コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/60.35.30.54ほか

IP:60.35.30.54会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんを始めとするIPユーザーの方の行為について、コメントを依頼します。

対象となるIP

[編集]

頻繁に変わるようなので、随時追加するとともに、使用時期も記しておきます。

参考

[編集]

削除依頼

リダイレクトの削除依頼

関連議論

他プロジェクト

依頼の趣旨

[編集]

氏との間で曖昧さ回避ページやリダイレクト関係の事でやりとりがあるのですが、どうも噛み合わないため、広く意見をお尋ねしたいと思います。件のIPの方は、以前から(別のIPの時も含め)、主に地名/人名の曖昧さ回避に同音異表記の項目を手当たり次第のように羅列し、それによる地名・人名も羅列したり、関連項目に字面が似た項目(「語源が類似」とする場合もあり)を列挙するということを行っています。また、それに伴って異表記のリダイレクトも多数作成されています。関連があるかどうか聞いても、信頼できる情報源には当たらない、登録すれば誰でも編集できる(らしい)サイト([1])や個人のものらしいブログ([2])を挙げるだけで、信頼できる出典(文献資料等)を提示するようなことはなく明確にはなりません。他には異表記だけでなく「一部が一致するだけ」のものも例示したり(「笹木」で「笹木野」、「安渡」で「安渡移矢岬」、「麻績」で「麻績村まゆ子」「芦野屋麻績一」など)、名字だけである一個人の記事に飛ばすリダイレクトを作成したり、「守山村 (熊本県)」(※「守山村」は江戸時代の地名で、熊本県下に存在したことは無い)のような不適切なリダイレクトもしています。

その他にも1945年以前生まれだからとTemplate:langのzh-hant(中国繁体字用)で正字体として人名にパイプの裏技リンクを付けたり(Wikipedia:表記ガイド#漢字では「固有名詞の表記に際しては常用漢字以外の漢字を使用してよい場合がある」とあるだけで、生年で明確に区別せよとは規定されていない。また、仮に厳密に表記を分類するとしても、漢字の一覧表(字種、字体の変遷)|国会図書館によれば新字体切り替え告示は1946年11月と1949年4月であり、「1945年以前」で区別するのは独自基準)、転送先に直接記述の無い語句をリダイレクトで飛ばしたり(佐々木荘)、同じ漢字を使うからとハイフンで何故か省略表記したり([3])、ハイフンを普通に入力するのではなくTemplate:Ndashを多用したり、曖昧さ回避に羅列する人名に生没年(西暦2桁表示)・出身地・本名をわざわざ追記したりなど、Wikipedia:表記ガイド#読み仮名で省略表記しないことになっている読み仮名をハイフンで省略表記したり、どうも気になる行動が散見されます。しかしながら、会話ページで議論しようにもほとんど返答もせず、要約欄でたまに意見を返してくる程度なので暖簾に腕押し状態となってしまっています。

その他、曖昧さ回避に作成見込み不明の未作成人物の追加を行ったりもしています(※[4]とか、[5]など。特に後者は、「ある罪で有罪になった人物」なだけで、立項がそもそも許されない)。一時期は、(その姓を継いだ訳でもない人物の記事に)母方の実家の氏族Categoryを付ける編集([6][7]など。しかもこの「大橋氏」が同じ一族かどうか定かでない)も行っていた。

また、Wikipedia:曖昧さ回避の規定を逃れるためか、明らかに曖昧さ回避でしかないページの{{aimai}}をコメントアウトし、地理学・歴史等のスタブ記事扱いにしている。

依頼者のコメント

[編集]

Wikipedia:曖昧さ回避Wikipedia:リダイレクトWikipedia:スタイルマニュアル_(レイアウト)#関連項目Wikipedia:関連項目には、どこまで「表記揺れ」や類似の項目の記載を許容するか、というような明確な基準はありませんが、IPさんの行為はいささか度を過ぎているのではないかと思います。なお、履歴を辿ってみた限りでは、これらの行動の一部は2014年9~10月前後から継続しているようです。--松茸会話2016年4月11日 (月) 10:27 (UTC)[返信]

こちらでは、字面が似た言葉の例示について「元の名前が 今村 であった可能性がある」と出典も示さずコメントアウトで述べており、Wikipedia:独自研究は載せないに抵触しています。--松茸会話2016年4月17日 (日) 10:18 (UTC)[返信]

若干、事例を追加しました。--松茸会話2016年4月18日 (月) 03:51 (UTC)[返信]

IPを追加しました。新たに2013年5月の事例([8]など)があり、約3年に渡って同様の編集を続けているようです。--松茸会話2016年4月21日 (木) 11:22 (UTC)[返信]

要約欄にて、編集差し戻し者に対する暴言確認(過去にも同様の事例あり)。そもそも何度誘導してもこのコメント依頼に意見を寄せてくれないので対話しようがない。--松茸会話2016年4月26日 (火) 14:06 (UTC)[返信]

上記暴言によりブロックとなりましたが、(それに気付いてか気付かずかは分かりませんが)IP可変によりブロック破りとなった後、再度ブロックとなりました。
また、曖昧さ回避への人名記載については、記事で少しでも言及のある人物(記事化されている人物の親・子など)についても、作成見込みがあるかどうかも考えず一覧記載したり([9])、母方の実家の姓がそれだからと記載したり([10]松平定直(実母が平岡氏出身)を平岡に記載)、連想ゲームのごとく同音異表記についての外部リンク(WP:RS非該当)を多数記載したり([11])、Template:langのzh-hant(中国繁体字用)による正字体表記を時々記したり(※要約欄で「1945年以前の生まれ」という独自基準を示していましたが、それに該当する人物に付けていなかったりして非徹底)、相変わらず勝手気ままな編集が続いています。--松茸会話2016年4月29日 (金) 16:15 (UTC)[返信]
1ヶ月ほど途絶えていました(あるいは活動未確認?)が、このたび再び現れ、また同様の編集を行い、会話ページへの呼びかけやこのコメント依頼にもコメントすることなく、要約欄で若干の意向を述べるにとどまっています。「関係がないという証明をせよ」というWikipedia:検証可能性に反した悪魔の証明的なものだったり、「地名学、同語源」と標榜する割に相変わらずまともな出典提示も無いなど、姿勢も変わっていません。方針の熟読期間としてブロックされましたが、直後にIPを変えて現れており、会話ページやここのコメント依頼でも何度か大方の問題点はまとめて伝えているはずですが、「revert する理由を教えてください; 管理者の暴挙 暴走を防止し続ける」と述べるなど協調姿勢にも欠けています。--松茸会話2016年6月19日 (日) 10:08 (UTC)[返信]


しばらくぶりです。その後、件の方の編集で、曖昧さ回避への地名・人名の羅列や、ほぼ無関係なリダイレクト等に関しては途絶えましたが、寺社関係の編集やリダイレクト作成は続いています。主に山号や地名に手当たり次第のようにリンクをつける(大半は赤リンク、作成見込みも不明)というものです。千手院#関連項目とかのやや過剰な関連項目も。

また、以前報告した「Wikipedia:曖昧さ回避の規定を逃れるためか、明らかに曖昧さ回避でしかないページの{{aimai}}をコメントアウトし、地理学・歴史等のスタブ記事扱いにしている」点がまた時々現れてきており、最近はaimaiをコメントアウトではなく除去するなどして、護国寺 (曖昧さ回避)のように曖昧さ回避目的で作成されたページからaimaiを外してスタブ記事扱いするという不適切な編集もみられます。--松茸会話2018年3月9日 (金) 04:03 (UTC)[返信]

その後も寺社における不適切な「曖昧さ回避の回避」(aimai除去・スタブ扱い)は続いており、その他、漢字にWiktionary(中国語版)へのリンクを貼る([12])といった必要性の分からない編集や、Template:日本の寺院の合意無しでの項目追加等も行われています。--松茸会話2018年3月27日 (火) 15:43 (UTC)[返信]

過剰にも程がある赤リンク設定や関連項目、スタブテンプレート記載がありました。戒名やら幼名に赤リンクを貼っても作られる可能性はほぼ無いですし、この人物記事で菩提寺だの城下町を羅列して仏教や神道スタブ扱いにする理由も皆目分かりません。とにかく名前でも地名でも何でもかんでも貼ればいいという考えなのでしょうか…?--松茸会話2018年6月24日 (日) 17:13 (UTC)[返信]

これまでのと別件の行動があったので追記。フィギュアスケート選手のサーシャ・コーエンの記事において、「Category:体操に関する人物」「Category:バレエ関連の職業」を加えられました。記事に元々あった記載によれば幼少期に体操とバレエの経験があり、要約欄へは「彼女の技に体操とバレエの要素がふんだんに詰め込まれている」とのことですが、果たしてそれで体操やバレエ関連のカテゴリを付けるのは適切でしょうか。あくまでそれらのカテゴリは競技選手・指導者、あるいは普及に努めた人物等の、「直接競技に職業として携わった人物」に付けるものであって、「(「選手」とは言えない程度の)経験があって、別競技の技において影響がみられる」という人物にまでつけるのは、いささか連想的過ぎると思うのですが。

ただ、現状IP:114.181.0.0/19会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisにて8月23日から6か月ブロック中なので編集自体がブロック破りではありますが。--松茸会話2018年8月27日 (月) 11:20 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント

[編集]

第三者のコメント

[編集]
  • 編集履歴を見るとIP(北海道ぷらら)の行為は明らかにWP:DABDICに反しています。曖昧さ回避やりダイレクトについては、その記事や周辺分野の主題に知識がある利用者が、必要に応じて作成を判断する・必要性が薄いと感じたら作成を見送ることもありうる形だと認識しております。しかし、知識もないのに自分が編集することそのものが目的化して、必要性なども考えず片っ端から旧称や異体字のリダイレクトを機械的に大量作成したり、また曖昧さ回避については連想ゲーム的に名称の一部が共通するだけで機械的に放り込んでいるユーザーが現れているのは困ったことです。少なくとも、名前の一部が共通する曖昧さ回避については、WP:Dにも反しています。
先日も、このIPと全く同じような編集をして、過剰な曖昧さ回避やリダイレクトを片っ端から大量作成していた別の2名のログインユーザーが問題になり、別の問題行動も加わった形ですがそれぞれ無期限ブロックになっています(利用者A:<1>→<2016年4月3日無期限ブロック>、利用者B:<1>・<2>→<2016年4月14日無期限ブロック>)。このIPについても、場合によってはお引き取りいただくことも検討しなければいけなくなるかもしれません。--Racesheets会話2016年4月16日 (土) 20:12 (UTC)[返信]
  • 使用帯域から見る限り、依頼対象者のIPユーザー(北海道ぷらら)は2010年には既に活動していたようです。2013年に入ってから日本の地名において、実質曖昧さ回避への項目羅列やリダイレクトの大量作成などの編集行為を繰り返すようになり、本コメント依頼で指摘されるような問題点が顕在化しています(参考:利用者‐会話:114.181.11.76)。他の利用者に対して一度削除されたものに対して、要約欄に(「根拠のない削除」「もはや曖昧さ回避にあらず」「revert vandalism」「理由が不明」)などと記して差し戻すなど、会話ページで対応しない部分は現在の姿勢(「reverting non-reason vandalism」など)に共通しています。
最近の編集でも三沢氏を例にとってみても、zh-hantによる繁体字指定に過剰なスタブテンプレートとカテゴリの追加・リダイレクトの大量作成(因幡三沢氏・陸奥三沢氏・三沢氏流三刀屋氏・三澤氏・出雲三沢氏)など問題点が多数挙げられます。会話ページやコメント依頼で対話に応じないまま編集を続ける行為は問題だと思います。なんらかの対処を行うにしても、可変IPですから難しいとは思いますが・・・--F.M.H会話2016年4月22日 (金) 14:26 (UTC)[返信]
コメント ここ数日当該ユーザーとは上桧木内駅でリバート合戦のようになっていますが、最近(過去にまでさかのぼって見てはいません)の曖昧さ回避記事の編集やリダイレクトの新規作成などを拝見すると是が非でも自分の編集を押し通そうという意思が現れていると思います。なぜ自分の編集が差し戻されるのか理解する気がないように思いました。 --フォット会話
コメント 以前コメントした者です。リダイレクトの濫造や日本の寺院記事に{{Language-stub}}を貼り付ける、曖昧さ回避の羅列など、理解に苦しむ編集は以前とあまり変わっていないようですね。少し調べてみたのですが、これまでのIP使用帯域および要約欄記入の近似、時折行われるユダヤ系記事の編集などから、ブロックされた利用者:Sheynhertz-Unbaygの可能性が高いと感じました。--F.M.H会話2018年4月15日 (日) 07:28 (UTC)[返信]
  • コメント 当該IPと寺社系記事でしばしば編集合戦をしている者ですが、「丹波国分寺#周辺」では独自スタイル込みで思いつきを列記され(「吉祥山極楽寺極樂寺出雲極楽寺」というリンク設定などは理解できません)、「Category:通称」を立ち上げて思いつく限りのリダイレクトを過剰生産してカテゴリ内に放り込まれ、その他多数記事でも赤字リンク量産・目次除去など独自スタイルを強行されていて、そのような編集内容を問題に感じております。対話にも全く応じませんので何らかの対処を心から望むばかりです。--Saigen Jiro会話2018年5月19日 (土) 23:58 (UTC)[返信]
  • コメント 今年6月以降、薬師如来にて独自研究の披露、テンプレートの破壊、出典要求の無視などを複数回行っている2件のIP利用者(ブロック依頼済み)と本依頼の被依頼者が同一人物ではないかとの指摘(参照)を受けて、本依頼を知りました。仏教寺院の記事へのリダイレクトを連続かつ大量に作成することや無出典加筆などの編集傾向から、同一人物である可能性が高いと思います。本依頼によれば、問題のある編集を多数のIPアドレスを用いて継続的に行っているものと思われます。個別のIPアドレスをブロックするだけでは、日々変化するIPアドレスをブロック対象としてカバーできないでしょうから、広域ブロックを依頼するのが適切だと思います。私はかつて、約70件の可変IPアドレス(一覧)を用いて仏教系記事に独自研究の披露などを行っていたIP利用者に1年間の投稿ブロックを適用してもらったことがあります(Wikipedia:投稿ブロック依頼/JCOM 広域LTA:NOSOのソックパペットの1つとされています)。ブロックすべきIPアドレスの「範囲」を指定するにはCIDR記法というものが必要らしく、その部分は他の利用者さんが代筆してくださいました(参照)。本依頼の被依頼者への、広域ブロックの適用は充分ありうると思います。--Leonidjp会話2018年6月13日 (水) 00:51 (UTC)[返信]
  • Racesheetsさんの「曖昧さ回避やりダイレクトについては、その記事や周辺分野の主題に知識がある利用者が、必要に応じて作成を判断する・必要性が薄いと感じたら作成を見送ることもありうる形だと認識しております。」というご意見についてのコメントです。曖昧さ回避やリダイレクトが有用なのは、「その記事や周辺分野の主題に知識がない読者」に対してだと思います。Racesheetsさんの書いておられる「知識がある利用者」は「知識がない読者」がどのようなことで迷子になってしまうかについて気づかないことが多いと思います。そこで、「知識がある利用者」の基準で「曖昧さ回避やりダイレクト」について考えるのは間違いだと思います。--2001:268:C02C:5C45:5D85:6FAD:E83:267 2018年7月2日 (月) 00:59 (UTC)[返信]
  • 報告 これまで本件被依頼者の投稿ブロック、および濫造されたリダイレクトの削除処理を行ってきましたが、本日英語版の私の会話ページに被依頼者よりコメントが投稿されましたのでご報告申し上げます。投稿に用いられた IP:125.202.244.78会話 / 投稿記録 は他LTAを対象とする広域ブロック対象帯域に含まれており、日本語版への投稿は不可能であるため英語版の会話ページへコメントを投稿したものと推定されます。なお、内容に関してはご覧になった方々の側でご判断いただければと思います。--MaximusM4会話2018年11月19日 (月) 13:19 (UTC)[返信]
  • 2019年2月からときおり対応してきました。この可変IPにはまともな執筆や加筆がありませんが、記事の破壊を目的としているようでもありません。そこで私は、能力が欠けるために迷惑行為になっているが悪気はない、という可能性を念頭において、ノートで説明し、会話ページでも呼びかけました。しかし、他の方々の場合と同様、まったく応答はありませんでした。そして、差し戻しの要約欄にきまって「rvv」と書くこと、五智国分寺での[13]の要約欄などから、悪気もあっていているのだと認識を改めました。長期荒らしとして系列を立て、対応を一段階硬化させるべきではないかと思います。そうすることで、依頼時にその都度問題点を指摘しなければいけないことが、まとめページに任せられるようになり、管理者も対処しやすくなります(今でもこのページが果たしている役割でありますが、正式に)。Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期に提案しましたので、そちらにご意見をお願いします。--Kinori会話2019年5月24日 (金) 20:49 (UTC)[返信]

関連すると思われる議論その他

[編集]
  • 参考までに依頼対象者が使用したと思われるIPを4月15日分まで下にわかる範囲でまとめてみました(日付は日本標準時)。