名鑑)では、1960年生まれとなっています。 http://www.vip-times.co.jp/popularity/%E7%AD%92%E4%BA%95%E3%80%80%E7%9C%9F%E7%90%86%E5%AD%90/ 編集(訂正)しようと思いましたが、保護されていて出来ませんでした。 ご確認をお願いいたします。 --Bsbcq493会話2016年10月17日 (月) 05:55 (UTC)

ありがとうございました[編集]

昨夜は保護して下さってありがとうございました。心より感謝します。http://www.geocities.jp/hrc_train/index.html --221.248.192.254 2016年11月2日 (水) 22:29 (UTC)

ビールをどうぞ![編集]

管理者伝言板の対処など、日々の管理業務に感謝を込めて。 --61.86.153.11 2016年11月10日 (木) 09:48 (UTC)
こちらにブラ下がりで。コレなんですが、口調的にはそもそもお前が「分割提案しろでは無くそもそも「お前が分割提案しろと読み取れる気がします。方針・手順の理解に関して問題があるのは間違いないので、ブロック理由変更によるかけ直しが必要になるかも知れませんね。--61.86.153.11 2016年11月27日 (日) 14:36 (UTC)

保護について[編集]

ほとんどのスレに半保護をしていますけど、どうしてですか?--Cyukon会話2016年11月25日 (金) 05:31 (UTC)



MaximusM4様へご挨拶[編集]

こんばんは、マジックドラゴンです。現在就職活動中の31歳の男性です。これからもご指導ご鞭撻の程宜しくお願いします。 マジックドラゴン--マジックドラゴン会話2016年12月9日 (金) 13:10 (UTC)

コメント[編集]

先日は私の会話ページでのフォローコメントありがとうございました。先程、Yqmさんから回答が来ましたが、MaximusM4さんの回答に詳細な内容がなく、私への同じ質問を再度行ってきています。もちろん何度も説明しており最善を尽くしてはいるつもりしていますが、納得や理解していない模様であり、上手な解決が見いだせません。--わたらせみずほ会話2016年12月15日 (木) 23:35 (UTC)

  • (追記)再びのフォローコメントお疲れ様です。Yqmさんから先程コメントが頂戴しましたが、きちんと全部読んでいないのか私とMaximusM4の意見が正反対であるという誤った指摘を受けました。テンプレ削除理由の明確な提示は皆無で、合意形成のページを作ったというコメントがある程度です。--わたらせみずほ会話2016年12月17日 (土) 01:07 (UTC)

ササニシキです[編集]

本日は私のノートページまでご足労頂きありがとうございました。--ササニシキ会話2016年12月16日 (金) 14:56 (UTC)

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査[編集]

  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

矢部みほページの変更のご依頼[編集]

矢部みほのページを保護管理いただき誠にありがとうございます。 矢部みほ所属事務所の㈱オフィスコットンと申します。 この度、矢部みほの所属事務所がサン・オフィスから㈱オフィスコットンにかわりました。 また、1月20日に発表するニュースもありまた改めてご依頼させていただきたいのですが、 まずは、所属事務所を変更いただけますでしょうか。 突然のご依頼で申し訳ございません。 ご対応いただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

オフィスコットン

依頼された管理者ではありませんが対応させて頂きました。今回の半保護は、ウィキペディア日本語版で長らく荒らし行為を行っているWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/いせちかの荒らし行為による半保護(一定期間登録した利用者であれば編集出来る物です)で、そのような記事は他にも多くあります。報道内容を確認し、移籍したのは事実であることを確認しましたので対応しました。--Taisyo会話2017年1月15日 (日) 00:21 (UTC)


Taisyo様 変更ありがとうございました。 管理規定のご教授もありがとうございます。 こちらのアカウントが利用期間が短く変更できなかったところ大変助かりました。 また、本日1月20日をもちまして、矢部美穂から矢部みほ に改名いたしました。 大変お手間をおかけいたしますが、ご変更いただけますと幸いです。 お願いばかりで申し訳ございません。 何卒宜しくお願い致します。

オフィスコットン

記事名の変更のお願いと判断して、改名提案を出しました。Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことに基づく物です。旧芸名の方が有名なので、もしかしたら改名を反対する利用者が多いかもしれません。波風無く進行して(基本的に改名反対者がいない場合)、1週間後に改名になります。それと、長いこと私以外の利用者ノートを借りているのも正直によろしくないので(こちらもウィキペディアの慣例です)、今後、こちらに何かありましたら連絡頂ければと思います。--Taisyo会話2017年1月20日 (金) 09:57 (UTC)

「保育園落ちた日本死ね」の記述とタイガードライバー氏への処置について[編集]

ノート:ユーキャンで提起した「保育園落ちた日本死ね」の記述とタイガードライバー氏への処置について、同頁でご説明願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。--お怒りヘンリー8世会話2017年1月26日 (木) 02:37 (UTC)

  • 返信 同件については、同アカウントを同時期に流行語大賞「日本死ね」に引っ掛けた形で多発した関連項目への無差別荒らし行為の当事者あるいは模倣者と判断したことによる措置です。現状保護は不要とお考えであれば Wikipedia:保護解除依頼 へ解除をご依頼ください。よろしくお願いいたします。--MaximusM4会話2017年2月7日 (火) 04:21 (UTC)

ご回答ありがとうございます。誠に申し訳ありませんがMaximusM4さんのお答えではどうも腑に落ちないところがございます。ノート:ユーキャンに疑問を再提起させていただきました。二つのページのやり取りでは問題が拡散しますので同頁へのご回答をお願いいたします。--お怒りヘンリー8世会話2017年2月19日 (日) 09:41 (UTC)

困っています。ご教授いただけましたら幸いです。[編集]

はじめまして。 Qespetunと申します。「宮崎敦吉」さんのページを立ち上げたものです。 実は以前より、荒らしに悩まされています。 来歴に不確定の情報を書き入れてくる方がいて、削除してもしばらくするとまた書き込んできます。 履歴を見ると、特定のニックネームは無く、 おそらく毎回、無料Wi-Fiから接続しては、別のところからまた書き込むという感じなので その人物に警告やメッセージをしても無視される状態です。

今回、MaximusM4さんに相談させていただいたのは 「宮崎敦吉」さんの過去の書き込みの中で、同等の荒らしをしている当該者に対して アクセスブロックをされている履歴(2016年6月30日 (木) 10:54‎ 106.132.88.190)を確認したからです。 この「106.132.88.190」が場所を変えながらアクセスしてきて不確定な同内容を書き込んでいます。

以下が過去に書き込んできた履歴です。 「2016年6月11日 (土) 00:35‎ 125.193.46.206」 「2016年6月30日 (木) 10:54‎ 106.132.88.190」←MaximusM4さんがアクセスブロック 「2016年6月30日 (木) 13:11‎ 125.197.223.28」 「2017年1月30日 (月) 14:12‎ 125.195.71.121」 「2017年1月30日 (月) 14:14‎ 125.195.71.121」 本日もまた同じ内容で書き込まれました。

わたしは「宮崎敦吉」さんと連絡を取ることもありますが、 ご本人も不確定な内容の書き込みには困惑されています。

おそらく、過去の書き込み内容からも、同一人物なのは明白です。

本日は書き込まれたものは、削除せずそのままにしてます。 なんとか、出来ないものでしょうか? いい知恵をご教授いただけましたら幸いです。

文章が、粗雑で申し訳ありません。内容が伝わりにくい部分などありましたら、お知らせください。--Qespetun会話2017年1月31日 (火) 11:49 (UTC)

追記です。先ほど、無駄かと思いますが当該者にメッセージを送り、ページは元の状態に差し戻しました。--Qespetun会話2017年1月31日 (火) 13:53 (UTC)

  • 返信 こんにちは。記録を確認しましたが、IP:106.132.88.190会話 / 投稿記録へのブロックは 106.132.64.0/18 を対象とする広域ブロックの一部であり、また同ブロックはこちらのようなチケット抽選に外れたことへの逆恨み的なコメントの書き込みを継続的に行う荒らし利用者対策で行ったもので、宮崎敦吉項目とは無関係な措置です。従って同件に関して私がこれまで対応させていただいたことはなく、またこの私の会話ページへの報告を元に私が対処することも、本ページ冒頭に記したとおりお受けいたしかねることをご了承ください。同件については必要に応じて Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック‎ へご報告いただき、他の管理者の方の対処をお待ちいただきますようお願い申し上げます。--MaximusM4会話2017年2月7日 (火) 04:21 (UTC)

失礼します[編集]

初めまして、Cyukonと申します。みなさまよ喜ばれ愛されるWikipediaになるよう、ユーザー以外の書き込み規制の作業をいつもご苦労様です。これからもよろしくお願いいたします。--Cyukon会話2017年2月15日 (水) 23:22 (UTC)

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い[編集]

IP:106.184.0.0/17への無期限ブロックについて[編集]

こんにちは。半年以上の前の話で申し訳ございませんが、2016年8月17日 (水) 03:40 (UTC)にMaximusM4さんが実施なさった「不特定多数・公衆wi-fi」を理由としたIP:106.184.0.0/17会話 / 投稿記録への無期限ブロックですが、範囲を間違えたとかいうことはないでしょうか。例えばIP:106.184.0.0/17に含まれるIP:106.184.72.0/21はCATVの多摩ケーブルネットワークに割り当てられています(Wikipedia:投稿ブロック依頼/多摩ケーブルネットワーク 追認・変更においてこの範囲でブロックされ、Wikipedia:投稿ブロック依頼/多摩ケーブルネットワーク 広域 2回目で再度依頼しています)。--本日晴天会話2017年2月26日 (日) 02:08 (UTC)

返信 ご指摘ありがとうございます。同帯域については現在公衆wi-fiに割り当てられていることが確認できなかったためブロックそのものを解除しました。ご確認いただければ幸いです。--MaximusM4会話2017年2月27日 (月) 14:20 (UTC)
ご対処ありがとうございます。ブロックが解除されていることを確認しました。--本日晴天会話2017年2月28日 (火) 14:11 (UTC)

Akamaiserverのソックパペット[編集]

こんにちは、この前無期限ブロックされた利用者:アンガスビーフですが、非常に利用者:Akamaiserverのソックパペットである可能性が高いと思われます。他のAkamaiserverのソックパペットと共にブロックされたMaximusM4さんとしてはどのようにお考えでしょうか。仮にAkamaiserverであるならばカテゴリーに追加すべきかと。--126.233.84.159 2017年3月11日 (土) 14:08 (UTC)

抗議[編集]

こんにちは、先ほど(別アカウントなどによるブロック破り: User:ドライモルツまたは模倣行為)とされブロックされたものですが、お間違えではないでしょうか。一体全体、根拠はなんでしょうか?ドライモルツなどというアカウントは知りませんし、知らない以上、模倣行為などもできようはずがありません。「または模倣行為」とは一体何なんでしょうか?わたしの行為がドライモルツ氏の問題行為の模倣であるというのであれば、どの点が問題であったかをお答えください。--219.165.237.164 2017年3月14日 (火) 15:51 (UTC)

見たところ、ノルレ氏も”目的外利用者”として無期限ブロックされた様子。一体何をもって目的外利用者とされたのか?こちらについてもお答えください。--219.165.237.164 2017年3月14日 (火) 16:00 (UTC)
返信 こちらの報告に基いて実施したブロックであり、報告内容に一定以上の説得力があるものと判断した、ということです。ブロックに対する異議申し立て、またはブロック解除のご依頼であればご自身の会話ページにて {{Unblock}} を使用していただきますよう。後段の件については、あなた個人へ回答すべき必要はないと判断します。--MaximusM4会話2017年3月14日 (火) 16:05 (UTC)
返信  再度、ユーザーページ利用者‐会話:60.34.103.250に書き込みましたのでご参照ください。一つお尋ねしたいのですが、{{Unblock}}ですが、利用者:MaximusM4さんの実施なさったブロックではユーザーページへの書き込みもできないのではないですか?もし出来ないということであれば、あなたは実施不可能な手順をお知らせになったということです。もしそうであるとするならば事は重要であると思います。また、ノルレ氏の件は、わたし個人に回答すべき件ではないとのこと、その通りです。事はわたし個人ではなく、Wikipediaコミュニティ全体の問題です。事由がここでは開示できないということであれば、いずれ然るべき場で問い直すことと致します。その場ではきっとお答えになっていただけることだと思います。それでは。--60.34.9.142 2017年3月15日 (水) 12:17 (UTC)
返信 まず、利用者‐会話:60.34.103.250へのコメントは全て確認していますので本ページへの告知は不要です。それ以前に、現状のあなたが同ページ以外へ書き込むのはブロック破りに相当する行為です。そのような行為は一切お控えください。次に、「ユーザーページへの書き込みもできない」 ブロックであれば、前記会話ページへあなたが {{Unblock}} を用いて書き込むこと自体が不可能である、ということです。また投稿記録から明らかな目的外利用者であると判断せざるを得ない利用者:ノルレ会話 / 投稿記録 / 記録アカウントへの対処に関して、第三者であるはずのあなたが何故そこまで拘泥するのか全く理解しかねます。仮に「いずれ然るべき場で問い直」 されたとしても、同じ回答を繰り返すのみとなるであろうことを予めお断り申し上げます。いずれにせよ、前記会話ページにて申し上げた通り、私の対処に明らかな誤りがあれば他の管理者によってブロック解除を含む何らかの対応がなされるでしょうし、そうでなければそのままとされるでしょう。--MaximusM4会話2017年3月15日 (水) 14:05 (UTC)

保護について[編集]

以前、保護していただいた中迫剛のページがIP利用者によってプライバシーの中傷にあたる内容の投稿を差し戻したり、来歴を削除したりを繰り返しており、編集合戦になっております。再び保護していただくことは可能でしょうか? よろしくお願い致します。--Domdomnoki会話2017年3月15日 (水) 02:45 (UTC)

  • 返信 WP:BLPに抵触する不適切な編集を確認したため、緊急措置として保護を実施しました。ただし、本ページ冒頭にあります通り、原則的に本会話ページへの直接のご依頼は本来お受けいたしかねます。今後は Wikipedia:保護依頼 へご報告いただきますようお願い申し上げます。--MaximusM4会話2017年3月15日 (水) 03:11 (UTC)

保護依頼の仕方がわからなかったので個人的にお願いしてしまい大変ご迷惑とお手数をおかけしました。 申し訳ありませんでした。--Domdomnoki会話) 2017年3月15日 (水) 07:35 (UTC) Domdomnoki会話2017年3月15日 (水) 07:35 (UTC)

こんにちは、maximums4さんて、怖いひとですか?(会話) 2017年3月25日 (土) 16:52

横から失礼します。言っている意味がよく分かりませんが、もしMaximusM4さんの権限行使などに問題があるとお考えでしたら、もっと具体的に指摘すべきだと思います。--新世紀のウィキぺディア会話2017年4月4日 (火) 03:10 (UTC)
失礼します。何を言いたいのか不明ですね。--Japantea会話2017年4月4日 (火) 07:46 (UTC)