コンテンツにスキップ

「斎藤志郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎出演: 参照先の外部リンクが変更になっているものについて修正、リンク切れの修復、dab、cl、+{{仮リンク}}
Cewbot (会話 | 投稿記録)
630行目: 630行目:
* [[ボーイ・ミーツ・ワールド]](チェット・ハンター〈ブレイク・クラーク〉)
* [[ボーイ・ミーツ・ワールド]](チェット・ハンター〈ブレイク・クラーク〉)
* [[ボードウォーク・エンパイア 欲望の街|ボードウォーク・エンパイア2 欲望の街]]
* [[ボードウォーク・エンパイア 欲望の街|ボードウォーク・エンパイア2 欲望の街]]
* [[BONES (テレビドラマ)|BONES]]
* [[BONES -骨は語る-|BONES]]
** シーズン2(アレックス・ラズウェル〈[[ダニー・ウッドバーン]]〉)
** シーズン2(アレックス・ラズウェル〈[[ダニー・ウッドバーン]]〉)
** シーズン4(ラヴァール〈エド・ゲイル〉)
** シーズン4(ラヴァール〈エド・ゲイル〉)

2023年2月12日 (日) 20:43時点における版

さいとう しろう
斎藤 志郎
プロフィール
本名 嶋 志郎[1]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本山形県酒田市[2]
生年月日 (1956-08-31) 1956年8月31日(67歳)
職業 俳優声優
事務所 文学座[3]
公式サイト 斎藤 志郎|文学座
公称サイズ([1][4]時点)
身長 / 体重 176 cm / 73 kg
俳優活動
活動期間 1981年 -
ジャンル 舞台テレビドラマ
声優活動
活動期間 1990年代 -
ジャンル 吹き替えアニメゲーム
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

斎藤 志郎(さいとう しろう、1956年8月31日[4][5] - )は、日本俳優声優文学座所属[3]山形県酒田市出身[2]

来歴・人物

山形県立酒田工業高等学校東洋大学法学部卒業。大学を卒業後、地方公務員として都内の市役所の土木課で6年半働いていたが、退職し、役者に転じる。1980年に文学座研究所入所。1985年に座員となる[3]

趣味・特技は七色のダミ声。方言庄内弁[3]

死去した大宮悌二小林昭二郷里大輔加藤精三後藤哲夫有本欽隆から持ち役の一部を引き継いでいる。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1998年
1999年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

2001年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2020年

ドラマCD

ラジオドラマ

吹き替え

担当俳優

トニー・プラナ
ピーター・ストーメア
マイケル・ルーカー
ミューズ・ワトソン
レイ・リオッタ
ロビー・コルトレーン

映画

ドラマ

アニメ

テレビ番組

テレビドラマ

舞台

  • ザブザブ波止場
  • たつのおとしご亭 -ハリーとガートルード-
  • ミセス・サヴェッジ
  • ラフィングライブ旗揚げ公演「パパ、アイ・ラブ・ユー!」(2015年4月15日 - 4月20日、博品館劇場

ボイスオーバー

  • ザ・ドキュメンタリー「熱い鼓動よ世界に響け! 〜若き和太鼓奏者達の挑戦〜」(2012年、テレビ東京)

ナレーション

  • 野生の素顔〜四大陸の動物たち〜(WOWOWドキュメンタリー)

CM

パチスロ

テーマパーク

脚注

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2006年)、第2期『The Second Barrage』(2006年)
  2. ^ 第1期(2011年 - 2012年)、第3期(2018年)
  3. ^ 第1シリーズ(2012年 - 2013年)、第2シリーズ(2013年 - 2014年)、第3シリーズ(2020年 - 2021年)
  4. ^ 第1期(2013年)、第2期『インサイト』(2015年)
  5. ^ 第1期(2015年)、第2期『風塵乱舞』(2016年)
  6. ^ 第1期(2018年)、第2期『NOMAD メガロボクス2』(2021年)
  7. ^ 『ドラゴンボールヒーローズ』、『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX』、『スーパードラゴンボールヒーローズ

出典

  1. ^ a b 『日本タレント名鑑(2015)』VIPタイムズ社、2015年、162頁。ISBN 978-4904674062 
  2. ^ a b “斎藤 志郎”. Excite News. エキサイト株式会社. https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/PE84a11cda1e2bea3a26eed8ad38d54563e0fd4529/ 2022年10月29日閲覧。 
  3. ^ a b c d 斎藤 志郎”. 文学座. 2020年1月26日閲覧。
  4. ^ a b 斎藤 志郎”. 日本タレント名鑑. 2020年2月8日閲覧。
  5. ^ 『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月。ISBN 4-415-00878-X 
  6. ^ Character 尸魂界 四楓院夜一”. BLEACH公式サイト. ぴえろ. 2022年12月25日閲覧。
  7. ^ ルパン三世 血の刻印〜永遠のmermaid〜”. トムス・エンタテインメント. 2023年2月8日閲覧。
  8. ^ スタッフ・キャスト”. NHK アニメワールド キングダム. NHK. 2020年1月15日閲覧。
  9. ^ Character”. TVアニメ「キングダム」公式サイト. 2020年1月15日閲覧。
  10. ^ 『ガッチャマンクラウズ』ニコニコ動画で一挙配信決定! 『インサイト』新キャラとキャスト&Gスーツなどが公開”. ファミ通.com. 2015年6月20日閲覧。
  11. ^ STAFF & CAST”. アニメ『アルスラーン戦記』公式サイト. 2015年3月15日閲覧。
  12. ^ キャラクター”. ドラゴンボール超. 東映アニメーション. 2022年12月5日閲覧。
  13. ^ CAST”. 正解するカド KADO: The Right Answer. 2017年1月25日閲覧。
  14. ^ 『メガロボクス』斎藤志郎さん・森なな子さんら追加声優4名が解禁! 4人のコメントや、演じるキャラの設定画も公開”. アニメイトタイムズ. アニメイト. 2018年2月8日閲覧。
  15. ^ Cast&Staff”. アニメ「NOMAD メガロボクス2」公式サイト. 2021年1月28日閲覧。
  16. ^ 小山力也、柴田秀勝、鈴木達央など豪華追加キャストを解禁!”. TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」公式サイト (2018年5月8日). 2018年5月8日閲覧。
  17. ^ キャラクター”. おしりたんてい アニメ公式ホームページ. 2022年6月3日閲覧。
  18. ^ 新章・古代バーコード文明編突入!TVアニメ『爆釣バーハンター』第16話先行カット&あらすじが到着”. 超!アニメディア (2019年1月22日). 2019年1月22日閲覧。
  19. ^ 『ゲゲゲの鬼太郎』第42話「百々爺の姦計 妖怪大裁判」より先行カット公開! 鬼太郎が逮捕!? ねこ娘は弁護、まなは検察側の証人として登場”. アニメイトタイムズ (2019年2月2日). 2019年2月2日閲覧。
  20. ^ TVアニメ『錆喰いビスコ』が2022年1月より放送決定! 合わせてメインビジュアル&本PV第1弾公開、キャラクター設定資料、追加キャストなどの新情報を解禁!!”. アニメイトタイムズ (2021年10月15日). 2021年10月15日閲覧。
  21. ^ 映画 レイトン教授と永遠の歌姫”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2017年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月2日閲覧。
  22. ^ アニメ映画『ONE PIECE FILM RED』ショート動画にて「赤髪海賊団」キャラクター設定画が公開! 小野健一さん、緑川光さん、中田譲治さんら赤髪海賊団の新キャスト情報も公開!」『アニメイトタイムズ』アニメイト、2022年6月10日。2022年6月10日閲覧。
  23. ^ キャスト”. アニメ化15周年 ホイッスル!. 2017年1月3日閲覧。
  24. ^ 『メタルマックス4 月光のディーヴァ』またまた強烈な敵キャラクターが登場!!”. ファミ通.com. 2013年9月11日閲覧。
  25. ^ ハリー・ポッターと秘密の部屋”. 金曜ロードSHOW!. 日本テレビ. 2015年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月6日閲覧。
  26. ^ ハリー・ポッターと炎のゴブレット”. 金曜ロードSHOW!. 日本テレビ. 2016年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月1日閲覧。
  27. ^ ハリー・ポッターと謎のプリンス”. 金曜ロードSHOW!. 日本テレビ. 2016年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月29日閲覧。
  28. ^ アクアマン”. ふきカエル大作戦!! (2019年1月29日). 2019年1月29日閲覧。
  29. ^ サンゲリア -日本語吹替音声完全収録4Kレストア版-SPECIAL”. ハピネットピクチャーズ (2022年1月31日). 2022年1月31日閲覧。
  30. ^ 吹替えキャスト発表!第一弾!『スサミ・ストリート全員集合〜または“パペット・フィクション”ともいう〜』”. ふきカエル大作戦. 2015年5月26日閲覧。
  31. ^ トランスポーター2”. 日曜洋画劇場. テレビ朝日. 2016年9月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月6日閲覧。
  32. ^ ナイトメア・アリー -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年6月21日). 2022年6月25日閲覧。
  33. ^ “ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY”. ふきカエル大作戦!!. (2020年3月10日). https://www.fukikaeru.com/?p=13487 2020年3月10日閲覧。 
  34. ^ PLANET OF THE APES 猿の惑星〜PLANET OF THE APES〜”. 日曜洋画劇場. テレビ朝日. 2016年9月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月6日閲覧。
  35. ^ 話題のふきカエ マッドマックス 怒りのデス・ロード”. ふきカエル大作戦!! (2019年6月17日). 2019年6月17日閲覧。
  36. ^ “話題のふきカエ インクレディブル・ファミリー”. ふきカエル大作戦!!. (2018年8月1日). https://www.fukikaeru.com/?p=9783 2018年8月1日閲覧。 
  37. ^ モンスター・ホテル【話題のふきカエ】”. ふきカエル大作戦!!. 2012年9月29日閲覧。
  38. ^ ロイヤルコーギー レックスの大冒険”. ふきカエル大作戦!!. 2019年10月6日閲覧。
  39. ^ 文学座による2012年11月5日のツイート2023年2月8日閲覧。

外部リンク