エスプレッソ・マティーニ
エスプレッソ・マティーニ | |
---|---|
基本情報 | |
作成技法 | シェイク |
色 | 茶色[1] |
グラス | カクテル・グラス |
アルコール度数 | |
度数 |
8-25度[1] |
国際バーテンダー協会のレシピ | |
ベース | ウォッカ |
材料 |
ウォッカ …… 50ml |
カルーア …… 30ml | |
シュガーシロップ …… 10ml | |
エスプレッソ …… 1杯分 |
エスプレッソ・マティーニ(英: Espresso martini)は酒入りコーヒー、カクテルの一種。エスプレッソ、コーヒーリキュール、ウォッカから作られる。
概要
[編集]カクテルランキングでは必ず上位に選ばれる人気カクテルである[2]。一例としてイギリスの酒類専門誌『DRINKS INTERNATIONAL』が毎年発表する「世界のベストセラーカクテルランキング(The World’s Best-Selling Classic Cocktails)」ではエスプレッソ・マティーニは2018年は9位、2019年は7位となっている[3][4]。
「マティーニ」の名は付いているがマティーニに使われるジンもベルモットも使用されない。通常のマティーニがステアで作られるのに対し、エスプレッソ・マティーニはシェイクで作られる。マティーニグラス(カクテルグラス)で提供されることが数少ないマティーニらしさではあるが、クーペグラス(シャンパン用の広口のワイングラス)で提供されることもあり、この場合はマティーニの要素と呼べるものは何もなくなっている[2]。
1983年にロンドンにあるソーホ・ブラッセリー(Soho Brasserie)のバーテンダーディック・ブラッドセルが考案した[5]。ソーホ・ブラッセリーではバーカウンターの裏にエスプレッソマシーンがあり、常にコーヒーの香りが立ち込めていたため、マティーニにエスプレッソを加えることを思いついたという[5]。
日本においてもバーのバーテンダーからではなく、バールのバリスタ発信のコーヒーカクテルのムーブメントとして、エスプレッソ・マティーニは火付け役にもなっている[3]。
レシピの例
[編集]エスプレッソを使うのは大前提となっているが、レシピが確立された状態になっているとは言えず、バーテンダー、バリスタからさまざまなアプローチ、アレンジがなされている[6]。
国際バーテンダー協会によるレシピを以下に挙げる[7]。
出典
[編集]- ^ a b “エスプレッソ・マティーニ”. アサヒビール. 2022年10月1日閲覧。
- ^ a b 後閑信吾 (2021年2月11日). “欧米のマティーニはもっと自由『エスプレッソマティーニ』淑女のためのカクテルレッスンvol.2”. GINZA. 2022年10月1日閲覧。
- ^ a b 「夜のコーヒーはカクテル?」『BRUTUS特別編集合本もっとおいしいコーヒーの教科書完全版』、マガジンハウス、2020年、142-143頁。
- ^ “The World’s Best-Selling Classic Cocktails 2019” (英語) (2019年1月4日). 2022年10月1日閲覧。
- ^ a b 『カクテルをたしなむ人のレッスン&400レシピ』日本文芸社、2021年、213頁。ISBN 978-4537218695。
- ^ “コーヒー新潮流「エスプレッソマティーニ」おいしく作れるのはバリスタ?バーテンダー?The Okura Tokyoの気鋭が語る”. 食品新聞. (2021年1月27日) 2022年10月1日閲覧。
- ^ “Espresso Martini”. 国際バーテンダー協会. 2022年10月1日閲覧。