コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

相生有年道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国道2号標識
国道2号標識

相生有年道路(あいおいうねどうろ)は兵庫県相生市若狭野町鶴亀から兵庫県赤穂市東有年に至る全長8.6 km国道2号バイパスである。

概要

[編集]

相生市・赤穂市域の安全かつ円滑な交通を確保と沿道環境の改善を図るため、バイパスの新設および現道拡幅により4車線化と併せて環境対策を行うことを目的とし、用地買収・工事を推進するとともに有年駅周辺で進む有年土地区画整理事業との調整や調査設計が進められている。

現在は起点寄り3.7 km区間の現道拡幅区間が供用済である。

路線データ

[編集]
  • 起点:相生市若狭野町鶴亀
  • 終点:赤穂市東有年
  • 延長:8.6km

沿革

[編集]
  • 1985年昭和60年) : 相生市若狭野町若狭野から赤穂市東有年までの4.9 kmの区間を有年道路として事業化
  • 2000年平成12年) : 相生市若狭野町鶴亀から若狭野町若狭野までの3.7 kmを含む区間を都市計画変更し、相生有年道路として事業化
  • 2011年(平成23年)4月1日 : 現道拡幅区間の相生市若狭野町鶴亀 - 相生市若狭野町上松(0.4 km)4車線で供用開始
  • 2016年(平成28年)3月30日 : 相生市若狭野町上松 - 相生市若狭野町八洞(1.8 km)4車線化供用開始[1]
  • 2022年令和4年)10月30日 : 相生市若狭野町八洞 - 相生市若狭野町若狭野(1.5 km)4車線化供用開始[2]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 国道2号 相生有年道路 3月30日(水)に相生市若狭野町上松〜八洞間が4車線で開通します 〜4車線開通により円滑な交通の確保と沿道騒音の改善等が期待されます〜” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 姫路河川国道事務所 (2016年3月8日). 2016年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月8日閲覧。
  2. ^ 国道2号 相生有年道路の一部区間(相生市若狭野町八洞〜同市若狭野町若狭野間の1.5 km)が10月30日から4車線になります” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 姫路河川国道事務所 (2022年9月30日). 2022年10月4日閲覧。

外部リンク

[編集]