コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

新垣諭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新垣 諭
基本情報
本名 新垣 諭(しんがき さとし)
階級 バンタム級
国籍 日本の旗 日本
誕生日 (1964-02-21) 1964年2月21日(60歳)
出身地 沖縄県糸満市
スタイル サウスポー
プロボクシング戦績
総試合数 16
勝ち 12
KO勝ち 9
敗け 3
引き分け 1
テンプレートを表示

新垣 諭(しんがき さとし、1964年2月21日 - )は、日本の元プロボクサー沖縄県糸満市出身。元IBF世界バンタム級王者(当時はJBC非公認団体)。奈良池田ジム所属。

来歴

[編集]

アマチュア時代

[編集]

沖縄県立沖縄水産高等学校に入学後、1981年のインターハイライトフライ級決勝戦で、青森商業の玉熊幸人(後のレパード玉熊)に判定勝ちを収め優勝。高校卒業後に船員になる予定をキャンセルし、1982年にプロへ転向。その際、奈良池田ジムが1,000万円で契約したことが話題になった[1]

IBF世界バンタム級王座獲得

[編集]

渡嘉敷勝男ルペ・マデラWBAの世界王者だった当時、新垣は同級王座に挑戦する機会を待っていた。しかし、渡嘉敷とマデラは微妙な判定の試合を繰り返し、結果4度の対戦をすることとなり、挑戦の機会が与えられなかった。前世界王者の渡嘉敷のマッチメイクを優先するJBCに対し、ジム・新垣とも我慢の限界であり、所属する奈良池田ジムがIBF日本に加盟したため、それにあわせてIBF世界ライトフライ級王座決定戦に出場。ドディ・ボーイ・ペニャロサと王座を争った結果、減量の影響もあり、病院送りにされる程の敗北を喫した。その後一気に3階級上げ、1984年4月15日に再び世界王座に挑戦。IBF世界バンタム級王座決定戦でエルマー・マガラーノを8RTKOで下し、IBF世界バンタム級王座を獲得[2][3]

王座陥落、怪我そして引退へ

[編集]

同年8月4日にはホーベス・デラブースを15R判定で下し、同王座の初防衛に成功する。しかし、翌年の1985年4月26日、ジェフ・フェネックに9RKOで敗れ同王座から陥落した。同年10月27日にIBF日本の認定するスーパーフライ級王座の決定戦に出場。川島志伸を5RKOで下し日本王者になる(川島志伸は元WBC世界スーパーフライ級王者である川島郭志の兄)。

しかし1986年、大腿骨が壊死する難病を発症し、当該部分の切除をする手術を受ける。1989年にプロボクシング界に復帰。1990年1月30日、IBFインターコンチネンタル スーパーフライ級王座決定戦に出場。ロメオ・オプリサナに12R判定勝ちして地域王者になったが、同年引退した。

引退後は、沖縄テレビプロボクシング解説者を務めたこともあった。

2013年4月1日にJBCがIBFに加盟を果たしたのに伴い、JBCは新垣側からの要請があれば、資格審査委員会で協議した上で、世界王者として認める方向であると表明した[4][5]

戦績

[編集]
  • アマチュアボクシング: 28戦 25勝 17KO 3敗
  • プロボクシング: 16戦 12勝 9KO 3敗 1分(世界戦績: 2勝1KO3敗)
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 1982年10月4日 勝利 2R KO 相方浩之 日本の旗 日本 プロデビュー戦
2 1983年1月12日 勝利 6R 判定 島田淳示 日本の旗 日本 -
3 1983年3月9日 勝利 3R KO リト・エスティマダ フィリピンの旗 フィリピン -
4 1983年4月18日 勝利 4R TKO オスカー・ゴンザレス フィリピンの旗 フィリピン -
5 1983年5月25日 引分 10R 判定 金龍鉉 大韓民国の旗 韓国 -
6 1983年12月10日 敗北 12R TKO ドディ・ボーイ・ペニャロサ フィリピンの旗 フィリピン IBF世界ライトフライ級王座決定戦 (敗退)
7 1983年2月21日 勝利 3R TKO ロリー・ナバロ フィリピンの旗 フィリピン -
8 1984年4月15日 勝利 8R TKO エルマー・マガラーノ フィリピンの旗 フィリピン IBF世界バンタム級王座決定戦・獲得
9 1984年6月20日 勝利 7R KO フェル・アポート フィリピンの旗 フィリピン -
10 1984年8月4日 勝利 15R 判定 ホーベス・デラブース フィリピンの旗 フィリピン IBF世界バンタム級・防衛1
11 1984年9月4日 勝利 11R KO フラッシュ・エマニエル フィリピンの旗 フィリピン -
12 1985年4月26日 敗北 9R KO ジェフ・フェネック オーストラリアの旗 オーストラリア IBF防衛失敗・陥落
13 1985年8月23日 敗北 3R TKO ジェフ・フェネック オーストラリアの旗 オーストラリア IBF世界バンタム級タイトルマッチ(敗退)
14 1985年10月27日 勝利 5R KO 川島志伸 日本の旗 日本 日本IBFスーパーフライ級王座決定戦・獲得
15 1989年7月10日 勝利 2R KO ダニエル・キリアン フィリピンの旗 フィリピン -
16 1990年1月30日 勝利 12R 判定 ロメオ・オプリサナ フィリピンの旗 フィリピン IBFインターナショナル・スーパーフライ級王座決定戦・獲得
テンプレート

獲得タイトル

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
空位
創設
IBF世界バンタム級王者

1984年4月15日 - 1985年4月25日

次王者
ジェフ・フェネック
空位
創設
初代日本IBFスーパーフライ級王者

1985年10月27日 - 不明

空位
次タイトル獲得者
不明
空位
創設
IBFインターコンチネンタルスーパーフライ級王者

1990年1月3日 - 不明

空位
次タイトル獲得者
メタナチャイ・ソー・ボラピン