コンテンツにスキップ

利用者:Shinkansen/鉄道新着項目/2006年4月

2006年5月1日更新

  • 鉄道路線・鉄道事業者

4/29 Category:井笠鉄道 4/28 大阪電気軌道長谷線 - 赤穂鉄道 4/27 中武馬車鉄道 - 近江鉄道宇治山田延伸構想 4/24 上武鉄道 4/22 Category:四国ケーブル 4/21 大蔵線 4/20 第二阪神線 4/19 阿佐線 4/18 大阪市営地下鉄9号線 4/17 大阪電気軌道四条畷線 - 藤枝焼津間軌道 4/16 ボンLRT 4/14 安倍鉄道 - 西鉄雑餉隈線 - 京阪梅田線 4/13 フランクフルト地下鉄 - 柳河軌道 4/12 鉄道路線の名称 - 熊本軽便鉄道 4/11 ケルンLRT 4/10 京都電気鉄道 4/9 角田軌道 - 宇島鉄道 4/4 一畑電車 4/2 千葉県営鉄道

  • 鉄道車両・列車

4/29 阪神1形電車 - 京阪1形電車 - 岡山電気軌道7000形電車 4/28 九州鉄道ブリル客車 4/27 鉄道の車両番号 4/24 上田交通デハ5200系電車 4/23 国鉄400形蒸気機関車 - 上田交通デハ5000系電車 4/22 上田交通モハ7200系電車 4/20 EL&SL奥利根号 - ゆりかもめ7000系電車 4/19 秩父鉄道ホキ1形貨車 - 東京都交通局9000形電車 4/18 京阪1000系電車 (2代) 4/16 軌道モータカー - 北総鉄道7260形電車 4/15 京成3100形電車 - 富山地方鉄道8000形電車 - 秩父鉄道ヲキ・ヲキフ100形貨車 - 秩父鉄道トキ500形貨車 - 秩父鉄道スム4000形貨車 - 秩父鉄道デキ500形電気機関車 4/14 国鉄クモヤ93形電車 4/13 神戸電鉄入れ換え車 - 秩父鉄道デキ200形電気機関車 - 秩父鉄道デキ100形電気機関車 - 秩父鉄道デキ300形電気機関車 4/11 国鉄8850形蒸気機関車 4/10 国鉄8800形蒸気機関車 4/9 京阪700形電車 (3代) 4/8 関西電力300形無軌条電車 - 上田交通クハ290形電車 - 上田交通モハ5370形電車 - 上田交通モハ5250形電車 4/7 軌道自転車 - 神戸電鉄700形電気機関車 4/6 箱根登山鉄道2000系電車 - 箱根登山鉄道1000形電車 4/5 西鉄1300形電車 4/4 さわやかウォーキング (列車) - 松本電気鉄道モハ10形電車 - 岳南鉄道ED40形電気機関車 (2代) - 岳南鉄道7000形電車 - 岳南鉄道8000形電車

  • 鉄道駅・信号場

4/30 陣屋町臨港駅 - 陣屋町駅 - 北入江信号場 - 矢不来信号場 - 東塩尻信号場 - 上り屋敷駅 4/29 西名張駅 - ハノーファー中央駅 4/28 宇品駅 - 吹田信号場 - 蛇窪信号場 - ハンブルク・アルトナ駅 4/27 本揖斐駅 4/26 天満町駅 - 嘉穂信号場 - 大任駅 - 金磯駅 - 兆康駅 - 堀川駅 (愛知県) - 本町駅 (愛知県) - 大津町駅 (愛知県) - 土居下駅 4/25 西鉄博多駅 - 北野駅 (大阪府) 4/24 上筒井駅 - 網島駅 4/23 愛国駅 - 飾磨港駅 4/22 尼崎港駅 - 金楽寺駅 - 竹田駅 (台湾) - 相谷信号場 - 八栗山上駅 - 八栗登山口駅 4/21 徳浦信号場 - 屋島山上駅 - 屋島登山口駅 - Category:香港の鉄道駅 4/20 銀座駅 (香港) - Category:船橋市の鉄道駅 - Category:松戸市の鉄道駅 4/19 下郡信号場 4/18 富田浦駅 - 崎平駅 - 青部駅 - 田野口駅 - Category:高松市の鉄道駅 - 紙屋町西駅 - 紙屋町東駅 - 立町駅 4/17 白鳥前駅 - 丈六駅 - アトーチャ駅 - 古里駅 (青森県) 4/16 高清水駅 - 胡町駅 - 銀山町駅 - 稲荷町駅 (広島県) - 太原駅 4/15 的場町駅 - 猿猴橋町駅 4/14 犬伏駅 (徳島県) - 羅漢駅 4/13 神宅駅 - 鍛冶屋原駅 - 中標津駅 4/12 古庄駅 (徳島県) 4/11 昌平橋駅 - 小野谷信号場 - 滝山信号場 4/9 喜多駅 - 大江山口内宮駅 - 二俣駅 - 牧駅 (京都府) 4/8 Category:アメリカ合衆国の鉄道駅 - 仙人台信号場 - 上大平台信号場 - 出山信号場 4/7 肥前三川信号場 - 西有田信号場 4/6 駅名 4/4 西府駅 - たばこ産業前駅 4/3 本川町駅 - 笹貫駅 4/2 東立川駅

  • 鉄道施設・資料館

4/29 井笠鉄道記念館 4/27 日韓トンネル 4/26 単複線 4/25 東武鉄道隅田川橋梁 4/21 犬山橋 - 鉄道道路併用橋 4/20 正丸トンネル 4/18 大分鉄道事業部大分車両センター 4/15 福知山鉄道館ポッポランド - YONAGOれいるろおど館 4/11 常紋トンネル 4/5 逢坂山トンネル 4/4 北陸地域鉄道部糸魚川運転センター 4/3 秩父鉄道車両公園 4/2 伊勢車両区 - 名古屋車両区

  • 関連企業及び施設

4/24 名鉄海上観光船 4/23 静鉄ストア (チェーンストア) 4/17 JR東京総合病院 4/11 豊鉄バス 4/5 東武不動産 4/4 日本輸送機 4/2 東横車輌電設

  • その他

4/30 久万俊二郎 4/26 野田誠三 - 津軽フリーパス - DAY5特急回数券 - サービック - 和歌山万葉きっぷ 4/25 鶴見事故 - 三河島事故 - 桜木町事故 - 名阪まる得きっぷ - OOゲージ 4/24 線路使用料 4/23 もっともっと! 4/22 2003年の交通 - JR羽越本線脱線事故 4/21 ジューサーバー 4/20 3・3・SUNフリーきっぷ - 手塚昌利 4/18 自動列車警報装置 4/15 山口昌紀 - 松阪・伊勢・鳥羽・志摩 スーパーパスポート まわりゃんせ 4/14 列車衝突事故 - 鉄道人身障害事故 - 列車脱線事故 - 鉄道事故等報告規則 - 予讃線事件 4/13 殖民軌道 - 自動列車保障装置 4/12 Category:各国の地下鉄 - Category:各国の列車 4/9 櫻井寛 - 重連運転 - 職業訓練指導員 (鉄道車両科) 4/8 脱線防止ガード 4/7 野田隆 - 離線 - のんびりハイク&ウォーク - 東武健康ハイキング 4/6 多梅稚 - JRふれあいハイキング 4/4 玉野市電保存会 4/3 ふるさとサンデーウォーク - 駅からハイキング - 定速運転 4/2 時刻表検定試験 - Category:鉄道会社のハイキング - さわやかウォーキング - 専用鉄道