「ラピテース」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
|||
23行目: | 23行目: | ||
* 『ギリシア悲劇全集10 [[アイスキュロス]]断片』、[[岩波書店]](1991年) |
* 『ギリシア悲劇全集10 [[アイスキュロス]]断片』、[[岩波書店]](1991年) |
||
* [[シケリアのディオドロス|ディオドロス]]『神代地誌』飯尾都人訳、龍溪書舎(1999年) |
* [[シケリアのディオドロス|ディオドロス]]『神代地誌』飯尾都人訳、龍溪書舎(1999年) |
||
* [[パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍溪書舎(1991年) |
* [[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍溪書舎(1991年) |
||
* 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』岩波書店(1960年) |
* 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』岩波書店(1960年) |
||
2021年11月15日 (月) 10:33時点における版
ラピテース(古希: Λαπίθης, Lapithēs)、あるいはラピトス(古希: Λάπιθος, Lapithos)は、ギリシア神話の人物である。長母音を省略してラピテスとも表記される。主にラピテース族の名祖のほか、数人が知られている。
ラピテース族の名祖
このラピテースは、テッサリアーの河神ペーネイオスの娘スティルベーとアポローンの子で、ケンタウロスと兄弟[1]。一説にはアイネウスという兄弟もいた[2][3]。エウリュノモスの娘オルシノメーとの間にポルバース、ペリパースを[4]、また一説に母スティルベーとの間にトリオパースをもうけた[5]。
ラピテース族はラピテースに由来し、ラピテースはペーネイオス河流域を支配し、2人の子ポルバース、ペリパースもラピテースの後を継いだ。しかしポルバースは後にエーリス地方に去り[4]、一説によるとポロバースにアウゲイアースとアクトールが生まれた。一方、ペリパースにはアンティオーンという子供があり、アンティオーンからイクシーオーンが生まれたという[6]。
ポルバースがラピテースの子であることはパウサニアースも述べている[7]。またアンティオーンがイクシーオーンの父であることはアイスキュロスが現存しない悲劇『イクシーオーン』の中で述べたといわれている[8][9]。
系譜
ガイア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ペーネイオス | クレウーサ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヒュプセウス | クリダノペー | ダプネー | スティルベー | アポローン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キューレーネー | アポローン | ラピテース | ケンタウロス | アイネウス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テミストー | アリスタイオス | アステュアギュイア | ペリパース | トリオパース | ポルバース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レウコーン | スコイネウス | アクタイオーン | アンティオーン | ペリメーレー | アウゲイアース | アクトール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アンドレウス | エウイッペー | アタランテー | アタマース | ネペレー | イクシーオーン | ディアー | ゼウス | アガステネース | モリオネ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エテオクレース | ケーピソス | プリクソス | ヘレー | ケンタウロス族 | ペイリトオス | ヒッポダメイア | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポリュポイテース | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他のラピテース
- ヒッポテースの子のアイオロスの子。レスボスの父[10]。
- ディオメーデーの父。ディオメーデーはアミュクラースの妻で、ヒュアキントス、キュノルタースの母[11]。
- ラコーニアの人。タユゲトン山中のラピタイオンの名祖[12]。
脚注
- ^ シケリアのディオドロス、4巻96・1。
- ^ 『ギリシア・ローマ神話辞典』p.108b。
- ^ 『ギリシア・ローマ神話辞典』p.137a。
- ^ a b シケリアのディオドロス、4巻96・2。
- ^ シケリアのディオドロス、5巻61・3。
- ^ シケリアのディオドロス、4巻96・3。
- ^ パウサニアス、5巻1・11。
- ^ ピンダロス『ピュティア祝勝歌』第2歌40への古註b(『ギリシア悲劇全集10 アイスキュロス断片』p.118)。
- ^ ロドスのアポローニオス、3巻62への古註(『ギリシア悲劇全集10 アイスキュロス断片』p.118)。
- ^ シケリアのディオドロス、5巻81・6。
- ^ アポロドーロス、3巻10・3。
- ^ パウサニアス、3巻20・7。