コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

淡水駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
淡水駅
駅舎
淡水
タンシュイ
Tamsui
(2.1 km) 紅樹林 R27
地図
所在地 中華民国の旗 台湾新北市淡水区中正路1号
駅番号 R28
所属事業者 台北大衆捷運股份有限公司
台北捷運
所属路線 淡水信義線淡水線
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
(#利用状況節参照)
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
(#利用状況節参照)
-人/日
開業年月日 1997年3月28日
テンプレートを表示
淡水駅
各種表記
繁体字 淡水站
簡体字 淡水站
拼音 Dànshuǐ Zhàn
注音符号 ㄉㄢˋ ㄕㄨㄟˇ ㄓㄢˋ
発音: タンシュイ ヂャン
台湾語白話字 Tām-chúi Chām
台湾語発音: Tām-tsúi Tsām
客家語白話字: Thâm-súi Chhàm
日本語漢音読み たんすいえき
英文 Tamsui Station
テンプレートを表示

淡水駅(たんすいえき)は、台湾新北市淡水区にある、台北捷運淡水信義線駅番号は「R28」。路面電車の停留所を除くと台湾の鉄道駅で最北端に位置する。

本項では、かつて当駅付近にあった台湾鉄路管理局淡水線(廃止)の淡水駅についても記述する。

歴史

[編集]

台鉄淡水駅

[編集]
台鉄 淡水駅 (廃止)
淡水
たんすゐ → タンシュイ
Tansui → Tanshui
竹囲 (4.2 km)
所属事業者 台湾総督府交通局鉄道部台湾鉄路管理局
種別 廃駅
所属路線 淡水線廃線
キロ程 21.2 km(台北起点)
駅構造 地上駅
開業年月日 1901年8月25日
廃止年月日 1988年7月16日
テンプレートを表示
  • 1901年(明治34年)8月25日 - 台湾総督府鉄道部淡水線の開通に伴い淡水停車場が開業[1]
  • 1951年 - 2代目駅舎落成。
  • 1988年7月15日 - この日を以って淡水線の運行を終了、翌日廃止後に捷運工事着工[2](p326)

捷運淡水駅

[編集]
  • 1997年3月28日 - 捷運淡水線の開通に伴い、捷運駅として開業[2](p327)
  • 2003年 - 英語駅名を「Tamshui Station」から「Danshui Station」に変更[3]
  • 2011年6月16日 - 英語駅名を「Tamsui Station」に変更[4]
  • 2015年 - 可動式ホーム柵の供用を開始[5]
  • 2019年12月28日 - 3号出口供用[6]

駅構造

[編集]

島式ホーム1面2線を有する高架駅。ホーム(2F)-改札口(1F)間の階段は3ヶ所設けられており、エレベーターはホーム北端(車止め方)にある。トイレは1階改札内に位置する[7]

のりば

[編集]
1・2 淡水信義線(下り) 象山方面

駅出口

[編集]

出口は3ヶ所あり、1、2は東側に、3は西側にある。

  • 出口1:中正路
  • 出口2:学府路
  • 出口3:金色水岸

利用状況

[編集]

駅周辺

[編集]
淡水老街の街並み

中正東路南側の中山路、中正路との交差点東側に位置している。駅西側は淡水老街中国語版であり、多くの屋台等が軒を連ねる観光地となっている。また淡水河を利用して八里、漁人碼頭へ連絡するため、週末は多くの観光客が利用している。

バス路線

[編集]

駅の位置する場所は捷運以外に、駅前の東側及び北側に「捷運淡水站」バス停が設置され淡海、漁人碼頭、北海岸、八里などへの便が運行されている。

路線 運行事業者 区間 脚注
308 指南客運中国語版 淡江大学 - 捷運剣潭駅
631 淡水客運中国語版 淡水 - 北投 新北市公車所属。
756 指南客運 淡江大学 - 北門
757 指南客運 淡海新市鎮 - 台北 三段徴収。
821 中興巴士中国語版 三芝 - 天文科學館 四段徴収。
新北市公車所属。
836 指南客運 捷運淡水駅 - 漁人碼頭中国語版 淡水古蹟園区遊園公車
新北市公車所属。
837 淡水客運 淡海 - 福徳里 休日は漁人碼頭まで運行
新北市公車所属。
857 三重客運中国語版 淡海 - 板橋 新北市公車所属。
860 淡水客運 淡水 - 台2線 - 三芝 新北市公車所属。
861 淡水客運 淡水 - 三芝 新北市公車所属。
862 淡水客運、基隆客運中国語版 捷運淡水駅 - 亀吼漁港中国語版 台湾好行中国語版皇冠北海岸線
新北市公車所属。
863 淡水客運 淡水 - 金山 新北市公車所属。
864 淡水客運 三芝 - 捷運剣潭駅 新北市公車所属。
865 淡水客運 淡水 - 茂林 新北市公車所属。
866 淡水客運 淡水 - 内横山 新北市公車所属。
867 淡水客運 淡水 - 尖山湖 新北市公車所属。
868 淡水客運 淡水 - 小坪頂中国語版-淡水 新北市公車所属。
869 淡水客運 淡水 - 高爾富山莊 新北市公車所属。
870 淡水客運 淡水 - 忠山 新北市公車所属。
871 淡水客運 淡水 - 行忠堂中国語版 新北市公車所属。
872 淡水客運 淡水 - 中泰 新北市公車所属。
873 淡水客運 淡水 - 中和里 新北市公車所属。
874 淡水客運 淡水 - 大湖中国語版 新北市公車所属。
875 淡水客運 淡水 - 北新荘 新北市公車所属。
876 淡水客運 淡水 - 三芝 新北市公車所属。
877 淡水客運 淡水 - 石門 新北市公車所属。
878 淡水客運 八里 - 捷運淡水駅 新北市公車所属。
880 指南客運 淡海 - 樹林 新北市公車所属。
881 指南客運 捷運淡水駅 - 淡海 新北市公車所属。
882 淡水客運 捷運紅樹林駅 - 三芝 新北市公車所属。
883 指南客運 淡海 - 樹林 新北市公車所属。
892 指南客運 台北 - 石門 六段徴収。
新北市公車所属。
893 指南客運 淡水 - 北新荘 新北市公車所属。
947 指南客運、淡水客運 淡海 - 板橋 新北市公車所属。
983 淡水客運 淡海新市鎮 - 捷運関渡駅 新北市公車所属。
1505 指南客運 淡海 - 中和 四段徴収。
紅26 指南客運 漁人碼頭 - 捷運淡水駅 新北市公車所属。
紅27 指南客運 捷運淡水駅 - 淡江大学(側門外) 新北市公車所属。
紅28 淡水客運 捷運淡水駅 - 淡江大学(正門内) 新北市公車所属。
紅28直 淡水客運 捷運淡水駅 - 淡江大学 鄧公路に直行。
新北市公車所属。
紅36 淡水客運 新春街 - 捷運淡水駅 新北市公車所属。
紅37 淡水客運 淡海新市鎮 - 捷運淡水駅 新北市公車所属。
紅38 淡水客運 淡海新市鎮 - 捷運淡水駅 新北市公車所属。
894 淡水客運 淡海新市鎮 - 捷運淡水駅 新北市公車所属。
紅39 淡水客運 新春街 - 捷運淡水駅 新北市公車所属。
紅51 淡水客運 淡海新市鎮 - 捷運淡水駅 新北市公車所属。
F101 指南客運 坪頂 - 樹興 新北市区免費公車(無料バス)所属。
F102 指南客運 忠寮 - 樹興 新北市区免費公車所属。
F103 指南客運 忠寮 - 忠山 新北市区免費公車所属。
F105 指南客運 興仁 - 忠山 新北市区免費公車所属。
F106 指南客運 興仁 - 屯山(海線) 新北市区免費公車所属。
F107 指南客運 竹圍 - 竿蓁 新北市区免費公車所属。
F108 指南客運 竹圍 - 竿蓁 新北市区免費公車所属。
F109 指南客運 北投 - 埤島 新北市区免費公車所属。
F110 指南客運 短程区間車 新北市区免費公車所属。
F111 指南客運 崁頂中国語版 - 新興 新北市区免費公車所属。
F112 指南客運 沙崙 - 油車 新北市区免費公車所属。
淡水-南港跳蛙公車 淡水客運 淡海 - 板橋 新北市公車所属。
淡水-内湖-南港跳蛙公車 淡水客運 淡海 - 板橋 新北市公車所属。

隣の駅

[編集]
台北捷運
淡水信義線
淡水駅 (R28) - 紅樹林駅 (R27)
台湾鉄路管理局
淡水線(廃線)
竹囲駅 - 淡水駅

脚注

[編集]

註釈

[編集]
  1. ^ 平均値は有料化後の4/11以降で算出[8]
  2. ^ 台風ナーリー(納莉)の影響で9/17 8:00-9/18運休、9/19剣潭以北運行再開[2](p122-124、129)

出典

[編集]
  1. ^ 台湾総督府 (1901年8月19日). "台湾総督府報告示第84号". 官報. 1901年08月31日 (第5450号 ed.). 大蔵省印刷局. p. 458. 明治三十四年八月二十五日ヨリ臺北桃仔園間改良線及臺北淡水間新線鐵道運輸營業ヲ開始ス 国立国会図書館
  2. ^ a b c 徐榮崇 (2015年12月). 續修臺北市志 卷五 交通志 捷運篇. 臺北市文獻委員會. pp. 121–132. ISBN 9789860469875
  3. ^ “台北捷運車站英譯 年底全面改為漢語拼音式”. 大紀元. (2003年11月23日). http://www.epochtimes.com/b5/3/11/23/n416727.htm 
  4. ^ “淡水、鹿港不愛漢語拼音 2古城爭回傳統譯名”. 自由時報. (2011年6月28日). https://news.ltn.com.tw/news/life/paper/504022 
  5. ^ 台北捷運公司 (2018-11-01). “6 經營成果”. 台北捷運公司年報 (台北市政府) (2015年報): 35. ISSN 1810-9179. https://www-ws.gov.taipei/001/Upload/public/Attachment/69301631453.pdf. 
  6. ^ “捷運淡水站新出口3號 走到老街更方便”. 好房網News. (2019年12月28日). https://news.housefun.com.tw/news/article/176258244603.html 
  7. ^ http://web.metro.taipei/img/ALL/INFOPDF/071.pdf
  8. ^ 臺北市政府主計處 (1998年6月). "捷運淡水線各站進出人次=Number of Passengers of Rapid Transit for Tamshui -by All Stations (1997)". 臺北市統計要覽 (Report) (中華民國86年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 494–497.
  9. ^ 臺北大眾捷運股份有限公司 (2022年2月15日). "臺北捷運各站進出人次". 「臺北市交通統計資料庫查詢系統」. 臺北市政府交通局. 2022年2月16日閲覧
  10. ^ 台湾総督府総督官房文書課, ed. (1903年). "交通 鐵道旅客及貨物". 台湾総督府統計書 (第5回(明治34年) ed.). 国立国会図書館. pp. 624–625.
  11. ^ 台湾総督府総督官房文書課, ed. (1904年). "交通 鐵道旅客及貨物". 台湾総督府統計書 (第6回(明治35年) ed.). 国立国会図書館. pp. 697–699.
  12. ^ 台湾総督府総督官房文書課, ed. (1905年). "交通 鐵道旅客及貨物". 台湾総督府統計書 (第7回(明治36年) ed.). 国立国会図書館. pp. 859–862.
  13. ^ 台湾総督府総督官房文書課, ed. (1905年). "交通 鐵道旅客及貨物". 台湾総督府統計書 (第8回(明治37年) ed.). 国立国会図書館. pp. 609–611.
  14. ^ 台湾総督府総督官房文書課, ed. (1907年). "交通 鐵道旅客及貨物". 台湾総督府統計書 (第9回(明治38年) ed.). 国立国会図書館. pp. 854–857.
  15. ^ 台湾総督府総督官房文書課, ed. (1907年). "交通 鐵道旅客及貨物". 台湾総督府統計書 (第10回(明治39年) ed.). 国立国会図書館. pp. 734–737.
  16. ^ 台湾総督府総督官房文書課, ed. (1908年). "交通 鐵道旅客及貨物". 台湾総督府統計書 (第11回(明治40年) ed.). 国立国会図書館. pp. 607–610.
  17. ^ 台湾総督府官房統計課, ed. (1909年). "交通 鐵道旅客及貨物ノ數量". 台湾総督府統計書 (第12回(明治41年) ed.). 国立国会図書館. pp. 627–630.
  18. ^ 台湾総督府官房統計課, ed. (1910年). "交通 鐵道旅客及貨物ノ數量". 台湾総督府統計書 (第13回(明治42年) ed.). 国立国会図書館. pp. 530–532.
  19. ^ 台湾総督府官房統計課, ed. (1912年). "交通 鐵道旅客及貨物ノ數量". 台湾総督府統計書 (第14回(明治43年) ed.). 国立国会図書館. pp. 472–473.
  20. ^ 台湾総督府, ed. (1913年). "交通 鐵道旅客及貨物ノ數量". 台湾総督府統計書 (第15(明治44年) ed.). 国立国会図書館. pp. 504–505.
  21. ^ 台湾総督府官房統計課, ed. (1914年). "交通 鐵道旅客及貨物ノ數量". 台湾総督府統計書 (第16(大正元年) ed.). 国立国会図書館. pp. 522–523.
  22. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1914年11月10日). "統計圖表 第十八表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第15(大正2年度). pp. 30–33. 国立国会図書館
  23. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1915年11月30日). "統計圖表 第十七表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第16(大正3年度). pp. 30–33. 国立国会図書館
  24. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1916年11月30日). "統計圖表 第十六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第17(大正4年度). pp. 28–31. 国立国会図書館
  25. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1917年11月25日). "統計圖表 第十六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第18(大正5年度). pp. 28–31. 国立国会図書館
  26. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1918年11月30日). "統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第19(大正6年度). pp. 26–29. 国立国会図書館
  27. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1919年12月25日). "統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第20(大正7年度). pp. 26–29. 国立国会図書館
  28. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1920年12月30日). "統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第21(大正8年度). pp. 28–31. 国立国会図書館
  29. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1921年12月30日). "統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第22(大正9年度). pp. 28–33. 国立国会図書館
  30. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1922年12月25日). "統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第23(大正10年度). pp. 28–33. 国立国会図書館
  31. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1923年12月17日). "統計圖表 第一五表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第24(大正11年度). pp. 28–31. 国立国会図書館
  32. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1924年12月18日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第25(大正12年度). pp. 38–41. 国立国会図書館
  33. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1925年12月18日). "統計圖表 第一四表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第26(大正13年度). pp. 32–35. 国立国会図書館
  34. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1926年12月15日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第27(大正14年度). pp. 32–37. 国立国会図書館
  35. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1927年12月16日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第28(昭和元年度). pp. 32–37. 国立国会図書館
  36. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1928年12月16日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第29(昭和2年度). pp. 32–37. 国立国会図書館
  37. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1929年12月25日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第30(昭和3年度). pp. 32–37. 国立国会図書館
  38. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1930年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第31(昭和4年度). pp. 32–39. 国立国会図書館
  39. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1931年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第32(昭和5年度). pp. 32–39. 国立国会図書館
  40. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1932年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第33(昭和6年度). pp. 32–39. 国立国会図書館
  41. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1933年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第34(昭和7年度). pp. 32–39. 国立国会図書館
  42. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1934年12月23日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第35(昭和8年度). pp. 32–39. 国立国会図書館
  43. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1935年12月20日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第36(昭和9年度). pp. 32–39. 国立国会図書館
  44. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1936年12月25日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第37(昭和10年度). pp. 32–39. 国立国会図書館
  45. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1937年12月20日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第38(昭和11年度). pp. 30–37. 国立国会図書館
  46. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1938年12月20日). "統計圖表 第一七表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第39(昭和12年度). pp. 30–31. 国立国会図書館
  47. ^ 台湾総督府交通局鉄道部 (1939年12月20日). "統計圖表 第一六表 驛別乘降旅客人員表". 台湾総督府交通局鉄道年報. 第40(昭和13年度). pp. 32–39. 国立国会図書館
  48. ^ 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會 (1947年5月). 臺灣鐵路業務統計要覽 民國35年度. 臺灣省行政長官公署交通處鐵路管理委員會. p. 28. 国家図書館
  49. ^ 白惇仁 (1989年). "淡水鎮志 下冊". 淡水鎮公所. pp. 302–303. 2019年6月1日閲覧 国家図書館
  50. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1985年6月). 中華民國73年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 66–77.
  51. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1986年6月). 中華民國74年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 66–77.
  52. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1987年6月). 中華民國75年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 64–75.
  53. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1988年6月). 中華民國76年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 62–73.
  54. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1989年6月). 中華民國77年 臺灣鐵路統計年報 各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic (Report). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 42–53.

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]