2019年の川崎フロンターレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川崎フロンターレ > 2019年の川崎フロンターレ
川崎フロンターレ
2019 シーズン
代表者 日本の旗 藁科義弘
監督 日本の旗 鬼木達[1]
スタジアム 等々力陸上競技場
J1リーグ 4位
天皇杯 3回戦
ルヴァン杯 優勝
ACL グループリーグ敗退
ゼロックス杯 優勝
ホーム
アウェイ

2019年の川崎フロンターレは、川崎フロンターレの2019年シーズン成績を詳述する。

ユニフォーム[編集]

2018年12月1日ジュビロ磐田戦当日、2019年シーズンのフィールドプレイヤー用ファースト・セカンドユニフォームおよびゴールキーパー用ユニフォームの詳細が発表された[2][3]、2019年2月11日にACLフィールドプレイヤー用ユニフォームの詳細が発表された[4]、2019年6月17日に2019リミテッドユニフォーム(川崎市市制95周年記念デザイン)の詳細が発表された[5]

Jリーグ
ホーム
Jリーグ
アウェイ
Jリーグ
リミテッド
ACL
ホーム1
ACL
ホーム2
ACL
アウェイ1
ACL
アウェイ2
Jリーグ
GK1
Jリーグ
GK2
ACL
GK1
ACL
GK2

加入・移籍選手[編集]

夏の移籍 OUT 29 舞行龍ジェームズ アルビレックス新潟

2018-2019・冬の移籍[編集]

IN[編集]

Pos 選手名 前所属 発表日 備考
MF 日本の旗 原田虹輝 日本の旗 昌平高等学校 2018年10月16日 [6]
FW ブラジルの旗 レアンドロ・ダミアン ブラジルの旗 SCインテルナシオナル 2018年12月14日 [7]
DF 日本の旗 馬渡和彰 日本の旗 サンフレッチェ広島 2018年12月18日 [8]
MF 日本の旗 山村和也 日本の旗 セレッソ大阪 2018年12月18日 [9]
DF ブラジルの旗 マギーニョ ブラジルの旗 ヴィラ・ノヴァFC 2018年12月31日 [10]

IN (レンタル)[編集]

Pos 選手名 レンタル元 発表日 期限 備考
DF ブラジルの旗 ジェジエウ ブラジルの旗 パラナ・クルーベ 2018年12月31日 2020年01月01日 [11]
GK 日本の旗 藤嶋栄介 日本の旗 レノファ山口FC 2019年01月07日 2020年01月31日 [12]

OUT[編集]

Pos 選手名 移籍先 契約終了発表日 移籍先発表日 備考
MF 日本の旗 田坂祐介 日本の旗 ジェフユナイテッド千葉 2018年12月08日 2018年12月21日 [13][14]
MF 日本の旗 森谷賢太郎 日本の旗 ジュビロ磐田 2018年12月20日 2018年12月30日 [15][16]
DF 日本の旗 武岡優斗 日本の旗 ヴァンフォーレ甲府 2018年12月05日 2019年01月04日 [17][18]
DF ブラジルの旗 エウシーニョ 日本の旗 清水エスパルス 2018年12月02日 2019年01月10日 [19][20]
DF ブラジルの旗 エドゥアルド 日本の旗 松本山雅FC 2019年01月11日 2019年01月11日 [21]
DF 日本の旗 板倉滉 イングランドの旗 マンチェスター・シティFC 2019年01月15日 2019年01月15日 ベガルタ仙台への期限付き移籍期間満了[22]

OUT (レンタル)[編集]

Pos 選手名 レンタル先 発表日 期限 備考
GK 日本の旗 ポープ・ウィリアム 日本の旗 大分トリニータ 2018年12月25日 2020年01月31日 [23]
DF フィリピンの旗 タビナス・ジェファーソン 日本の旗 FC岐阜 2018年12月28日 2020年01月31日 [24]
MF 日本の旗 三好康児 日本の旗 横浜F・マリノス 2018年12月28日 2020年01月31日 北海道コンサドーレ札幌への期限付き移籍期間満了[25]
FW 日本の旗 赤﨑秀平 日本の旗 名古屋グランパス 2019年01月12日 2020年01月31日 [26]

2019・夏の移籍[編集]

IN (レンタル)[編集]

Pos 選手名 レンタル元 発表日 期限 備考
GK 日本の旗 馬渡洋樹 日本の旗 愛媛FC 2019年07月12日 2020年01月31日 [27]

OUT (レンタル)[編集]

Pos 選手名 レンタル先 発表日 期限 備考
MF ブラジルの旗 カイオ・セザール 日本の旗 V・ファーレン長崎 2019年06月19日 2020年01月01日 [28]
FW 日本の旗 宮代大聖 日本の旗 レノファ山口FC 2019年07月16日 2020年01月31日 [29]
MF 日本の旗 鈴木雄斗 日本の旗 ガンバ大阪 2019年07月18日 2020年01月31日 [30]

新加入内定[編集]

2020年シーズンより
Pos 選手名 現所属 発表日 備考
FW 日本の旗 旗手怜央 日本の旗 順天堂大学 2018年07月13日 4/19より特別指定選手[31][32]
MF 日本の旗 三笘薫 日本の旗 筑波大学 2018年07月13日 4/19より特別指定選手[33][34]
MF 日本の旗 イサカ・ゼイン 日本の旗 桐蔭横浜大学 2019年04月25日 6/13より特別指定選手[35][36]

所属メンバー[編集]

2019年7月18日現在。年齢は2019年2月1日時点のもの。また、2019年シーズンの新体制・新背番号等は、2019年1月14日に発表された[37]

トップチーム選手[編集]

No. 名前 生年月日 (年齢) 加入年 前所属 備考
ゴールキーパー
1 大韓民国の旗 チョン・ソンリョン (1985-01-04)1985年1月4日(34歳) 2016 大韓民国の旗 水原三星ブルーウィングス 契約合意[38]
副主将[39]
21 日本の旗 新井章太 (1988-11-01)1988年11月1日(30歳) 2013 日本の旗 東京ヴェルディ 契約合意[40]
23 日本の旗 藤嶋栄介 (1992-01-31)1992年1月31日(27歳) 2019 日本の旗 レノファ山口FC 期限付き移籍
24 日本の旗 安藤駿介 (1990-08-10)1990年8月10日(28歳) 2009 日本の旗 湘南ベルマーレ 契約合意[40]
36 日本の旗 馬渡洋樹 (1994-08-16)1994年8月16日(24歳) 2019 日本の旗 愛媛FC 期限付き移籍
ディフェンダー
2 日本の旗 登里享平 (1990-11-13)1990年11月13日(28歳) 2009 日本の旗 香川西高等学校 契約合意[40]
3 日本の旗 奈良竜樹 (1993-09-19)1993年9月19日(25歳) 2016 日本の旗 FC東京 契約合意[40]
4 ブラジルの旗 ジェジエウ (1994-03-05)1994年3月5日(24歳) 2019 ブラジルの旗 パラナ・クルーベ 期限付き移籍
5 日本の旗 谷口彰悟 (1991-07-15)1991年7月15日(27歳) 2014 日本の旗 筑波大学 契約合意[40]
副主将[39]
7 日本の旗 車屋紳太郎 (1992-04-05)1992年4月5日(26歳) 2014 日本の旗 筑波大学 契約合意[40]
17 日本の旗 馬渡和彰 (1991-06-23)1991年6月23日(27歳) 2019 日本の旗 サンフレッチェ広島 移籍加入
26 ブラジルの旗 マギーニョ (1992-01-06)1992年1月6日(27歳) 2019 ブラジルの旗 ヴィラ・ノヴァFC 移籍加入 契約合意[40]
ミッドフィールダー
6 日本の旗 守田英正 (1995-05-10)1995年5月10日(23歳) 2018 日本の旗 流通経済大学 契約合意[40]
8 日本の旗 阿部浩之 (1989-07-05)1989年7月5日(29歳) 2017 日本の旗 ガンバ大阪 契約合意[40]
10 日本の旗 大島僚太 (1993-01-23)1993年1月23日(26歳) 2011 日本の旗 静岡学園高校 契約合意[40]
副主将[39]
14 日本の旗 中村憲剛 (1980-10-31)1980年10月31日(38歳) 2003 日本の旗 中央大学 契約合意[40]
16 日本の旗 長谷川竜也 (1994-03-07)1994年3月7日(24歳) 2016 日本の旗 順天堂大学 契約合意[40]
19 日本の旗 齋藤学 (1990-04-04)1990年4月4日(28歳) 2018 日本の旗 横浜F・マリノス 契約合意[40]
22 日本の旗 下田北斗 (1991-11-07)1991年11月7日(27歳) 2018 日本の旗 湘南ベルマーレ 契約合意[40]
25 日本の旗 田中碧 (1998-09-10)1998年9月10日(20歳) 2017 日本の旗 川崎フロンターレU-18 契約合意[40]
27 日本の旗 鈴木雄斗 (1993-12-07)1993年12月7日(25歳) 2018 日本の旗 モンテディオ山形 契約合意[40]
ガンバ大阪へ期限付き移籍
28 日本の旗 脇坂泰斗 (1995-06-11)1995年6月11日(23歳) 2018 日本の旗 阪南大学 契約合意[40]
31 日本の旗 原田虹輝 (2000-08-06)2000年8月6日(18歳) 2019 日本の旗 昌平高等学校 新加入
32 日本の旗 三笘薫 (1997-05-20)1997年5月20日(21歳) 2020 日本の旗 筑波大学 特別指定選手
34 日本の旗 山村和也 (1989-12-02)1989年12月2日(29歳) 2019 日本の旗 セレッソ大阪 移籍加入
35 日本の旗 イサカ・ゼイン (1997-05-29)1997年5月29日(21歳) 2020 日本の旗 桐蔭横浜大学 特別指定選手
41 日本の旗 家長昭博 (1986-06-13)1986年6月13日(32歳) 2017 日本の旗 大宮アルディージャ 契約合意[40]
44 ブラジルの旗 カイオ・セザール (1995-07-27)1995年7月27日(23歳) 2018 ブラジルの旗 トンベンセFC 契約合意[41]
V・ファーレン長崎へ期限付き移籍
フォワード
9 ブラジルの旗 レアンドロ・ダミアン (1989-07-22)1989年7月22日(29歳) 2019 ブラジルの旗 SCインテルナシオナル 移籍加入
11 日本の旗 小林悠 (1987-09-23)1987年9月23日(31歳) 2010 日本の旗 拓殖大学 契約合意[40]
主将[39]
20 日本の旗 知念慶 (1995-03-17)1995年3月17日(23歳) 2017 日本の旗 愛知学院大学 契約合意[40]
30 日本の旗 宮代大聖 (2000-05-26)2000年5月26日(18歳) 2018 日本の旗 川崎フロンターレU-18 契約合意[40]
レノファ山口FCへ期限付き移籍
33 日本の旗 旗手怜央 (1997-11-21)1997年11月21日(21歳) 2020 日本の旗 順天堂大学 特別指定選手

スタッフ[編集]

役職 名前 生年月日 (年齢) 就任年 前職 備考
コーチングスタッフ
監督 日本の旗 鬼木達 (1974-04-20)1974年4月20日(44歳) 2017 日本の旗 川崎フロンターレ コーチ 契約更新[1]
コーチ 日本の旗 米山篤志 (1976-11-20)1976年11月20日(42歳) 2017 日本の旗 名古屋グランパス スクールコーチ
名古屋グランパスみよしFC コーチ
契約合意[42]
コーチ 日本の旗 久野智昭 (1973-09-25)1973年9月25日(45歳) 2013 日本の旗 川崎フロンターレU-12 監督 契約合意[42]
コーチ 日本の旗 吉田勇樹 (1989-05-03)1989年5月3日(29歳) 2017 日本の旗 川崎フロンターレ 育成プロジェクトグループコーチ 契約合意[42]
コーチ 日本の旗 二階堂悠 (1984-05-17)1984年5月17日(34歳) 2017 日本の旗 モンテディオ山形 コーチ 契約合意[42]
GKコーチ 日本の旗 菊池新吉 (1967-04-12)1967年4月12日(51歳) 2012 日本の旗 栃木SC GKコーチ 契約合意[42]
フィジカルコーチ 日本の旗 篠田洋介 (1971-09-19)1971年9月19日(47歳) 2017 日本の旗 横浜F・マリノス フィジカルコーチ 契約合意[42]

プレシーズン[編集]

2019年1月13日に明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2019の開催が発表され[43]、同年3月20日にイングランドプレミアリーグチェルシーとの対戦が発表された[44]

明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2019[編集]

      勝利       引分       敗北

2019年07月19日
(金)
川崎フロンターレ 1 - 0 チェルシー 横浜  
19:00 レアンドロ・ダミアン 87分にゴール 87分 公式記録 競技場: 日産スタジアム
観客数: 61,012人
主審: 西村雄一

結果[編集]

大会名 記録
J1リーグ 20 10 8 2 33 15 +18 050.00
ルヴァン杯 0 0 0 0 0 0 +0 !
天皇杯 1 1 0 0 1 0 +1 100.00
ゼロックス杯 1 1 0 0 1 0 +1 100.00
ACL 6 2 2 2 9 6 +3 033.33
合計 28 14 10 4 44 21 +23 050.00

最終更新日: 2019年7月31日
出典: 結果

J1リーグ[編集]

戦績サマリー[編集]

通算 ホーム アウェー
勝点
20 10 8 2 33 15 +18 38 3 7 1 13 8 +5 7 1 1 20 7 +13

順位表[編集]

チーム 出場権または降格
1 FC東京 20 13 3 4 30 16 +14 42 ACLグループステージの出場権を獲得
2 横浜F・マリノス 20 12 3 5 35 25 +10 39 ACLプレーオフの出場権を獲得
3 鹿島アントラーズ 20 11 5 4 35 17 +18 38
4 川崎フロンターレ 20 10 8 2 33 15 +18 38
5 サンフレッチェ広島 20 9 5 6 28 17 +11 32
6 大分トリニータ 20 9 5 6 24 19 +5 32
7 セレッソ大阪 20 9 4 7 20 12 +8 31
最終更新は2019年8月2日の試合終了時. 出典: J. League Data Site
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数; 4. 当該チーム間の対戦成績(勝点→得失点差→総得点数); 5. 反則ポイント; 6. 抽選(昇降格チームの決定等理事会が必要と決定したときのみ)[45].

節別成績表[編集]

      優勝・ACLGS       2位・ACLPO       3位・ACLPO       J1参入戦       降格

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 17 18 19 20 16 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 32 31 33 34
開催地 H H A H A H A H A H A H A H H A H A H A H A A H A H H A A H A A H A
結果 D D D L W D W W W W W D W D D W D W W L D L D D L W L W D W W W L W
順位 10 11 13 13 10 10 8 7 6 4 4 4 2 2 2 2 3 3 3 4 4 4

最終更新日:2019年7月31日.
出典:J. League Data Site
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。

対戦成績概要[編集]

      勝利       引分       敗戦

対戦相手 ホーム アウェイ 対戦相手 ホーム アウェイ
北海道コンサドーレ札幌 1 - 1 2 - 1 ジュビロ磐田 2 - 0 3 - 1
ベガルタ仙台 3 - 1 2 - 2 名古屋グランパス 1 - 1 0 - 3
鹿島アントラーズ 1 - 1 2 - 0 ガンバ大阪 0 - 1 2 - 2
浦和レッズ 1 - 1 2 - 0 セレッソ大阪 1 - 1 1 - 2
FC東京 0 - 0 3 - 0 ヴィッセル神戸 1 - 2 2 - 1
横浜F・マリノス 1 - 4 2 - 2 サンフレッチェ広島 2 - 1 2 - 3
湘南ベルマーレ 2 - 0 5 - 0 サガン鳥栖 0 - 0 1 - 0
松本山雅FC 0 - 0 2 - 0 大分トリニータ 3 - 1 1 - 0
清水エスパルス 2 - 2 4 - 0

節別試合結果[編集]

ホーム開幕カードは2019年1月11日に[46]、全日程は2019年1月23日に発表された[47]

試合日 時刻 ホーム スコア アウェイ スタジアム 入場者数
01 02/23(土) 14:03 川崎フロンターレ 0-0 FC東京 等々力 23,113
02 03/01(金) 19:03 川崎フロンターレ 1-1 鹿島アントラーズ 等々力 23,927
03 03/10(日) 14:03 横浜F・マリノス 2-2 川崎フロンターレ 日産ス 36,216
04 03/17(日) 15:03 川崎フロンターレ 0-1 ガンバ大阪 等々力 23,982
05 03/31(日) 14:03 松本山雅FC 0-2 川崎フロンターレ サンアル 18,563
06 04/05(金) 19:03 川崎フロンターレ 1-1 セレッソ大阪 等々力 21,494
07 04/14(日) 14:03 サガン鳥栖 0-1 川崎フロンターレ 駅スタ 14,463
08 04/19(金) 19:03 川崎フロンターレ 2-0 湘南ベルマーレ 等々力 19,556
09 04/28(日) 14:03 ヴィッセル神戸 1-2 川崎フロンターレ ノエスタ 25,929
10 05/03(金) 15:03 川崎フロンターレ 3-1 ベガルタ仙台 等々力 25,789
11 05/12(日) 14:03 清水エスパルス 0-4 川崎フロンターレ アイスタ 14,125
12 05/17(金) 19:03 川崎フロンターレ 1-1 名古屋グランパス 等々力 24,821
13 05/26(日) 16:03 大分トリニータ 0-1 川崎フロンターレ 昭和電ド 14,012
14 06/01(土) 19:03 川崎フロンターレ 1-1 浦和レッズ 等々力 24,578
15 06/14(金) 19:03 川崎フロンターレ 1-1 北海道コンサドーレ札幌 等々力 22,609
17 06/30(日) 19:03 ジュビロ磐田 1-3 川崎フロンターレ ヤマハ 11,241
18 07/07(日) 19:03 川崎フロンターレ 0-0 サガン鳥栖 等々力 22,533
19 07/14(日) 19:03 FC東京 0-3 川崎フロンターレ 味スタ 42,401
20 07/27(土) 19:03 川崎フロンターレ 3-1 大分トリニータ 等々力 22,715
16 07/31(水) 19:03 サンフレッチェ広島 3-2 川崎フロンターレ Eスタ 10,965
21 08/04(日) 19:03 川崎フロンターレ 0-0 松本山雅FC 等々力 22,807
22 08/10(土) 19:03 名古屋グランパス 3-0 川崎フロンターレ 豊田ス 42,819
23 08/17(土) 19:03 ベガルタ仙台 2-2 川崎フロンターレ ユアスタ 17,860
24 08/24(土) 19:03 川崎フロンターレ 2-2 清水エスパルス 等々力 24,398
25 09/01(日) 18:03 セレッソ大阪 2-1 川崎フロンターレ ヤンマー 27,201
26 09/14(土) 19:03 川崎フロンターレ 2-0 ジュビロ磐田 等々力 22,571
27 09/28(土) 17:05 川崎フロンターレ 1-2 ヴィッセル神戸 等々力 22,923
28 10/06(日) 19:03 湘南ベルマーレ 0-5 川崎フロンターレ BMWス 13,084
29 10/19(土) 14:04 ガンバ大阪 2-2 川崎フロンターレ パナスタ 25,748
30 11/02(土) 15:05 川崎フロンターレ 2-1 サンフレッチェ広島 等々力 23,910
32 11/05(火) 18:34 浦和レッズ 0-2 川崎フロンターレ 埼玉 21,817
31 11/09(土) 14:03 鹿島アントラーズ 0-2 川崎フロンターレ カシマ 23,195
33 11/30(土) 14:04 川崎フロンターレ 1-4 横浜F・マリノス 等々力 23,893
34 12/07(土) 14:03 北海道コンサドーレ札幌 1-2 川崎フロンターレ 札幌ド 26,399

天皇杯[編集]

      勝利       引分       敗戦

2回戦 2019年07月03日
(水)
川崎フロンターレ 1 - 0 明治大学 川崎  
19:04 15分にゴール 15分 (o.g.)
車屋紳太郎 45分に警告 45分
公式記録 (PDF) 佐藤瑶大 39分に警告 39分 競技場: 等々力陸上競技場
観客数: 8,031人
主審: 東城穣
3回戦 2019年08月14日
(水)
川崎フロンターレ v ファジアーノ岡山 岡山  
19:00 競技場: シティライトスタジアム

ルヴァン杯[編集]

プライムステージ[編集]

準々決勝[編集]
試合日 時刻 ホーム スコア アウェイ スタジアム 入場者数
準々決勝-1 09/04(水) 19:03 川崎フロンターレ 2-0 名古屋グランパス 等々力 14,719
準々決勝-2 09/08(日) 18:03 名古屋グランパス 2-2 川崎フロンターレ パロ瑞穂 11,587
準決勝-1 10/09(水) 19:03 川崎フロンターレ 3-1 鹿島アントラーズ 等々力 18,412
準決勝-2 10/13(日) 19:03 鹿島アントラーズ 0-0 川崎フロンターレ カシマ 19,127
決勝 10/26(土) 13:10 北海道コンサドーレ札幌 3-3(PK4-5) 川崎フロンターレ 埼玉 48,119

AFCチャンピオンズリーグ[編集]

戦績サマリー[編集]

通算 ホーム アウェー
勝点
6 2 2 2 9 6 +3 8 1 2 0 5 4 +1 1 0 2 4 2 +2

順位表[編集]

チーム 出場権 ULS SSI KWA SYD
1 蔚山現代 6 3 2 1 5 7 −2 11 ラウンド16に進出 1–0 1–0 1–0
2 上海上港 6 2 3 1 13 8 +5 9 5–0 1–0 2–2
3 川崎フロンターレ 6 2 2 2 9 6 +3 8 2–2 2–2 1–0
4 シドニーFC 6 0 3 3 5 11 −6 3 0–0 3–3 0–4
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法

節別成績表[編集]

      ラウンド16に進出

1 2 3 4 5 6
開催地 A H A H H A
結果 L W L D D W
順位 4 3 3 3 3 3

最終更新日:2019年5月21日.
出典:AFC
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。

節別試合結果[編集]

      勝利       引分       敗戦

第1節 2019年03月06日
(水)
上海上港 1 - 0 川崎フロンターレ 上海  
19:30 UTC+8
(日本時間20:30)
フッキ 89分にゴール 89分 (pen.) 公式記録 長谷川竜也 26分に警告 26分
車屋紳太郎 43分に警告 43分
奈良竜樹 69分に警告 69分
競技場: 上海体育場
観客数: 22,777人
主審: アブドゥッラー・ハッサン・モハメド
第2節 2019年03月13日
(水)
川崎フロンターレ 1 - 0 シドニーFC 川崎  
19:00 齋藤学 83分にゴール 83分 公式記録 競技場: 等々力陸上競技場
観客数: 11,278人
主審: ヴァレンティン・コヴァレンコ
第3節 2019年03月13日
(水)
蔚山現代 1 - 0 川崎フロンターレ 蔚山  
20:00 UTC+9
(日本時間20:00)
金秀岸 90+1分にゴール 90+1分 公式記録 カイオ・セザール 41分に警告 41分
長谷川竜也 46分に警告 46分
競技場: 蔚山文殊サッカー競技場
観客数: 2,688人
主審: トゥルキ・アル=フダイル
第4節 2019年04月23日
(火)
川崎フロンターレ 2 - 2 蔚山現代 川崎  
19:00 馬渡和彰 04分に警告 04分
小林悠 08分にゴール 08分
知念慶 82分にゴール 82分
公式記録 朴鎔宇 17分にゴール 17分, 90分に警告 90分
ジュニオール・ネグラン 31分にゴール 31分
金太煥 38分に警告 38分
李明載 41分に警告 41分
デイブ・ブルトハイス 86分に警告 86分
競技場: 等々力陸上競技場
観客数: 9,812人
主審: アマル・アリ=ジェネイビ
第5節 2019年05月07日
(火)
川崎フロンターレ 2 - 2 上海上港 川崎  
19:00 レアンドロ・ダミアン 13分にゴール 13分, 63分に警告 63分
守田英正 58分に警告 58分
谷口彰悟 66分にゴール 66分, 88分に警告 88分
公式記録 フッキ 06分にゴール 06分71分
蔡慧康 35分に警告 35分
競技場: 等々力陸上競技場
観客数: 11,708人
主審: ラフシャン・イルマトフ
第6節 2019年05月21日
(火)
シドニーFC 0 - 4 川崎フロンターレ シドニー  
20:00 UTC+10
(日本時間19:00)
パウロ・レトレ 86分に警告 86分 公式記録 脇坂泰斗 09分にゴール 09分20分
田中碧 28分にゴール 28分
レアンドロ・ダミアン 59分にゴール 59分
競技場: ジュビリー・オーバル
観客数: 3,813人
主審: モハナド・カシム・エーセー・サレイ

FUJI XEROX SUPER CUP[編集]

      勝利       引分       敗北

第26回 2019年02月16日
(土)
川崎フロンターレ 1 - 0 浦和レッズ さいたま  
13:35 レアンドロ・ダミアン 27分に警告 27分, 52分にゴール 52分
谷口彰悟 66分に警告 66分
公式記録 槙野智章 34分に警告 34分 競技場: 埼玉スタジアム2002
観客数: 52,587人
主審: 家本政明
FUJI XEROX SUPER CUP 2019 優勝
川崎フロンターレ
初優勝

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b 鬼木達監督契約更新のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月1日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1201_2.html2018年12月1日閲覧 
  2. ^ 「2019シーズンユニフォーム」デザイン発表のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年11月26日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1126_6.html2018年11月26日閲覧 
  3. ^ 「2019シーズンユニフォーム」先行販売のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月17日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1217_11.html2018年12月17日閲覧 
  4. ^ 「2019 ACL OFFICIALユニフォーム」先行販売のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年2月11日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0211_10.html2019年2月11日閲覧 
  5. ^ 2019リミテッドユニフォーム(川崎市市制95周年記念デザイン)着用と販売のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年6月17日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0617_10.html2019年6月17日閲覧 
  6. ^ 原田虹輝選手加入内定のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年10月16日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1016_1.html2018年10月16日閲覧 
  7. ^ レアンドロ ダミアン選手加入のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月14日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1214_1.html2018年12月14日閲覧 
  8. ^ 馬渡和彰選手加入のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月18日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1218_2.html2018年12月18日閲覧 
  9. ^ 山村和也選手加入のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月18日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1218_3.html2018年12月18日閲覧 
  10. ^ マギーニョ選手加入のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月31日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1231_1.html2018年12月31日閲覧 
  11. ^ ジェジエウ選手加入のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月31日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1231_2.html2019年12月31日閲覧 
  12. ^ 藤嶋栄介選手加入のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月7日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0107_2.html2019年1月7日閲覧 
  13. ^ 契約満了選手のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月8日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1208_1.html2018年12月8日閲覧 
  14. ^ 田坂祐介選手完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月21日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1221_1.html2018年12月21日閲覧 
  15. ^ 契約満了選手のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月20日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1220_1.html2018年12月20日閲覧 
  16. ^ 森谷賢太郎選手完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月30日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1230_1.html2018年12月30日閲覧 
  17. ^ 契約満了選手のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月5日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1205_2.html2018年12月5日閲覧 
  18. ^ 武岡優斗選手完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月4日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0104_1.html2019年1月4日閲覧 
  19. ^ 契約満了選手のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月2日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1202_2.html2018年12月2日閲覧 
  20. ^ エウシーニョ選手完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月10日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0110_2.html2019年1月10日閲覧 
  21. ^ エドゥアルド選手完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月11日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0111_1.html2019年1月11日閲覧 
  22. ^ 板倉滉選手完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月15日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0115_1.html2019年1月15日閲覧 
  23. ^ ポープ ウィリアム選手期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月25日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1225_1.html2018年12月25日閲覧 
  24. ^ タビナス ジェファーソン選手期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月28日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1228_1.html2018年12月28日閲覧 
  25. ^ 三好康児選手期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年12月28日https://www.frontale.co.jp/info/2018/1228_2.html2018年12月28日閲覧 
  26. ^ 赤﨑秀平選手期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月12日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0112_1.html2019年1月12日閲覧 
  27. ^ 馬渡洋樹選手加入のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年7月12日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0712_2.html2019年7月12日閲覧 
  28. ^ カイオ セザール選手期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年6月19日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0619_2.html2019年6月19日閲覧 
  29. ^ 宮代大聖選手期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年7月16日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0716_1.html2019年7月16日閲覧 
  30. ^ 鈴木雄斗選手期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年7月18日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0718_1.html2019年7月18日閲覧 
  31. ^ 旗手怜央選手加入内定のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年7月13日https://www.frontale.co.jp/info/2018/0713_2.html2018年7月13日閲覧 
  32. ^ 旗手怜央選手JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年4月19日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0419_2.html2019年4月19日閲覧 
  33. ^ 三笘薫選手加入内定のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018-07-13accessdate=2018-07-13https://www.frontale.co.jp/info/2018/0713_1.html 
  34. ^ 三笘薫選手JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年4月19日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0419_3.html2019年4月19日閲覧 
  35. ^ イサカ ゼイン選手加入内定のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年4月25日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0425_1.html2019年4月25日閲覧 
  36. ^ イサカ ゼイン選手JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年6月13日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0613_1.html2019年6月13日閲覧 
  37. ^ 2019シーズン「背番号」決定のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月14日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0114_8.html2019年1月14日閲覧 
  38. ^ チョン ソンリョン選手契約合意のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月9日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0109_4.html2019年1月9日閲覧 
  39. ^ a b c d 2019「キャプテン・副キャプテン」決定のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月18日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0118_1.html2019年1月18日閲覧 
  40. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 契約合意選手について』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月14日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0114_9.html2019年1月14日閲覧 
  41. ^ カイオ セザール選手契約合意のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月9日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0109_3.html2019年1月9日閲覧 
  42. ^ a b c d e f 契約合意コーチについて』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月14日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0114_7.html2019年1月14日閲覧 
  43. ^ 7/19「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2019」開催決定のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年1月13日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0123_1.html2019年1月13日閲覧 
  44. ^ 7/19「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2019」対戦相手決定のお知らせ』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2019年3月20日https://www.frontale.co.jp/info/2019/0320_1.html2019年3月20日閲覧 
  45. ^ 2019明治安田生命J1リーグ 大会方式および試合方式について”. 日本プロサッカーリーグ (2018年12月14日). 2018年12月23日閲覧。
  46. ^ “2019明治安田生命Jリーグ ホーム開幕カード決定!~2019年も平日金曜開幕!~”. 日本プロサッカーリーグ. (2019年1月11日). https://www.jleague.jp/release/post-57633/ 2019年1月11日閲覧。 
  47. ^ “2019シーズンの日程が発表【Jリーグ】”. 日本プロサッカーリーグ. (2019年1月23日). https://www.jleague.jp/news/article/13964/ 2019年1月23日閲覧。 

外部リンク[編集]