「バンブービギン」の版間の差分
m →血統表 |
m編集の要約なし タグ: Refタグつき記述の除去 |
||
(3人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{出典の明記|date=2015年7月}} |
|||
{{馬齢旧}} |
{{馬齢旧}} |
||
{{競走馬 |
{{競走馬 |
||
14行目: | 13行目: | ||
|母父 = [[ノーザンテースト]]<ref name="jbis"/> |
|母父 = [[ノーザンテースト]]<ref name="jbis"/> |
||
|産 = [[バンブー牧場]]<ref name="jbis"/> |
|産 = [[バンブー牧場]]<ref name="jbis"/> |
||
|国 = {{JPN}}([[北海道]][[浦河町]])<ref name="netbambegin">{{Cite web|url= https://db.netkeiba.com/horse/1986100672/ |title= バンブービギン| |
|国 = {{JPN}}([[北海道]][[浦河町]])<ref name="netbambegin">{{Cite web|和書|url= https://db.netkeiba.com/horse/1986100672/ |title= バンブービギン|website=netkeiba.com|publisher=Net Dreamers Co., Ltd.|accessdate=2019-08-28}}</ref> |
||
|主 = 竹田辰一<ref name="jbis"/> |
|主 = 竹田辰一<ref name="jbis"/> |
||
|調 = [[布施正]]([[栗東トレーニングセンター|栗東]])<ref name="jbis"/> |
|調 = [[布施正]]([[栗東トレーニングセンター|栗東]])<ref name="jbis"/> |
||
|厩 = 西村俊明<ref name="優駿-1989年JRA賞">『優駿』1990年2月号 52-57頁</ref> |
|||
|績 = 12戦5勝<ref name="jbis"/> |
|績 = 12戦5勝<ref name="jbis"/> |
||
|金 = 1億8995万6900円<ref name="jbis"/> |
|金 = 1億8995万6900円<ref name="jbis"/> |
||
24行目: | 24行目: | ||
{{MedalGII|[[京都新聞杯]]|1989年}} |
{{MedalGII|[[京都新聞杯]]|1989年}} |
||
}} |
}} |
||
'''バンブービギン'''<ref name="jbis">{{Cite web|url= https://www.jbis.or.jp/horse/0000186582/ |title= バンブービギン | |
'''バンブービギン'''(欧字名:{{Lang|en|Bamboo Begin}}、[[1986年]][[4月19日]] - [[2012年]][[7月28日]])は、[[日本]]の[[競走馬]]、[[種牡馬]]<ref name="jbis">{{Cite web|和書|url= https://www.jbis.or.jp/horse/0000186582/ |title= バンブービギン |website=JBISサーチ |publisher=公益社団法人日本軽種馬協会|accessdate=2019-08-28}}</ref>。 |
||
1989年の[[JRA賞最優秀父内国産馬]]である。主な勝ち鞍は、1989年の[[菊花賞]]({{GI}})、[[京都新聞杯]]({{GII}})。 |
|||
⚫ | |||
[[1988年]][[11月]]、[[京都競馬場]]でデビュー。初戦は勝ち馬から3秒も離された大敗であった。その後は好走するも勝ちきれないレースが続き、2月には管骨に全治3ヶ月の[[骨折]]を負った。 |
|||
1982年の[[東京優駿]](日本ダービー)優勝馬である[[バンブーアトラス]]を父に持ち、父と同じ[[調教師]]、[[主戦騎手]]が関わった。4歳5月に故障から復帰して初勝利を挙げて、以降3連勝。父が故障するきっかけとなった[[神戸新聞杯]]で[[重賞]]初出走を果たし2着。続く京都新聞杯を優勝し、父が出走できなかった菊花賞でも優勝した。 |
|||
しかし、結果としてこの時の休養が幸いした。5月に復帰すると、それまでの主戦[[騎手]]だった[[岩元市三]]の引退のため、[[南井克巳]]にコンビが替わっての未勝利戦を5馬身差で勝利した。さらに、400万下条件、やまゆりステークス(900万下)と連勝。 |
|||
⚫ | |||
秋の初戦となった[[神戸新聞杯]]こそ、[[オサイチジョージ]]の2着に敗れたが、続く[[京都新聞杯]]では、オサイチジョージの他、[[東京優駿|東京優駿(日本ダービー)]]の勝ち馬[[ウィナーズサークル]]、同2着の[[リアルバースデー]]といった有力馬を相手に勝利した。この勝利と[[ステイヤー]]血統も相まって、バンブービギンは一躍菊花賞の最有力候補に躍り出た。そして、1番人気に推された菊花賞では、スローペースを見越して終始好位につけ、直線では粘る[[レインボーアンバー]]を交わし優勝した。調教師の[[布施正]]は、菊花賞を前に故障で引退した[[バンブーアトラス]]の子で菊花賞を勝つという長年の悲願を成し遂げた。また、騎手の南井は、これが初の[[クラシック (競馬)|クラシック]]制覇であった<ref name="nikkan120731"/>。 |
|||
=== デビューまで === |
|||
バンブービギンは、これまで使い詰めだったこともあって、菊花賞の後休養に入り、[[有馬記念]]は回避した。休養から明けて、[[天皇賞|天皇賞(春)]]に目標を定め調教が再開されたが、右前脚を骨折するという悲運に見舞われる。長期休養を経て、ようやく調教が可能となるまでに回復した矢先、今度は左前脚に[[屈腱炎]]を発症してしまう。それでも関係者は再起に向け懸命の努力を傾けたが、[[1991年]][[6月]]に引退が発表された。 |
|||
フィールドバンブーは、1972年に[[北海道]][[浦河町]]の[[バンブー牧場]]で生産された牝馬である。竹田辰一が所有し競走馬として37戦5勝<ref>{{Cite web|和書|title=フイールドフブキ|url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000050740/|website=JBISサーチ|accessdate=2021-11-09}}</ref>。引退後は、バンブー牧場で[[繁殖牝馬]]となり、1978年に初仔の牝馬(父:ラナーク)を出産した<ref>{{Cite web|和書|title=繁殖牝馬情報:牝系情報|フイールドフブキ|url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000050740/broodmare/info/|website=JBISサーチ|accessdate=2021-11-09}}</ref>。2年目には、当初、バンブー牧場の竹田春夫場主が次に来る血統を[[ノーザンダンサー系]]だと見越していたことから、当時、[[日高地方]]に繋養されていた唯一のノーザンダンサー系種牡馬・ミンスキー{{#tag:ref|英国クラシック三冠馬[[ニジンスキー (競走馬)|Nijinsky]]の全弟|group="注釈"}}を交配するつもりであった<ref name="優駿-1989-12-136137">『優駿』1989年12月号 136-137頁</ref>。しかし、ミンスキーが1977年に急死。代わりに[[社台ファーム]]の導入した輸入新種牡馬[[ノーザンテースト]]を交配した<ref name="優駿-1989-12-136137" />。1979年に生産された2番仔の牝馬は、フォローバンブーと命名され、同様に竹田辰一が所有し、競走馬として26戦4勝<ref>{{Cite web|和書|title=フオローバンブー|url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000114857/|website=JBISサーチ|accessdate=2021-11-09}}</ref>。引退後は繁殖牝馬となり、初年度の1985年は同様に竹田辰一が所有した競走馬で、1982年の[[東京優駿]](日本ダービー)を制した[[バンブーアトラス]]を交配した<ref>{{Cite web|和書|title=バンブーアトラス|url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000114852/|website=JBISサーチ|accessdate=2021-11-09}}</ref>。 |
|||
競走馬としてのバンブーアトラスは、東京優駿を勝利した後、[[菊花賞]]の前哨戦である[[神戸新聞杯]]出走時に故障して引退していた<ref name="優駿-1989-9-104105" />。菊花賞への出走が叶わなかったことから、バンブーアトラスの管理[[調教師]]である[[布施正]]は、バンブーアトラスの仔で菊花賞を勝利することを決意<ref name="優駿-1989-9-104105">『優駿』1989年9月号 104-105頁</ref>。布施は所属騎手で、バンブーアトラスの[[主戦騎手]]を務めた[[岩元市三]]に対し「市三、ワシはこの馬の子で菊花賞をなんとしても取りたい。それが叶うまで、この仕事はやめられん<ref name="優駿-1989-9-104105" />」と宣言した。布施は竹田などオーナーの協力も取り付けて、自ら交配する相手を選択<ref name="優駿-1989-9-104105" />。布施は1985年にフォローバンブーを選り抜いた<ref name="優駿-1989-9-104105" />。1986年4月19日、北海道浦河町のバンブー牧場にて、[[鹿毛]]の[[牡馬]](後のバンブービギン)が誕生する<ref name="優駿-1989-9-104105" />。竹田辰一の所有となり、竹田の用いる[[冠名]]「バンブー」に「ビギン」を組み合わせた「'''バンブービギン'''」という競走馬名が与えられ、[[栗東トレーニングセンター]]の布施厩舎に入厩した<ref name="jbis" />。 |
|||
=== 競走馬時代 === |
|||
1988年11月13日、[[京都競馬場]]の[[新馬戦]](芝1600メートル)でデビュー。父バンブーアトラスと同様に岩元が騎乗し、10頭立て7着、勝利したフレッシュナムラとは3秒差の入線であった<ref name="優駿-1989-9-104105" />。その後は、2戦目の新馬戦で2着。以降、4歳となる1989年2月までに、京都、[[阪神競馬場]]、[[小倉競馬場]]の未勝利戦に併せて4回出走。2着1回、3着2回、着外1回でデビュー6連敗とした<ref name="優駿-1989-9-104105" />。その後は左前脚の管骨にヒビが入り、3か月の休養となった<ref name="優駿-1989-12-136137" /><ref name="優駿-1989-9-104105" />。 |
|||
5月13日、京都競馬場の未勝利戦(芝2000メートル)で復帰。岩元が調教師試験に合格したため{{#tag:ref|同1989年3月、調教師免許を取得。以降しばらくは、布施調教師に帯同し、バンブービギンの世話を行った。<ref name="優駿-1989-12-811">『優駿』1989年12月号 8-11頁</ref><ref name="優駿-1990-1-126129">『優駿』1990年1月号 126-129頁</ref>|group="注釈"}}、新たに[[南井克巳]]とのコンビを結成して参戦した<ref name="優駿-1989-9-104105" />。スタートで出遅れるも巻き返して、後方に5馬身差をつけて初勝利<ref name="優駿-1989-9-104105" />。それから6月4日、阪神競馬場の400万円以下では、第3コーナーから抜け出して後方に4馬身差の2勝目<ref name="優駿-1989-9-104105" />。7月9日、やまゆりステークス(900万円以下)は、大外からまくり後方に3馬身半差をつけて連勝、3勝目とした<ref name="優駿-1989-9-104105" />。この後、竹田は小倉への遠征を提案したが<ref name="優駿-1989-12-136137" />、布施は「小倉に行く馬じゃない<ref name="優駿-1989-12-136137" />」とそれを断り、目標を菊花賞に定め<ref name="優駿-1989-9-104105" />、約3か月出走しなかった<ref name="jbisrcd" />。 |
|||
続いて9月24日の[[神戸新聞杯]]({{GII}})に、単勝オッズ5.7倍の3番人気で出走<ref>{{Cite web|和書|title=神戸新聞杯|1989年9月24日|url=https://db.netkeiba.com/race/198909040611/|website=netkeiba.com|accessdate=2021-11-09}}</ref>。中団から追い上げ、先に抜け出していた[[単枠指定制度|単枠指定]]・1番人気の[[オサイチジョージ]]には3馬身半差をつけられて及ばなかったが<ref name="優駿-1989-11-146147">『優駿』1989年11月号 146-147頁</ref>、一緒に追い上げた[[ムービースター (競走馬)|ムービースター]]との競り合いを制し、ムービースターに1馬身半先着する2着<ref name="優駿-1989-11-146147" />。それから10月15日、菊花賞の[[トライアル競走]]である[[京都新聞杯]]({{GII}})に単勝オッズ11.2倍の5番人気で出走<ref>{{Cite web|和書|title=京都新聞杯|1989年10月15日|url=https://db.netkeiba.com/race/198908040411/|website=netkeiba.com|accessdate=2021-11-09}}</ref>。オサイチジョージと、東京優駿の勝ち馬で秋始動戦となった[[ウィナーズサークル]]が単枠指定制度の対象となり、2頭はそれぞれ単勝1、2番人気となった<ref name="優駿-1989-12-136137" />。スタートから中団後方に控えたオサイチジョージの背後に位置して「徹底したマーク戦法」([[久保房郎]]<ref name="優駿-1989-12-136137" />)を実行。最終コーナーでは大外から進路を見出して末脚を見せると、オサイチジョージや先行馬を差し切り、オサイチジョージに1馬身4分の1差をつけて勝利、[[重賞]]初勝利となり、菊花賞への[[優先出走権]]を獲得した<ref name="優駿-1989-12-136137" />。{{External media|width=300px|video1=[https://www.youtube.com/watch?v=niS_VSx_t5Y&ab_channel=JRA%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB 1989年 菊花賞({{GI}})<br />レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画]}}11月5日、菊花賞({{GI}})に、単勝オッズ3.8倍の1番人気で出走<ref>{{Cite web|和書|title=菊花賞|1989年11月5日|url=https://db.netkeiba.com/race/198908050210/|website=netkeiba.com|accessdate=2021-11-09}}</ref>。スタートで先手を主張するも控えて好位の6、7番手に位置<ref name="優駿-1990-1-126129" />。最初の1000メートルは63.1秒、2回目の1000メートルは65.0秒で通過するスローペースが形成<ref name="優駿-1989-12-811" />。そんな中、最終コーナーで追い出して位置を上げて、外に持ち出した<ref name="優駿-1989-12-811" />。直線では末脚を見せると、先に抜け出していた[[レインボーアンバー]]を差し切り、後方に1馬身半差をつけて先頭で入線<ref name="優駿-1990-1-126129" /><ref name="優駿-1989-12-811" />。{{GI}}初勝利となり、南井にとっては初の[[クラシック (競馬)|クラシック]]競走優勝であった<ref name="nikkan120731">{{Cite news|和書|url=https://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20120731-992543.html|title=バンブービギン26歳老衰死 89年菊花賞V|newspaper=日刊スポーツ|date=2012-07-31|accessdate=2019-08-28}}</ref>。その後について、布施は[[有馬記念]]としていたが<ref name="優駿-1990-1-126129" />、出走することはなかった<ref name="jbisrcd" />。 |
|||
この年の[[JRA賞]]表彰では、有効投票172票中125票を集めて、[[JRA賞最優秀父内国産馬]]を受賞<ref name="優駿-1989年JRA賞" />。[[JRA賞最優秀4歳牡馬]]選考では59票を集め、103票で受賞したウィナーズサークルの次点となった<ref name="優駿-1989年JRA賞" />。さらに[[美浦トレーニングセンター]]、栗東トレーニングセンター、JRA本部のハンデキャッパーが定める「フリーハンデ」では、東京優駿優勝馬のウィナーズサークルと並んで世代首位タイとなる「62」を獲得<ref name="優駿-1990-フリーハンデ">『優駿』1990年2月号 66-71頁</ref>。東京優駿優勝馬が原則として首位に格付けられていたが、ウィナーズサークルが制した良馬場で行われた東京優駿と、稍重馬場で行われた[[優駿牝馬]](オークス)の決着タイムがほぼ同じであったこと、そしてウィナーズサークルが菊花賞で10着に敗れたことから評価を落とし、バンブービギンと同等に扱われた<ref name="優駿-1990-フリーハンデ" />。菊花賞優勝馬に「62」が与えられたのは、1977年の[[プレストウコウ]]、1978年の[[インターグシケン]]以来であった<ref name="優駿-1990-フリーハンデ" />。また、前年の菊花賞を優勝し「61」が与えられた[[スーパークリーク]]との比較においては、バンブービギンが前哨戦で勝利し、人気を背負った上で勝利を挙げたことが評価され、スーパークリークを「1」上回った<ref name="優駿-1990-フリーハンデ" />。 |
|||
5歳となった1990年は、[[天皇賞(春)]]を目指したが、骨折<ref name="JBIS-追悼">{{Cite web|和書|title=追悼~バンブービギン|url=https://uma-furusato.com/news/68960.html|website=競走馬のふるさと案内所|accessdate=2021-11-09}}</ref>。6歳となった1991年、[[高松宮記念 (競馬)|高松宮杯]]で復帰する予定で調教を進んでいたが、[[屈腱炎]]が判明して断念し、競走馬を引退した<ref>{{Cite web|和書|title=89年の菊花賞馬バンブービギンが死去 |url=https://www.keibalab.jp/topics/13752/|website=競馬ラボ|accessdate=2021-11-09}}</ref><ref>『優駿』1991年8月号 101頁</ref>。 |
|||
=== 種牡馬時代 === |
|||
⚫ | 6歳春から、北海道[[新冠町]]のCBスタッドで[[種牡馬]]となった<ref name="JBIS-追悼" />。年間40近い種付け頭数を集めたが、産駒は、[[東海ダービー|名古屋優駿]]2着のトウカンイーグル<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000284457/|title=トウカンイーグル|website=JBISサーチ|accessdate=2019-08-28}}</ref>、サラブレッド大賞典を制するなど[[金沢競馬場|金沢競馬]]で活躍したリードジャイアンツ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000291925/|title=リードジャイアンツ|website=JBISサーチ|accessdate=2019-08-28}}</ref>がいるが、JRAの重賞勝ち馬は出せなかった<ref name="nikkan120731" />。2005年には種牡馬からも引退<ref>{{Cite news|和書|url=https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/07/30/kiji/K20120730003794370.html|title=89年菊花賞馬 バンブービギンが老衰で死ぬ…26歳|newspaper=スポーツニッポン|date=2012-07-30|accessdate=2019-08-28}}</ref>。生まれ故郷の[[バンブー牧場]]に戻って余生を送り<ref name="nikkan120731" />、[[去勢]]は実施されなかった<ref name="JBIS-追悼" />。2012年7月28日に[[老衰]]のため26歳で死亡<ref name="nikkan120731" />。 |
||
==競走成績== |
==競走成績== |
||
以下の内容は、netkeiba.com<ref name="netrcd">{{Cite web|url= https://db.netkeiba.com/horse/result/1986100672/ |title= バンブービギンの競走成績| |
以下の内容は、[[netkeiba.com]]<ref name="netrcd">{{Cite web|和書|url= https://db.netkeiba.com/horse/result/1986100672/ |title= バンブービギンの競走成績|website=netkeiba.com|publisher=Net Dreamers Co., Ltd.|accessdate=2019-08-28}}</ref>およびJBISサーチ<ref name="jbisrcd">{{Cite web|和書|url= https://www.jbis.or.jp/horse/0000186582/record/ |title= バンブービギン 競走成績|website=JBISサーチ |publisher=公益社団法人日本軽種馬協会|accessdate=2019-08-28}}</ref>に基づく。 |
||
{| style="font-size: 90%; text-align: center; border-collapse: collapse;white-space:nowrap" |
{| style="font-size: 90%; text-align: center; border-collapse: collapse;white-space:nowrap" |
||
|- |
|- |
||
!年月日!!競馬場!!競走名!!格!!距離(馬場)!!頭<br />数!!枠<br />番!!馬<br />番!!オッズ(人気)!!着順!!タイム<br />(上り3F/''4F'')!!着差!!騎手!!斤量<br />(kg)!!勝ち馬/(2着馬) |
!年月日!!競馬場!!競走名!!格!!距離(馬場)!!頭<br />数!!枠<br />番!!馬<br />番!!オッズ(人気)!!着順!!タイム<br />(上り3F/''4F'')!!着差!!騎手!!斤量<br />(kg)!!勝ち馬/(2着馬) |
||
!馬体重 |
|||
[kg] |
|||
|- |
|- |
||
|1988.11.13 |
|[[1988年|1988]].[[11月13日|11.13]] |
||
|[[京都競馬場|京都]] |
|[[京都競馬場|京都]] |
||
|3歳新馬 |
|[[新馬|3歳新馬]] |
||
| |
| |
||
|芝1600m(稍) |
|芝1600m(稍) |
||
51行目: | 69行目: | ||
|1 |
|1 |
||
|27.5(7人) |
|27.5(7人) |
||
|7着 |
|{{0}}7着 |
||
|1:41.6 (''51.3'') |
|1:41.6 (''51.3'') |
||
|{{0|-}} |
|{{0|-}}3.0 |
||
|[[岩元市三]] |
|{{0}}[[岩元市三]] |
||
|54 |
|54 |
||
|フレッシュナムラ |
|フレッシュナムラ |
||
|478 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}11.26 |
|{{0|0000.}}[[11月26日|11.26]] |
||
|京都 |
|京都 |
||
|3歳新馬 |
|3歳新馬 |
||
67行目: | 86行目: | ||
|1 |
|1 |
||
|83.4(8人) |
|83.4(8人) |
||
|{{color|darkblue|2着}} |
|{{0}}{{color|darkblue|2着}} |
||
|1:26.2 (''49.1'') |
|1:26.2 (''49.1'') |
||
|{{0|-}}0.4 |
|{{0|-}}0.4 |
||
|岩元市三 |
|{{0}}岩元市三 |
||
|54 |
|54 |
||
|タニノジュニアス |
|タニノジュニアス |
||
|480 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}12.10 |
|{{0|0000.}}[[12月10日|12.10]] |
||
|[[阪神競馬場|阪神]] |
|[[阪神競馬場|阪神]] |
||
|3歳未勝利 |
|3歳未勝利 |
||
83行目: | 103行目: | ||
|10 |
|10 |
||
|10.6(5人) |
|10.6(5人) |
||
|9着 |
|{{0}}9着 |
||
|2:06.9 (''49.7'') |
|2:06.9 (''49.7'') |
||
|{{0|-}}0.7 |
|{{0|-}}0.7 |
||
|岩元市三 |
|{{0}}岩元市三 |
||
|54 |
|54 |
||
|リュウファルコン |
|リュウファルコン |
||
|484 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}12.24 |
|{{0|0000.}}[[12月24日|12.24]] |
||
|阪神 |
|阪神 |
||
|3歳未勝利 |
|3歳未勝利 |
||
99行目: | 120行目: | ||
|14 |
|14 |
||
|28.3(13人) |
|28.3(13人) |
||
|{{color|darkblue|2着}} |
|{{0}}{{color|darkblue|2着}} |
||
|2:05.4 (''49.2'') |
|2:05.4 (''49.2'') |
||
|{{0|-}}0.2 |
|{{0|-}}0.2 |
||
|岩元市三 |
|{{0}}岩元市三 |
||
|54 |
|54 |
||
|カミノコウマン |
|カミノコウマン |
||
|480 |
|||
|- |
|- |
||
|1989.{{0}}1.13 |
|[[1989年|1989]].{{0}}[[1月13日|1.13]] |
||
|京都 |
|京都 |
||
|4歳未勝利 |
|4歳未勝利 |
||
115行目: | 137行目: | ||
|6 |
|6 |
||
|{{0}}5.8(3人) |
|{{0}}5.8(3人) |
||
|{{color|darkgreen|3着}} |
|{{0}}{{color|darkgreen|3着}} |
||
|1:53.6 (''50.5'') |
|1:53.6 (''50.5'') |
||
|{{0|-}}0.3 |
|{{0|-}}0.3 |
||
|岩元市三 |
|{{0}}岩元市三 |
||
|55 |
|55 |
||
|クリフジリュウ |
|クリフジリュウ |
||
|476 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}{{0}}2.11 |
|{{0|0000.}}{{0}}[[2月11日|2.11]] |
||
|[[小倉競馬場|小倉]] |
|[[小倉競馬場|小倉]] |
||
|4歳未勝利 |
|4歳未勝利 |
||
131行目: | 154行目: | ||
|11 |
|11 |
||
|{{0}}6.3(4人) |
|{{0}}6.3(4人) |
||
|{{color|darkgreen|3着}} |
|{{0}}{{color|darkgreen|3着}} |
||
|2:07.6 (39.0) |
|2:07.6 (39.0) |
||
|{{0|-}}1.0 |
|{{0|-}}1.0 |
||
|[[清水英次]] |
|{{0}}[[清水英次]] |
||
|55 |
|55 |
||
|セイントホーク |
|セイントホーク |
||
|468 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}{{0}}5.13 |
|{{0|0000.}}{{0}}[[5月13日|5.13]] |
||
|京都 |
|京都 |
||
|4歳未勝利 |
|4歳未勝利 |
||
147行目: | 171行目: | ||
|6 |
|6 |
||
|10.1(6人) |
|10.1(6人) |
||
|{{color|darkred|1着}} |
|{{0}}{{color|darkred|1着}} |
||
|2:06.6 (''50.5'') |
|2:06.6 (''50.5'') |
||
| -0.9 |
| -0.9 |
||
|[[南井克巳]] |
|{{0}}[[南井克巳]] |
||
|55 |
|55 |
||
|(ユートベスト) |
|(ユートベスト) |
||
|490 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}{{0}}6.{{0}}4 |
|{{0|0000.}}{{0}}[[6月4日|6.{{0}}4]] |
||
|阪神 |
|阪神 |
||
|4歳400万下 |
|4歳400万下 |
||
163行目: | 188行目: | ||
|9 |
|9 |
||
|{{0}}2.2(1人) |
|{{0}}2.2(1人) |
||
|{{color|darkred|1着}} |
|{{0}}{{color|darkred|1着}} |
||
|2:03.4 (''48.4'') |
|2:03.4 (''48.4'') |
||
| -0.7 |
| -0.7 |
||
|南井克巳 |
|{{0}}南井克巳 |
||
|55 |
|55 |
||
|(シゲルモンテ) |
|(シゲルモンテ) |
||
|484 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}{{0}}7.{{0}}9 |
|{{0|0000.}}{{0}}[[7月9日|7.{{0}}9]] |
||
|[[中京競馬場|中京]] |
|[[中京競馬場|中京]] |
||
|やまゆりS |
|やまゆりS |
||
|9下 |
|||
|{{small|900}} |
|||
|芝1800m(稍) |
|芝1800m(稍) |
||
|16 |
|16 |
||
179行目: | 205行目: | ||
|14 |
|14 |
||
|{{0}}2.3(1人) |
|{{0}}2.3(1人) |
||
|{{color|darkred|1着}} |
|{{0}}{{color|darkred|1着}} |
||
|1:48.2 (36.3) |
|1:48.2 (36.3) |
||
| -0.6 |
| -0.6 |
||
|南井克巳 |
|{{0}}南井克巳 |
||
|54 |
|54 |
||
|(エイシンファイヤー) |
|(エイシンファイヤー) |
||
|478 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}{{0}}9.24 |
|{{0|0000.}}{{0}}[[9月24日|9.24]] |
||
|阪神 |
|阪神 |
||
|[[神戸新聞杯]] |
|[[神戸新聞杯]] |
||
|GII |
|{{GII}} |
||
|芝2000m(良) |
|芝2000m(良) |
||
|14 |
|14 |
||
195行目: | 222行目: | ||
|13 |
|13 |
||
|{{0}}5.7(3人) |
|{{0}}5.7(3人) |
||
|{{color|darkblue|2着}} |
|{{0}}{{color|darkblue|2着}} |
||
|2:00.9 (''47.6'') |
|2:00.9 (''47.6'') |
||
|{{0|-}}0.6 |
|{{0|-}}0.6 |
||
|南井克巳 |
|{{0}}南井克巳 |
||
|54 |
|54 |
||
|[[オサイチジョージ]] |
|[[オサイチジョージ]] |
||
|494 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}10.15 |
|{{0|0000.}}[[10月15日|10.15]] |
||
|京都 |
|京都 |
||
|[[京都新聞杯]] |
|[[京都新聞杯]] |
||
|GII |
|{{GII}} |
||
|芝2200m(良) |
|芝2200m(良) |
||
|15 |
|15 |
||
211行目: | 239行目: | ||
|6 |
|6 |
||
|11.2(5人) |
|11.2(5人) |
||
|{{color|darkred|1着}} |
|{{0}}{{color|darkred|1着}} |
||
|2:13.4 (''47.0'') |
|2:13.4 (''47.0'') |
||
| -0.2 |
| -0.2 |
||
|南井克巳 |
|{{0}}南井克巳 |
||
|57 |
|57 |
||
|(オサイチジョージ) |
|(オサイチジョージ) |
||
|490 |
|||
|- |
|- |
||
|{{0|0000.}}11.{{0}}5 |
|{{0|0000.}}[[11月5日|11.{{0}}5]] |
||
|京都 |
|京都 |
||
|[[菊花賞]] |
|[[菊花賞]] |
||
|GI |
|{{GI}} |
||
|芝3000m(良) |
|芝3000m(良) |
||
|18 |
|18 |
||
227行目: | 256行目: | ||
|5 |
|5 |
||
|{{0}}3.8(1人) |
|{{0}}3.8(1人) |
||
|{{color|darkred|1着}} |
|{{0}}{{color|darkred|1着}} |
||
|3:07.7 (''46.5'') |
|3:07.7 (''46.5'') |
||
| -0.2 |
| -0.2 |
||
|南井克巳 |
|{{0}}南井克巳 |
||
|57 |
|57 |
||
|([[レインボーアンバー]]) |
|([[レインボーアンバー]]) |
||
|490 |
|||
|} |
|} |
||
== 引退後 == |
|||
⚫ | |||
[[2005年]]には種牡馬からも引退<ref>{{Cite web|url= https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/07/30/kiji/K20120730003794370.html |title= 89年菊花賞馬 バンブービギンが老衰で死ぬ…26歳|work= スポニチアネックス ギャンブル|publisher= スポーツニッポン|date=2012-07-30|accessdate=2019-08-28}}</ref>。生まれ故郷の[[バンブー牧場]]に戻って余生を送り、2012年7月28日に老衰のため26歳で死亡した<ref name="nikkan120731">{{Cite web|url= https://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20120731-992543.html |title= バンブービギン26歳老衰死 89年菊花賞V|work= 競馬 - ニュース|publisher= 日刊スポーツ|date=2012-07-31|accessdate=2019-08-28}}</ref>。 |
|||
== 血統表 == |
== 血統表 == |
||
268行目: | 293行目: | ||
|mffm = [[ナタルマ|Natalma]] |
|mffm = [[ナタルマ|Natalma]] |
||
|mfmf = [[ヴィクトリアパーク (競走馬)|Victoria Park]] |
|mfmf = [[ヴィクトリアパーク (競走馬)|Victoria Park]] |
||
|mfmm = Lady Angela |
|mfmm = [[レディアンジェラ|Lady Angela]] |
||
|mmff = [[ネヴァーセイダイ|Never Say Die]] |
|mmff = [[ネヴァーセイダイ|Never Say Die]] |
||
|mmfm = Mixed Blessing |
|mmfm = Mixed Blessing |
||
|mmmf = *クレイマント |
|mmmf = *クレイマント |
||
|mmmm = アトランタ |
|mmmm = アトランタ |
||
|ref1 = <ref name="jbispe">{{Cite web|url= https://www.jbis.or.jp/horse/0000186582/pedigree/ |title= バンブービギン 血統情報:5代血統表| |
|ref1 = <ref name="jbispe">{{Cite web|和書|url= https://www.jbis.or.jp/horse/0000186582/pedigree/ |title= バンブービギン 血統情報:5代血統表|website=JBISサーチ |publisher=公益社団法人日本軽種馬協会|accessdate=2019-08-28}}</ref> |
||
|mlin = [[リボー系]] |
|mlin = [[リボー系]] |
||
|ref2 = <ref name="netpe"/> |
|ref2 = <ref name="netpe"/> |
||
280行目: | 305行目: | ||
|ref3 = <ref name="jbispe"/> |
|ref3 = <ref name="jbispe"/> |
||
|inbr = [[ハイペリオン (競走馬)|Hyperion]] 5x5=6.25%、[[ナスルーラ|Nasrullah]] 5x5=6.25%、Lady Angela 5x4=9.38%(母内) |
|inbr = [[ハイペリオン (競走馬)|Hyperion]] 5x5=6.25%、[[ナスルーラ|Nasrullah]] 5x5=6.25%、Lady Angela 5x4=9.38%(母内) |
||
|ref4 = <ref name="netpe">{{Cite web|url= https://db.netkeiba.com/horse/ped/1986100672/ |title= バンブービギンの5代血統表| |
|ref4 = <ref name="netpe">{{Cite web|和書|url= https://db.netkeiba.com/horse/ped/1986100672/ |title= バンブービギンの5代血統表|website=netkeiba.com|publisher=Net Dreamers Co., Ltd.|accessdate=2019-08-28}}</ref> |
||
|}} |
|}} |
||
==脚注== |
==脚注== |
||
=== 注釈 === |
|||
<references group="注釈" /> |
|||
=== 出典 === |
|||
{{reflist}} |
{{reflist}} |
||
== 参考文献 == |
|||
* 『[[優駿]]』([[日本中央競馬会]]) |
|||
** 1989年9月号 |
|||
*** 井上泰司([[スポーツニッポン]]大阪支社)「【全調査 秋をめざす有力馬たち】伏兵馬をさがせ!? 4歳も古馬も新しいヒーローの誕生があるか!?」 |
|||
** 1989年11月号 |
|||
*** 渡辺武夫([[神戸新聞]])「【今月の記録室】第37回神戸新聞杯({{GII}}) オサイチジョージ」 |
|||
** 1989年12月号 |
|||
*** 「【第50回菊花賞詳報】ダービー馬が生んだ。第50代菊花賞馬。父仔の夢がかなって、バンブービギン」 |
|||
*** 久保房郎([[京都放送|KBS京都]])「【今月の記録室】第37回京都新聞杯({{GII}})<菊花賞トライアル> バンブービギン」 |
|||
** 1990年1月号 |
|||
*** 梶山隆平「【げっかん評論(西)】秋の主役はやっぱりオグリキャップ! マイルチャンピオンSで奇跡の差し脚」 |
|||
*** 寺田文雄([[デイリースポーツ]])「【今月の記録室】第50回菊花賞({{GI}}) バンブービギン」 |
|||
**1990年2月号 |
|||
***「【1989年度JRA賞】年度代表馬は{{GI}}3勝のイナリワン オグリキャップには特別賞」 |
|||
***優駿編集部「【1989年度フリーハンデ決定】4歳 ダービー馬ウィナーズサークル、菊花賞馬バンブービギンともに62キロ」 |
|||
** 1991年8月号 |
|||
*** 「【今月のトピックス】菊花賞馬バンブービギンついに引退。父仔三代のクラシック馬誕生に期待しよう。」 |
|||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
* {{競走馬成績|netkeiba=1986100672|yahoo=1986100672|jbis=0000186582 |
* {{競走馬成績|netkeiba=1986100672|yahoo=1986100672|jbis=0000186582}} |
||
* {{競走馬のふるさと案内所|0000186582|バンブービギン}} |
* {{競走馬のふるさと案内所|0000186582|バンブービギン}} |
||
2024年1月3日 (水) 06:57時点における最新版
この記事は「旧馬齢表記」が採用されており、国際的な表記法や2001年以降の日本国内の表記とは異なっています。 |
バンブービギン | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
欧字表記 | Bamboo Begin[1] | ||||||||
品種 | サラブレッド[1] | ||||||||
性別 | 牡[1] | ||||||||
毛色 | 鹿毛[1] | ||||||||
生誕 | 1986年4月19日[1] | ||||||||
死没 | 2012年7月28日(26歳没)[2] | ||||||||
父 | バンブーアトラス[1] | ||||||||
母 | フォローバンブー[1] | ||||||||
母の父 | ノーザンテースト[1] | ||||||||
生国 | 日本(北海道浦河町)[3] | ||||||||
生産者 | バンブー牧場[1] | ||||||||
馬主 | 竹田辰一[1] | ||||||||
調教師 | 布施正(栗東)[1] | ||||||||
厩務員 | 西村俊明[4] | ||||||||
競走成績 | |||||||||
タイトル | JRA賞最優秀父内国産馬(1989年)[1] | ||||||||
生涯成績 | 12戦5勝[1] | ||||||||
獲得賞金 | 1億8995万6900円[1] | ||||||||
|
バンブービギン(欧字名:Bamboo Begin、1986年4月19日 - 2012年7月28日)は、日本の競走馬、種牡馬[1]。
1989年のJRA賞最優秀父内国産馬である。主な勝ち鞍は、1989年の菊花賞(GI)、京都新聞杯(GII)。
1982年の東京優駿(日本ダービー)優勝馬であるバンブーアトラスを父に持ち、父と同じ調教師、主戦騎手が関わった。4歳5月に故障から復帰して初勝利を挙げて、以降3連勝。父が故障するきっかけとなった神戸新聞杯で重賞初出走を果たし2着。続く京都新聞杯を優勝し、父が出走できなかった菊花賞でも優勝した。
生涯
[編集]デビューまで
[編集]フィールドバンブーは、1972年に北海道浦河町のバンブー牧場で生産された牝馬である。竹田辰一が所有し競走馬として37戦5勝[5]。引退後は、バンブー牧場で繁殖牝馬となり、1978年に初仔の牝馬(父:ラナーク)を出産した[6]。2年目には、当初、バンブー牧場の竹田春夫場主が次に来る血統をノーザンダンサー系だと見越していたことから、当時、日高地方に繋養されていた唯一のノーザンダンサー系種牡馬・ミンスキー[注釈 1]を交配するつもりであった[7]。しかし、ミンスキーが1977年に急死。代わりに社台ファームの導入した輸入新種牡馬ノーザンテーストを交配した[7]。1979年に生産された2番仔の牝馬は、フォローバンブーと命名され、同様に竹田辰一が所有し、競走馬として26戦4勝[8]。引退後は繁殖牝馬となり、初年度の1985年は同様に竹田辰一が所有した競走馬で、1982年の東京優駿(日本ダービー)を制したバンブーアトラスを交配した[9]。
競走馬としてのバンブーアトラスは、東京優駿を勝利した後、菊花賞の前哨戦である神戸新聞杯出走時に故障して引退していた[10]。菊花賞への出走が叶わなかったことから、バンブーアトラスの管理調教師である布施正は、バンブーアトラスの仔で菊花賞を勝利することを決意[10]。布施は所属騎手で、バンブーアトラスの主戦騎手を務めた岩元市三に対し「市三、ワシはこの馬の子で菊花賞をなんとしても取りたい。それが叶うまで、この仕事はやめられん[10]」と宣言した。布施は竹田などオーナーの協力も取り付けて、自ら交配する相手を選択[10]。布施は1985年にフォローバンブーを選り抜いた[10]。1986年4月19日、北海道浦河町のバンブー牧場にて、鹿毛の牡馬(後のバンブービギン)が誕生する[10]。竹田辰一の所有となり、竹田の用いる冠名「バンブー」に「ビギン」を組み合わせた「バンブービギン」という競走馬名が与えられ、栗東トレーニングセンターの布施厩舎に入厩した[1]。
競走馬時代
[編集]1988年11月13日、京都競馬場の新馬戦(芝1600メートル)でデビュー。父バンブーアトラスと同様に岩元が騎乗し、10頭立て7着、勝利したフレッシュナムラとは3秒差の入線であった[10]。その後は、2戦目の新馬戦で2着。以降、4歳となる1989年2月までに、京都、阪神競馬場、小倉競馬場の未勝利戦に併せて4回出走。2着1回、3着2回、着外1回でデビュー6連敗とした[10]。その後は左前脚の管骨にヒビが入り、3か月の休養となった[7][10]。
5月13日、京都競馬場の未勝利戦(芝2000メートル)で復帰。岩元が調教師試験に合格したため[注釈 2]、新たに南井克巳とのコンビを結成して参戦した[10]。スタートで出遅れるも巻き返して、後方に5馬身差をつけて初勝利[10]。それから6月4日、阪神競馬場の400万円以下では、第3コーナーから抜け出して後方に4馬身差の2勝目[10]。7月9日、やまゆりステークス(900万円以下)は、大外からまくり後方に3馬身半差をつけて連勝、3勝目とした[10]。この後、竹田は小倉への遠征を提案したが[7]、布施は「小倉に行く馬じゃない[7]」とそれを断り、目標を菊花賞に定め[10]、約3か月出走しなかった[13]。
続いて9月24日の神戸新聞杯(GII)に、単勝オッズ5.7倍の3番人気で出走[14]。中団から追い上げ、先に抜け出していた単枠指定・1番人気のオサイチジョージには3馬身半差をつけられて及ばなかったが[15]、一緒に追い上げたムービースターとの競り合いを制し、ムービースターに1馬身半先着する2着[15]。それから10月15日、菊花賞のトライアル競走である京都新聞杯(GII)に単勝オッズ11.2倍の5番人気で出走[16]。オサイチジョージと、東京優駿の勝ち馬で秋始動戦となったウィナーズサークルが単枠指定制度の対象となり、2頭はそれぞれ単勝1、2番人気となった[7]。スタートから中団後方に控えたオサイチジョージの背後に位置して「徹底したマーク戦法」(久保房郎[7])を実行。最終コーナーでは大外から進路を見出して末脚を見せると、オサイチジョージや先行馬を差し切り、オサイチジョージに1馬身4分の1差をつけて勝利、重賞初勝利となり、菊花賞への優先出走権を獲得した[7]。
映像外部リンク | |
---|---|
1989年 菊花賞(GI) レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画 |
11月5日、菊花賞(GI)に、単勝オッズ3.8倍の1番人気で出走[17]。スタートで先手を主張するも控えて好位の6、7番手に位置[12]。最初の1000メートルは63.1秒、2回目の1000メートルは65.0秒で通過するスローペースが形成[11]。そんな中、最終コーナーで追い出して位置を上げて、外に持ち出した[11]。直線では末脚を見せると、先に抜け出していたレインボーアンバーを差し切り、後方に1馬身半差をつけて先頭で入線[12][11]。GI初勝利となり、南井にとっては初のクラシック競走優勝であった[2]。その後について、布施は有馬記念としていたが[12]、出走することはなかった[13]。
この年のJRA賞表彰では、有効投票172票中125票を集めて、JRA賞最優秀父内国産馬を受賞[4]。JRA賞最優秀4歳牡馬選考では59票を集め、103票で受賞したウィナーズサークルの次点となった[4]。さらに美浦トレーニングセンター、栗東トレーニングセンター、JRA本部のハンデキャッパーが定める「フリーハンデ」では、東京優駿優勝馬のウィナーズサークルと並んで世代首位タイとなる「62」を獲得[18]。東京優駿優勝馬が原則として首位に格付けられていたが、ウィナーズサークルが制した良馬場で行われた東京優駿と、稍重馬場で行われた優駿牝馬(オークス)の決着タイムがほぼ同じであったこと、そしてウィナーズサークルが菊花賞で10着に敗れたことから評価を落とし、バンブービギンと同等に扱われた[18]。菊花賞優勝馬に「62」が与えられたのは、1977年のプレストウコウ、1978年のインターグシケン以来であった[18]。また、前年の菊花賞を優勝し「61」が与えられたスーパークリークとの比較においては、バンブービギンが前哨戦で勝利し、人気を背負った上で勝利を挙げたことが評価され、スーパークリークを「1」上回った[18]。
5歳となった1990年は、天皇賞(春)を目指したが、骨折[19]。6歳となった1991年、高松宮杯で復帰する予定で調教を進んでいたが、屈腱炎が判明して断念し、競走馬を引退した[20][21]。
種牡馬時代
[編集]6歳春から、北海道新冠町のCBスタッドで種牡馬となった[19]。年間40近い種付け頭数を集めたが、産駒は、名古屋優駿2着のトウカンイーグル[22]、サラブレッド大賞典を制するなど金沢競馬で活躍したリードジャイアンツ[23]がいるが、JRAの重賞勝ち馬は出せなかった[2]。2005年には種牡馬からも引退[24]。生まれ故郷のバンブー牧場に戻って余生を送り[2]、去勢は実施されなかった[19]。2012年7月28日に老衰のため26歳で死亡[2]。
競走成績
[編集]以下の内容は、netkeiba.com[25]およびJBISサーチ[13]に基づく。
年月日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ(人気) | 着順 | タイム (上り3F/4F) |
着差 | 騎手 | 斤量 (kg) |
勝ち馬/(2着馬) | 馬体重
[kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1988.11.13 | 京都 | 3歳新馬 | 芝1600m(稍) | 10 | 1 | 1 | 27.5(7人) | 7着 | 1:41.6 (51.3) | 3.0 | 岩元市三 | 54 | フレッシュナムラ | 478 | |
11.26 | 京都 | 3歳新馬 | 芝1400m(良) | 11 | 1 | 1 | 83.4(8人) | 2着 | 1:26.2 (49.1) | 0.4 | 岩元市三 | 54 | タニノジュニアス | 480 | |
12.10 | 阪神 | 3歳未勝利 | 芝2000m(良) | 12 | 7 | 10 | 10.6(5人) | 9着 | 2:06.9 (49.7) | 0.7 | 岩元市三 | 54 | リュウファルコン | 484 | |
12.24 | 阪神 | 3歳未勝利 | 芝2000m(良) | 16 | 7 | 14 | 28.3(13人) | 2着 | 2:05.4 (49.2) | 0.2 | 岩元市三 | 54 | カミノコウマン | 480 | |
1989.1.13 | 京都 | 4歳未勝利 | ダ1800m(重) | 10 | 6 | 6 | 5.8(3人) | 3着 | 1:53.6 (50.5) | 0.3 | 岩元市三 | 55 | クリフジリュウ | 476 | |
2.11 | 小倉 | 4歳未勝利 | 芝2000m(重) | 13 | 7 | 11 | 6.3(4人) | 3着 | 2:07.6 (39.0) | 1.0 | 清水英次 | 55 | セイントホーク | 468 | |
5.13 | 京都 | 4歳未勝利 | 芝2000m(不) | 18 | 3 | 6 | 10.1(6人) | 1着 | 2:06.6 (50.5) | -0.9 | 南井克巳 | 55 | (ユートベスト) | 490 | |
6. 4 | 阪神 | 4歳400万下 | 芝2000m(良) | 11 | 7 | 9 | 2.2(1人) | 1着 | 2:03.4 (48.4) | -0.7 | 南井克巳 | 55 | (シゲルモンテ) | 484 | |
7. 9 | 中京 | やまゆりS | 9下 | 芝1800m(稍) | 16 | 7 | 14 | 2.3(1人) | 1着 | 1:48.2 (36.3) | -0.6 | 南井克巳 | 54 | (エイシンファイヤー) | 478 |
9.24 | 阪神 | 神戸新聞杯 | GII | 芝2000m(良) | 14 | 8 | 13 | 5.7(3人) | 2着 | 2:00.9 (47.6) | 0.6 | 南井克巳 | 54 | オサイチジョージ | 494 |
10.15 | 京都 | 京都新聞杯 | GII | 芝2200m(良) | 15 | 4 | 6 | 11.2(5人) | 1着 | 2:13.4 (47.0) | -0.2 | 南井克巳 | 57 | (オサイチジョージ) | 490 |
11. 5 | 京都 | 菊花賞 | GI | 芝3000m(良) | 18 | 3 | 5 | 3.8(1人) | 1着 | 3:07.7 (46.5) | -0.2 | 南井克巳 | 57 | (レインボーアンバー) | 490 |
血統表
[編集]バンブービギンの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | リボー系 |
[§ 2] | ||
父 バンブーアトラス 1979 鹿毛 |
父の父 *ジムフレンチ1968 鹿毛 |
Graustark | Ribot | |
Flower Bowl | ||||
Dinner Partner | Tom Fool | |||
Bluehaze | ||||
父の母 バンブーシザラ1969 鹿毛 |
*テスコボーイ | Princely Gift | ||
Suncourt | ||||
*シザラ | Marsyas | |||
Panagani | ||||
母 フォローバンブー 1979 栗毛 |
*ノーザンテースト Northern Taste 1971 栗毛 |
Northern Dancer | Nearctic | |
Natalma | ||||
Lady Victoria | Victoria Park | |||
Lady Angela | ||||
母の母 フィールドフブキ1972 栗毛 |
*ダイハード | Never Say Die | ||
Mixed Blessing | ||||
トヨハタグモ | *クレイマント | |||
アトランタ | ||||
母系(F-No.) | ウエットセール系(FN:9-b) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Hyperion 5x5=6.25%、Nasrullah 5x5=6.25%、Lady Angela 5x4=9.38%(母内) | [§ 4] | ||
出典 |
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “バンブービギン”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年8月28日閲覧。
- ^ a b c d e 「バンブービギン26歳老衰死 89年菊花賞V」『日刊スポーツ』2012年7月31日。2019年8月28日閲覧。
- ^ “バンブービギン”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年8月28日閲覧。
- ^ a b c 『優駿』1990年2月号 52-57頁
- ^ “フイールドフブキ”. JBISサーチ. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “繁殖牝馬情報:牝系情報|フイールドフブキ”. JBISサーチ. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b c d e f g h 『優駿』1989年12月号 136-137頁
- ^ “フオローバンブー”. JBISサーチ. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “バンブーアトラス”. JBISサーチ. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n 『優駿』1989年9月号 104-105頁
- ^ a b c d 『優駿』1989年12月号 8-11頁
- ^ a b c d 『優駿』1990年1月号 126-129頁
- ^ a b c “バンブービギン 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年8月28日閲覧。
- ^ “神戸新聞杯|1989年9月24日”. netkeiba.com. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b 『優駿』1989年11月号 146-147頁
- ^ “京都新聞杯|1989年10月15日”. netkeiba.com. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “菊花賞|1989年11月5日”. netkeiba.com. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b c d 『優駿』1990年2月号 66-71頁
- ^ a b c “追悼~バンブービギン”. 競走馬のふるさと案内所. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “89年の菊花賞馬バンブービギンが死去”. 競馬ラボ. 2021年11月9日閲覧。
- ^ 『優駿』1991年8月号 101頁
- ^ “トウカンイーグル”. JBISサーチ. 2019年8月28日閲覧。
- ^ “リードジャイアンツ”. JBISサーチ. 2019年8月28日閲覧。
- ^ 「89年菊花賞馬 バンブービギンが老衰で死ぬ…26歳」『スポーツニッポン』2012年7月30日。2019年8月28日閲覧。
- ^ “バンブービギンの競走成績”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年8月28日閲覧。
- ^ a b “バンブービギン 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年8月28日閲覧。
- ^ a b “バンブービギンの5代血統表”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年8月28日閲覧。
参考文献
[編集]- 『優駿』(日本中央競馬会)
- 1989年9月号
- 井上泰司(スポーツニッポン大阪支社)「【全調査 秋をめざす有力馬たち】伏兵馬をさがせ!? 4歳も古馬も新しいヒーローの誕生があるか!?」
- 1989年11月号
- 渡辺武夫(神戸新聞)「【今月の記録室】第37回神戸新聞杯(GII) オサイチジョージ」
- 1989年12月号
- 「【第50回菊花賞詳報】ダービー馬が生んだ。第50代菊花賞馬。父仔の夢がかなって、バンブービギン」
- 久保房郎(KBS京都)「【今月の記録室】第37回京都新聞杯(GII)<菊花賞トライアル> バンブービギン」
- 1990年1月号
- 梶山隆平「【げっかん評論(西)】秋の主役はやっぱりオグリキャップ! マイルチャンピオンSで奇跡の差し脚」
- 寺田文雄(デイリースポーツ)「【今月の記録室】第50回菊花賞(GI) バンブービギン」
- 1990年2月号
- 「【1989年度JRA賞】年度代表馬はGI3勝のイナリワン オグリキャップには特別賞」
- 優駿編集部「【1989年度フリーハンデ決定】4歳 ダービー馬ウィナーズサークル、菊花賞馬バンブービギンともに62キロ」
- 1991年8月号
- 「【今月のトピックス】菊花賞馬バンブービギンついに引退。父仔三代のクラシック馬誕生に期待しよう。」
- 1989年9月号
外部リンク
[編集]- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ
- バンブービギン - 競走馬のふるさと案内所