コンテンツにスキップ

「Portal:競馬/ニュース/2012年のニュース」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
*[[2月2日]]、[[スプリンターズステークス]]など重賞3勝を挙げた、[[2008年]][[JRA賞最優秀短距離馬]]の[[スリープレスナイト]]が繋養先の[[ノーザンファーム]]で右撓骨[[骨折]]のため[[安楽死]]。
*[[2月2日]]、[[スプリンターズステークス]]など重賞3勝を挙げた、[[2008年]][[JRA賞最優秀短距離馬]]の[[スリープレスナイト]]が繋養先の[[ノーザンファーム]]で右撓骨[[骨折]]のため[[安楽死]]。
*[[2月4日]]、[[兵庫県競馬組合]]調教師の[[鴨林毅]]が肺がんのため死去。享年55。
*[[2月4日]]、[[兵庫県競馬組合]]調教師の[[鴨林毅]]が肺がんのため死去。享年55。
*[[2月9日]]、[[ウオッカ]]、[[タニノギムレット]]の父娘など4頭の[[東京優駿|ダービー馬]]を生産した[[カントリー牧場]]の閉鎖がオーナーの[[谷水雄三]]より発表された。
*[[2月9日]]、[[ウオッカ (競走馬)|ウオッカ]]、[[タニノギムレット]]の父娘など4頭の[[東京優駿|ダービー馬]]を生産した[[カントリー牧場]]の閉鎖がオーナーの[[谷水雄三]]より発表された。
*[[2月11日]]、[[高知競馬]]のセニョールベストが301戦目の出走で8着となり、[[地方競馬]]の競走記録が残る[[1969年]]以降の国内最多出走記録([[ばんえい競馬]]除く)を更新した。
*[[2月11日]]、[[高知競馬]]のセニョールベストが301戦目の出走で8着となり、[[地方競馬]]の競走記録が残る[[1969年]]以降の国内最多出走記録([[ばんえい競馬]]除く)を更新した。
*[[2月19日]]、京都競馬第11レースでクリーンが630kgで出走(15着)し、自身が保有していたJRA最高体重出走記録を2kg更新した。
*[[2月19日]]、京都競馬第11レースでクリーンが630kgで出走(15着)し、自身が保有していたJRA最高体重出走記録を2kg更新した。

2021年11月10日 (水) 00:40時点における版

1月

2月

3月

4月

5月

  • 5月6日、日本国内における史上最年長騎手の山中利夫金沢競馬場)がこの日の金沢競馬第1レースに勝利。「62歳9ヶ月」での勝利は津曲照男(福山競馬場)の持つ地方競馬最年長勝利(61歳8ヶ月)を1歳以上更新。
  • 5月26日佐賀競馬で日本競馬初となる七重勝単勝式勝馬投票券の発売を開始する。最高払戻金は2億円。実質的な発売は前夜発売の25日より開始している。

6月

7月

8月

  • 8月6日、地方平地競走55勝の最多勝記録を保持する、モナクカバキチの引退が発表される。

9月

10月

11月

12月