コパスカー・FD04
表示
カテゴリー | F1 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンストラクター | フィッティパルディ・オートモーティブ | ||||||||
デザイナー | リチャード・ディヴィラ | ||||||||
先代 | コパスカー・FD03 | ||||||||
後継 | フィッティパルディ・F5 | ||||||||
主要諸元 | |||||||||
シャシー | アルミニウム製モノコック | ||||||||
エンジン | フォード-コスワース DFV 3.0 V8 | ||||||||
トランスミッション | ヒューランド FGA400 5速 MT | ||||||||
重量 | 640 kg (1,411 lb) | ||||||||
タイヤ | グッドイヤー | ||||||||
主要成績 | |||||||||
チーム | コパスカー-フィッティパルディ | ||||||||
ドライバー |
30./28. エマーソン・フィッティパルディ 31./29. インゴ・ホフマン | ||||||||
初戦 | 1976年ブラジルグランプリ | ||||||||
|
コパスカー・FD04 (Copersucar FD04) は、フィッティパルディ・オートモーティヴが開発したフォーミュラ1カー。デザイナーはリチャード・ディヴィラ。
開発の歴史
[編集]FD04はそれまでのFD01、FD02、FD03とほぼ同型であったが開発が進んだことで戦闘力は向上していた。
1976年シーズンはマクラーレンからエマーソン・フィッティパルディが移籍し、インゴ・ホフマンとの2台体制で戦うこととなる。開幕戦のブラジルグランプリでフィッティパルディはFD4、ホフマンはFD3をドライブする。フィッティパルディは予選5位、決勝13位であった。第3戦アメリカ西グランプリではホフマンもFD4をドライブするが、予選落ちした一方、フィッティパルディは予選16位、決勝6位と、FD4で初のポイントを獲得した。ホフマンは第4戦、第8戦でもFD4で参加したが、いずれも予選落ちしている。フィッティパルディは第6戦モナコおよび第9戦イギリスでもそれぞれ6位に入賞し、シーズンで3ポイント獲得、ランキング17位となった。
1977年シーズンになると車体のカラーはそれまで銀色であったが、黄色をベースとした物に変更された。フィッティパルディは開幕戦で4位入賞、ホフマンは予選通過したもののリタイアとなった。第2戦でもフィッティパルディは4位に入賞し、ホフマンは7位となった。第3戦からはフィッティパルディの1台体制となる。第4戦のアメリカ西グランプリでも5位に入りポイントを獲得。その後第7戦ベルギーグランプリで新車のフィッティパルディ・F5が投入される。FD5は第8戦のスウェーデングランプリでも使用されたが、これが最後となった。
F1における全成績
[編集]年 | エンジン | タイヤ | ドライバー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ポイント | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1976年 | フォード-コスワース DFV 3.0 V8 |
G | BRA |
RSA |
USW |
ESP |
BEL |
MON |
SWE |
FRA |
GBR |
GER |
AUT |
NED |
ITA |
CAN |
USA |
JPN |
3 | 11位 | ||
エマーソン・フィッティパルディ | 13 | 17 | 6 | Ret | DNQ | 6 | Ret | Ret | 6 | 13 | Ret | Ret | 15 | Ret | 9 | Ret | ||||||
インゴ・ホフマン | DNQ | DNQ | DNQ | |||||||||||||||||||
1977年 | フォード-コスワース DFV 3.0 V8 |
G | ARG |
BRA |
RSA |
USW |
ESP |
MON |
BEL |
SWE |
FRA |
GBR |
GER |
AUT |
NED |
ITA |
USA |
CAN |
JPN |
11 | 9位 | |
エマーソン・フィッティパルディ | 4 | 4 | 10 | 5 | 14 | Ret | 18 | |||||||||||||||
インゴ・ホフマン | Ret | 7 |