コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

同姓同名

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
左から、金沢大教授の伊藤武雄大阪商船社長の伊藤武雄中国研究者の伊藤武雄声楽家の伊藤武雄名大教授の伊藤武雄

同姓同名(どうせいどうめい)とは、姓名(氏名)が同じ読み、同じ表記であること。

概要

[編集]

同姓同名があり得るために、姓名は必ずしも個人識別するための鍵とはなり得ない。同姓同名の人物同士が同じ場に居合わせてしまった場合は、単に紛らわしいだけではなく、時に取り違えが重大な医療過誤(医療ミス)などを招くことがある。

日本では、近親者に同姓同名の人物がいる場合は、役所において戸籍の取り扱いを間違えないように内部向けに注意書きをしておく。また日常生活に不便を感じる場合は、改名が認められやすい。選挙において同姓同名の候補者が立候補した場合には、名前のあとに居住地町名括弧で囲んで記載する事が多い。このような例は、歴史的な経緯によってその集落全体が同じを名乗っているような地域(単姓村)では、それほど珍しくないケースであるといえる。

親族や近隣に同姓同名がいて混乱をきたす場合には、どちらか一方が名の変更届を提出すれば改名が認められる傾向がある。なお、結婚したときに主に女性男性の姓に改姓し、親族や近隣に同姓同名がいることによる混同を避けたい一方で同姓同名対象者となる当事者が名の継続を望んだため名の変更届の提出を拒否する事案を想定して、事実婚とするケースや、それを理由とした選択的夫婦別姓制度導入を望む声がある。

日本での例

[編集]

同姓または同名というのはかなり存在するが、姓名両方が同じという例は確率が低い。日本で見られる同姓同名は、数多くいる(主に鈴木田中佐藤など)と、その時期に流行したの組み合わせが多いようである。また、同姓同名で性別が異なる場合もある。例えば著名人では元野球選手女優の『平田薫』、男性競艇選手と女性政治家の『太田和美』、男性競輪選手と女性歌手の『井上昌己』など。元々は違う姓でも、結婚や養子縁組による改姓で同姓同名になる場合もある。元新体操選手の畠山愛理プロ野球選手鈴木誠也と結婚したため歌手の『鈴木愛理』と同姓同名になった(この二人の『鈴木愛理』は同い年で親交がある)。

日本などでは漢字表記は一致するが読みが異なる場合(同字異音)もある。例えば、河野(かわの、こうの)や幸子(さちこ、ゆきこ)等。著名人では昭和前期の外交官の『加瀬俊一(かせ しゅんいち、かせ としかず)』や、歌手で由紀さおりの姉の『安田祥子(やすだ さちこ)』とラジオパーソナリティーの『安田祥子(やすだ しょうこ)』、女優の『香山美子かやま よしこ)』と詩人の『香山美子こうやま よしこ)』、シンガーソングライターの『宮本浩次(みやもと こうじ)』とエレファントカシマシボーカルの『宮本浩次(みやもと ひろじ)』などの例がある。元モーニング娘。の『田中れいな』の本名は田中麗奈(たなか れいな)で、モーニング娘。は本名のまま活動する者が多いが、女優の『田中麗奈(たなか れな)』と同字異音になるため、芸名を『田中れいな』とした。

逆に漢字読みは一致するが表記が異なる場合(同音異字)もあるが、こちらはそもそも同音異字の姓(あべ(阿部、阿倍、安部、安倍)、こじま(小嶋、小島、児嶋、児島)など)、名(ともこ(智子、友子、知子、朋子)、じゅんこ(順子、純子、淳子、潤子)など)が多い。著名人ではお笑い芸人の『中島知子なかじま ともこ)』と女優の『中嶋朋子なかじま ともこ)』など(この二人の『なかじま ともこ』は同い年である)。

著名人同士で本名が同姓同名でも、一方が芸名を使用している場合、芸名を使用している側がトラブルの当事者となった時に報道する際には、風評被害を回避するために芸名を中心に報道する場合がある。一例として、島田紳助(本名:長谷川公彦)による勝谷誠彦のマネージャーへの暴行事件や、暴力団との関係を原因とした芸能界引退に伴う報道では、本名と同姓同名の俳優・長谷川公彦が現役で活動していることに配慮して、本名にはあまり触れずに芸名で報道されていた。

特殊な事例としては、芸能活動時の名義は重複するが一方のみが芸名である事例(例:岡田奈々、1959年生まれの元アイドルが芸名で1997年生のアイドルが本名)や俳優の「石田太郎」のように芸名が石田太郎で本名が異なる俳優本名が石田太郎で芸名が異なる俳優が混在する事例もある。

海外

[編集]

朝鮮半島韓国北朝鮮)や中国は、日本と比べてと名の種類が圧倒的に少ないため、同姓同名の人物が非常に多い。古代中国では一字姓(単姓)が多かったものの、楚漢戦争期の著名人に鍾離眜司馬欣がいるなど二字姓(複姓)も存在していた。しかし王莽により二字姓が禁じられたため、以後しばらく二字姓が抑制されることとなった。また、韓国では異なる漢字でもハングル表記が同じであるため、ハングル専用の環境で混同される人物も存在する(政治家の安商守安相洙[1][2]、サッカー選手の李鎔李龍朝鮮語版英語版[3]、野球選手の李炳圭李柄奎金玟佑金民宇[4]など)。

欧米はキリスト教にちなんだ名前が多く、元々主要な名前の種類がさほど多くないことと、親や親族と同じ名前を与えられることが多いため、同姓同名(ファーストネームラストネームが同じ)は比較的多い。例えばジョージ・ブッシュ大統領は親子2人いる。このため、Jr.(ジュニア)やミドルネーム、II(ザ・セカンド、二世)やIII(ザ・サード、三世)を付けたり、ニックネームで区別したりする。

アラブ地域はイスラームに由来する名前が多く、父や祖父などの歴代の名や部族名を後に続けて区別する習慣を持ち、自分自身の名前、歴代の先祖の名、部族名や集落名が同じということはしばしばあり、アメリカではテロリストとされる要注意人物と同名であった別人が飛行機に乗ろうとした際に、同一人物だと判断されて搭乗拒否されたという事例もある[5]

記録

[編集]

日本においては同姓同名に関する公式なデータはないが、森岡浩が1990年代に行った調査では「田中実」が推計3000人以上、1986年に明治生命が行った調査では「佐藤和子」がトップだったが、森岡によれば変わった名前が増えたことにより同姓同名は減ったという[6]

アメリカで一番多い同姓同名はジェームズ・スミス(James Smith)[7]。1969年に設立されたジム・スミス協会(The Jim Smith Society)という会員約2000人の団体が存在[8]、入会資格は姓名がジム・スミスであることで、女性メンバーもいる[9]

2005年、実業家のマーサ・スチュワート(Martha Stewart)がテレビ番組の企画で集めた自身と同姓同名164人という記録がギネス世界記録として認定されている[6]

日本では「一般社団法人 田中宏和の会」という団体があり、同姓同名を集める田中宏和運動(のちに違う漢字でも参加可能な「タナカヒロカズ運動」となっている。)を展開している。1994年、プロ野球ドラフト会議近鉄バファローズから1位指名を受けた田中宏和がいることを知った同姓同名の人物が全国の田中宏和を探し始めたことが事の始まり[6]。2011年には同時に同姓同名が何人集まれるかでギネス世界記録を目指して田中宏和71人(要件を満たしたのは67人)が集合したが、ギネス社から事前に知らされた50人という基準は超えたものの記録の審査中、前述のマーサ・スチュワートの記録が発見されたためにギネス記録とはならなかった[10]。その後、2022年10月に東京渋谷に178人が集結したため、晴れて世界記録更新となった[11]

2023年2月、セルビアで行われたイベントにおいて、「ミリツァ・ヨバノビッチ」(Milica Jovanovic)の同姓同名が256人集結し、ギネス世界記録に認定された。これにより、前述の田中宏和が保有していた世界記録は98日で破られることになった[12][13]

中国では2007年の統計で「張偉」(zh:張偉)が一番多い同姓同名で、29万607人いる[14]

同姓同名の歴史上の人物

[編集]

また、酒井田柿右衛門のように、初代が高名な人物で、その後継者が代々その名跡を襲名し、相続時に本名(戸籍名)すらも初名から変えている例もある。

同姓同名に注意が必要な品類

[編集]

ともに名前の読み方しかカードに印字されないうえに長音符の扱いに不備があるローマ字での印字になることが多いため、「大隈重信」と「奥間繁乃武」など、漢字だけ見るととうてい同姓同名には見えないものも混同される可能性がある。本人確認書類の提示・提出も行っているが、2012年6月頃、オウム真理教の元信者が同姓同名である実在の人物の名前を偽名として使用し、成りすましたことが明らかになっている。

戸籍上の同姓同名

[編集]

同一戸籍内にすでにある名と同名は出生時に名づけられない。例えば、母「洋子(ひろこ)」から生まれた娘は「洋子(ようこ)」と名づけられない。「弘子」「ひろこ」「ひろ子」などは認められるが、これはそもそも戸籍には読み仮名や読み方の概念がなく、字そのものの同一性が問題となるからである。戸籍の異なる同姓間では、たとえ血縁関係があってももちろん制約はないから、例えば祖父と同じ名前を新生児に名づけることは可能。未婚の母(父)でまだ親の戸籍に入っている場合でも、「三代戸籍禁止の原則」[15]により、子の出生(認知)により母(父)となった人は親の戸籍から独立した戸籍を編成するので、母(父)となった人の兄弟姉妹・父母と同名を新生児に名づけることは可能。

ただし、次のような例外もあり、同一戸籍内に同名が存在することもある。

  • 出生時に同じ名の人物が死亡離婚婚姻などで除籍済み(例えば、息子を見ずに死んだ父と同じ名前、新生児期に死んだ長女と同じ名前の次女、結婚して自分自身の戸籍を持つ兄と年の離れた同じ名の弟など)
  • 結婚(例えば「薫」夫妻同士)や養子(養父「真一」と養子「真一」)など、出生以外の原因による同一戸籍

同姓同名による選挙

[編集]

1971年那珂湊市長選挙

[編集]

1971年7月18日投開票の茨城県那珂湊市長選挙では、有力候補Aと同姓同名のBを含む4人が立候補した。Bは立候補当日、水戸市内の病院に入院しており、電話で氏名不詳の者から市長選への立候補を持ち掛けられ、返事をしないうちに勝手に立候補の届出を出されてしまったという。選挙は、前市長のリコールを受けて行われたもので、Aはリコール派の支持を受けて立候補していたことから、前市長派の妨害である可能性もあるとして、警察の事情聴取も行われたが立候補は成立した[16]。選挙では、候補者の前に住所を記載する手法で立候補者の特定が行われたため案分票の発生は少なく、那珂湊市に居住するAが他の候補者に大差をつけて当選することとなった。

2004年北中城村長選挙

[編集]

2004年12月5日投開票の沖縄県北中城村長選には、現職村長の喜屋武馨と元村議会議長の喜屋武薫、そして新垣邦男の3人が立候補した。2人の喜屋武の名前の読みは両方とも「きゃん・かおる」であり、現職は「キヤン村長」、元村議会議長は「ギチョカオル」という通称で選挙を戦った。当選したのは新垣だった。

2019年勝浦市議会議員選挙

[編集]

2019年4月21日投開票の千葉県勝浦市議会議員選挙(第19回統一地方選挙)には、定数15に対し17人が立候補したが[17]、うち、現職の鈴木克已(当時64歳)と新人の鈴木克己(当時60歳)とが実質的に同姓同名であった(現職は戸籍名の2文字目が「已」である一方、新人は名の2文字目が「己」だが、姓名の読みは同じで、現職も普段は「己」の字を使用する。選挙ポスターでは二人とも名を平仮名で記載した)[17]。現職と新人は、勝浦市役所の上司と部下であった時期があり、都市建設課長を最後に退職した経歴まで同じであった[17]。市選挙管理委員会は、全候補者の所属政党・氏名に加え住所(大字名のみ)を投票所に掲示した[17][18][19]。同姓同名の二人のみの住所を掲示した場合、この二人が掲示で目立ってしまい公平でないとの判断であった[18]。二人の候補者は、選挙ポスターの氏名の前に住所の大字名を平仮名で記載し[18]、有権者に対しては、投票用紙に大字名を忘れずに書くように訴えた[19]。疑問票の確認には、前回選挙の2倍となる10人が従事した[18]。疑問票は39票あり、二人に按分された。現職は788票で当選し、新人は241票で落選した[18]。当選ラインは434票であったため、疑問票の取扱いは現職・新人の当落に影響しなかった[18]

2020年衆議院静岡県第4区補欠選挙

[編集]

2020年4月26日投開票の衆議院静岡県第4区補欠選挙には、年当初より立憲民主党など野党4党が推薦する無所属の田中健が立候補を表明していたが、同年4月1日NHKから国民を守る党も別人の田中健を擁立することを発表。同姓同名による選挙となることとなった。公職選挙法の規定では投票用紙に候補者の氏名以外を記載すると無効となるが、静岡県選挙管理委員会は投票所の掲示に候補者名などに加えて年齢を掲載。投票用紙に年齢を付記して個人を区別することとし、年齢が書かれていなければ得票数に応じて案分することとなった。最終的に選挙の立候補者は4人となり、2人の田中健はいずれも落選した。同姓同名の案分票は3708票となったが、選挙の大勢に影響はなく波乱は起こらなかった[20][21]。なお、NHKから国民を守る党が擁立した田中は選挙公報掲載・ポスター掲示をせず、選挙活動を全くしなかった。

2017年、2021年唐津市議会議員選挙

[編集]

2017年1月29日投開票の唐津市議会議員選挙(佐賀県)には現職と新人、二人の青木茂が立候補し、同姓同名の候補が立候補したのは唐津市議会議員選挙において初めてのこととなった[22][23]。二人の年齢は一回り以上違うものの地盤とする地区や経歴が似ており、投票所に掲示する名簿にも年齢と現職か新人かを明記したものの、それ以上の周知は他の候補に対し不公平になるとの理由で行わなかった。2021年1月31日投開票の唐津市議会議員選挙にも二人とも立候補[24]。両者とも現職となっていたため年齢のみで判断することとなり、再度名簿に年齢を明記したが具体的な記入方法は不公平になるとして前回同様に伝えなかったという。

2023年鳥取県議会議員選挙

[編集]

2023年4月9日投開票の鳥取県議会議員選挙には、鳥取県知事の平井伸治と同姓同名の候補が立候補し、元鳥取市長・元参議院議員竹内功をおさえて当選した。なお、2人の平井の名前の読みは両方とも「ひらい・しんじ」である。県議(当時)の平井の出生名は「平井伸知(しんじ)」だったが、2010年に詐欺事件を起こして懲役6年の有罪判決を受けて服役[25]2016年に現在の名に改めた。このときは選挙出馬はまったく考えていなかったという。2023年県議選鳥取市選挙区が無投票当選となりそうだったことから、出馬に至った[26]。同年6月30日の県議会6月定例会が閉会した直後、2021年に愛媛県松山市にあるとんかつパフェで有名なとんかつ店を運営していた「清まる」(不正受給(愛媛労働局は2022年8月8日に支給取り消し及び不支給を決定した。)により破産。現在は別の事業者が運営。)[27][28][29]が休業したとして松山公共職業安定所に虚偽の申請を行い、新型コロナウイルス対策として国から支給される緊急雇用安定助成金をだまし取ったとして、県議(当時)の平井、「清まる」の元代表・水野清子ら5人が詐欺などの疑いで愛媛県警察松山東警察署)・鳥取県警察鳥取警察署)に逮捕された[30][31][32][33]。これを受け、知事の平井は「非常に驚いた。雇用を守ろうとつくられた制度を悪用したことが事実であれば、許されない。徹底的に捜査してほしい」と指摘した。同年7月21日、2021年 - 2022年にも愛媛県松山市の宿泊施設が休業したとして虚偽の申請を行い、同様の緊急雇用安定助成金をだまし取ったとして、県議(当時)の平井、水野、宿泊施設経営者の男性ら6人が別の詐欺などの疑いで愛媛県警察(松山東警察署)・鳥取県警察(鳥取警察署)に逮捕された。同日、松山地方検察庁は詐欺などの疑いで県議(当時)の平井と水野を松山地方裁判所に起訴した[34][35]。同年8月4日、松山地方検察庁は同様の別の詐欺などの疑いで県議(当時)の平井を松山地方裁判所に追起訴し、捜査を終結した(宿泊施設経営者の男性らは不起訴)[36]。同年8月30日、県議会臨時会で、「鳥取県議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償に関する条例(平成19年鳥取県条例第47号)」「鳥取県政務活動費交付条例(平成13年鳥取県条例第9号)」の2条例を改正し、逮捕・勾留された県議への議員報酬、期末手当、政務活動費の支給差し止め、返納を可能にする条例改正案を全会一致で可決し、8月31日から施行された[37][38][39][40][41][42]。同年8月31日、県議(当時)の平井は鳥取県議会議員を辞職した。これを受け、議長の浜崎晋一は「逮捕された時点で県民の厳粛な信頼を裏切り、県議会の品位を傷つけたことについて速やかに謝罪すべきだった。」と指摘した。知事の平井も「驚き、残念だ。鳥取県でなぜ立候補し、何を成し遂げようとしたか説明が不足している。」と指摘し、県議として必要な説明責任を果たすべきだったとの見解を示した[43][44][45][46][47][48][49]。同年9月1日、松山地方裁判所で元県議の平井、水野の初公判が行われ、元県議の平井は起訴内容を認めた一方、水野は起訴内容を否認した。公判は分離されて元県議の平井のみで審理が進められ、検察側は元県議の平井に懲役6年を求刑し、即日結審した[50][51][52]。同年10月18日、元県議の平井に対して懲役3年6月の実刑判決を言い渡した[53]。なお、弁護側・検察側双方ともに控訴期限の11月1日までに控訴手続きをせず、懲役3年6月の実刑判決が確定した。

同姓同名の項目

[編集]

同姓同名を扱った作品

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 안상수 시장, 동명이인 안상수 원내 대표 때문에 곤란” (朝鮮語). 기호일보(畿湖日報) - 아침을 여는 신문 (2010年3月24日). 2022年9月1日閲覧。
  2. ^ 정치인들 "동명이인(同名異人) 이라니까!"” (朝鮮語). 머니투데이(MONEY TODAY) (2010年9月16日). 2022年9月1日閲覧。
  3. ^ 2020 K리그, ‘너의 이름은’ 동명이인 선수 48명” [2020 Kリーグ、「君の名前は」同名の選手48人] (朝鮮語). sports.donga.com (2020年3月18日). 2022年9月1日閲覧。
  4. ^ 조형애 (2016年6月2日). “'이름만 같아요' 동명이인 야구 선수 12선” [「名前だけ似てる」同姓同名の野球選手12選] (朝鮮語). 위키트리(WikiTree) | 세상을 깨우는 재미진 목소리[世界を目覚めさせる楽しい声]. 2022年9月1日閲覧。
  5. ^ “少年の名前がテロリスト名簿に合致、飛行機への搭乗を拒否される”. GIGAZINE. (2007年7月). https://gigazine.net/news/20070718_boy_banned_from_airline/ 
  6. ^ a b c 朝日新聞 2017年11月7日 29面
  7. ^ “More Evidence James Smith Is The Most Common Name In The U.S.” (英語). FiveThirtyEight. (2014年11月24日). http://fivethirtyeight.com/datalab/more-evidence-james-smith-is-the-most-common-name-in-the-u-s/ 
  8. ^ The Jim Smith Societyの公式サイト(英語)
  9. ^ “同姓同名の不思議、ギネスに挑戦する田中さん”. (2014年9月19日). p. 3. https://style.nikkei.com/article/DGXMZO77158420X10C14A9000000 
  10. ^ “ギネス記録認定ならず! 164人のマーサ・スチュワート集会が存在した!!”. (2012年2月5日). http://www.tanakahirokazu.com/?p=426 
  11. ^ タナカヒロカズさん集結、同姓同名のギネス記録達成”. 産経新聞 (2022年10月29日). 2022年10月30日閲覧。
  12. ^ タナカヒロカズさん「98日天下」 セルビアで同姓同名ギネス記録更新”. 産経新聞 (2023年2月9日). 2023年2月11日閲覧。
  13. ^ 増田博樹 (2023年2月10日). “「タナカヒロカズ」さん破られる セルビアで同姓同名256人一堂に”. 毎日新聞. 2023年2月11日閲覧。
  14. ^ “中国の張偉さん29万人、同姓同名が社会問題に”. 株式会社中国通信社. (2007年8月25日). オリジナルの2017年8月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170828090818/http://www.china-news.co.jp/node/6035 
  15. ^ 三代戸籍禁止の原則”. 清水綜合法律事務所 (2008年10月5日). 2014年8月6日閲覧。
  16. ^ 「出直し市長選も波乱 同姓同名の候補 本人知らぬ間?に届出」『中國新聞』昭和46年7月10日7面
  17. ^ a b c d ““同姓同名”現職だけ当選: 千葉・勝浦市、39票区別できず”. 産経ニュース. (2019年4月22日). https://www.sankei.com/politics/news/190422/plt1904220041-n1.html 2021年1月23日閲覧。 
  18. ^ a b c d e f 金子, ひとみ (2019年4月24日). “投票用紙には、◯◯も書いて”. NHK政治マガジン. https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/16936.html 2021年1月23日閲覧。 
  19. ^ a b 熊井, 洋美 (2019年4月19日). “同姓同名の2人、市議選に立候補: 珍事態に選管の対応は”. 朝日新聞デジタル. https://www.asahi.com/articles/ASM4J3GBMM4JUDCB009.html 2021年1月23日閲覧。 
  20. ^ 同姓同名、年齢付記で区別も 野党は案分に困惑―衆院静岡補選”. 時事通信 (2020年4月18日). 2020年4月28日閲覧。
  21. ^ 同姓同名波乱なく 衆院静岡4区補欠選挙、N国党戦略に批判も”. 静岡新聞 (2020年4月28日). 2020年4月28日閲覧。
  22. ^ 市議選に2人の「青木茂」、どう戦う? 支持者も間違え”. 朝日新聞 (2017年1月21日). 2021年6月23日閲覧。
  23. ^ 佐賀県唐津市議選で珍事! 同姓同名が出馬で「ハゲのほうの青木茂」は無効票に?”. exciteニュース (2017年2月11日). 2021年6月23日閲覧。
  24. ^ 2人の青木しげるが立候補 60歳と47歳、結果に明暗”. 朝日新聞 (2021年2月2日). 2021年6月23日閲覧。
  25. ^ “元近ツー社員に懲役6年判決 7億円詐取で大阪地裁”. 日本経済新聞. (2010年7月1日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG30041_R00C10A7CC0000/ 2023年7月7日閲覧。 
  26. ^ “鳥取県知事・平井伸治と同姓同名で鳥取県議選に当選した、大阪出身で政治素人の「平井伸治」氏 明かした改名の過去と「詐欺罪で懲役6年」逮捕された前科”. 週刊女性PRIME. (2023年4月16日). https://www.jprime.jp/articles/amp/27555 2023年7月3日閲覧。 
  27. ^ 緊急雇用安定助成金を不正に受給した事業所名の公表について』(PDF)(プレスリリース)愛媛労働局、2022年10月4日https://jsite.mhlw.go.jp/ehime-roudoukyoku/content/contents/001256308.pdf2023年9月2日閲覧 
  28. ^ “松山の飲食会社が1189万円不正受給 雇用安定助成金”. 愛媛新聞. (2022年10月4日). https://www.ehime-np.co.jp/article/news202210040160 2023年9月2日閲覧。 
  29. ^ “清まる(松山)が破産手続き開始 松山地裁決定”. 愛媛新聞. (2022年10月13日). https://www.ehime-np.co.jp/article/news202210130103 2023年9月2日閲覧。 
  30. ^ “鳥取県議と松山の飲食店元経営者らを助成金不正受給の疑いで逮捕 愛媛県警など”. 愛媛新聞. (2023年6月30日). https://www.ehime-np.co.jp/article/news202306300469 2023年9月2日閲覧。 
  31. ^ “鳥取知事と同姓同名の県議逮捕 コロナ助成金詐取容疑”. 産経新聞. (2023年6月30日). https://www.sankei.com/article/20230630-TVZAJG64HBMPXDIOYKEWVLNEQE/ 2023年7月2日閲覧。 
  32. ^ “鳥取県議を詐欺容疑で逮捕、コロナ対策の助成金だまし取った疑い…平井伸治知事と同姓同名”. 読売新聞. (2023年6月30日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20230630-OYT1T50208/ 2023年8月5日閲覧。 
  33. ^ “逮捕の県議は「初の一般質問でも堂々としていたのに」…同姓同名の知事「徹底捜査を」”. 読売新聞. (2023年7月1日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20230701-OYT1T50126/ 2023年8月5日閲覧。 
  34. ^ “コロナ助成金詐取容疑でサンルート松山代表取締役逮捕”. 愛媛新聞. (2023年7月21日). https://www.ehime-np.co.jp/article/news202307210190 2023年9月2日閲覧。 
  35. ^ “鳥取知事と同姓同名の県議再逮捕 コロナ助成金約1600万円詐取疑い”. 産経新聞. (2023年7月21日). https://www.sankei.com/article/20230721-N3RXQIPZTVO5TPXSBZCYT43CUY/ 2023年7月29日閲覧。 
  36. ^ “詐欺罪で鳥取県議を追起訴=コロナ対策助成金―松山地検”. 時事通信. (2023年8月4日). https://sp.m.jiji.com/article/show/3012844 2023年8月5日閲覧。 
  37. ^ 議員提出議案第1号 鳥取県議会議員の議員報酬、期末手当及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例” (PDF). 鳥取県議会事務局 (2023年8月30日). 2023年9月2日閲覧。
  38. ^ 議員提出議案第2号 鳥取県政務活動費交付条例の一部を改正する条例” (PDF). 鳥取県議会事務局 (2023年8月30日). 2023年9月2日閲覧。
  39. ^ 令和5年8月臨時会 議決結果(令和5年8月30日議決分)” (PDF). 鳥取県議会事務局 (2023年8月30日). 2023年9月2日閲覧。
  40. ^ “逮捕・勾留中の議員報酬の支給停止へ 鳥取県議会が条例改正案を可決”. 朝日新聞. (2023年8月30日). https://www.asahi.com/articles/ASR8Z7F0YR8ZPUUB002.html 2023年8月31日閲覧。 
  41. ^ “逮捕・拘留された議員の報酬差し止めへ 鳥取県議会、議員発議で条例改正案”. 中国新聞. (2023年8月21日). https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/349305 2023年8月31日閲覧。 
  42. ^ “逮捕の県議への報酬差し止め 鳥取県議会が条例案可決”. 中国新聞. (2023年8月30日). https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/353276 2023年8月31日閲覧。 
  43. ^ 平井伸治鳥取県議会議員の辞職』(プレスリリース)鳥取県議会事務局、2023年8月31日http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/1DD1A03D57C8ED5949258A1C001B5763?OpenDocument2023年9月2日閲覧 
  44. ^ “平井伸治県議が辞職”. 日本海新聞. (2023年8月31日). https://www.nnn.co.jp/articles/-/128191 2023年9月2日閲覧。 
  45. ^ “【速報】詐欺罪で起訴の平井伸治鳥取県議が辞職”. 山陰中央新報. (2023年8月31日). https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/442985 2023年8月31日閲覧。 
  46. ^ “鳥取の平井伸治県議が辞職 知事と同姓同名、コロナ助成金詐取問題で起訴”. 中国新聞. (2023年8月31日). https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/353907 2023年8月31日閲覧。 
  47. ^ “知事と同姓同名の県議が5か月足らずで辞職…選挙戦では服役経験も明かし当選”. 読売新聞. (2023年9月1日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20230831-OYT1T50290/ 2023年9月2日閲覧。 
  48. ^ “鳥取県知事と同姓同名県議が起訴され辞職 知事は説明責任必要と見解”. 朝日新聞. (2023年9月1日). https://www.asahi.com/articles/ASR806TKHR80PUUB008.html 2023年9月1日閲覧。 
  49. ^ “知事と同姓同名県議が辞職 鳥取、詐欺罪で起訴”. 産経新聞. (2023年9月1日). https://www.sankei.com/article/20230901-7BD6OBCYCFIOZJGJO6R4KEROKA/ 2023年9月1日閲覧。 
  50. ^ “コロナ助成金不正受給 元鳥取県議、起訴内容認める 松山地裁初公判”. 愛媛新聞. (2023年9月1日). https://www.ehime-np.co.jp/article/news202309010149 2023年9月2日閲覧。 
  51. ^ “元鳥取県議、起訴内容認める=コロナ助成金詐取―松山地裁”. 時事通信. (2023年9月1日). https://sp.m.jiji.com/article/show/3035881 2023年9月2日閲覧。 
  52. ^ “平井伸治元鳥取県議がコロナ助成金詐取認める 松山地裁、検察が懲役6年求刑”. 山陰中央新報. (2023年9月2日). https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/443898 2023年9月2日閲覧。 
  53. ^ “元鳥取県議に実刑 コロナ助成金2800万円詐取―松山地裁”. 時事通信. (2023年10月18日). https://sp.m.jiji.com/article/show/3076394 2023年10月18日閲覧。 
  54. ^ 伊藤雅俊(24)同姓同名の偉人 ヨーカ堂の伊藤さん 母も同名 社長内定の祝電 日本経済新聞2019/3/25付日本経済新聞 朝刊
  55. ^ “芸能人女子フットサル6年ぶり復活! 山口百恵、ホリプロに新加入”. サンスポ. (2016年7月25日). https://www.sanspo.com/article/20160725-Y5PNMWOX45OTDN2YY5N6AV63M4/3/ 2023年7月21日閲覧。 
  56. ^ “調教助手からジョッキーに転身 坂口智康が描く前代未聞の〝夢〟「世界でも例がないのでは」”. 東スポ競馬. (2024年2月6日). https://tospo-keiba.jp/breaking_news/41714 

関連項目

[編集]