コンテンツにスキップ

「平田満」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
内部リンク等変更
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正(警視庁強行犯係・樋口顕) (警視庁強行犯係・樋口顕#WOWOW版) - log
277行目: 277行目:
* [[そして天使は歌う ぼ・ぼ・僕らは正義の味方|そして天使は歌う ぼ◆ぼ◆僕らは正義の味方]](1997年)
* [[そして天使は歌う ぼ・ぼ・僕らは正義の味方|そして天使は歌う ぼ◆ぼ◆僕らは正義の味方]](1997年)
* [[パンドラ (テレビドラマ)|パンドラ]](2008年) - 朋田省吾 役
* [[パンドラ (テレビドラマ)|パンドラ]](2008年) - 朋田省吾 役
* [[警視庁強行犯係・樋口顕#WOWOW(2011年)|ビート]](2011年) - 根岸民雄 役
* [[警視庁強行犯係・樋口顕#WOWOW版|ビート]](2011年) - 根岸民雄 役
* [[CO 移植コーディネーター]](2011年) - 竹之内慎太郎 役
* [[CO 移植コーディネーター]](2011年) - 竹之内慎太郎 役
* [[闇の伴走者]](2015年)<ref>{{Cite news|url=http://news.walkerplus.com/article/55188/|title=松下奈緒が“相棒”古田新太に「振り回されたい!」|date=2015-02-10|accessdate=2015-02-10|work=ウォーカープラス}}</ref> - 貝原章彦 役
* [[闇の伴走者]](2015年)<ref>{{Cite news|url=http://news.walkerplus.com/article/55188/|title=松下奈緒が“相棒”古田新太に「振り回されたい!」|date=2015-02-10|accessdate=2015-02-10|work=ウォーカープラス}}</ref> - 貝原章彦 役

2021年3月4日 (木) 00:22時点における版

ひらた みつる
平田 満
生年月日 (1953-11-02) 1953年11月2日(70歳)
出生地 日本の旗 日本愛知県豊橋市
身長 169cm
血液型 AB型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
配偶者 井上加奈子
事務所 アルファエージェンシー
公式サイト 所属事務所プロフィール
主な作品
テレビドラマ
わが町』シリーズ
タクシードライバーの推理日誌』シリーズ
神様、もう少しだけ
白夜行
ディロン〜運命の犬』シリーズ
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜
映画
蒲田行進曲
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!〜
22年目の告白 -私が殺人犯です-
浅田家!
 
受賞
日本アカデミー賞
1982年 最優秀主演男優賞・新人俳優賞受賞(『蒲田行進曲』)
その他の賞
報知映画賞 1982年 最優秀主演男優賞受賞(『蒲田行進曲』)
キネマ旬報 1982年 最優秀助演男優賞受賞(『蒲田行進曲』)
ヨコハマ映画祭 1982年 最優秀助演男優賞受賞(『蒲田行進曲』)
読売演劇大賞 2001年 最優秀男優賞受賞(舞台「こんにちは、母さん」「ART」ほか
紀伊國屋演劇賞 2014年 個人賞受賞(舞台「失望のむこうがわ」「海をゆく者」)
テンプレートを表示

平田 満(ひらた みつる、1953年11月2日 - )は、日本俳優愛知県豊橋市出身。アルファエージェンシー所属。妻は女優の井上加奈子愛知県立時習館高等学校卒業、早稲田大学第一文学部中退。穂の国とよはし芸術劇場PLAT芸術文化アドバイザー。

人物・来歴

大学1年生時に、つかこうへいが出入りしていた早稲田大学の学生劇団で人気を得ていた知念正文主宰の「劇団暫(げきだん しばらく)」に入団(当時、母体とする劇団を持たなかったつかの作品を同劇団は知念と向島三四郎の演出で公演していた)。ここでつか劇団の仲間となる長谷川康夫や夫人となる井上加奈子らと出会った。

初期作から、のちにつかが個人的に事務所を立ち上げ、「難解で下世話で狂気と正気スレスレながら義理人情を前面に押し出した」作品群を加藤健一根岸とし江大津あきら風間杜夫三浦洋一重松収らとその屋台骨を支えた。

その後にCMなどへの露出が少しずつ増えた矢先の1982年、『蒲田行進曲』の村岡安次役[1]で、深作欣二監督により映画化されることとなり抜擢を受け、同年の各種映画賞で助演男優賞、主演男優賞の候補と受賞を果たしたことによってブレイクを果たした。

市井の人を中心に演じ出して好評を得るが、年齢を重ねる毎に癖の強い小悪人や犯人役も演じる様になり、幅広い演技で活動している。

出演

テレビドラマ

NHK

日本テレビ

TBS

フジテレビ

テレビ朝日

テレビ東京

WOWOW

映画

オリジナルビデオ

  • スリラーブラウン管(1991年)- トラックドライバー 役
  • ドン松五郎の生活 大追跡(1992年)
  • ゆりかちゃん(1996年)
  • 代償(2016年10月、hulu) - 吉田肇 役

インターネットドラマ

  • Oh! my PROPOSE (2010年6月26日 - 9月30日 GyaO)
  • チェイス 第1章(2017年 - 2018年) - 山崎登 役
  • 日本をゆっくり走ってみたよ ~あの娘のために日本一周~(2017年 - 2018年、Amazonプライム・ビデオ) - 父 役

舞台

  • 泣き虫なまいき石川啄木(1986年)[15]
  • 居残り左平次(1999年)
  • ART(1999年)
    ART(2001年)※再演
    ART(2015年)※再演
  • 阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN YOUR EYES(2000年)
  • 竜馬の妻とその夫と愛人(2000年)
  • こんにちは、母さん(2001年)
    こんにちは、母さん(2004年)※再演
  • 心と意思(2003年)
  • ダモイ(2006年)
  • ゆすり(2008年)
  • 海をゆく者(2009年)
    海をゆく者(2014年)※再演
  • 罪(2010年)
  • 家の内臓(2010年)
  • 冬の旅(2011年)
  • 父よ!(2013年)
  • 失望のむこうがわ(2014年)
  • 熱海殺人事件(2015年)
  • 白蟻の巣(2017年)

ナレーション・語り

オーディオブック

PV

CM

脚注

  1. ^ 初演時は柄本明が演じ、平田は映画監督役(映画では蟹江敬三)を演じた。なお、柄本は翌1983年TBSでドラマ化された『蒲田行進曲』で村岡安次を再び演じている。
  2. ^ SKE48高柳明音が平田満と父娘役で共演!名古屋発の生放送ドラマ『喜劇 娘が嫁ぐ日』”. テレビドガッチ (2014年4月16日). 2016年12月22日閲覧。
  3. ^ “役作りで髪を脱色!富司純子主演人情ドラマが今春放送”. ウォーカープラス. (2015年1月15日). http://news.walkerplus.com/article/54257/ 2015年1月15日閲覧。 
  4. ^ “『昔話法廷』続編決定 アリ、舌切りすずめ、乙姫が訴えられたら”. ORICON STYLE. (2016年6月26日). http://www.oricon.co.jp/news/2074109/full/ 2016年6月26日閲覧。 
  5. ^ 「昭和元禄落語心中」公式サイト(NHK)”. 2018年12月20日閲覧。
  6. ^ “横山裕『絶対零度』新シーズンで月9初出演 前作との「道しるべになる」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年5月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2112149/full/ 2018年6月28日閲覧。 
  7. ^ “松下奈緒が“相棒”古田新太に「振り回されたい!」”. ウォーカープラス. (2015年2月10日). http://news.walkerplus.com/article/55188/ 2015年2月10日閲覧。 
  8. ^ “鈴木亮平主演「宮沢賢治の食卓」に山崎育三郎、市川実日子ら実力派結集!”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2017年4月26日). http://eiga.com/news/20170426/4/ 2017年4月26日閲覧。 
  9. ^ 平田満、幻の主演作公開に感無量!”. シネマトゥデイ (2015年2月15日). 2015年2月20日閲覧。
  10. ^ “脳みそ夫主演映画「くも漫。」キャスト写真公開、柳英里紗がヒロインの風俗嬢”. お笑いナタリー. (2016年11月1日). http://natalie.mu/owarai/news/207621 2016年11月1日閲覧。 
  11. ^ “妻夫木聡×満島ひかり「愚行録」に小出恵介、市川由衣、中村倫也ら実力派ずらり”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2016年6月1日). http://eiga.com/news/20160601/6/ 2016年6月1日閲覧。 
  12. ^ “三浦しをん氏の小説『光』実写映画化 井浦新、瑛太ら出演”. ORICON STYLE. (2016年10月22日). http://natalie.mu/eiga/news/206435 2016年10月24日閲覧。 
  13. ^ “『島のシーグラス』平田満 × 榊原有佑 監督が語るダイレクトに心に伝わるショートフィルムの魅力-オムニバス映画『Short Trial Project 2018』”. シネフィル. (2019年2月23日). http://cinefil.tokyo/_ct/17253076 2019年3月19日閲覧。 
  14. ^ “二宮和也の「浅田家!」に平田満、風吹ジュン、黒木華、菅田将暉が出演、予告も到着”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2020年7月16日). https://natalie.mu/eiga/news/387785 2020年7月16日閲覧。 
  15. ^ 内田洋一 (2011年10月18日). “シス・カンパニー「泣き虫なまいき石川啄木」作者井上ひさしとの苦悩の二重唱”. 日経アート&レビュー 舞台・演劇. https://style.nikkei.com/article/DGXBZO35521700S1A011C1000000/ 2020年9月19日閲覧。 
  16. ^ おはなしのくに 先生向け放送リスト”. 日本放送協会. 2018年4月9日閲覧。
  17. ^ 真行寺君枝をヒロインに据えた青春シリーズCMだった。ほかの共演者に風間杜夫亜湖草薙良一がいた。

外部リンク