岡州
表示
(允州から転送)
岡州(こうしゅう)は、中国にかつて存在した州。隋代から民国初年にかけて、現在の広東省江門市一帯に設置された。
概要
[編集]590年(開皇10年)、隋により新会郡が廃止されて、封州が立てられた。新会郡の属県であった盆允・永昌・新建・熙潭・化召・懐集の6県は新会県に統合された。591年(開皇11年)、封州は允州と改称された。593年(開皇13年)、允州は岡州と改められた。岡州は新会・義寧・封平・封楽の4県を管轄した。605年(大業元年)、岡州は廃止されて管轄県は番州に統合され、封平・封楽の2県は廃止された。607年(大業3年)に州が廃止されて郡が置かれると、番州は南海郡と改称された[1]。
621年(武徳4年)、唐が蕭銑を平定すると、隋の南海郡新会県の地に岡州が置かれた。岡州は新会・義寧・封平の3県を管轄した。639年(貞観13年)、岡州はひとたび廃止されたが、同年のうちに再び立てられた。742年(天宝元年)、岡州は義寧郡と改称された。758年(乾元元年)、義寧郡は岡州の称にもどされた。岡州は嶺南道に属し、新会・義寧の2県を管轄した[2]。805年(貞元21年)、岡州は廃止された。