コンテンツにスキップ

「ヤン・マーデンボロー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
32行目: 32行目:
== 経歴 ==
== 経歴 ==
===生い立ち===
===生い立ち===
ヤン・マーデンボローは、プロサッカー選手の父・[[:en:Steve Mardenborough|スティーヴ・マーデンボロー]]の息子として、[[イングランド]]北部の町[[ダーリントン]]で生まれた<ref name="GTAcademy">{{internetquelle|url=http://eu.gran-turismo.com/de/academy/jann/|titel=„Jann Mardenborough“|hrsg=gran-turismo.com|zugriff=2013-03-05|archiv-url=https://web.archive.org/web/20130316075014/http://eu.gran-turismo.com/de/academy/jann/|archiv-datum=2013年3月16日|deadurldate=2017年9月}}
ヤン・マーデンボローは、プロサッカー選手の父・[[:en:Steve Mardenborough|スティーヴ・マーデンボロー]]の息子として、[[イングランド]]北部の町[[ダーリントン]]で生まれた<ref name="GTAcademy">{{cite web2|title=„Jann Mardenborough“|periodical=|publisher=gran-turismo.com|url=http://eu.gran-turismo.com/de/academy/jann/|url-status=|format=|access-date=2013-03-05|archive-url=https://web.archive.org/web/20130316075014/http://eu.gran-turismo.com/de/academy/jann/|archive-date=2013年3月16日|last=|date=|year=|language=|pages=|quote=}}
</ref><ref name="Guardian">{{internetquelle|url=http://www.guardian.co.uk/sport/2012/apr/29/jann-ardenborough-racing-car-games|titel=“From gamer to racing driver”|hrsg=guardian.co.uk|autor=Giles Richards|datum=2012-04-29|zugriff=2013-04-05}}</ref>。マーデンボローが誕生した当時、父親は[[ダーリントンFC]]でプレーしていた。その後、家族は父親がダーリントンに在籍する以前に所属していた[[カーディフ・シティFC]]のある[[ウェールズ]]の[[カーディフ]]に移り住んだため、そこで彼は育った<ref name="Cardiff">{{internetquelle|url=http://www.britishgt.com/driverinfo.php?drivername=Jann+Mardenborough/|titel=Driver Biography: Jann Mardenborough|hrsg=gbritishgt.com|zugriff=2015-02-20}}
</ref><ref name="Guardian">{{cite web2|title=“From gamer to racing driver”|periodical=|publisher=guardian.co.uk|url=http://www.guardian.co.uk/sport/2012/apr/29/jann-ardenborough-racing-car-games|url-status=|format=|access-date=2013-04-05|archive-url=|archive-date=|last=Giles Richards|date=2012-04-29|year=|language=|pages=|quote=}}</ref>。マーデンボローが誕生した当時、父親は[[ダーリントンFC]]でプレーしていた。その後、家族は父親がダーリントンに在籍する以前に所属していた[[カーディフ・シティFC]]のある[[ウェールズ]]の[[カーディフ]]に移り住んだため、そこで彼は育った<ref name="Cardiff">{{cite web2|title=Driver Biography: Jann Mardenborough|periodical=|publisher=gbritishgt.com|url=http://www.britishgt.com/driverinfo.php?drivername=Jann+Mardenborough/|url-status=|format=|access-date=2015-02-20|archive-url=|archive-date=|last=|date=|year=|language=|pages=|quote=}}
</ref><ref name="Guardian">{{internetquelle|url=http://www.guardian.co.uk/sport/2012/apr/29/jann-ardenborough-racing-car-games|titel=“From gamer to racing driver”|hrsg=guardian.co.uk|autor=Giles Richards|datum=2012-04-29|zugriff=2013-04-05}}</ref>。
</ref><ref name="Guardian">{{cite web2|title=“From gamer to racing driver”|periodical=|publisher=guardian.co.uk|url=http://www.guardian.co.uk/sport/2012/apr/29/jann-ardenborough-racing-car-games|url-status=|format=|access-date=2013-04-05|archive-url=|archive-date=|last=Giles Richards|date=2012-04-29|year=|language=|pages=|quote=}}</ref>。


マーデンボローは「GTアカデミー」に入るまで真剣にレースに向き合える機会に恵まれていなかった<ref>{{cite web|title=Red Bull snap up PlayStation champion Jann Mardenborough|url=http://www.theguardian.com/sport/2014/feb/17/red-bull-playstation-champion-mardenborough|website=http://www.theguardian.com|publisher=The Guardian|accessdate=8 December 2014}}</ref>。幼少期のレースキャリアについて、[[日本]]の[[オートスポーツ|auto sport]]誌のインタビューで聞かれたマーデンボローは「なぜだかWikipediaにレーシングカートをやっていたと書かれているが、数回友達の誕生日にインドアカートに遊びに行ったことがあるぐらい。僕にはレーシングカートの経験が無い。Wikipediaは間違っている」と答えている。
マーデンボローは「GTアカデミー」に入るまで真剣にレースに向き合える機会に恵まれていなかった<ref>{{cite web|title=Red Bull snap up PlayStation champion Jann Mardenborough|url=http://www.theguardian.com/sport/2014/feb/17/red-bull-playstation-champion-mardenborough|website=http://www.theguardian.com|publisher=The Guardian|accessdate=8 December 2014}}</ref>。幼少期のレースキャリアについて、[[日本]]の[[オートスポーツ|auto sport]]誌のインタビューで聞かれたマーデンボローは「なぜだかWikipediaにレーシングカートをやっていたと書かれているが、数回友達の誕生日にインドアカートに遊びに行ったことがあるぐらい。僕にはレーシングカートの経験が無い。Wikipediaは間違っている」と答えている。


===GTアカデミー===
===GTアカデミー===
2011年にマーデンボローは「GTアカデミー」の育成選手選考大会に参加した。この大会は[[日産自動車|日産]]と[[ソニー・コンピュータエンタテインメント]](SCE)の協賛によって開催されていた。参加者は[[PlayStation 3]]のドライビングゲームソフトの[[グランツーリスモシリーズ]]をプレイして競い合った。優勝者はプロのレーシングドライバーになるチャンスが与えられる。マーデンボローは9万名の参加者に競り勝ち、2011年の大会を制した<ref>{{internetquelle|url=http://www.motorauthority.com/news/1061788_brit-becomes-latest-gamer-turned-racer-in-2011-gt-academy|titel=“Brit Becomes Latest Gamer-Turned-Racer In 2011 GT Academy”|hrsg=motorauthority.com|autor=Antony Ingram|datum=2011-07-17|zugriff=2013-03-05}}</ref>。
2011年にマーデンボローは「GTアカデミー」の育成選手選考大会に参加した。この大会は[[日産自動車|日産]]と[[ソニー・コンピュータエンタテインメント]](SCE)の協賛によって開催されていた。参加者は[[PlayStation 3]]のドライビングゲームソフトの[[グランツーリスモシリーズ]]をプレイして競い合った。優勝者はプロのレーシングドライバーになるチャンスが与えられる。マーデンボローは9万名の参加者に競り勝ち、2011年の大会を制した<ref>{{cite web2|title=“Brit Becomes Latest Gamer-Turned-Racer In 2011 GT Academy”|periodical=|publisher=motorauthority.com|url=http://www.motorauthority.com/news/1061788_brit-becomes-latest-gamer-turned-racer-in-2011-gt-academy|url-status=|format=|access-date=2013-03-05|archive-url=|archive-date=|last=Antony Ingram|date=2011-07-17|year=|language=|pages=|quote=}}</ref>。


===デビュー===
===デビュー===
49行目: 49行目:


===フォーミュラへ===
===フォーミュラへ===
2013年になると、マーデンボローは[[フォーミュラカー]]のレースに参戦の場を移した<ref>{{internetquelle|url=http://eu.gran-turismo.com/de/news/academy/d59442.html|titel=„Jann Mardenborough fährt in der F3-Meisterschaft“|hrsg=gran-turismo.com|datum=2013-02-26|zugriff=2013-03-05|archiv-url=https://web.archive.org/web/20130323081341/http://eu.gran-turismo.com/de/news/academy/d59442.html|archiv-datum=2013年3月23日|deadurldate=2017年9月}}</ref>。年初にマーデンボローは[[ニュージーランド]]のフォーミュラカー・シリーズのトヨタ・レーシング・シリーズに参戦し、新人最上位の10位で選手権を終えた。その後はヨーロッパに戻り、カーリン・モータースポーツ(Carlin)のシートを確保して[[ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権|FIA ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権]]<ref>{{internetquelle|url=http://www.motorsport-magazin.com/formel-3-europameisterschaft/news-162642-carlin-gibt-fahrer-grossaufgebot-bekannt-jung-und-voller-ueberraschungen.html|titel=„Formel 3 EM&nbsp;— Carlin gibt Fahrer-Großaufgebot bekannt“|titelerg=Jung und voller Überraschungen|hrsg=Motorsport-Magazin.com|autor=Marion Rott|datum=2013-02-21|zugriff=2013-02-21}}</ref>と[[イギリス・フォーミュラ3選手権]]<ref>{{cite web |url=http://www.carlin.co.uk/news/ThreeCarTeamForCarlinAtSilverstone.htm |title=Three car team for Carlin's British F3 assault at Silverstone |author=<!--Staff writer(s); no by-line.--> |date=16 May 2013 |website=Carlin Motorsport |accessdate=17 February 2014 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20140308194711/http://www.carlin.co.uk/news/ThreeCarTeamForCarlinAtSilverstone.htm |archivedate=2014年3月8日 |deadurldate=2017年9月 }}</ref>に参戦した。なお、同年にはスパ24時間にも参戦している。
2013年になると、マーデンボローは[[フォーミュラカー]]のレースに参戦の場を移した<ref>{{cite web2|title=„Jann Mardenborough fährt in der F3-Meisterschaft“|periodical=|publisher=gran-turismo.com|url=http://eu.gran-turismo.com/de/news/academy/d59442.html|url-status=|format=|access-date=2013-03-05|archive-url=https://web.archive.org/web/20130323081341/http://eu.gran-turismo.com/de/news/academy/d59442.html|archive-date=2013年3月23日|last=|date=2013-02-26|year=|language=|pages=|quote=}}</ref>。年初にマーデンボローは[[ニュージーランド]]のフォーミュラカー・シリーズのトヨタ・レーシング・シリーズに参戦し、新人最上位の10位で選手権を終えた。その後はヨーロッパに戻り、カーリン・モータースポーツ(Carlin)のシートを確保して[[ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権|FIA ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権]]<ref>{{cite web2|title=„Formel 3 EM&nbsp;— Carlin gibt Fahrer-Großaufgebot bekannt“|periodical=|publisher=Motorsport-Magazin.com|url=http://www.motorsport-magazin.com/formel-3-europameisterschaft/news-162642-carlin-gibt-fahrer-grossaufgebot-bekannt-jung-und-voller-ueberraschungen.html|url-status=|format=|access-date=2013-02-21|archive-url=|archive-date=|last=Marion Rott|date=2013-02-21|year=|language=|pages=|quote=}}</ref>と[[イギリス・フォーミュラ3選手権]]<ref>{{cite web |url=http://www.carlin.co.uk/news/ThreeCarTeamForCarlinAtSilverstone.htm |title=Three car team for Carlin's British F3 assault at Silverstone |author=<!--Staff writer(s); no by-line.--> |date=16 May 2013 |website=Carlin Motorsport |accessdate=17 February 2014 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20140308194711/http://www.carlin.co.uk/news/ThreeCarTeamForCarlinAtSilverstone.htm |archivedate=2014年3月8日 |deadurldate=2017年9月 }}</ref>に参戦した。なお、同年にはスパ24時間にも参戦している。


[[フォーミュラ3|F3]]を主戦場とした2013年シーズンの後、[[アーデン・インターナショナル]]に加入して[[GP3]]の2014年シーズンを戦うことになり、[[レッドブル・レーシング|レッドブル]]のジュニア・チームの若手ドライバーの育成プログラムにも署名した<ref>{{cite web |url=http://www.bbc.co.uk/newsbeat/26185908 |title='PlayStation racer' signed up to compete at GP3 |last1=Taylor |first1=Jim|date=17 February 2014 |website=[[BBC]]|accessdate=17 February 2014}}</ref>。[[ドイツ]]の[[ホッケンハイムリンク|ホッケンハイム]]戦では、第1ラウンドの順位を逆にしたグリッドで争われる第2ラウンドにおいて、彼は第2ラウンドの[[ポールポジション]]と[[ファステストラップ]]を出してGT3初優勝を挙げた<ref>{{cite web|title=Masterful Mardenborough claims maiden win in Hockenheim|url=http://www.gp3series.com/News/2014/July/Masterful-Mardenborough-claims-maiden-win-in-Hockenheim/|website=www.gp3series.com|publisher=GP3 Series|accessdate=20 July 2014|date=20 July 2014|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150220021412/http://www.gp3series.com/News/2014/July/Masterful-Mardenborough-claims-maiden-win-in-Hockenheim/|archivedate=2015年2月20日|deadurldate=2017年9月}}</ref>。
[[フォーミュラ3|F3]]を主戦場とした2013年シーズンの後、[[アーデン・インターナショナル]]に加入して[[GP3]]の2014年シーズンを戦うことになり、[[レッドブル・レーシング|レッドブル]]のジュニア・チームの若手ドライバーの育成プログラムにも署名した<ref>{{cite web |url=http://www.bbc.co.uk/newsbeat/26185908 |title='PlayStation racer' signed up to compete at GP3 |last1=Taylor |first1=Jim|date=17 February 2014 |website=[[BBC]]|accessdate=17 February 2014}}</ref>。[[ドイツ]]の[[ホッケンハイムリンク|ホッケンハイム]]戦では、第1ラウンドの順位を逆にしたグリッドで争われる第2ラウンドにおいて、彼は第2ラウンドの[[ポールポジション]]と[[ファステストラップ]]を出してGT3初優勝を挙げた<ref>{{cite web|title=Masterful Mardenborough claims maiden win in Hockenheim|url=http://www.gp3series.com/News/2014/July/Masterful-Mardenborough-claims-maiden-win-in-Hockenheim/|website=www.gp3series.com|publisher=GP3 Series|accessdate=20 July 2014|date=20 July 2014|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150220021412/http://www.gp3series.com/News/2014/July/Masterful-Mardenborough-claims-maiden-win-in-Hockenheim/|archivedate=2015年2月20日|deadurldate=2017年9月}}</ref>。

2021年4月15日 (木) 22:31時点における版

ヤン・マーデンボロー
基本情報
国籍 イギリスの旗 イギリス
生年月日 (1991-09-09) 1991年9月9日(32歳)
出身地 ウェールズ カーディフ
SUPER GTでの経歴
デビュー 2016
所属 KONDO RACING
車番 24
過去所属 TEAM IMPUL
出走回数 40
優勝回数 1
過去参加シリーズ
2011
2012
2012
2013
20132014
2014-2015
2015
2016
2017
GT4ヨーロッパ カップ
ブリティッシュGT選手権
ブランパン耐久シリーズ
ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権
トヨタ レーシング シリーズ
GP3 Series
FIA 世界耐久選手権
全日本F3選手権
スーパーフォーミュラ

ヤン・マーデンボローJann Mardenborough, 1991年9月9日 - )は、イギリスのレーシングドライバー。

名前の"Jann"の発音は「ジャン」ではなく「ヤン」である。彼へのインタービュー動画[1]や紹介動画[2]でも、「ヤン」と発音されていることが確認でき、SCEが公開しているGTアカデミーの卒業生一覧[3]にも、「ヤン・マーデンボロー」と記載されている。姓についても"Mardenborough"はイギリス英語では「マーデンバラ」と発音される為、「ヤン・マーデンバラ」の日本語表記が本来の発音に一番近い。

経歴

生い立ち

ヤン・マーデンボローは、プロサッカー選手の父・スティーヴ・マーデンボローの息子として、イングランド北部の町ダーリントンで生まれた[4][5]。マーデンボローが誕生した当時、父親はダーリントンFCでプレーしていた。その後、家族は父親がダーリントンに在籍する以前に所属していたカーディフ・シティFCのあるウェールズカーディフに移り住んだため、そこで彼は育った[6][5]

マーデンボローは「GTアカデミー」に入るまで真剣にレースに向き合える機会に恵まれていなかった[7]。幼少期のレースキャリアについて、日本auto sport誌のインタビューで聞かれたマーデンボローは「なぜだかWikipediaにレーシングカートをやっていたと書かれているが、数回友達の誕生日にインドアカートに遊びに行ったことがあるぐらい。僕にはレーシングカートの経験が無い。Wikipediaは間違っている」と答えている。

GTアカデミー

2011年にマーデンボローは「GTアカデミー」の育成選手選考大会に参加した。この大会は日産ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の協賛によって開催されていた。参加者はPlayStation 3のドライビングゲームソフトのグランツーリスモシリーズをプレイして競い合った。優勝者はプロのレーシングドライバーになるチャンスが与えられる。マーデンボローは9万名の参加者に競り勝ち、2011年の大会を制した[8]

デビュー

スパ24時間の表彰台に立つマーデンボロー(2013年/右から2番目)
GP32014年シーズンのシルバーストン戦でアーデン・インターナショナルのレースカーをドライブするマーデンボロー

優勝したマーデンボローは2012年のドバイ24時間レースに日産チームで参戦する権利を得た。マーデンボローはドバイ24時間レースに出場し、彼がエントリーしたSP2クラスで3位の成績を挙げた[4]

2012年シーズンのブリティッシュGT選手権にアレックス・バンコムとパートナーを組んで参戦し、1回の優勝を挙げ、GT3クラスの6位でシーズンを終えた。更に彼はブランパン耐久シリーズの4戦に参戦している。

フォーミュラへ

2013年になると、マーデンボローはフォーミュラカーのレースに参戦の場を移した[9]。年初にマーデンボローはニュージーランドのフォーミュラカー・シリーズのトヨタ・レーシング・シリーズに参戦し、新人最上位の10位で選手権を終えた。その後はヨーロッパに戻り、カーリン・モータースポーツ(Carlin)のシートを確保してFIA ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権[10]イギリス・フォーミュラ3選手権[11]に参戦した。なお、同年にはスパ24時間にも参戦している。

F3を主戦場とした2013年シーズンの後、アーデン・インターナショナルに加入してGP3の2014年シーズンを戦うことになり、レッドブルのジュニア・チームの若手ドライバーの育成プログラムにも署名した[12]ドイツホッケンハイム戦では、第1ラウンドの順位を逆にしたグリッドで争われる第2ラウンドにおいて、彼は第2ラウンドのポールポジションファステストラップを出してGT3初優勝を挙げた[13]

2014年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにおいて、マーデンボローはニスモ日産・GT-Rのタイムアタック・パッケージをドライブして、有名な「グッドウッド・ヒル」と呼ばれるヒルクライムレースで参加したスーパーカーを凌ぎ最速のタイムを計測した[14]

2015年は、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルチームに所属し、FIA 世界耐久選手権のLMP1クラスに参戦し、ル・マン24時間レースにも参戦した。

日本へ

2016年は日本に拠点を移し、ニッサン・ドライバー・デベロップメント・プログラム(NDDP)からSUPER GT・GT300クラス及び全日本F3選手権に参戦した[15]。全日本F3選手権ではシーズン2位を獲得した。2017年はSUPER GT・GT500クラス、スーパーフォーミュラにステップアップし、SUPER GTはチーム インパルから安田裕信と、スーパーフォーミュラは関口雄飛とタッグを組み参戦した。

レース記録

経歴の概略

参戦カテゴリー チーム 参戦 優勝 PP F/Lap 表彰台 ポイント 順位
2011年 GT4ヨーロッパカップ RJN・モータースポーツ 1 0 0 0 0 0 NC
2012年 ドバイ24時間レース 1 0 0 0 0 0 26位
ブリティッシュGT選手権 10 1 1 0 3 108.5 6位
ブランパン耐久シリーズ GTアカデミーチーム RJN 4 0 0 0 0
2013年 トヨタ・レーシング・シリーズ ETEC・モータースポーツ 15 0 0 0 0 491 10位
FIA ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権 カーリン・モータースポーツ 30 0 0 0 0 12 21位
イギリス・フォーミュラ3選手権 12 0 0 0 1 85 6位
マスターズF3 1 0 0 0 0 0 13位
ブランパン耐久シリーズ 日産 GTアカデミーチーム RJN 2 0 0 0 1 30 14位
ル・マン24時間レース グリーヴス・モータースポーツ (LMP2) 1 0 0 0 1 N/A 3位
2014年 トヨタ・レーシング・シリーズ ジャイルス・モータースポーツ 15 3 1 2 7 782 2位
GP3 アーデン・インターナショナル 18 1 0 2 2 77 9位
ル・マン24時間レース オーク・レーシング (LMP2) 1 0 0 0 0 N/A 5位

フォーミュラ

ヨーロッパ・フォーミュラ3選手権

チーム エンジン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 順位 ポイント
2013年 カーリン・モータースポーツ VW MNZ
1

Ret
MNZ
2

11
MNZ
3

14
SIL
1

16
SIL
2

DNS
SIL
3

8
HOC
1

16
HOC
2

Ret
HOC
3

22
BRH
1

13
BRH
2

10
BRH
3

Ret
RBR
1

13
RBR
2

21
RBR
3

Ret
NOR
1

7
NOR
2

27
NOR
3

12
NÜR
1

15
NÜR
2

Ret
NÜR
3

11
ZAN
1

16
ZAN
2

23†
ZAN
3

14
VAL
1

18
VAL
2

Ret
VAL
3

11
HOC
1

16
HOC
2

18
HOC
3

11
21位 12

GP3

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 Pos. Points
2014年 アーデン・インターナショナル ESP
FEA

14
ESP
SPR

14
AUT
FEA

11
AUT
SPR

Ret
GBR
FEA

9
GBR
SPR

15
GER
FEA

8
GER
SPR

1
HUN
FEA

7
HUN
SPR

3
BEL
FEA

4
BEL
SPR

4
ITA
FEA

11
ITA
SPR

Ret
RUS
FEA

6
RUS
SPR

4
ABU
FEA

13
ABU
SPR

Ret
9位 77
2015年 カーリン・モータースポーツ ESP
FEA

4
ESP
SPR

3
AUT
FEA

5
AUT
SPR

15
GBR
FEA

17
GBR
SPR

15
HUN
FEA

Ret
HUN
SPR

17
BEL
FEA

Ret
BEL
SPR

12
ITA
FEA
ITA
SPR
RUS
FEA

5
RUS
SPR

3
BHR
FEA

7
BHR
SPR

Ret
ABU
FEA
ABU
SPR
9位 58

全日本フォーミュラ3選手権

チーム エンジン クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 順位 ポイント
2016年 B-MAX Racing Team with NDDP VW SUZ1
2
SUZ2
3
FSW1
2
FSW2
4
OKA1
8
OKA2
1
SUZ1
10
SUZ2
3
FSW1
1
FSW2
2
TRM1
1
TRM2
1
OKA1
4
OKA2
8
SUG1
2
SUG2
2
SUG3
2
2位 110

スーパーフォーミュラ

チーム 1 2 3 4 5 6 7 順位 ポイント
2017年 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SUZ
18
OKA1
6
OKA2
17
FSW
8
TRM
14
AUT
8
SUG
9
SUZ1
C
SUZ2
C
14位 4.5

グランドツーリングカー

SUPER GT

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 順位 ポイント
2016年 NDDP RACING 日産・GT-R NISMO GT3 GT300 OKA
10
FSW
1
SUG
5
FSW
6
SUZ
10
CHA
2
TRM
13
TRM
6
4位 54
2017年 TEAM IMPUL 日産・GT-R GT500 OKA
8
FSW
14
AUT
7
SUG
11
FSW
5
SUZ
11
CHA
14
TRM
7
15位 17
2018年 GT500 OKA
14
FSW
6
SUZ
4
CHA
6
FSW
12
SUG
3
AUT
11
TRM
11
12位 29
2019年 KONDO RACING GT500 OKA
5
FSW
12
SUZ
8
CHA
4
FSW
Ret
AUT
9
SUG
15
TRM
10
14位 17
2020年 GT500 FSW
10
FSW
12
SUZ
11
TRM
13
FSW
14
SUZ
8
TRM
14
FSW
13
19位 4

スポーツカー

世界耐久選手権

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 順位 ポイント
2015年 NISMO 日産・GT-R LM NISMO LMP1 SIL SPA LMN
NC
NUR COA FSW SHA BHR NC 0

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー クラス 周回 Pos. Class
Pos.
2013年 イギリスの旗 グリーヴス・モータースポーツ ドイツの旗 ミハエル・クルム
スペインの旗 ルーカス・オルドネス
ザイテック・Z11SN-ニッサン LMP2 327 9位 3位
2014年 フランスの旗 オーク・レーシング イギリスの旗 アレックス・ブランドル
ロシアの旗 マルク・シュルジッツスキー
リジェ・JS P2-ニッサン LMP2 354 9位 5位
2015年 日本の旗 NISMO フランスの旗 オリヴィエ・プラ
イギリスの旗 マックス・チルトン
日産・GT-R LM NISMO LMP1 234 DNF DNF

脚注

  1. ^ Jann Mardenborough Interview”. youtube (2014年11月18日). 2015年2月20日閲覧。
  2. ^ Jann Mardenborough : Gamer to Racing Driver”. youtube. Trans World Sport (2013年11月3日). 2015年2月20日閲覧。
  3. ^ 卒業生 - GTアカデミー”. ソニー・コンピュータエンタテインメント. 2015年2月20日閲覧。
  4. ^ a b "„Jann Mardenborough"". gran-turismo.com. 2013年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月5日閲覧
  5. ^ a b Giles Richards (29 April 2012). ""From gamer to racing driver"". guardian.co.uk. 2013年4月5日閲覧
  6. ^ "Driver Biography: Jann Mardenborough". gbritishgt.com. 2015年2月20日閲覧
  7. ^ Red Bull snap up PlayStation champion Jann Mardenborough”. http://www.theguardian.com. The Guardian. 2014年12月8日閲覧。
  8. ^ Antony Ingram (17 July 2011). ""Brit Becomes Latest Gamer-Turned-Racer In 2011 GT Academy"". motorauthority.com. 2013年3月5日閲覧
  9. ^ "„Jann Mardenborough fährt in der F3-Meisterschaft"". gran-turismo.com. 26 February 2013. 2013年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月5日閲覧
  10. ^ Marion Rott (21 February 2013). "„Formel 3 EM — Carlin gibt Fahrer-Großaufgebot bekannt"". Motorsport-Magazin.com. 2013年2月21日閲覧
  11. ^ Three car team for Carlin's British F3 assault at Silverstone”. Carlin Motorsport (2013年5月16日). 2014年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月17日閲覧。
  12. ^ 'PlayStation racer' signed up to compete at GP3”. BBC (2014年2月17日). 2014年2月17日閲覧。
  13. ^ Masterful Mardenborough claims maiden win in Hockenheim”. www.gp3series.com. GP3 Series (2014年7月20日). 2015年2月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月20日閲覧。
  14. ^ Jann Mardenborough Smashes Goodwood Hill Climb Supercar Record”. www.gtspirit.com. GTspirit (2014年6月30日). 2014年7月1日閲覧。
  15. ^ 日産自動車、2016年のグローバルモータースポーツプログラムを発表 - 日産自動車・2016年2月26日

外部リンク