1335年
表示
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 13世紀 - 14世紀 - 15世紀 |
十年紀: | 1310年代 1320年代 1330年代 1340年代 1350年代 |
年: | 1332年 1333年 1334年 1335年 1336年 1337年 1338年 |
1335年(1335 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
[編集]カレンダー
[編集]できごと
[編集]- 8月(建武2年7月) - 北条時行が関東で挙兵し、足利尊氏によって鎮圧される(中先代の乱)。
- 11月(建武2年11月) - 足利尊氏が朝廷への叛意を明らかにする。後醍醐天皇は新田義貞を大将とする追討軍を派遣(建武の乱の開幕)。
誕生
[編集]→「Category:1335年生」も参照
- 10月28日(忠粛王4年10月11日) - 李成桂[要出典]、李氏朝鮮創始者(+ 1408年)
- 今出川公直、南北朝時代、室町時代の公卿(+ 1396年)
- 上杉憲方、南北朝時代、室町時代の武将、関東管領(+ 1394年)
- 西園寺実俊、南北朝時代の公卿(+ 1389年)
- 直仁親王、南北朝時代の皇族(+ 1398年)
- マルガレーテ・フォン・ルクセンブルク、ハンガリー王ラヨシュ1世の最初の妃(+ 1349年)
- 姚広孝、明の政治家、軍師(+ 1418年)
- 上杉朝房、南北朝時代の武将、関東管領(+ 1391年?)
死去
[編集]→「Category:1335年没」も参照
- 1月23日(建武元年12月28日) - 二階堂貞藤、鎌倉時代の武将(* 1267年)
- 2月27日(建武2年2月4日) - 二条道平、鎌倉時代の公卿(* 1287年)
- 4月2日 - ハインリヒ6世、チロル伯、ケルンテン公、ボヘミア王(* 1265年?)
- 4月24日(建武2年4月1日) - 石川時光、鎌倉時代の武将、陸奥石川氏の第13代当主(* 生年未詳)
- 8月2日(建武2年7月13日) - 小山秀朝、鎌倉時代の武将(* 生年未詳)
- 8月12日(建武2年7月23日) - 護良親王、鎌倉時代の皇族(* 1308年)
- 8月20日(建武2年8月2日) - 西園寺公宗、鎌倉時代の公卿(* 1310年)
- 9月4日(建武2年8月17日) - 蘆名盛員、鎌倉時代の武将、蘆名氏の第6代当主(* 1285年?)
- 9月6日(建武2年8月19日) - 諏訪時継、鎌倉時代の武将(* 生年未詳)
- 9月6日 (建武2年8月19日) - 諏訪頼重、鎌倉時代の武将(* 生年未詳)
- 10月18日 - リクサ・エルジュビェタ、ボヘミア王・ポーランド王ヴァーツラフ2世の2番目の妃(* 1286年)
- 11月24日 - ヘンリク6世ドブルィ、ヴロツワフ=レグニツァ=ブジェク公(* 1294年)
- アブー=サイード、イルハン朝の第9代君主(* 1301年)
- 熊谷蓮覚、鎌倉時代の武将(* 生年未詳)
- ジョヴァンニ2世オルシーニ、イピロス専制公国君主(* 生年未詳)
- 畠山家国、鎌倉時代の武将、畠山氏の第5代当主(* 生年未詳)