コンテンツにスキップ

「FLOW」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
FxzYO4UAof (会話 | 投稿記録)
WP:TRIVWP:VWP:V#NR)接触。
FxzYO4UAof (会話 | 投稿記録)
最近の日本の音楽はつまらない、記憶に残らない薄っぺらい曲ばかり。FLOWのSignは良かった。Twitterの140字短文慣れによる前頭葉の機能低下で創造性が下がってるんでしょうね。Twitterのやりすぎが原因かと。
15行目: 15行目:
| 共同作業者 = [[亀田誠治]]
| 共同作業者 = [[亀田誠治]]
| 公式サイト = [http://www.flow-official.jp/ flow-official.jp]
| 公式サイト = [http://www.flow-official.jp/ flow-official.jp]
| メンバー = KOHSHI([[ボーカル]])<br />KEIGO([[ボーカル]])<br />TAKE([[ギター]])<br />GOT'S([[ベース (弦楽器)|ベース]])<br />IWASAKI([[ドラムセット|ドラムス]])
| メンバー = KOHSHI([[ボーカル]]、[[ギター]]、[[ハーモニカ]])<br />KEIGO([[ボーカル]]、[[キーボード_(楽器)|キーボード]]、[[ハーモニカ]])<br />TAKE([[ギター]]、[[コーラス (ポピュラー音楽)|コーラス]])<br />GOT'S([[ベース (弦楽器)|ベース]]、[[コーラス (ポピュラー音楽)|コーラス]])<br />IWASAKI([[ドラムセット|ドラムス]]、[[コーラス (ポピュラー音楽)|コーラス]])
| 旧メンバー =
| 旧メンバー =
}}'''FLOW'''(フロウ)は、[[日本]]の[[バンド (音楽)|バンド]]。
}}'''FLOW'''(フロウ)は、[[日本]]の[[バンド (音楽)|バンド]]。
40行目: 40行目:
|{{生年月日と年齢|1977|7|1}}
|{{生年月日と年齢|1977|7|1}}
|{{flagicon|JPN}}[[東京都]][[北区 (東京都)|北区]]
|{{flagicon|JPN}}[[東京都]][[北区 (東京都)|北区]]
|[[ボーカル]]、[[ギター|キーボード]]、[[ハーモニカ]]
|[[ボーカル]]、[[ボード (楽器)|キーボード]]、[[ハーモニカ]]
|{{Color|Blue|■}}青
|{{Color|Blue|■}}青
|[[1999年]] -
|[[1999年]] -
1,346行目: 1,346行目:


== 主な出演(レギュラー) ==
== 主な出演(レギュラー) ==
=== ラジオ ===
* [[BUZZ ROOM]]([[エフエム東京|TOKYO FM]]、2005年4月5日 - 2007年3月27日、毎週火曜日21時25分 - 55)
* FLOWのキャプテン26!(TOKYO FM系、毎週金曜日25時30分 - 26時00分)
*:2010年3月19日の放送分にて、同年3月26日をもって放送を終了することが放送中にKEIGOより発表された。最終回はメンバー全員で放送された。なお、最終回の様子はアルバム『MICROCOSM』の初回生産限定盤付属の[[DVD]]に映像として収録されている。
*FLOWの Manzoku Radio! ( [[FM FUKUOKA]]、2020年10月20日- 毎月 第3火曜日  21:05頃から)
* 26倶楽部(インターネットラジオ、不定期)


=== 配信番組 ===
=== 配信番組 ===
{| class="wikitable sortable" style="font-size:small"
*アベマショーゴ 〜キテる人フカボリSHOW([[AbemaTV]]、2016年12月 - ) - 水曜日レギュラーMC ※ KEIGOのみ <ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/212198|title=高橋優とFLOW・KEIGOが水曜お昼の顔に、トーク番組「アベマショーゴ」レギュラー出演|newspaper=音楽ナタリー|date=2016-12-07|accessdate=2016-12-07}}</ref>
! style="width:31%" |タイトル
|-
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;"><div class="NavHead"></div><div class="NavContent" style="text-align:left;">
* アベマショーゴ 〜キテる人フカボリSHOW([[AbemaTV]]、2016年12月 - )- KEIGO<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/music/news/212198|title=高橋優とFLOW・KEIGOが水曜お昼の顔に、トーク番組「アベマショーゴ」レギュラー出演|newspaper=音楽ナタリー|date=2016-12-07|accessdate=2016-12-07}}</ref></div></div>
|}


== 連載 ==
=== ラジオ ===
{| class="wikitable sortable" style="font-size:small"
*[[CDでーた]]『KOHSHI園』(KOHSHIによる連載)
! style="width:31%" |タイトル
*[[PATi PATi]]『裏FLOW画像(無料)』 (メンバー全員)
|-
*[[リスアニ!]] (GOT'SとTAKEによる連載)
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;"><div class="NavHead"></div><div class="NavContent" style="text-align:left;">
* [[BUZZ ROOM]]([[エフエム東京|TOKYO FM]]、2005年4月5日 - 2007年3月27日
* FLOWの Manzoku Radio![[FM FUKUOKA]]、2020年10月20日
* FLOWのキャプテン26!(TOKYO FM)
* 26倶楽部
</div></div>
|}

== 書籍 ==

=== 雑誌 ===
*{{Cite book|和書|year=|title=CDでーた|publisher=[[KADOKAWA]]|isbn=|series=|date=}}
*{{Cite book|和書|year=|title=PATi PATi|publisher=[[ソニー・ミュージックソリューションズ]]|isbn=|series=|date=}}
*{{Cite book|和書|year=|title=リスアニ!|publisher=[[エムオン・エンタテインメント]]|isbn=|series=|date=}}


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2|refs=
<ref name="okmusic">{{Cite web |title=今や海外でも活躍するFLOWのバンドとして本質が詰まった『GAME』 |url=https://okmusic.jp/news/319060 |website=OKMusic |publisher=ジャパンミュージックネットワーク株式会社 |accessdate=2021-04-09 }}</ref>
}}


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

{{Commonscat|Flow (band)}}
*{{Official website|https://www.amuse.co.jp/artist/A0023|公式ウェブサイト - アミューズ - FLOW}}
{{Colbegin|2}}
* [http://www.flow-official.jp/ FLOW OFFICIAL SITE] - 公式ウェサイト
*{{Wayback|url=http://gree.jp/flow_g/ |title=FLOW 公式ブログ |date=20120927050800}}
* [https://blog.excite.co.jp/flow-keigo/ FLOW KEIGO BLOG](2010年5月末をもって終了。2010年12月より公式ブログが新たに設置されたことにより事実上公式ブログへの移籍である
**{{Official website|https://blog.excite.co.jp/flow-keigo|公式ブログ - KEIGO}}(- 2010年5月)
* [http://blog.amuse.co.jp/gots/p/ FLOW GOT'S BLOG](2010年6月をもって終了。以降は公式ホームページにて再開
**{{Official website|http://blog.amuse.co.jp/gots/p|公式ブログ - GOT'S}}(- 2010年6月)
*{{Official website|1=https://www.flow-26ers.jp/mob/index.php?site=26&ima=0608|2=公式ファンクラブ}}
* {{Wayback|url=http://gree.jp/flow_g/ |title=FLOW 公式ブログ |date=20120927050800}}(2010年12月よりスタート。主にKEIGOが更新している。※現在は更新終了)
*{{instagram|flow_official_japan}}
* [https://www.flow-26ers.jp/mob/index.php?site=26&ima=0608 FLOW OFFICIAL FAN CLUB 26ers] - 公式ファンクラブ
*{{Twitter|FLOW_official}}
* [https://www.amuse.co.jp/artist/A0023/ FLOW] - アミューズWEBサイト
**{{Twitter|KEIGO_official|KEIGO}}
*{{Facebook|FLOWofficial.music}}
**{{Twitter|TAKE_FLOW|TAKE}}
*{{Twitter|FLOW_official}}(2011年8月よりスタートした。主にTAKEが更新していたが現在はスタッフによる更新)
*{{Twitter|TAKE_FLOW|TAKE}}(TAKEのツイッター)
**{{Twitter|GOTS_FLOW|GOT'S}}

*{{Twitter|GOTS_FLOW|GOT'S}}(GOT'Sのツイッター)
* {{Facebook|FLOWofficial.music}}
*{{Twitter|KEIGO_official|KEIGO}}(KEIGOのツイッター)
* [https://www.instagram.com/flow_official_japan/ 公式Instagram]
* {{YouTube|channel = UCLakaKEelmUdqQISLjwIRmg|FLOW Official YouTube Channel}}
**{{YouTube|playlist=PLfCjdoWlgkPzIs6z1_zkRffk15nZTfxn6|<ミュージック・ビデオ(Short Ver.)>}}
**{{YouTube|playlist=PLfCjdoWlgkPzlb-bjXAgFiVupZoLpa0QC|<KOHSHI動画シリーズ>}}
* {{歌ネット歌手|id=322|name=FLOW}}
* [https://j-lyric.net/artist/a015329/ FLOW] - J-Lyric.net
* {{Apple Music artist|624956375}}
* {{Spotify artist|3w2HqkKa6upwuXEULtGvnY}}
* {{レコチョク artist|2000000490}}
* {{TOWER RECORDS MUSIC artist|2000000490}}
* {{mora artist|184}}
* {{AWA artist|bd71bf6d8da09e823e31}}
* {{Last.fm|345691}}
* {{OTOTOY|624956375}}
* {{Oricon name|280660}}
** {{Oricon name|632962|FLOW×GRANRODEO}}
{{Colend|2}}


{{FLOW}}
{{FLOW}}
{{アミューズ}}
{{アミューズ}}
{{Normdaten}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:ふろう}}

{{デフォルトソート:ふろう}}
[[Category:FLOW|*]]
[[Category:FLOW|*]]
[[Category:日本のポップ・ロック・バ]]
[[Category:アニメソグ歌手]]
[[Category:日本のオルタナティヴ・ロック・バンド]]
[[Category:日本のオルタナティヴ・ロック・バンド]]
[[Category:日本のディー・ロック・バンド]]
[[Category:日本の・ロック・バンド]]
[[Category:インディー・ポップ・バンド]]
[[Category:日本のポップ・ロック・バンド]]
[[Category:日本のポップ・バンド]]
[[Category:ミクスチャー・ロック・バンド]]
[[Category:ミクスチャー・ロック・バンド]]
[[Category:アニグ歌手]]
[[Category:メロディック・ハードコア・バ]]
[[Category:5人組の音楽グループ]]
[[Category:兄弟姉妹の音楽グループ]]
[[Category:キューンミュージックのアーティスト]]
[[Category:キューンミュージックのアーティスト]]
[[Category:SACRA MUSICのアーティスト]]
[[Category:SACRA MUSICのアーティスト]]
[[Category:アミューズ]]
[[Category:アミューズ]]
[[Category:兄弟姉妹の音楽グループ]]
[[Category:5人組の音楽グループ]]
[[Category:1998年に結成した音楽グループ]]
[[Category:1998年に結成した音楽グループ]]

2022年9月18日 (日) 04:31時点における版

FLOW
Japan Expo 2012にて。左からKEIGO、KOHSHI、IWASAKI、GOT'S、TAKE。
基本情報
出身地 日本の旗 日本東京都
ジャンル J-POPオルタナティヴ・ロックポップ・ロックミクスチャー・ロック
活動期間 1998年 -
レーベル Ki/oon Music2003年 - 2020年
SACRA MUSIC2020年 - )
事務所 アミューズ
共同作業者 亀田誠治
公式サイト flow-official.jp
メンバー KOHSHI(ボーカルギターハーモニカ
KEIGO(ボーカルキーボードハーモニカ
TAKE(ギターコーラス
GOT'S(ベースコーラス
IWASAKI(ドラムスコーラス

FLOW(フロウ)は、日本バンド

メンバー

名前 生年月日 出身地 担当 メンバーカラー 在籍期間 備考
KOHSHI(コウシ) (1977-04-22) 1977年4月22日(47歳) 日本の旗埼玉県さいたま市 ボーカルギターハーモニカ 1993年 - 本名は浅川 甲史(あさかわ こうし)。TAKEの兄。2014年よりリーダー。
KEIGO(ケイゴ) (1977-07-01) 1977年7月1日(46歳) 日本の旗東京都北区 ボーカルキーボードハーモニカ 1999年 - 本名は林 圭吾(はやし けいご)。2011年にリーダー初就任。
TAKE(タケ) (1978-08-31) 1978年8月31日(45歳) 日本の旗埼玉県さいたま市 ギターコーラス 1993年 - 本名は浅川 岳史(あさかわ たけし)。KOHSHIの弟。2007年7月までリーダー。
GOT'S(ゴッツ) (1977-01-26) 1977年1月26日(47歳) 日本の旗新潟県三条市 ベースコーラス 1999年11月 - 本名は後藤 康太郎(ごとう こうたろう)。2010年にリーダー初就任。
IWASAKI(イワサキ) (1969-11-21) 1969年11月21日(54歳) 日本の旗大阪府堺市 ドラムスコーラス 2000年8月 - 本名は岩崎 博詞(いわさき ひろし)。2000年8月までサポートメンバー。2007年にリーダー初就任。
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約60万人 
総再生回数 2億5600万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年1月31日時点。
テンプレートを表示

経歴

1992年に兄弟であるKOHSHIとTAKEがギターを購入し、X JAPANのコピーを開始。1993年に近所のドラマーとX JAPANのコピーバンドであるWYBURN(ワイバーン)を結成し、埼玉県南浦和にあったライブハウスであるポテトハウスにて初ライブ参加。

1998年にhideのコピーバンドに変わり、バンド名をピンキッシュに改名。埼玉県大宮市でのイベントの打ち上げにて友人より「オリジナルやれば」と言われ、半年かけて15曲を作成。KOHSHIがヒップホップ用語である「FLOW」の語感に惹かれ「浮遊する、流れる」という意味であることを知り、更に「常に流れる川の水は腐らない」ということを基に、新鮮であり続けることを意図し、バンド名を「FLOW」に改名。1999年にKEIGO、11月にGOT'Sが加入。

2000年5月に渋谷CLUB QUATTROの後輩よりIWASAKIを紹介されたが、IWASAKIには怪しい噂が流れていたためにスカウトを避けていた。しかし近日にライブを控えていたために実際に会うことになったが、噂通りの人物ではなかったため、サポートメンバーとしての加入を認め、5人体制となった。8月にIWASAKIが正式加入。

2001年10月23日に初シングル『FLOW#0』をリリース。

2003年1月15日に海援隊のカバー曲である『贈る言葉』をシングルとしてリリース。7月2日リリースのシングル『ブラスター』でメジャーデビュー。

2004年4月28日にシングル『GO!!!』をリリースし、オリコンチャートにて3週連続10位以内入りを記録し、テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』のOPに起用された。

2005年6月1日にシングル『DAYS』をリリースし、オリコンチャートにて初登場3位を記録。年末にKEIGOが交通事故で入院。

2006年9月3日ぶアメリカ ダラスでの『AnimeFest 2006』に出演し、初海外公演となった。11月8日にシングル『COLORS』をリリースし、オリコンチャートにて初登場2位を記録。12月20日に初ベストアルバム『FLOW THE BEST〜Single Collection〜』をリリースし、オリコンチャート初登場4位を記録。

2010年1月13日にシングル『Sign』をリリースし、オリコンチャートにて初登場4位を記録し、テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のOPに起用された。8月にアルバム『MICROCOSM』が欧米44カ国にてリリースされ、世界進出した。

2012年4月7日にアメリカ ヒューストン開催の『Anime Matsuri』のライブに出演し、同イベント最大動員を記録[1]

2015年5月15日から8月15日の間に全8カ国を回る初ワールドツアー『FLOW WORLD TOUR 2015極』を開催した。

作品

インディーズ

シングル

No. タイトル リリース日 規格品番 備考
1 FLOW #0 2001年10月23日 CLA-30004
2 SUNSHINE 60 2002年8月3日 FCCD-0001 沖縄限定発売。
3 贈る言葉 2003年1月15日 FCCD-0002 オリコンチャート最高6位。
4 メロス 2003年4月30日 FCCD-3000 オリコンチャート最高10位。

ミニアルバム

No. タイトル リリース日 規格品番 備考
1 SUNSHINE 60 2002年8月31日 FCCA-0001 オリコンチャート最高202位。
2 Like a Rolling Snow 2002年11月27日 FCCA-0002

メジャー

シングル

No. タイトル リリース日 規格品番

1段目:初回限定版

2段目:通常盤

3段目:期間限定

備考
1 ブラスター 2003年7月2日

KSCL-902

最高12位。
2 ドリームエクスプレス 2003年9月21日

KSCL-906

最高9位。
3 流星/シャリララ 2004年2月18日

KSCL-914

最高12位。
4 GO!!! 2004年4月28日

KSCL-918

最高6位。
5 Life is beautiful 2004年11月3日

KSCL-734

最高28位。
6 Rookie/STAY GOLD 2005年4月27日

KSCL-772

最高32位。
7 DAYS 2005年6月1日

KSCL-826

最高3位。
8 Garden 〜Summer Edit〜 2005年8月3日

KSCL-847

最高50位。
9 Re:member 2006年5月31日

KSCL-992

最高12位。
10 Around the world/KANDATA 2006年9月13日

KSCL-1040

最高23位。
11 COLORS 2006年11月8日

KSCL-1067

最高2位。
12 Answer 2007年8月1日

KSCL-1157

最高7位。
13 冬の雨音/NIGHT PARADE by FLOW∞HOME MADE 家族 2007年11月28日 KSCL-1201/2

KSCL-1203

最高19位。
14 ありがとう 2008年2月20日

KSCL-1218

最高25位。
15 WORD OF THE VOICE 2008年6月4日

KSCL-1255

最高15位。
16 WORLD END 2008年8月13日

KSCL-1269

最高4位。
17 SNOW FLAKE 〜記憶の固執〜/PULSE 2008年12月10日

KSCL-1321

最高24位。
18 Sign 2010年1月13日 KSCL-1540/1

KSCL-1542

最高4位。
19 CALLING 2010年5月12日 KSCL-1585/6

KSCL-1587

最高21位。
20 旅立ちグラフィティ 2010年11月24日 KSCL-1686/7

KSCL-1688

最高32位。
21 1/3の純情な感情 2011年3月9日

KSCL-1721

最高20位。
22 Hey!!! 2011年8月31日 KSCL-1845/6

KSCL-1847

最高23位。
23 ロッククライマーズ 2012年2月22日

KSCL-1949

最高43位。
24 ブレイブルー 2012年9月5日[2] KSCL-2110/1

KSCL-2112

KSCL-2113

最高12位。
25 HERO 〜希望の歌〜/CHA-LA HEAD-CHA-LA 2013年3月20日

KSCL-2209

最高24位。
26 常夏エンドレス 2013年9月4日 KSCL-2293/4

KSCL-2295

最高35位。
27 愛愛愛に撃たれてバイバイバイ 2014年2月26日 KSCL-2376/7

KSCL-2378

最高44位。
28 7 -seven- 2014年11月26日 KSCL-2513/4

KSCL-2515

KSCL-2516

最高10位。
29 虹の空 2015年8月12日 KSCL-2597/8

KSCL-2599

KSCL-2600

最高34位。
30 Steppin' out 2016年1月20日 KSCL-2677/8

KSCL-2679

KSCL-2680/1

最高18位。
31 風ノ唄/BURN 2016年8月24日 KSCL-2759/60

KSCL-2761

KSCL-2762/3

最高17位。
32 INNOSENSE 2017年2月8日 KSCL-2840/1

KSCL-2842

KSCL-2843/4

最高21位。
33 Howling 2018年1月24日 KSCL-3013/4

KSCL-3015

KSCL-3016/7

最高12位。
34 音色/Break it down 2018年8月29日 KSCL-3082/3

KSCL-3084

KSCL-3085/6

最高37位。
35 新世界 2021年1月13日

VVCL-1676/8

VVCL-1679

最高29位。
36 United Sparrows 2021年5月26日

VVCL-1872/3

VVCL-1874

最高50位。
37 DICE 2021年12月15日

VVCL-1958

VVCL-1959/60

最高22位。
38 GOLD 2022年4月27日

VVCL-2025

VVCL-2026/27

最高37位。
40 デイドリーム ビリーヴァー 2022年11月16日予定

VVCL-2144

VVCL-2145/6

アルバム

No. タイトル リリース日 規格品番

1段目:初回限定版

2段目:通常盤

備考
1 SPLASH!!!〜遥かなる自主制作BEST〜 2003年5月21日 KSCL-594/5

KSCL-596

オリコンチャート最高2位。
2 GAME 2004年5月26日 KSCL-777/8

KSCL-862

オリコンチャート最高4位。
3 Golden Coast 2005年7月20日

KSCL-848

オリコンチャート最高9位。
4 アイル 2008年3月19日 KSCL-1235/6

KSCL-1237

オリコンチャート最高7位。
5 #5 2009年1月28日 KSCL-1355/6

KSCL-1357

オリコンチャート最高7位。
6 MICROCOSM 2010年6月16日 KSCL-1598/9

KSCL-1600

オリコンチャート最高9位。
7 BLACK & WHITE 2012年2月22日 KSCL-1950/1

KSCL-1952

オリコンチャート最高29位。
8 FLOW THE MAX!!! 2013年3月27日 KSCL-2217/8

KSCL-2219

オリコンチャート最高21位。
9 26 a Go Go!!! 2014年3月26日 KSCL-2886/7

KSCL-2888

オリコンチャート最高36位。
10 #10 2016年2月3日 KSCL-2682/3

KSCL-2684

オリコンチャート最高26位。
11 TRIBALYTHM 2019年4月10日 KSCL-3143/4

KSCL-3145

オリコンチャート最高21位。

ミニアルバム

No. タイトル リリース日 規格品番

1段目:初回限定版

2段目:通常盤

備考
1 NUTS BANG!!! 2009年7月22日

KSCL-1434

オリコンチャート最高23位。
2 Fighting Dreamers 2017年6月28日 KSCL-2930/1

KSCL-2930/1

オリコンチャート最高36位。

ベストアルバム

No. タイトル リリース日 規格品番

1段目:初回限定版

2段目:通常盤

備考
1 FLOW THE BEST 〜Single Collection〜 2006年12月20日 KSCL-1080/1

KSCL-1082

オリコンチャート最高4位。
2 カップリングコレクション 2009年11月4日 KSCL-1491/2

KSCL-1493

オリコンチャート最高25位。
3 FLOW ANIME BEST 2011年4月13日 KSCL-1761/2

KSCL-1763

オリコンチャート最高5位。
4 FLOW ANIME BEST 極 2015年2月25日 KSCL-2557/8

KSCL-2559

オリコンチャート最高35位。
5 FLOW THE BEST 〜アニメ縛り〜 2018年3月7日 KSCL-3032/4

KSCL-3035/6

オリコンチャート最高21位。

配信

No. タイトル リリース日 収録曲 備考
1 光追いかけて 2015年3月21日
2 風ノ唄 -8bit ver.-/BURN -8bit ver.- 2016年8月24日
3 ONENESS 2018年11月9日
4 FLOW 超会議 2020 〜アニメ縛りリターンズ〜 LIVE at 幕張メッセイベントホール[3] 2020年7月1日
2020年7月8日[4]
5 KARAOKE FLOW -Vol. 1- 2022年7月2日

オムニバス

タイトル リリース日 収録曲 規格品番

1段目:初回限定版

2段目:通常盤

備考
FINE 2001年6月29日
  • BLUSTER
SOLR-022
E.V. Junkie 2003年8月20日
  • メロス
SRCL-5599
E.V. Junkie II -GUITAROCKING- 2004年6月30日
  • シャリララ
SRCL-5719
NARUTO -ナルト- Best Hit Collection 2004年11月17日
  • GO!!!
SVWC-7210
交響詩篇エウレカセブン ORIGINAL SOUNDTRACK 1 2005年11月2日
  • DAYS 〜EUREKA OPENING MIX〜
SVWC-7294
TOYOTA BIG AIR 10th Anniversary 2005年12月21日
  • STAY GOLD
UPCI-1040
HIT STYLE 2006年1月25日
  • GO!!!
MHCL-777
交響詩篇エウレカセブン COMPLETE BEST 2006年5月7日
  • DAYS
  • Realize
SMCL-117
コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T. 2 2007年3月24日
  • COLORS -CODE GEASS OPENING MIX-
VICL-62308
シュウカツ!! 2008年2月20日
  • メロス
MHCL-1288
NARUTO-ナルト- スーパーヒッツ 2006-2008 2008年7月23日
  • Re:member
SVWC-7561
しあわせになれるうた 2008年9月24日
  • ありがとう
MHCL-1437
CODE GEASS COMPLETE BEST 2009年1月14日
  • COLORS
  • WORLD END
SMCL-163
交響詩篇エウレカセブン -ポケットが虹でいっぱい- MUSIC COLLECTION 2009年6月24日
  • DAYS -PIANO HOUSE Mix-
SVWC-7631
Non-Stop NARUTO 2009年7月29日
  • Re:member
  • GO!!!
SVWC-7643
ありがとうのうた 2010年3月3日
  • ありがとう
BVCL-78
HOLIDAY tunes 〜おでかけモード 2010年4月28日
  • GO!!!
MHCL-1754
BEST HIT NARUTO 2010年7月14日
  • Sign
SVWC-7697
HEROMAN MUSIC COLLECTION 2010年10月27日
  • CALLING
SVWC-7727
J-POP Navi -music for driving- 2012年4月18日
  • GO!!!
MHCL-2035
べるぜバブ THE BEST 2012年5月2日
  • Hey!!!
SMCL-263
おうたROCK -Sing and Dance with Kids- 2013年3月20日
  • 贈る言葉 (Single ver.)
VICG-60768
ドラゴンボールZ 神と神 オリジナル・サウンドトラック 2013年3月27日
  • HERO 〜希望の歌〜 (Short ver.)
  • CHA-LA HEAD-CHA-LA
KSCL-2109
レッツゴー! 高校軽音部! 2013年7月31日
  • DAYS
  • DAYS 〜VOCALLESS MIX〜
KSCL-2266/8
NARUTO THE BEST 2016年7月6日
  • 虹の空
SVWC-70175
テイルズ オブ ベルセリア オリジナル サウンドトラック 2016年9月28日
  • BURN -Game Size-
KSCL-2780
アニソンLOVE! 選抜組 2016年10月26日
  • COLORS
MHCL-2639
このアニソンで踊りたい〜アニソン・ダンスクラシックス30+〜 2017年10月18日
  • GO!!!
VVCL-1106
TRIBUTE OF MUCC -縁[en]- 2017年11月22日
  • CLASSIC
MSHN-044〜045 トリビュート作品。
NARUTO FINAL BEST 2017年12月13日
  • GO!!!
  • Sign
SVWC-70298
週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.1 2018年1月10日
  • GO!!!
  • Hey!!!
ESCL-4955
週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.2 2018年4月4日
  • Re:member
ESCL-5044
hide TRIBUTE IMPULSE 2018年6月6日
  • D.O.D. (DRINK OR DIE)
UPCH-2162 トリビュート作品。
週刊少年ジャンプ50th Anniversary BEST ANIME MIX vol.3 2018年7月4日
  • Sign
ESCL-5082
GRANRODEO Tribute Album "RODEO FREAK" 2020年5月13日
2020年8月19日
  • modern strange
  • cowboy
LACA-15824 配信。トリビュート作品。

映像

No. タイトル リリース日 規格品番

1段目:初回限定版

2段目:通常盤

備考
1 THE PLAY OFF 〜GAME 1〜 2004年12月1日 KSBL-5791 DVD。オリコンチャート最高順位74位。
2 FLOW Countdown Live 2006-2007『キズナファクトリー 〜ディファ年明け〜』 2007年3月21日 KSBL-5838 DVD。オリコンチャート最高順位76位。
3 FLOW THE VIDEO 2008年9月3日 KSBL-5866/7(初回限定盤)
KSBL-5868(通常盤)
2DVD、DVD。オリコンチャート最高順位24位。
4 FLOW LIVE TOUR 2007-2008「アイル」FINAL at 日本武道館 2008年12月24日 KSBL-5872 DVD、オリコンチャート最高順位82位。
5 FLOW FIRST ZEPP TOUR 2011「ON THE LINE」 2011年9月21日 KSBL-5971 DVD、オリコンチャート最高順位39位。
6 FLOW VIDEO THE MAX !!! 2013年2月6日 KSBL-6018 DVD、オリコンチャート最高順位36位。
7 FLOW LIVE TOUR 2013「ツアー THE MAX!!!」-Grand Final- at 舞浜アンフィシアター 2013年12月18日 KSBL-6117 DVD、オリコンチャート最高順位59位。
8 FLOW THE LIVE 2016 2017年3月15日 KSBL-6258 DVD、オリコンチャート最高順位20位。
9 FLOW 超会議 2020 〜アニメ縛りリターンズ〜 at 幕張メッセイベントホール 2020年8月5日 VVBL-140/3(初回生産限定盤A)
VVXL-64/6(初回生産限定盤B)
VVBL-144/5(通常盤A)
VVXL-67(通常盤B)
2DVD+CD、Blu-ray+2CD、2DVD、Blu-ray。オリコンチャート最高順位16位。

FC限定

No. タイトル リリース日 規格品番

1段目:初回限定版

2段目:通常盤

備考
1 26ers THE MOVIE 2018年 DVD。
2 26ers THE MOVIE 2018-2019 2019年 DVD。
3 26ers THE MOVIE 2019-2020 2020年 DVD。
4 26ers THE MOVIE 2020-2021 2021年 DVD。
5 26ers THE MOVIE 2021-2022 2022年6月24日 DVD。
6 FLOW SPECIAL ONLINE LIVE 全アルバム網羅 炎の12ヶ月 上巻 2022年7月2日 VVX8-8/9 2Blu-ray。
7 FLOW SPECIAL ONLINE LIVE 全アルバム網羅 炎の12ヶ月 下巻 2022年8月26日 VVX8-10/11 2Blu-ray。

オムニバス

タイトル リリース日 収録曲 規格品番 備考
Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 8.23 2014年3月26日
  • DAYS
  • CHA-LA HEAD-CHA-LA
    GO!!!
KIBM-1513
KIXM-1024
Animelo Summer Live 2014 -ONENESS- 8.30 2015年3月25日
  • GO!!!(FLOW×GRANRODEO)
  • COLORS
  • 愛愛愛に撃たれてバイバイバイ
LABX-8077
Animelo Summer Live 2016 刻 -TOKI- 8.27 2017年3月29日
  • Steppin' out
  • BURN
  • 風ノ唄
  • GO!!!
KIXM-1033
Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 8.25 2018年3月28日
  • INNOSENSE
  • WORLD END
  • GO!!!
  • 7-seven-(FLOW×GRANRODEO)
LABX-8231
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2days LIVE Blu-ray 2020年9月9日
  • BURN
  • 風ノ唄
  • INNOSENSE
  • COLORS
  • WORLD END

参加

タイトル

提供

タイトル

タイアップ一覧

タイトル

受賞

タイトル

主な出演(レギュラー)

配信番組

タイトル

ラジオ

タイトル

書籍

雑誌

脚注

外部リンク