「2009年のセントラル・リーグクライマックスシリーズ」の版間の差分
編集の要約なし タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼: Wikipedia:記事名の付け方#記事名に使用できる文字が緩和されたからの改名 - log |
||
255行目: | 255行目: | ||
打順b14= |守備b14=投 |選手b14=[[マイケル中村|M.中村]]| |
打順b14= |守備b14=投 |選手b14=[[マイケル中村|M.中村]]| |
||
打順b15= |守備b15=投 |選手b15=[[野間口貴彦|野間口]]| |
打順b15= |守備b15=投 |選手b15=[[野間口貴彦|野間口]]| |
||
打順b16= |守備b16=打一 |選手b16=[[李承 |
打順b16= |守備b16=打一 |選手b16=[[李承燁 (野球)|李承燁]]| |
||
}} |
}} |
||
2020年6月16日 (火) 22:46時点における版
2009年のセントラル・リーグクライマックスシリーズは、2009年10月に開催された日本プロ野球セントラル・リーグのクライマックスシリーズである。
概要
クライマックスシリーズは日本選手権シリーズ出場権を懸けたプレーオフトーナメントである。協賛スポンサーはセブン&アイ・ホールディングス。
第1ステージ
2009年度レギュラーシーズン第2位の中日ドラゴンズ対レギュラーシーズン第3位の東京ヤクルトスワローズとの3戦2勝制。
会期:10月17日から10月19日(20日までに試合が消化されない場合は打ち切り)
球場:ナゴヤドーム
第2ステージ
2009年度レギュラーシーズン第1位の読売ジャイアンツ(1勝分のアドバンテージが与えられる)と中日ドラゴンズとの6戦4勝制。
会期:10月21日から10月26日(28日までに試合が消化されない場合は打ち切り)
球場:東京ドーム
トーナメント表
1stステージ(準決勝) | 2ndステージ(決勝) | |||||
(6戦4勝制) 東京ドーム | ||||||
巨人 | ☆●○○○ | |||||
(3戦2勝制) ナゴヤドーム |
||||||
中日 | ★○●●● | |||||
中日 | ●○○ | |||||
ヤクルト | ○●● | |||||
- ☆・★=2ndステージのアドバンテージによる1勝・1敗分
試合経過等
第1ステージ
中日が2勝1敗でヤクルトを下し、3年連続で第2ステージ進出を決めた。
第1戦(10月17日)
●中日 2-3 ヤクルト○ (ナゴヤドーム)
オーダー
|
|
中日が4回裏に和田のソロ本塁打で先制、5回裏には井端の適時打でリードを広げる。先発のチェンも6回表まで無失点の好投。しかしヤクルトは7回表、青木の適時打で1点差とすると、続くデントナの2ラン本塁打で逆転。このリードをリリーフ陣が守りきり、ヤクルトがポストシーズンゲーム初勝利で第2ステージ進出に王手をかけた。シーズン勝率.497のヤクルトが勝ったことで、勝率が5割に満たないチームが初めてクライマックスシリーズで勝利することになった(2004年~2006年に導入されていたパ・リーグのプレーオフ制度では2005年の西武ライオンズがシーズン勝率.493とやはり5割に満たない成績で出場していたが、第1ステージで2連敗し、敗退している)。[要検証 ]
第2戦(10月18日)
○中日 3-2 ヤクルト● (ナゴヤドーム)
オーダー
|
|
中日は1回裏に1死満塁から和田の遊ゴロの間に1点を先制。ヤクルトは2回表に川本の2ラン本塁打で逆転するも、中日は2回裏に谷繁のソロ本塁打ですぐさま同点に。その後は最多勝を分け合った吉見と館山の投げ合いとなったが、中日は7回裏に荒木がシーズン中一本もヒットを打てなかった館山から勝ち越し打を放つと、このリードを浅尾、岩瀬のリレーで守りきった。中日は逆王手、一方ヤクルトはこの日高木、ユウキ、野口のA型インフルエンザ感染が判明し、窮地に立たされた。
第3戦(10月19日)
○中日 7-4 ヤクルト● (ナゴヤドーム)
オーダー
|
|
ヤクルトは1回表に青木の適時打で先制。中日は3回裏に和田の2ラン本塁打で逆転。ヤクルトは5回表、2死2塁から田中のヒットで畠山が本塁突入も野本のバックホームによりアウト。中日は5回裏に谷繁の適時打、立浪の2点適時打でリードを広げる。ヤクルトは8回表に青木、デントナの連続適時打で2点差とするも、中日は8回裏に平田、藤井の連続適時打でまたもや突き放す。ヤクルトは9回表2死から3連打を放ち、田中の適時打で岩瀬を攻め立てるが、最後は青木が三振で試合終了。中日が逆転で第2ステージ進出を決めた。
第2ステージ
巨人の4勝1敗(アドバンテージ1勝分含む)となり、2年連続の日本シリーズ進出となった。シリーズMVPには巨人の脇谷亮太が選ばれた。
第1戦(10月21日)
●巨人 2-7 中日○ (東京ドーム)
オーダー
|
|
中日は1回表に森野と和田の適時打、野本の3ラン本塁打で一挙5点を上げ、3回表にブランコのソロ本塁打、6回表には谷繁の適時打で終始優位に試合を進めた。巨人は先発ゴンザレスが誤算。打線も中日先発・小笠原以下の投手陣に抑えられ、2回裏の古城の適時打、7回裏の李承燁の犠牲フライの2得点に終わった。中日は3年連続で第2ステージ初戦の勝利となり、巨人のアドバンテージ分を含めて1勝1敗とした。
第2戦(10月22日)
○巨人 6-4 中日● (東京ドーム)
オーダー
|
|
中日は1回表に森野の2ラン本塁打で先制。巨人は小笠原が1回裏に適時打で1点を返す。3回裏にはラミレスの適時打で同点とし、4回裏に阿部のソロ本塁打、大道の2点適時2塁打で中日先発のチェンを攻略し、5回裏には坂本の適時打でリードを広げた。中日は8回表に藤井が越智から2ラン本塁打を放つが及ばず。巨人はこれでアドバンテージを含め2勝1敗とした。
第3戦(10月23日)
○巨人 5-4 中日● (東京ドーム)
オーダー
|
|
中日は1回表に森野が先日に続けての2点本塁打を放ち、3試合連続で先制。巨人は6回裏に吉見からラミレス、亀井の2者連続本塁打を放ち同点に追いつくが、中日は7回表に森野のニゴロの間に1点を上げ勝ち越しに成功、続くブランコの適時打でさらに突き放した。しかし巨人は8回裏に浅尾を攻め、亀井の打球を井端がファンブルして1点差とし、さらに脇谷の2点適時三塁打で逆転。最後は守護神・クルーンが締め、巨人がアドバンテージ分を含めての3勝1敗と日本シリーズ進出へ王手をかけた。
第4戦(10月24日)
○巨人 8-2 中日● (東京ドーム)
オーダー
|
|
巨人は1回裏に中日先発・中田のエラーと亀井の適時打で2点を先制。巨人は、第4戦目にして初めて先制点を挙げる。3回裏にはラミレスの適時打、谷の満塁本塁打で一気に5点を挙げ中田を攻略。中日は4回表にブランコのソロ本塁打で1点を返し、5回表には荒木の適時打で1点を上げ巨人先発・東野を降板させる。さらに1死満塁のチャンスだったが、リリーフ登板した越智の前に森野、ブランコが2者連続三振を喫し得点出来ず。巨人はリードを守りきって勝利。成績を4勝1敗として、2年連続32回目の日本シリーズ進出を決めた。一方中日の立浪と井上はこの日をもって現役生活最後の試合となった。
テレビ・ラジオ放送
テレビ放送
第1ステージ放送日程
- 第1戦(10月17日)
- 東海テレビ(THK)≪中京広域圏ローカル≫
- NHK BSハイビジョン
- J sports 2
- 第2戦(10月18日)
- 第3戦(10月19日)
- 東海テレビ(THK)≪中京広域圏ローカル≫
- NHK衛星第1
- J sports 2
- 実況:石原敬士、解説:笘篠賢治
第2ステージ放送日程
- 第1戦(10月21日)
- 日本テレビ(NTV)≪日本テレビ系列 ※トリプルネット局のテレビ宮崎を除く≫
- 日テレG+
- 実況:村山喜彦(NTV)※17:30 - 19:00、19:00以降の実況・解説は日本テレビと同じ。
- 放送時間:17:30 - 22:00(試合終了まで)
- 第2戦(10月22日)
- 日本テレビ(NTV)≪日本テレビ系列 ※クロスネット局のテレビ大分を除く≫
- NHK衛星第1
- 実況:道谷眞平、解説:大野豊
- 放送時間:18:05 - 21:30(延長あり)
- 日テレG+
- 実況:河村亮(NTV)※17:30 - 19:00、19:00以降の実況・解説は日本テレビと同じ。
- 放送時間:17:30 - 22:00(試合終了まで)
- 第3戦(10月23日)
- 日本テレビ(NTV)≪日本テレビ系列 ※クロスネット局のテレビ大分を除く≫
- 日テレG+
- 実況:田辺研一郎(NTV)※17:30 - 19:00、19:00以降の実況・解説は日本テレビと同じ。
- 放送時間:17:30 - 22:00(試合終了まで)
- 第4戦(10月24日)
- 日本テレビ(NTV)≪日本テレビ系列≫
- 実況:村山喜彦、解説:水野雄仁、野村謙二郎、川又米利
- 放送時間:19:00 - 21:44(50分延長)
- 日テレG+
- 実況:平川健太郎(NTV)※17:30 - 19:00、19:00以降の実況・解説は日本テレビと同じ。
- 放送時間:17:30 - 22:00(試合終了まで)
※第5戦と第6戦が実施されていた場合は第4戦と同じだった。
ラジオ放送
第1ステージ放送日程
- 第1戦(10月17日)
- CBCラジオ≪中京広域圏ローカル≫
- 実況:宮部和裕、解説:山田久志
- 放送時間:17:57 - 21:00(試合終了まで)
- 東海ラジオ(SF)≪中京広域圏ローカル≫
- ニッポン放送(LF)≪関東広域圏ローカル≫
- TBSラジオ≪関東広域圏ローカル≫
- MBSラジオ≪近畿広域圏ローカル≫
- 第2戦(10月18日)
- CBCラジオ≪中京広域圏ローカル≫
- 東海ラジオ(SF)≪中京広域圏ローカル≫
- ニッポン放送(LF)≪関東広域圏ローカル≫
- 実況:師岡正雄、解説:田尾安志、リポーター:吉川秀樹(SF、中日サイド)、胡口和雄(ヤクルトサイド)
- 放送時間:17:30 - 21:30(試合終了まで)
- TBSラジオ≪関東広域圏ローカル≫
- 実況:新夕悦男、解説:元木大介
- 放送時間:18:00 - 21:30(試合終了まで)
- MBSラジオ≪近畿広域圏ローカル≫
- 第3戦(10月19日)
- CBCラジオ≪中京広域圏ローカル≫
- 東海ラジオ(SF)≪中京広域圏ローカル≫
- ニッポン放送(LF)≪関東広域圏ローカル≫
- TBSラジオ≪関東広域圏ローカル≫
- MBSラジオ≪近畿広域圏ローカル≫
第2ステージ放送日程
- 第1戦(10月21日)
- ニッポン放送(LF)≪SFとの2局ネット≫
- 実況:胡口和雄、解説:江本孟紀、リポーター:師岡正雄(巨人サイド)、大澤広樹(SF、中日サイド)
- 放送時間:17:30 - 21:50(SF - 21:30、試合終了まで)
- TBSラジオ≪関東広域圏ローカル≫
- 実況:戸崎貴広、解説:元木大介、リポーター:林正浩(巨人サイド)、椎野茂(中日サイド)
- 放送時間:17:50 - 22:00(試合終了まで)
- アール・エフ・ラジオ日本≪GBSとの2局ネット≫
- CBCラジオ≪中京広域圏ローカル≫
- 実況:宮部和裕、解説:高木守道
- 放送時間:17:57 - 21:00(試合終了まで)
- MBSラジオ≪近畿広域圏ローカル≫
- NHKラジオ第1(東海地方のみ)
- 放送時間:18:05 - 21:30(中断あり)
- 第2戦(10月22日)
- ニッポン放送(LF)≪SFとの2局ネット≫
- 実況:松本秀夫、解説:黒木知宏、リポーター:胡口和雄(巨人サイド)、大澤広樹(SF、中日サイド)
- 放送時間:17:30 - 21:50(SF - 21:30、試合終了まで)
- TBSラジオ≪関東広域圏ローカル≫
- 実況:林正浩、解説:槙原寛己、ゲスト:清水崇行、リポーター:椎野茂(巨人サイド)、戸崎貴広(中日サイド)
- 放送時間:17:50 - 22:00(試合終了まで)
- アール・エフ・ラジオ日本≪GBSとの2局ネット≫
- 実況:細淵武揚、解説:水野雄仁、リポーター:小林幸明(両サイド兼務)
- 放送時間:17:55 - 21:00(試合終了まで)
- CBCラジオ≪中京広域圏ローカル≫
- MBSラジオ≪近畿広域圏ローカル≫
- NHKラジオ第1(東海地方のみ)
- 放送時間:18:00 - 21:30(中断あり)
- 第3戦(10月23日)
- ニッポン放送(LF)≪SFとの2局ネット≫
- TBSラジオ≪関東広域圏ローカル≫
- アール・エフ・ラジオ日本≪GBSとの2局ネット≫
- CBCラジオ≪中京広域圏ローカル≫
- 実況:角上清司、解説:牛島和彦
- 放送時間:17:57 - 21:00(試合終了まで)
- MBSラジオ≪近畿広域圏ローカル≫
- NHKラジオ第1(東海地方のみ)[1]
- 実況:森中直樹、解説:大野豊、リポーター:竹林宏(巨人サイド)、大蔵哲士(中日サイド)
- 放送時間:18:05 - 21:30(18:50 - 19:30はニュースなどのため中断)
- 第4戦(10月24日)
- ニッポン放送(LF)≪SF・STVとの3局ネット≫
- 実況:松本秀夫、解説:達川光男、リポーター:師岡正雄(巨人サイド)、吉川秀樹(SF、中日サイド)
- 放送時間:17:30 - 21:30(SF:17:45 - 21:00、STV:18:00 - 21:00、試合終了まで)
- TBSラジオ≪関東広域圏ローカル≫
- 実況:清水大輔、解説:田淵幸一、ゲスト:三浦大輔、リポーター:新夕悦男(巨人サイド)、椎野茂(中日サイド)
- 放送時間:18:00 - 21:00(試合終了まで)
- アール・エフ・ラジオ日本≪GBSとの2局ネット≫
- MBSラジオ≪近畿広域圏ローカル≫
- 実況:近藤亨、解説:一枝修平
- 放送時間:17:45 - 21:00(試合終了まで)
- NHKラジオ第1
- 実況:坂梨哲士、解説:山本和行、リポーター:不明(巨人サイド)、大蔵哲士(中日サイド)
- 放送時間:18:05 - 21:00(試合終了まで、18:50 - 19:30はニュースのため中断)
※第5戦と第6戦が実施されていた場合は第4戦と同じだった。
脚注
- ^ 全国放送向けには途中パ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ・日本ハム-楽天戦の試合中に随時挿入する形で放送し、日本ハム-楽天戦終了後、ニュースを挟んで試合終了まで放送した。なお当初は、全国中継の予定はなかった。
関連項目
セントラル・リーグ | パシフィック・リーグ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 読売ジャイアンツ | 2位 | 中日ドラゴンズ | 優勝 | 北海道日本ハムファイターズ | 2位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス |
3位 | 東京ヤクルトスワローズ | 4位 | 阪神タイガース | 3位 | 福岡ソフトバンクホークス | 4位 | 埼玉西武ライオンズ |
5位 | 広島東洋カープ | 6位 | 横浜ベイスターズ | 5位 | 千葉ロッテマリーンズ | 6位 | オリックス・バファローズ |
:日本一 :日本シリーズ出場 :CS第2ステージ敗退 | |||||||