コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

藤岡飯野町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 愛知県 > 豊田市 > 藤岡飯野町
藤岡飯野町
藤岡飯野町の位置(愛知県内)
藤岡飯野町
藤岡飯野町
藤岡飯野町の位置
藤岡飯野町の位置(豊田市(地区別)内)
藤岡飯野町
藤岡飯野町
藤岡飯野町 (豊田市(地区別))
北緯35度11分36.82秒 東経137度12分27.14秒 / 北緯35.1935611度 東経137.2075389度 / 35.1935611; 137.2075389
日本の旗 日本
都道府県 愛知県
市町村 豊田市
地区 藤岡地区
人口
2024年(令和6年)4月1日現在)[1]
 • 合計 1,517人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
470-0451[2]
市外局番 0565(豊田MA[3]
ナンバープレート 豊田

藤岡飯野町(ふじおかいいのちょう)は、愛知県豊田市の町名。19の小字が存在する。

地理

[編集]

豊田市北西部、藤岡地区の中央部に位置し、東は御作町、西は迫町、南は深見町、北は木瀬町に接する[4]

河川

[編集]
  • 飯野川

池沼

[編集]
  • 飯野新池
  • 北洞池
  • 小挟間池
  • 柏原池
  • 柏原新池

小字

[編集]
  • 池下(いけした)
  • 井ノ脇(いのわき)
  • 大川ケ原(おおかわがはら)
  • 太田代(おおたしろ)
  • 釜下(かました)
  • 五釜(ごかま)
  • 小田(こだ)
  • 坂口(さかぐち)
  • 下貝戸(しもがいと)
  • 神田(じんで)
  • 田中(たなか)
  • 田ノ平(たのひら)
  • 辻戸(つじど)
  • 出口(でぐち)
  • 仲ノ下(なかのした)
  • 二反田(にたんだ)
  • 平畑(ひらはた)
  • 向屋下(むこうやげ)
  • 弥治前(やじまえ)

世帯数と人口

[編集]

2024年(令和6年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
藤岡飯野町 608世帯 1,517人

学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番・番地等 小学校 中学校 高等学校普通科
全域 豊田市立飯野小学校 豊田市立藤岡中学校 三河学区

歴史

[編集]

加茂郡西加茂郡)飯野村を前身とする。

沿革

[編集]
  • 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行・合併に伴い、西加茂郡藤河村大字飯野となる[6]
  • 1906年(明治39年)4月1日 - 合併に伴い、藤岡村大字飯野となる[6]
  • 1978年(昭和53年)4月1日 - 町制施行に伴い、藤岡町大字飯野となる[6]
  • 2005年(平成17年)4月1日 - 豊田市へ編入し、同市藤岡飯野町に改称。

史跡

[編集]
  • 田ノ平遺跡
  • 釜下遺跡
  • 向屋下遺跡
  • 下貝戸遺跡
  • 飯野・迫古窯跡群

施設

[編集]

交通

[編集]

その他

[編集]

日本郵便

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 豊田市の人口 2024年4月1日現在人口 詳細データ - 町別面積・人口・世帯数”. 豊田市 (2024年4月11日). 2024年4月26日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号検索 愛知県豊田市の郵便番号一覧”. 日本郵便. 2024年4月25日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  4. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1964.
  5. ^ 町名別小中学校区”. 豊田市. 2024年4月25日閲覧。
  6. ^ a b c 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 128.
  7. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
  • ウィキメディア・コモンズには、藤岡飯野町に関するカテゴリがあります。