コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

石河政武

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
石河政武
時代 江戸時代中期
生誕 享保9年(1724年
死没 天明7年9月19日1787年10月29日
別名 玄蕃(通称)
官位 従五位下、土佐
幕府 江戸幕府
主君 徳川家治
氏族 石河氏
父母 父:石河章治、養父:石河政朝
政央松下保綱小長谷政良
テンプレートを表示

石河 政武(いしこ まさたけ)は、江戸時代旗本石河章治の三男。

明和3年(1766年)9月12日、目付から京都町奉行(東町)となる。明和7年(1770年)6月3日、持弓頭にとなる。江戸市中の打ち壊し騒動の不始末により更迭された曲淵景漸の後任として天明7年(1787年)6月10日に江戸北町奉行となるが、同年9月19日に在職中に没する。後任の北町奉行には柳生久通が急遽就任した。家督は子の政央が継ぎ、政平政徳と続く。