コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

中原ひとみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なかはら ひとみ
中原 ひとみ
中原 ひとみ
『サンケイグラフ』1955年4月10日号より
本名 土家 里子
生年月日 (1936-07-22) 1936年7月22日(88歳)
出生地 日本の旗 日本東京府東京市(現東京都台東区
身長 150 cm
血液型 B型
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ演劇CM
活動期間 1954年 -
配偶者 江原真二郎(1960年 - 2022年(死別))
著名な家族 土家歩(長男)
土家里織(長女)
事務所 アズユー
主な作品
映画

純愛物語
裸の太陽
ファンキーハットの快男児シリーズ
蕨野行
テレビドラマ
可愛い恋人 現代のメルヘン
たんぽぽ (テレビドラマ)
中央流沙
週末婚
オーバー30
受賞
日本映画批評家大賞
助演女優賞
2003年蕨野行
テンプレートを表示

中原 ひとみ(なかはら ひとみ、1936年昭和11年〉7月22日 ‐ )は、日本女優。本名:土家 里子。愛称は「バンビ」。東京市(現東京都台東区)出身[1]。アズユー所属。夫は江原真二郎。長男は土家歩、長女は土家里織

来歴

[編集]
1955年
1959年

共立女子高等学校中退。東映ニューフェイス第1期生として、東映へ入社。同期には山本麟一高田敏江南原宏治らがいる。1954年、映画『魚河岸の石松 女海賊と戦う』でデビュー。

純愛物語』で原爆の後遺症で短い生涯を閉じるヒロインを演じ、1957年のキネマ旬報ベストテン第2位に入った。1958年6月25日世界三大映画祭の一つ第8回ベルリン国際映画祭に出席のためドイツベルリンへ出発。6月27日、映画祭開幕。最終日の7月8日、出演作で出品作の『純愛物語』が銀熊賞 (監督賞)を受賞。審査委員会の長編劇映画部門の委員長はフランク・キャプラだった。その後、フランスイタリアスイスを経由して、7月21日、約1か月ぶりに日本に帰ってきた。当時はまだ海外渡航自由化の前で、この映画祭出席は受賞と共に貴重なヨーロッパ訪問となった。日本出発時の写真が現存する。

1960年代初めまで東映現代劇の看板女優として数々の映画に主演。

1960年、江原と結婚。

1963年以降は活動の場をテレビドラマへ移した。

1979年頃から再び映画にも出演し、演劇にも活動の場を広げる。

家族4人で出演したライオン歯磨(ホワイト&ホワイトライオン)のCMは、10年以上にわたって制作された。夫の江原とはおしどり夫婦として紹介されてきた。

1990年に長男を交通事故で亡くし、翌年に亡き息子への思いをつづった著書を出版。

趣味はガーデニング麻雀書道

出演

[編集]

映画

[編集]
  • 魚河岸の石松 女海賊と戦う(1954年、東映
  • 若者よ恋をしろ(1954年、東映)
  • 潮来情話 流れ星三度笠(1954年、東映)
  • 継母(1954年、東映)
  • あゝ洞爺丸(1954年、東映)
  • 姿三四郎・第二部(1955年、東映)
  • 姉妹(1955年) ‐ 近藤俊子 役
  • 十九の花嫁(1955年、東映)
  • 青春航路 海の若人(1955年、東映)
  • サラリーマン目白三平(1955年、東映)
  • 正義の快男児 中野源治の冒険 ダイヤモンドの秘宝(1955年、東映)
  • 正義の快男児 中野源治の冒険 深夜の戦慄(1955年、東映)
  • 正義の快男児 中野源治の冒険 完結篇 地下砲台の恐怖(1955年、東映)
  • 終電車の死美人(1955年、東映)
  • 多羅尾伴内シリーズ 第八話 復讐の七仮面(1955年、東映)
  • 源義経(1955年、東映)- うつぼ 役
  • 暴力街(1955年、東映)
  • 続・サラリーマン目白三平(1955年、東映)
  • 魚河岸の石松 石松故郷へ帰る(1955年、東映)
  • まぼろし怪盗団(1955年、東映)
  • まぼろし怪盗団 魔王の蜜使(1955年、東映)
  • 殺人現行犯(1955年、東映)
  • まぼろし怪盗団 悪魔の王冠(1955年、東映)
  • 不良少年の母(1955年、東映)
  • くちづけ(1955年、東宝) ‐ 金井妙子 役
  • 黒田騒動(1956年) ‐ 萩野 役
  • 雪崩(1956年、東映)
  • 三つ首塔(1956年) - 宮本音弥 役
  • 続源義経(1956年、東映)- うつぼ 役
  • 恐怖の空中殺人(1956年、東映)
  • 大学の石松シリーズ(1956年) ‐ 加宮由紀 役
    • 大学の石松 ぐれん隊征伐(1956年)
    • 大学の石松 太陽族に挑戦す(1956年)
  • 剣豪二刀流(1956年、東映)
  • 母子像(1956年、東映)
  • 無法街(1956年、東映)
  • こぶしの花の咲くころ(1956年、松竹
  • 少年探偵団 第一部 妖怪博士(1956年、東映)
  • 少年探偵団 第二部 二十面相の悪魔(1956年、東映)
  • 米 (映画)(1957年、東映、※DVD発売) - 田村よしの 役 キネマ旬報ベストテン第1位
  • 喧嘩社員(1957年、東映)
  • 無敵社員(1957年、東映)
  • 鳳城の花嫁(1957年) ‐ おみつ 役
  • 第十三号棧橋(1957年、東映)
  • 不良女学生(1957年、東映)
  • 大学の石松 女群突破(1957年、東映)
  • 抜打ち浪人(1957年、東映)
  • 花吹雪鉄火纏(1957年、東映)
  • 純愛物語(1957年) - 宮内ミツ子 役※キネマ旬報ベストテン第2位
  • ジェット機出動 第一〇一航空基地(1957年、東映)
  • 江戸の名物男 一心太助(1958年、東映)
  • 今は名もない男だが(1958年、東映)
  • 少年探偵団 透明怪人(1958年、東映)
  • 美しき姉妹の物語 悶える早春(1958年、東映)
  • 少年探偵団 首なし男(1958年、東映)
  • 鶯城の花嫁(1958年)
  • おしどり駕篭(1958年、東映、※DVD発売)
  • 希望の乙女(1958年、東映、※DVD発売)
  • 一丁目一番地(1958年、東映)
  • 剣は知っていた 紅顔無双流(1958年、東映)
  • 一丁目一番地 第二部(1958年、東映)
  • 季節風の彼方に(1958年、東映)
  • 奴の拳銃は地獄だぜ(1958年、東映)
  • 清水港の名物男 遠州森の石松(1958年、東映、※DVD発売)
  • 裸の太陽[2] (1958年、東映、※DVD発売) - 前田きみ子 役キネマ旬報ベストテン第5位
  • 一心太助 天下の一大事(1958年、東映)
  • 森と湖のまつり(1958年) - 山城茂子 役
  • 殿さま弥次喜多 捕物道中(1959年) ‐ お君 役
  • 旋風家族(1959年、東映)
  • 母と娘の瞳(1959年、東映)
  • 地獄の底までつき合うぜ(1959年、東映)
  • 素晴らしき娘たち(1959年、東映)
  • 父と娘(1959年、東映)
  • 静かなる兇弾(1959年、東映)
  • 高度7000米 恐怖の四時間(1959年、東映、※DVD発売)
  • リスとアメリカ人 廃墟の銃声(1959年、東映)
  • 一心太助 男の中の男一匹(1959年、東映)
  • 二発目は地獄行きだぜ(1960年、東映)
  • 続・べらんめぇ藝者(1960年、東映)
  • 白い崖(1960年、東映)
  • 多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ(1960年、東映)
  • 消えた密航船(1960年、東映)
  • 東から来た流れ者(1960年、東映)
  • 続々・べらんめぇ藝者(1960年、東映)
  • 白い粉の恐怖(1960年、東映)
  • 大いなる驀進(1960年、東映、※DVD発売)
  • 億万長者(1960年、東映)
  • ファンキーハットの快男児シリーズ(1961年)
  • べらんめえ藝者罷り通る(1961年、東映)
  • 赤い影の男(1961年、東映)
  • ひばり民謡の旅シリーズ べらんめぇ藝者佐渡へ行く(1961年、東映)
  • 赤い影の男 高速三号線を張れ(1961年、東映)
  • 魚河岸の女石松(1961年、東映)
  • 白昼の無頼漢(1961年、東映、※DVD発売)
  • 無鉄砲社員(1961年、東映)
  • 瞼の母(1962年、東映、※DVD発売)
  • 二・二六事件 脱出(1962年、東映)
  • がんこ親父と江戸っ子社員(1962年、東映)
  • 新婚シリーズ 月給日は嫌い(1962年、東映)
  • 新婚シリーズ 最初が肝心(1962年、東映)
  • あの空の果てに星はまたたく(1962年、東映)
  • サラリーマン一心太助(1962年、東映)
  • 誇り高き挑戦(1962年、東映、※DVD発売)
  • みんなわが子(1963年、ATG、※DVD発売)
  • 次郎長社長と石松社員 安来ぶし道中(1963年、東映)
  • 特別機動捜査隊(1963年、東映)
  • 民謡の旅 秋田おばこ(1963年、東映)
  • 警視庁物語 全国縦断捜査(1963年、東映)
  • わが青春のイレブン(1979年、東映)
  • ちゃんばらグラフィティー 斬る!(1981年、東映)
  • 子どものころ戦争があった(1981年、松竹)
  • 胸さわぎの放課後(1982年、東映) ‐ 沢田はるえ 役
  • ひめゆりの塔(1982年) ‐ カメ 役
  • この子の七つのお祝いに(1982年) ‐ 結城昌代 役
  • 泰造(1985年、k&s)
  • 光る女(1987年、東宝、※DVD発売) - ※キネマ旬報ベストテン第9位
  • 丹波哲郎の大霊界2 死んだらおどろいた!!(1990年、松竹、※DVD発売)
  • シャイなあんちくしょう(1991年) ‐ 白川京子 役
  • 蕨野行 わらびのこう(2003年、シネマ・ワーク、※DVD発売) - ※キネマ旬報ベストテン第8位
  • ほたるの星(2004年) ‐ 伊藤のおばあちゃん 役
  • オリヲン座からの招待状(2007年) ‐ 豊田トヨ(現代) 役
  • いわさきちひろ 〜27歳の旅立ち〜(2012年)
  • 紙の月(2014年) - 名護たまえ 役

テレビドラマ

[編集]

NHK

[編集]

日本テレビ

[編集]

TBS

[編集]

フジテレビ

[編集]

テレビ朝日

[編集]

テレビ東京

[編集]

演劇

[編集]

CM

[編集]


主な受賞

[編集]

2000年

2003年

著書

[編集]

関連書籍

[編集]
  • 『映画監督 深作欣二の軌跡』 (キネマ旬報社)
  • 『多羅尾伴内 七つの顔の男』 (関貞三著、林家木久扇編、ワイズ出版
  • 『江戸川乱歩と少年探偵団』 (堀江あき子編。河出書房新社
  • 『「20世紀を輝いた美女たち」スター青春グラフィティ 池谷朗[昔]写真館』 ISBN 4-87709-374-5
  • 『一心錦之助 - オマージュ 中村錦之助・萬屋錦之介』 (錦之助映画ファンの会・編、エコール・セザム、2009年)

脚注

[編集]
  1. ^ 公式プロフィール”. ベランダいっぱいの星. MITAスタジオ. 2014年5月20日閲覧。
  2. ^ 第9回ベルリン国際映画祭青少年向映画賞(西ベルリン参事会賞)受賞
  3. ^ レトロ商品研究所 編『国産はじめて物語 (2) -1950〜70年代編-戦後の日本を魅了したヒット商品の誕生秘話』ナナ・コーポレート・コミュニケーション、2004年7月、125頁。ISBN 9784901491204 

外部リンク

[編集]