コンテンツにスキップ

「吉野光樹」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:横浜DeNAベイスターズの選手・スタッフ) - log
52行目: 52行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
{{横浜DeNAベイスターズ}}
{{横浜DeNAベイスターズの選手・スタッフ}}
{{横浜DeNAベイスターズ2022年ドラフト指名選手}}
{{横浜DeNAベイスターズ2022年ドラフト指名選手}}



2023年1月27日 (金) 05:04時点における版

吉野 光樹
横浜DeNAベイスターズ #24
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 熊本県菊池郡菊陽町
生年月日 (1998-07-19) 1998年7月19日(25歳)
身長
体重
176 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2022年 ドラフト2位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

吉野 光樹(よしの てるき、1998年7月19日 - )は、熊本県菊池郡菊陽町出身のプロ野球選手投手)。右投右打。横浜DeNAベイスターズ所属。

経歴

菊陽町立菊陽中部小学校3年生の時に野球を始め、九州学院中学校では軟式野球部に所属していた[1]

中高一貫のため、九州学院高等学校に内部進学し、2年時にチームは第87回選抜高等学校野球大会第97回全国高等学校野球選手権大会に出場したが、自身はベンチ外だった[1]。その後は控え投手としてベンチ入りしたが、3年夏は熊本県大会決勝で九鬼隆平田浦文丸らを擁する秀岳館に敗れた[2]。1学年年上には伊勢大夢、1学年下には村上宗隆がおり、在学当時は捕手であった村上とはバッテリーを組んでいた[1]

上武大学に進学し、2年秋からエースとして活躍したが、4年時は怪我に苦しみ、プロ志望届の提出を見送った[1][3]

大学卒業後はトヨタ自動車に入社。同社のテクニカルアドバイザーの吉見一起の指導の下で技術や考え方を磨く[3]。2年目の2022年には第93回都市対抗野球大会予選西濃運輸戦で自己最速を更新する150km/hを記録し、本選の日本製鉄かずさマジック戦でも4回無失点と好投した[1]。その後、同年10月20日に行われたドラフト会議にて、横浜DeNAベイスターズから2位指名を受けた[3]。11月22日、愛知県豊田市のホテルで交渉し、契約金6400万円、年俸1200万円で入団した。背番号は24[4]。ベイスターズには伊勢が先に在籍しており高校時代以来再びチームメイトとなる事になった。

選手としての特徴

ノーワインドアップから最速150キロのストレートカットボールカーブフォークボールを投げ[1]、中でも2種類のフォークを武器とする[5]

詳細情報

背番号

  • 24(2023年 - )

脚注

関連項目

外部リンク