コンテンツにスキップ

「大橋彩香」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎ライブ: 改修工事。都市名はいらないはずだけどとりあえずコメントとして残しておきます。
624行目: 624行目:
|}
|}


== ライブ ==
== ライブ・イベント<!-- 「大橋彩香」単独名義で出演した、特筆性のある一定の規模のものか、2回以上定期的に開催された実績があるもののみ、CDリリース記念イベントなどの類は省略、ノート参照 --> ==
=== ワンマンライブ ===

{| class=wikitable style=font-size:90%
=== 単独イベント ===
! 年 !! タイトル !! 会場
{| class=wikitable style=font-size:small
! 公演年 !! 形態 !! タイトル !! 公演日・会場
|-
|-
! rowspan=2|2013年
| rowspan="2" | 2013年
| 急でごめんねっ!大橋彩香バースデーイベント〜19歳になるっ!
| ソロイベント
| [[9月16日]] Twin Box AKIHABARA<!-- ([[東京都]]) -->
| '''急でごめんねっ!大橋彩香バースデーイベント〜19歳になるっ!'''
| 全1公演:[[9月16日]] Twin Box AKIHABARA([[東京都]])
|-
|-
| 大橋彩香のボカロ祭り in あるあるcity
| 司会
| [[11月23日]] [[あるあるCity]]<!-- ([[福岡県]]) -->
| '''大橋彩香のボカロ祭り in あるあるcity'''
| 全1公演:[[11月23日]] [[あるあるCity]]([[福岡県]])
|-
|-
! rowspan=2|2014年
| rowspan="2" | 2014年
| 大橋彩香のボカロ祭り in 秋葉原モエファーレ
| 司会
| '''大橋彩香のボカロ祭り in 秋葉原モエファーレ'''
| [[4月13日]] 秋葉原モエファーレ<!-- (東京都) -->
| 全1公演:[[4月13日]] 秋葉原モエファーレ(東京都)
|-
|-
| 大橋彩香バースデーイベント〜はっしーバースデー2014〜
| ソロイベント
| [[9月16日]] 新宿BLAZE<!-- (東京都) -->
| '''大橋彩香バースデーイベント〜はっしーバースデー2014〜'''
| 全1公演:[[9月16日]] 新宿BLAZE(東京都)
|-
|-
! rowspan=1|2015年
| 2015年
| 大橋彩香バースデーイベント〜はっしーバースデー2015〜
| ソロイベント
| [[9月13日]] [[EX THEATER ROPPONGI]]<!-- (東京都) -->
| '''大橋彩香バースデーイベント〜はっしーバースデー2015〜'''
| 全1公演:[[9月13日]] [[EX THEATER ROPPONGI]](東京都)
|-
|-
! rowspan=1|2016年
| 2016年
| ワンマンライブ
| 大橋彩香ワンマンライブ2016 「Start Up!」
| [[6月5日]] [[Zepp|Zepp DiverCity (TOKYO)]]<!-- (東京都) -->
| '''大橋彩香ワンマンライブ2016 「Start Up!」'''
| 全1公演:[[6月5日]] [[Zepp|Zepp DiverCity (TOKYO)]](東京都)
|}
|}


=== 参加ベント ===
=== 合同ラ ===
<!-- レーベル・事務所・作品・ラジオなどのライブ -->
{{節stub}}
{| class=wikitable style=font-size:small
{| class=wikitable style=font-size:90%
! 公演年 !! 形態 !! タイトル !! 公演日・会場
! 公演 !! タイトル !! 会場<!-- !! 備考 -->
|-
|-
! rowspan=3|2013年
! colspan="3" | 2013年
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.1'''
| 全1公演:[[10月26日]] [[AKIBAカルチャーズ劇場]](東京都)
|-
|-
| [[10月26日]]
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.2'''
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.1
| 全1公演:[[11月30日]] AKIBAカルチャーズ劇場(東京都)
| rowspan="3" | [[AKIBAカルチャーズ劇場]]<!-- (東京都) -->
|-
|-
| [[11月30日]]
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.3'''
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.2
| 全1公演:[[12月22日]] AKIBAカルチャーズ劇場(東京都)
|-
|-
| [[12月22日]]
! rowspan=10|2014年
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.3
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.4'''
| 全1公演:[[1月18日]] AKIBAカルチャーズ劇場(東京都)
|-
|-
! colspan="3" | 2014年
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.5'''
| 全1公演:[[2月16日]] AKIBAカルチャーズ劇場(東京都)
|-
|-
| [[1月18日]]
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in [[AnimeJapan]]'''
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.4
| rowspan="2" | AKIBAカルチャーズ劇場<!-- (東京都) -->
| 全1公演:[[3月22日]] [[東京国際展示場|東京ビッグサイト]](東京都)
|-
|-
| [[2月16日]]
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.6'''
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.5
| 全1公演:[[3月30日]] AKIBAカルチャーズ劇場(東京都)
|-
|-
| [[3月22日]]
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in 赤坂BLITZ'''
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in [[AnimeJapan]]
| 全1公演:[[6月1日]] [[赤坂BLITZ]](東京都)
| [[東京国際展示場|東京ビッグサイト]]<!-- (東京都) -->
|-
|-
| [[3月30日]]
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.7'''
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.6
| 全1公演:[[7月6日]] AKIBAカルチャーズ劇場(東京都)
| AKIBAカルチャーズ劇場<!-- (東京都) -->
|-
|-
| [[6月1日]]
| ゲスト出演
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in 赤坂BLITZ
| '''ANISAMA WORLD 2014 in Saitama'''
| [[赤坂BLITZ]]<!-- (東京都) -->
| 全1公演:[[10月12日]] [[大宮ソニックシティ|大宮ソニックシティ 大ホール]]([[埼玉県]])
|-
|-
| [[7月6日]]
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in Osaka!'''
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.7
| AKIBAカルチャーズ劇場<!-- (東京都) -->
| 全1公演:[[10月18日]] [[ESAKA MUSE]]([[愛知県]])
|-
|-
| [[10月18日]]
| 合同ライブ
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in KOKURA'''
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in Osaka!
| [[ESAKA MUSE]]<!-- ([[大阪府]]) -->
| 全1公演:[[11月2日]] あるあるYY劇場(福岡県)
|-
|-
| [[11月2日]]
| 合同ライブ
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in KOKURA
| '''SEASIDE LIVE FES 2014'''
| 全1公演:[[12月21日]] [[神奈川芸術劇場]]神奈川県)
| あるあるYY劇場<!-- 福岡県) -->
|-
|-
| [[12月21日]]
! rowspan=10|2015年
| SEASIDE LIVE FES 2014
| 合同ライブ
| [[神奈川芸術劇場]]<!-- (神奈川県) -->
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in NAGOYA!!'''
| 全1公演:[[1月31日]] [[CLUB QUATTRO]](愛知県)
|-
|-
! colspan="3" | 2015年
| 合同イベント
| '''あどりぶグランプリ2015'''
| 全1公演:[[2月22日]] [[ニッショーホール]](東京都)
|-
|-
| [[1月31日]]
| ゲスト出演
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in NAGOYA!!
| '''[[ANIMAX MUSIX]] 2015 OSAKA'''
| 全1公演:[[2月28日]] [[オリックス劇場]]([[大阪府]])
| [[CLUB QUATTRO]]<!-- ([[愛知県]]) -->
|-
|-
| [[2月22日]]
| 合同ライブ
| あどりぶグランプリ2015
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in SENDAI!'''
| [[ニッショーホール]]<!-- (東京都) -->
| 全1公演:[[3月7日]] [[仙台Rensa]]([[宮城県]])
|-
|-
| [[3月7日]]
| ゲスト出演
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in SENDAI!
| '''ANISONG WORLD TOUR 2015 Lantis Festival in Taipei'''
| [[仙台Rensa]]<!-- ([[宮城県]]) -->
| 全1公演:[[4月19日]] [[台北世界貿易中心|TICC台北国際会議センター]]([[台湾]])
|-
|-
| [[10月10日]]
| ゲスト出演
| Anisong Ichiban!! presented by HoriPro featuring JAPAN POP CULTURE CARNIVAL 2015 in MATSUDO!
| '''[[Animelo Summer Live#Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-|Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-]]'''
| 全1公演:[[8月30日]] [[さいたまスアリーナ]]([[埼玉県]])
| [[森のホル21|松戸森のホル21]]<!-- ([[千葉県]]) -->
|-
|-
| [[12月27日]]
| 合同ライブ
| SEASIDE LIVE FES 2015
| '''Anisong Ichiban!! presented by HoriPro featuring JAPAN POP CULTURE CARNIVAL 2015 in MATSUDO!'''
| 全1公演:[[10月10日]] [[森のホール21|松戸森のホール21]]([[千葉県]])
| [[パシフィコ横浜|パシフィコ横浜国立大ホール]]<!-- ([[横浜市]]) -->
|-
|-
! colspan="3" | 2016年
| MC出演
| '''animeloLIVE! Presents アニソンCLUB!-i vol.10 in 大宮ソニックシティ'''
| 全1公演:[[10月17日]] [[大宮ソニックシティ|大宮ソニックシティ 大ホール]]([[埼玉県]])
|-
|-
| [[2月14日]]
| ゲスト出演
| SEASIDE WINTER FESTIVAL 2016
| '''[[ANIMAX MUSIX]] 2015 YOKOHAMA'''
| rowspan="2" | [[中野サンプラザ]]<!-- (東京都) -->
| 全1公演:[[11月21日]] [[横浜アリーナ]]([[神奈川県]])
|-
|-
| [[5月22日]]
| 合同ライブ
| あどりぶグランプリ2016
| '''SEASIDE LIVE FES 2015'''
| 全1公演:[[12月27日]] [[パシフィコ横浜|パシフィコ横浜国立大ホール]]([[横浜市]])
|-
! rowspan=7|2016年
| ゲスト出演
| '''animeloLIVE! Presents アニソンCLUB!-i in ニッショーホール アニソンラブ学園 オープンキャンパス〜Gimme that Tune! Hey,Go!!! ラブは魔法のアイコトバ〜'''
| 全1公演:[[2月12日]] [[ニッショーホール]]([[東京都]])
|-
| 合同トークイベント
| '''SEASIDE WINTER FESTIVAL 2016'''
| 全1公演:[[2月14日]] [[中野サンプラザ]](東京都)
|-
| ゲスト出演
| '''animeloLIVE! Presents アニソンCLUB! in ディファ有明 -AnimeJapan前夜祭-'''
| 全1公演:[[3月25日]] [[ディファ有明]](東京都)
|-
| ゲスト出演
| '''ANISON HISTORY JAPAN!!'''
| 全1公演:[[3月31日]] [[NHKホール]](東京都)
|-
| ゲスト出演
| '''ミラクルなガールズのフェスティバル(トークパート)'''
| 全1公演:[[4月3日]] 赤坂BLITZ(東京都)
|-
| 合同イベント
| '''あどりぶグランプリ2016'''
| 全1公演:[[5月22日]] [[中野サンプラザ]](東京都)
|-
| ゲスト出演
| '''[[Animelo Summer Live#Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI-|Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI-]]'''
| 全1公演:[[8月27日]] [[さいたまスーパーアリーナ]]([[埼玉県]])
|}
|}

=== その他 ===
<!-- インストアライブなど特筆性のないものは載せない -->
<!-- 後々は定義リスト2にした方がいいかもしれません。いまは正式運用前なのでやめておきます。2016-05-13 -->
* ANISAMA WORLD 2014 in Saitama(2014年2月28日、[[大宮ソニックシティ|大宮ソニックシティ 大ホール]])ゲスト出演
* [[ANIMAX MUSIX]] 2015 OSAKA(2015年2月28日、[[オリックス劇場]])ゲスト出演
* ANISONG WORLD TOUR 2015 Lantis Festival in Taipei(2015年4月19日、[[台北世界貿易中心|TICC台北国際会議センター]]([[台湾]]))ゲスト出演
* [[Animelo Summer Live#Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-|Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-]](2015年8月30日、[[さいたまスーパーアリーナ]])ゲスト出演
* animeloLIVE! Presents アニソンCLUB!-i vol.10 in 大宮ソニックシティ(2015年10月17日、大宮ソニックシティ 大ホール)MC出演
* ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA(2015年11月21日、[[横浜アリーナ]])ゲスト出演
* animeloLIVE! Presents アニソンCLUB!-i in ニッショーホール アニソンラブ学園 オープンキャンパス〜Gimme that Tune! Hey,Go!!! ラブは魔法のアイコトバ〜(2016年2月12日、[[ニッショーホール]])ゲスト出演
* animeloLIVE! Presents アニソンCLUB! in ディファ有明 -AnimeJapan前夜祭-(2016年3月25日、[[ディファ有明]])ゲスト出演
* [[ANISON HISTORY JAPAN!!]](2016年3月31日、[[NHKホール]])ゲスト出演
* ミラクルなガールズのフェスティバル(トークパート)(2016年4月3日、[[赤坂BLITZ]])ゲスト出演
* [[Animelo Summer Live#Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI-|Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI-]](2016年8月27日、さいたまスーパーアリーナ)ゲスト出演


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2016年5月13日 (金) 05:52時点における版

おおはし あやか
大橋 彩香
プロフィール
愛称 はっしー、ちきさん[1]、へごちん、へご 、へごちゃん
性別 女性
出生地 日本の旗 日本埼玉県
東京都育ち)[2]
生年月日 (1994-09-13) 1994年9月13日(29歳)
血液型 A型
身長 159 cm
職業 声優歌手
事務所 ホリプロ
公式サイト 大橋彩香公式サイト
声優活動
活動期間 2012年 -
ジャンル アニメ
デビュー作 実行委員(『アマガミSS+ plus』)
音楽活動
活動期間 2014年 -
ジャンル J-POPアニメソング
職種 歌手
レーベル Lantis
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

大橋 彩香(おおはし あやか、1994年9月13日[3] - )は、日本女性声優歌手ホリプロ所属。

東京都出身、身長159cm、血液型A型[3]

来歴

出生地は埼玉県。幼少期まで過ごすが、オーディション時に転居後の住所である東京都出身と書いたため、公式プロフィールでは「出身地:東京都」と表記されている[2]

小学生の頃は東映アカデミーに入団し、子役として活動していた時期がある。

声優になろうと決意したのは小学生の頃に劇団で受けた期間限定の声優レッスンがきっかけである[4]

2011年ホリプロタレントスカウトキャラバン次世代声優アーティストオーディションにおいて、ファイナリストに残る。その後、ホリプロに所属。2012年テレビアニメアマガミSS+ plus』第10話で「実行委員」役を演じ、声優として初出演。また同年4月よりテレビアニメ『エウレカセブンAO』で初のレギュラーとなるフレア・ブラン役を演じた[3][5]。同年、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の島村 卯月役に抜擢される。2013年10月からは、ホリプロの同期で「次世代声優アーティストオーディション」の決勝で共演していた田所あずさ木戸衣吹山崎エリイMachicoらとAKIBAカルチャーズ劇場などで行われているアニメソング、ゲームソングのカバーライブイベント「Anisong Ichiban!! presented by HoriPro」に定期的に出演している。

2014年8月、自ら主演するテレビアニメ『さばげぶっ!』のオープニングテーマ「YES!!」で、ランティスからアーティストデビューした。

人物

  • ゲームの中では特に乙女ゲームを好み、プレーヤーの名前は彩香に、名字は好きなキャラクターに合わせて設定して血縁関係があるように見せたり、もしくは名前を「クズ」や「カス」にしてキャラクターに罵られたりして楽しんでいる[7]
  • 歌手としても活動しているが、アニメに興味を持つまでは歌うことを嫌っていた。アニメを見始めてからアニソンを歌いたいと思うようになり、歌っているうちにいろいろな歌手の癖を勉強して、自分の歌に少しずつ組み込むようにしたという[7]
  • 「濁点の多い音」と評される喋り方が特徴的で、西明日香上坂すみれなどをはじめ他の声優によく真似される[2]
  • 愛称の一つである「へごちん」は、2013年にゲスト出演したweb番組『五十嵐裕美のチャンネルはオープンソースでっ!』のコーナー内でニュース原稿を読んだ際、「頭へ『ゴチン』」という文章を「頭を『ヘゴチン』」と誤読してしまったのが由来。以後この番組以外の媒体でも「へごちん」「へごちゃん」の愛称が定着し[2]、さらに省略され単に「へご」と呼ばれるようにもなった[8]。また、大橋が読み間違いなどのミスをする、「濁点の多い音」が増えてくると「へごる」と形容されるようになった[2]
  • 読み書きと箸を持つ手は左利きであるが、それ以外は右利きである[9]
  • フレア(愛称はふーちゃん)という猫を飼っている[10]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

OVA

2012年

劇場アニメ

2013年

2014年

ゲーム

2012年

2013年

2014年

  • うた組み575(小林抹茶[33]
  • グランブルーファンタジー(島村卯月[34]、ぴにゃこら太)
  • 神撃のバハムート(フロストデビル)
  • 猫さばいばー!(れい、イングリート[35]
  • 箱庭のフォルクローレ(アリス[36]
  • 巫女の社(八咫安祐美[37]
  • 嫁コレ(鵜野うずめ)

2015年

2016年

  • アイカツ! フォトonステージ!!(紫吹蘭)
  • あんさんぶるガールズ!!(羽森つばさ[47]
  • クロバラノワルキューレ Black Rose Valkyrie(クー=フランソン[48]
  • 弩龍戦機(葉山マリー[49]
  • リーリヤのおともだち(れい[50]
  • りっく☆じあ〜す(豊川かるら、10式戦車[51]

ドラマCD

2013年

2014年

  • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!! PARTY M@GIC SPECIAL ドラマCD PARTY TIMEは終わらない(島村卯月[53]
  • スターマイン(星野牧乃)※コミックス5巻ドラマCD付き特装版[54]
  • 魔法少女育成計画 in Dreamland(カラミティ・メアリ[55]

2015年

2016年

  • 銀のニーナ(ニーナ[58]
  • 出番ですよ! カグヤさま(カグヤ[59])※第2巻ドラマCD付き限定特装版

ラジオCD

Blu-ray / DVD

  • ラジオ アイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』DVD Vol.1 - 7(2012年 - 2015年)
  • HiBiKi Radio Station × THE IDOLM@STER 春のP祭り(2013年)
  • THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP! STEP!! FESTIV@L!!!(2014年)
  • THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014(2014年)
  • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!(2014年)
  • 声優ゆめ日記〜大橋彩香〜(2014年)
  • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!(2015年)

ラジオ

太字の番組は現在放送中。

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

インターネットテレビ

  • 美山加恋の「エンドライブ!!」(AbemaTV:2016年4月28日、ゲスト出演)[69]

テレビ番組

テレビドラマ

舞台

  • 劇団天人菊「3月めらんこりぃー」(2013年3月18日・20日、新宿・シアターブラッツ)

朗読劇

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格品番 最高位
CD+DVD CD
1st 2014年8月6日 YES!! LACM-14264 LACM-14265 35位
2nd 2015年2月25日 ENERGY☆SMILE LACM-14313 LACM-14314 37位
3rd 2015年11月11日 おしえてブルースカイ LACM-14417 LACM-14418 33位
4th 2015年12月9日 ヒトツニナリタイ LACM-14428 LACM-14429 36位

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 最高位
CD+BD CD+DVD CD
1st 2016年5月18日 起動 〜Start Up!〜 LACA-35543 LACA-35544 LACA-15543

タイアップ

楽曲 タイアップ 時期
YES!! テレビアニメ『さばげぶっ!』オープニングテーマ 2014年
おしえてブルースカイ テレビアニメ『コメット・ルシファー』エンディングテーマ 2015年
裸足のままでもこわくない
ヒトツニナリタイ テレビアニメ『コメット・ルシファー』イメージソング

参加作品

  • タツノコプロダクション×Lantis トリビュート・アルバム(2013年11月20日)
  • ランティス組曲 2014(Lantis Artists 2014[注 5]、2014年8月27日)

コンピレーション

  • Twinkle Songs(2015年12月2日)
    • YES!!

企画CD

タイアップ 発売日 タイトル 名義 楽曲
テレビアニメ『まんがーる! 2013年2月27日 girl meets DEADLINE M@N☆GIRL![注 6][72] 「girl meets DEADLINE」
「毎日☆まんがーる!」
ラジオ『あどりぶ 2014年12月3日 あどりぶ MUSIC CLIP〜SEASIDE LIVE FES 2014〜 巽悠衣子・大橋彩香 「Starting Up!」
「超無敵ハイスピード☆」
「Rambling Heart」
「Bright My Wonderland」
中村繪里子田村睦心洲崎綾西明日香内田彩浅倉杏美、巽悠衣子・大橋彩香 「New Horizon」
2015年12月4日 あどりぶ MUSIC FLAVORS〜SEASIDE LIVE FES 2015〜[注 7] 巽悠衣子・大橋彩香 「STAR LIGHT☆PARTY」
「友・愛Dilemma」
「檸檬のデッサン」
「survivor!」
洲崎綾・西明日香、内田彩・浅倉杏美、巽悠衣子・大橋彩香、佳村はるか橋本ちなみ田丸篤志内田雄馬 「Thank You For Being You」
テレビ番組『アニソンCLUB!-i』 2015年8月26日 ラブ+I・N・G つん♡へご(新田恵海、大橋彩香) 「ラブ+I・N・G」
テレビアニメ『牙狼 -紅蓮ノ月- 2016年2月24日 花蓮 三狐神囃子(大橋彩香、佐咲紗花、鵜殿麻由、佐藤依莉子) 「花蓮」
「イナリズム」
ライブイベント『Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI- 2016年4月26日 PASSION RIDERS 相坂優歌藍井エイル蒼井翔太every♥ing!、大橋彩香、黒崎真音GRANRODEOSCREEN mode鈴木このみ早見沙織三森すずこLiSA 「PASSION RIDERS」

キャラクターソング

発売日 タイトル 名義 楽曲 タイアップ
2012年
8月8日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 010 島村卯月[3] 島村卯月(大橋彩香) 「S(mile)ING!」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
2013年
4月10日 THE IDOLM@STER CINDERELLA M@STER お願い!シンデレラ THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS[注 8] 「お願い!シンデレラ(M@STER VERSION)」 ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』テーマソング
CINDERELLA GIRLS for Cute![注 9] 「お願い!シンデレラ(Cute VERSION)」
7月17日 今よ!ファンタジスタドール 鵜野うずめ(大橋彩香)、ささら(津田美波)、カティア(徳井青空)、しめじ(赤﨑千夏)、マドレーヌ(大原さやか)、小明(長谷川明子 「今よ!ファンタジスタドール」 テレビアニメ『ファンタジスタドール』オープニングテーマ
鵜野うずめ(大橋彩香) 「大好きな風を」 テレビアニメ『ファンタジスタドール』キャラクターソング
DAY by DAY 鵜野うずめ(大橋彩香)、ささら(津田美波)、カティア(徳井青空)、しめじ(赤﨑千夏)、マドレーヌ(大原さやか)、小明(長谷川明子) 「DAY by DAY」 テレビアニメ『ファンタジスタドール』エンディングテーマ
8月14日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 輝く世界の魔法 CINDERELLA GIRLS for NEW GENERATIONS![注 10] 「輝く世界の魔法(NEW GENERATIONS VERSION)」 ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』テーマソング
9月18日 ファンタジスタドール Character Song !! vol.1 鵜野うずめ(大橋彩香) 「マイ☆フレンズ」 テレビアニメ『ファンタジスタドール』キャラクターソング
9月20日 ファンタジスタドール Blu-ray&DVD 第1巻 特典CD 「今よ!ファンタジスタドール(うずめオンリーバージョン)」
10月9日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cute Jewelries! 001 双葉杏(五十嵐裕美)、前川みく(高森奈津美) 、島村卯月(大橋彩香)、小日向美穂(津田美波)、安部菜々(三宅麻理恵 「アタシポンコツアンドロイド」
「ススメ☆オトメ 〜jewel parade〜」
ゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』キャラクターソング
島村卯月(大橋彩香) 気まぐれロマンティック
10月23日 てさぐれ!部活もの関連楽曲集 てさぐれ!歌もの 鈴木結愛(西明日香)、佐藤陽菜(明坂聡美)、高橋葵(荻野可鈴)、田中心春(大橋彩香) 「Stand Up!!!!」
「12ヶ月」
テレビアニメ『てさぐれ!部活もの』主題歌
田中心春(大橋彩香) 「心春日和」 テレビアニメ『てさぐれ!部活もの』キャラクターソング
2014年
1月22日 コトバ・カラフル うたよめ575[注 11] 「コトバ・カラフル」 テレビアニメ『GO!GO!575』主題歌
小林抹茶(大橋彩香) 「コトバ・ラ・パティスリエ」 テレビアニメ『GO!GO!575』キャラクターソング
2月5日 IDOL POWER RAINBOW[注 12] 天海春香(中村繪里子)、如月千早(今井麻美)、星井美希(長谷川明子)、島村卯月(大橋彩)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)、春日未来(山崎はるか)、最上静香(田所あずさ)、伊吹翼(Machico)from THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014 「IDOL POWER RAINBOW」 ライブイベント『THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014』テーマソング
3月19日 てさぐれ!部活もの あんこーる関連楽曲集 てさぐれ!歌もの あんこーる 鈴木結愛(西明日香)、佐藤陽菜(明坂聡美)、高橋葵(荻野可鈴)、田中心春(大橋彩香) 「てさぐり部部歌」
「ちゃんとStand Up!!!!」
テレビアニメ『てさぐれ!部活もの あんこーる』キャラクターソング
鈴木結愛(西明日香)、佐藤陽菜(明坂聡美)、高橋葵(荻野可鈴)、田中心春(大橋彩香)、園田萌舞子(上田麗奈 「それぞれの12ヶ月」
4月5日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1st LIVE WONDERFUL M@GIC!! "お願い!シンデレラ" ソロ・リミックス 島村卯月(大橋彩香) 「お願い!シンデレラ(M@STER VERSION)」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
5月14日 Suki Suki//LINKS 友寄もり子(大橋彩香)、真境名そり子(木戸衣吹)、呉屋せわし子(田所あずさ) 「Suki Suki//LINKS」 テレビアニメ『健全ロボ ダイミダラー』エンディングテーマ
友寄もり子(大橋彩香) 「ノー理論快感論」 テレビアニメ『健全ロボ ダイミダラー』キャラクターソング
6月25日 健全ロボ ダイミダラー オリジナルサウンドトラック 友寄もり子(大橋彩香) 「Suki Suki//LINKS 〜もり子ver.〜」
7月30日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We're the friends! THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!![注 13] 「We're the friends!」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS for BEST5![注 14] 「メッセージ」
8月20日 ぴてぃぱてぃサバイバード ゲスかわ☆ガールズ[注 15] 「ぴてぃぱてぃサバイバード」
「全女子力でExtarminating!!」
テレビアニメ『さばげぶっ!』エンディングテーマ
10月1日 さばげぶっ! キャラクターソング1 園川モモカ 園川モモカ(大橋彩香) 「I NEED "JYU"!」 テレビアニメ『さばげぶっ!』キャラクターソング
園川モモカ(大橋彩香)、豪徳寺かよ(東山奈央) 「LONELY DOLLS」
さばげぶっ! キャラクターソング3 春日野うらら 春日野うらら(大久保瑠美)、園川モモカ(大橋彩香) 「リリカル☆ロマンチヰク」
10月22日 さばげぶっ! キャラクターソング4 経堂麻耶 経堂麻耶(Lynn)、園川モモカ(大橋彩香)、豪徳寺かよ(東山奈央) 「PEACEMAKER!」
11月5日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS-ANIMATION FIRST SET-【完全生産限定版】 島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里) 「お願い!シンデレラ -JAZZ Rearrange Mix-」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
島村卯月(大橋彩香) 「お願い!シンデレラ -JAZZ Rearrange Mix- (島村卯月ver.)」
11月29日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!! ススメ☆オトメ 〜jewel parade〜 島村卯月(大橋彩香) 「ススメ☆オトメ 〜jewel parade〜 島村卯月ソロ・リミックス」
12月24日 拡散性ミリオンアーサー キャラクターソング4 輝夜 輝夜(大橋彩香) 「月ニ輝ク夜ノ秘話」 ゲーム『拡散性ミリオンアーサー』キャラクターソング
12月28日 THE IDOLM@STER ORIGINAL CD SET - 1111 BRIGHTS and MAGICS - 島村卯月(大橋彩香) 「M@STERPIECE」 劇場版アニメ『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』テーマソング
2015年
1月21日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 00 ST@RTER BEST 島村卯月(大橋彩香) 「S(mile)ING!」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
CINDERELLA PROJECT[注 16] 「ススメ☆オトメ 〜jewel parade〜」
2月18日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!![73] CINDERELLA PROJECT[注 16] 「Star!!」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』オープニングテーマ
島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里) 「メッセージ」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』エンディングテーマ
4月22日 やっぱりStand Up!!!!!/色彩crossroad てさプルん♪[注 17] 「色彩crossroad」 テレビアニメ『てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう』エンディングテーマ
4月22日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 07 できたてEvo! Revo! Generation! new generations[注 18] 「できたてEvo! Revo! Generation!」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』挿入歌
「夕映えプレゼント -new generations リミックス-」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』エンディングテーマ
4月23日 アイドルマスター シンデレラガールズ BD・DVD 第1巻完全生産限定版特典CD「346Pro IDOL selection vol.1」 島村卯月(大橋彩香) 「Romantic Now -For Uzuki rearrange MIX-」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
5月13日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 08 GOIN'!!! CINDERELLA PROJECT[注 16] 「GOIN'!!!」
「夕映えプレゼント」
テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』挿入歌
5月20日 てさプル! 歌もの 田中心春(大橋彩香)、円城寺結衣(高森奈津美 「グリーン妄想モンスター」 テレビアニメ『てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう』キャラクターソング
鈴木結愛(西明日香)、佐藤陽菜(明坂聡美)、高橋 葵(荻野可鈴)、田中心春(大橋彩香)、園田萌舞葉&萌舞婆(上田麗奈) 「てさぐりミュージカル」
6月19日 アイ MUST GO![注 12] 天海春香(中村繪里子)、如月千早(今井麻美)、星井美希(長谷川明子)、島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)、春日未来(山崎はるか)、最上静香(田所あずさ)、伊吹翼(Machico)
from THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2015
「アイ MUST GO!」 ライブイベント『THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2015』テーマソング
7月18日 THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 Nation Sapphire アンドロイド 島村卯月(大橋彩香) 「アタシポンコツアンドロイド (島村卯月ソロ・リミックス)」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
7月29日 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Absolute NIne THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS!![注 19] 「Absolute NIne」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
8月5日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd season 01 Shine!! CINDERELLA PROJECT[注 16] 「Shine!!」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』オープニングテーマ
島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)、双葉杏(五十嵐裕美)、諸星きらり(松嵜麗) 「とどけ!アイドル」 ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』テーマソング
11月11日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 06 new generations[注 18] 「流れ星キセキ」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』挿入歌
「心もよう」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』エンディングテーマ
「夢色ハーモニー -new generations リミックス-」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』エンディングテーマ
11月25日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 2nd Season 07 M@GIC☆ CINDERELLA PROJECT[注 16] 「M@GIC☆」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』挿入歌
「夢色ハーモニー」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』エンディングテーマ
島村卯月(大橋彩香) 「S(mile)ING! -LIVE MIX-」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』挿入歌
11月27日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -オリジナルCD 島村卯月(大橋彩香) 「できたてEvo! Revo! Generation! 島村卯月 ソロ・リミックス」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
2016年
2月24日 Yes! BanG_Dream! Poppin’Party [戸山香澄(愛美)、花園たえ(大塚紗英)、牛込りみ(西本りみ)、山吹沙綾(大橋彩香)、市ヶ谷有咲(伊藤彩沙)] 「Yes! BanG_Dream!」
「ぽっぴん’しゃっふる」
BanG_Dream!』キャラクターソング
3月30日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT ORIGINAL SOUNDTRACK 島村卯月(大橋彩香) 「S(mile)ING!(TV Version)」 テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』キャラクターソング
new generations[注 18] 「流れ星キセキ(TV Version)」
「Absolute NIne」
島村卯月(大橋彩香)、本田未央(原紗友里)、渋谷凛(福原綾香)、神谷奈緒(松井恵理子)、北条加蓮(渕上舞 「STORY」
3月30日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 01 Snow Wings 島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)、大槻唯(山下七海)、上条春菜(長島光那) 「Snow Wings(M@STER VERSION)」
「Snow Wings(GAME VERSION)」
ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』キャラクターソング
島村卯月(大橋彩香) 「はにかみdays」
8月3日 STAR BEAT!~ホシノコドウ~ Poppin’Party [戸山香澄(愛美)、花園たえ(大塚紗英)、牛込りみ(西本りみ)、山吹沙綾(大橋彩香)、市ヶ谷有咲(伊藤彩沙)] 「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」
「夏空 SUN! SUN! SEVEN!」
BanG_Dream!』キャラクターソング

ライブ

ワンマンライブ

タイトル 会場
2013年 急でごめんねっ!大橋彩香バースデーイベント〜19歳になるっ! 9月16日 Twin Box AKIHABARA
大橋彩香のボカロ祭り in あるあるcity 11月23日 あるあるCity
2014年 大橋彩香のボカロ祭り in 秋葉原モエファーレ 4月13日 秋葉原モエファーレ
大橋彩香バースデーイベント〜はっしーバースデー2014〜 9月16日 新宿BLAZE
2015年 大橋彩香バースデーイベント〜はっしーバースデー2015〜 9月13日 EX THEATER ROPPONGI
2016年 大橋彩香ワンマンライブ2016 「Start Up!」 6月5日 Zepp DiverCity (TOKYO)

合同ライブ

公演日 タイトル 会場
2013年
10月26日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.1 AKIBAカルチャーズ劇場
11月30日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.2
12月22日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.3
2014年
1月18日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.4 AKIBAカルチャーズ劇場
2月16日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.5
3月22日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in AnimeJapan 東京ビッグサイト
3月30日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.6 AKIBAカルチャーズ劇場
6月1日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in 赤坂BLITZ 赤坂BLITZ
7月6日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro vol.7 AKIBAカルチャーズ劇場
10月18日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in Osaka! ESAKA MUSE
11月2日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in KOKURA あるあるYY劇場
12月21日 SEASIDE LIVE FES 2014 神奈川芸術劇場
2015年
1月31日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in NAGOYA!! CLUB QUATTRO
2月22日 あどりぶグランプリ2015 ニッショーホール
3月7日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro in SENDAI! 仙台Rensa
10月10日 Anisong Ichiban!! presented by HoriPro featuring JAPAN POP CULTURE CARNIVAL 2015 in MATSUDO! 松戸森のホール21
12月27日 SEASIDE LIVE FES 2015 パシフィコ横浜国立大ホール
2016年
2月14日 SEASIDE WINTER FESTIVAL 2016 中野サンプラザ
5月22日 あどりぶグランプリ2016

その他

脚注

注釈

  1. ^ 7月配信は文化放送超!A&G+デジスタ内の10分コーナー
  2. ^ プレ放送、HiBiKi Radio Stationのみ
  3. ^ アーカイブ配信、番組リニューアル前最後の放送はHiBiKi Radio Stationのみ。詳細はデレラジを参照。
  4. ^ 田辺留依ダブルキャスト
  5. ^ AiRI、大橋彩香、KISHOWGRANRODEO)、きみコ(nano.RIPE)、栗林みな実佐咲紗花ZAQJAM Project影山ヒロノブ遠藤正明きただにひろし奥井雅美福山芳樹)、田所あずさ、茅原実里ChouChoTRUE、towana(fhána)、橋本みゆき、bamboo(milktub)、ヒャダイン飛蘭勇-YOU-SCREEN mode)。
  6. ^ 宮本佳那子駒形友梨尾高もえみ、大橋彩香
  7. ^ 同日発売の「10FLAVORS〜SEASIDE LIVE FES 2015〜」にも同じ楽曲が収録。
  8. ^ 島村卯月(大橋彩香)、小日向美穂(津田美波)、三村かな子(大坪由佳)、渋谷凛 (福原綾香)、多田李衣菜(青木瑠璃子)、神崎蘭子(内田真礼)、本田未央(原紗友里)、城ヶ崎美嘉(佳村はるか)、城ヶ崎莉嘉(山本希望
  9. ^ 島村卯月(大橋彩香)、小日向美穂(津田美波)、三村かな子(大坪由佳)
  10. ^ 島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛 (福原綾香)、本田未央(原紗友里)
  11. ^ 正岡小豆(大坪由佳)、小林抹茶(大橋彩香)
  12. ^ a b 配信限定シングル。
  13. ^ 渋谷凛(福原綾香)、鷺沢文香(M・A・O)、高垣楓(早見沙織)、安部菜々(三宅麻理恵)、緒方智絵里(大空直美)、島村卯月(大橋彩香)、本田未央(原紗友里)、姫川友紀(杜野まこ)、高森藍子(金子有希
  14. ^ 渋谷凛(福原綾香)安部菜々(三宅麻理恵)緒方智絵里(大空直美)島村卯月(大橋彩香)本田未央(原紗友里)
  15. ^ 園川モモカ(大橋彩香)、鳳美煌(内山夕実)、春日野うらら(大久保瑠美)、経堂麻耶(Lynn)、豪徳寺かよ(東山奈央
  16. ^ a b c d e 島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)、双葉杏(五十嵐裕美)、三村かな子(大坪由佳)、城ヶ崎莉嘉(山本希望)、神崎蘭子(内田真礼)、前川みく(高森奈津美)、諸星きらり(松嵜麗)、多田李衣菜(青木瑠璃子)、赤城みりあ(黒沢ともよ)、新田美波(洲崎綾)、緒方智絵里(大空直美)、アナスタシア(上坂すみれ)。
  17. ^ 鈴木結愛(西明日香)、佐藤陽菜(明坂聡美)、高橋葵(荻野可鈴)、田中心春(大橋彩香)、園田萌舞子(上田麗奈)、有栖川凛(三上枝織)、十六夜花音(大久保瑠美)、宇佐美陽菜(小松未可子)、円城寺結衣(高森奈津美)、小此木友美(上坂すみれ)
  18. ^ a b c 島村卯月(大橋彩香)、渋谷凛(福原綾香)、本田未央(原紗友里)
  19. ^ 塩見周子(ルゥティン)、高垣楓(早見沙織)、渋谷凛(福原綾香)、前川みく(高森奈津美)、一ノ瀬志希(藍原ことみ)、島村卯月(大橋彩香)、相葉夕美(木村珠莉)、城ヶ崎美嘉(佳村はるか)、向井拓海(原優子)

出典

  1. ^ ◎ あだ名。|大橋彩香オフィシャルブログ「声がでかくてすいません。」Powered by Ameba、2014年1月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e “へごちん”こと大橋彩香の持つ多彩な才能と個性 entamenu 2015年1月15日、同20日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n ホリプロオフィシャルサイト -大橋彩香-”. ホリプロ. 2012年3月25日閲覧。
  4. ^ 大橋彩香 (2012年4月16日). “さむさむ。”. 声がでかくてすいません。. サイバーエージェント. 2013年4月16日閲覧。
  5. ^ a b エウレカセブンAO – Staff & Cast – Cast”. エウレカセブンAO公式サイト. 2012年9月16日閲覧。
  6. ^ 【バンドリ☆新メンバー発表!】ドラムの山吹沙綾役のキャストは大橋彩香さん!!ライブでドラムの腕前を披露してくれました!!”. 2065年4月24日閲覧。
  7. ^ a b イケメン大好き大橋彩香が後輩の美山加恋にアドバイス - AnimeJapan 2016『エンドライド』ステージ | マイナビニュース”. マイナビ (2016年3月30日). 2016年4月18日閲覧。
  8. ^ 西明日香のお気に入りは大橋彩香の「猫ちゃんと一緒!」 - AnimeJapan 2016『てさぐれ! 部活もの』イベント | マイナビニュース”. マイナビ (2016年3月29日). 2016年4月18日閲覧。
  9. ^ 声優アニメディア』2013年10月号、学研パブリッシング、2013年9月10日。 
  10. ^ 実は、ネコを飼いはじめました…”. 2065年4月24日閲覧。
  11. ^ CAST”. テレビ東京・あにてれ アイカツ!. 2012年8月6日閲覧。
  12. ^ a b キャストスタッフ”. てさぐれ!部活もの. 2013年8月10日閲覧。
  13. ^ トピックス”. ドキドキ!プリキュア 公式サイト 東映アニメーション (2013年1月6日). 2012年1月6日閲覧。[リンク切れ]
  14. ^ 鵜野うずめ キャスト決定!”. ファンタジスタドール. 2013年3月18日閲覧。
  15. ^ TVアニメ「まんがーる!」公式サイト”. TVアニメ「まんがーる!」公式サイト. 2012年12月7日閲覧。
  16. ^ CHARACTER”. TVアニメ「アカメが斬る!」公式サイト. 2014年7月25日閲覧。
  17. ^ スタッフ&キャスト | TVアニメ「健全ロボ ダイミダラー」公式サイト、2014年4月4日閲覧。
  18. ^ TVアニメ GO!GO!575”. 2013年11月15日閲覧。
  19. ^ TVアニメ「さばげぶっ!」公式サイト”. 2013年11月15日閲覧。
  20. ^ テレビアニメ『ハマトラ』さらなる追加キャラ&キャストが判明!”. アニメイトTV. 2013年12月4日閲覧。
  21. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」オフィシャルサイト. アニプレックス. 2014年11月30日閲覧。
  22. ^ CHARACTER”. 「牙狼-紅蓮ノ月-」GAROアニメシリーズ第2弾!. 2015年10月30日閲覧。
  23. ^ STAFF & CAST”. アニメ「コメット・ルシファー」公式サイト. 2015年7月26日閲覧。
  24. ^ キャスト・スタッフ”. てさぐれ! 部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう. 日本テレビ. 2015年2月28日閲覧。
  25. ^ CASTS&TAFF”. エンドライド. 2016年1月28日閲覧。
  26. ^ CAST”. テレビ東京・あにてれ アイカツスターズ!. 2016年2月28日閲覧。
  27. ^ キャラクター”. 劇場版 アイカツ!. 2014年8月15日閲覧。
  28. ^ 公式サイト”. Wake Up, Girls! ステージの天使 公式サイト. 2013年12月19日閲覧。
  29. ^ bahamut_cygamesのツイート(417935688068108288)
  30. ^ WORLD”. ファンタジスタドール ガールズロワイヤル. 2013年8月2日閲覧。
  31. ^ 週刊ファミ通』2013年7月18・25日合併号、エンターブレイン、2013年7月4日。 
  32. ^ 嫁コレ声優部”. NECビッグローブ. 2013年9月13日閲覧。
  33. ^ 【速報】PS Vita『うた組み575』発売決定、ほかセガ“project 575”の詳細が公開”. ファミ通.com. 2013年7月18日閲覧。
  34. ^ 「島村卯月」「渋谷凛」「神崎蘭子」が,「グラブル」の世界に参戦!?”. 4Gamer.net. 2014年10月17日閲覧。
  35. ^ 豪華声優陣からのコメント”. 猫さばいばー!. 2014年10月22日閲覧。
  36. ^ 「箱庭のフォルクローレ」,新たな童話「不思議の国のアリス」が本日登場”. 4gamer.ner. 2014年2月12日閲覧。
  37. ^ 巫女紹介”. 巫女の社. 2014年7月5日閲覧。
  38. ^ ダウンロードコンテンツ カタログ第9号”. アイドルマスター ワンフォーオール. 2015年2月10日閲覧。
  39. ^ CHARACTER”. ソーシャルゲーム「VALKYRIE DRIVE -SIREN-」. 2015年7月25日閲覧。
  40. ^ キャスト(声優)”. 音速少女隊 -Photon Angels-. 2015年5月3日閲覧。
  41. ^ シューティングガール”. DMM.com. 2015年5月3日閲覧。
  42. ^ 週刊ファミ通』2015年5月7・14・21日合併号、エンターブレイン、2015年4月23日。 
  43. ^ キャラクター紹介”. プリンセスコネクト! 公式サイト. 2015年1月21日閲覧。
  44. ^ 週刊ファミ通』2015年8月6日号、エンターブレイン、2015年7月23日。 
  45. ^ 電撃PlayStation』Vol.587、アスキー・メディアワークス、2015年3月26日。 
  46. ^ 週刊ファミ通』2015年4月16日号、エンターブレイン、2015年4月2日。 
  47. ^ 生徒一覧”. あんさんぶるガールズ!!. Happy Elements. 2016年1月4日閲覧。
  48. ^ 週刊ファミ通』2016年3月17日号、KADOKAWA、2016年3月3日。 
  49. ^ ドリルと少女のRTS「弩龍戦機」、DMMより今春サービス開始!”. GAME Watch. 2016年1月28日閲覧。
  50. ^ 豪華声優陣からのコメント”. リーリヤのおともだち. 2016年1月19日閲覧。
  51. ^ キャラクター紹介”. りっく☆じあ〜す. 2016年2月26日閲覧。
  52. ^ ストロマ「スターマイン」4巻にドラマCD、キャストも発表”. コミックナタリー. 2013年4月22日閲覧。
  53. ^ 【シンデレラ2nd】ライブ会場物販アイテムを一挙公開!”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB. 2014年11月10日閲覧。
  54. ^ スターマイン5巻・ドラマCD付き特装版 発売決定♪”. 一迅社. 2014年5月22日閲覧。
  55. ^ 「魔法少女育成計画」ドラマCD”. とらのあな. 2014年11月15日閲覧。
  56. ^ Blu-ray&DVD”. TVアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」オフィシャルサイト. アニプレックス. 2015年8月15日閲覧。
  57. ^ 『聖闘士星矢セインティア翔』がドラマCD化! 主人公・翔子役は「ラブライブ! サンシャイン!!」で注目の鈴木愛奈さん”. アニメイトTV. 2015年9月10日閲覧。
  58. ^ ドラマCD「銀のニーナ」公式サイト”. シーサイド・コミュニケーションズ. 2016年1月3日閲覧。
  59. ^ 「出番ですよ! カグヤさま2」ドラマCDキャスト情報、解禁!!”. GA文庫ブログ. 2015年10月15日閲覧。
  60. ^ 大橋彩香 (2012年4月17日20:21). “告知”. 声がでかくてすいません。. サイバーエージェント. 2012年4月18日閲覧。
  61. ^ 響 - HiBiKi Radio Station -「ラジオ シンデレラガールズ 『デレラジ』」番組詳細”. 響. 2013年2月10日閲覧。
  62. ^ 響 - HiBiKi Radio Station -「ファンタジスタトーク」番組詳細”. 響. 2013年9月16日閲覧。
  63. ^ 音泉 | ファンタジスタトーク”. 音泉トピックス. 2013年9月16日閲覧。
  64. ^ a b てさぐれ!部活もの ニコニコチャンネル”. ニコニコ動画. 2014年5月18日閲覧。
  65. ^ NECパーソナルコンピュータプレゼンツ デジタル生活応援!121ラジオ”. 音泉. 2014年10月15日閲覧。
  66. ^ 響 - HiBiKi Radio Station -「ラジオ シンデレラガールズ 『デレラジA』」番組詳細”. 響. 2015年1月13日閲覧。
  67. ^ 番組リニューアルのお知らせ”. HiBiKi Radio Station. 2016年5月1日閲覧。
  68. ^ 大橋彩香、福原綾香、佳村はるかの3人が月単位の交代制でパーソナリティを担当
  69. ^ 「エンドライド」生放送番組で美山加恋が初MC。初回ゲストは大橋彩香!”. WebNewtype. 2016年5月1日閲覧。
  70. ^ 「アニソンCLUB!」1月からMXで放送開始 ネット発アニソン見放題「animeloLIVE!」がテレビ進出 アメーバニュース 2014年11月12日、2015年1月30日閲覧。
  71. ^ 重松清原作の朗読劇に声優の大橋彩香、田辺留依らが出演 | マイナビニュース”. マイナビ (2016年3月24日). 2016年4月18日閲覧。
  72. ^ 「1月2日(水)放送開始のTVアニメ『まんがーる!』のPV が公開。主演声優陣によるラジオやニコ生特番の放送も決定”. moca-モカ (2013年1月2日23:53). 2013年1月3日閲覧。
  73. ^ アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ”. 日本コロムビア (2015年1月17日). 2015年1月17日閲覧。

外部リンク