コンテンツにスキップ

利用者‐会話:光舟/過去ログ4

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

月間感謝賞より[編集]

ホワイトレースフラワー。花言葉は「感謝」
ホワイトレースフラワー。花言葉は「感謝」

2011年8月の月間感謝賞において、光舟さんへ感謝の言葉が寄せられました。

*朝に弱い姫 煮るでちゃんとした改名の仕方がわかっていなかった私に親切に教えてくださいました。どうぞこれからもよろしくお願いします。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2011年8月履歴

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti 2011年9月3日 (土) 11:34 (UTC)

御礼[編集]

ノート:日本軍のタイ進駐にて、ご尽力頂きまして、ありがとうございます。本来であれば私が先頭に立って、行うべきものですが、時を同じくして、同じような履歴不継承のWikipedia:削除依頼/ピオ神父にて失態をやらかしており、再度の失敗を恐れております。もし私に何かできる事があれば何なりとお申し付け下さい。協力は惜しみません。--JapaneseA会話2012年4月2日 (月) 15:27 (UTC)

某所ですれ違ったかもしれませんが、JapaneseA さん一応初めまして。「日本軍のタイ進駐」他の件、「ピオ神父」の件、お疲れ様です & ご心中お察しします。どの件も私を含めた翻訳の経験が多い(= 失敗の経験も多いであろう)利用者がもう少し速く対応できたら良かったのかも知れません。その点についてお詫びします。私が翻訳執筆を始めたころは初版要約欄に翻訳元の記述が必須とされ、今のような補遺による後付けの履歴継承は認めらない風潮だったため、私も履歴継承を忘れた記事を二回ほど即時削除依頼した経験があります。この記事 にしても、初版で英語版からの履歴継承をミスしているため、当時であれば削除対象だったかも知れません。
長々と書きましたが、どの案件にしてもJapaneseA さんの善意を疑っている人はいないと思いますので、過度に萎縮せずにいい経験にしていただければなと思います。それでは今後ともよろしくお願いします--光舟会話2012年4月3日 (火) 11:58 (UTC)

御礼2[編集]

スーパーアース様への御助言、心より感謝致します。またもや貴方様のお手をわずらわせてしまい、申し訳ありません。前回の反省点を踏まえ、初心者の方への対応はなるべくしないようにと思っていたのですが、今回は自分の主執筆分野なので必要に迫られやむを得なく対処しております。それでは今後とも何卒宜しく御願い致します。--JapaneseA会話2012年4月26日 (木) 15:41 (UTC)(主アカウント:利用者:Sutepen angel momo会話 / 投稿記録 / 記録

疑問点[編集]

あの、ドナテロの編集をしたのですが。どこが気に障りましたか?出典をだす箇所はありませんでしたよ。個人的なことですか?--Ab1234会話2012年6月5日 (火) 14:14 (UTC)

えー、横からで申し訳ありませんが、件の内容は、Ab1234さんの見解(というか感想レベルのコメント)を超えるものが感じられず、それはWP:NORWP:NPOVの観点から言っても拙い(除去されても文句を言える筋合いのものではない)内容だったように判じます。WP:NOT以前の「百科事典に相応しくない書き込み(悪くすると落書き)」だったと思いますので、小生は光舟さんの差し戻し編集を支持します。--夜飛/ 2012年6月5日 (火) 14:42 (UTC)
Ab1234 さん初めまして、ほぼルネサンス前後の美術記事専門の光舟です。「出典をだす箇所はありませんでしたよ」について、私が要約欄に書いた「出典皆無なので記事全体を近いうちに英語版からの翻訳で全て上書きします」とは、ドナテッロの記事全体を指しています。Ab1234 さんの記述のみを対象にしたものではありませんので、Ab1234 さんが誤解されたのであれば私の書き方が悪かったです、申し訳ありません。なお、私が除去した Ab1234 さんの記述は、使用されている語句、「知りえただろうか?」「与ええたのか?」「受けたとはきかない」などからして独自研究であり、出典がなければ(もし出典があったとしても)百科事典として相応しい表現ではないと思惟しますがいかがでしょうか。--光舟会話2012年6月5日 (火) 14:46 (UTC)
光舟さんはじめまして確かに全体ですね。それと効果的です。しかし、話はかわりますがこのページはドナテロのページですか?そこが気になります。--Ab1234会話2012年6月5日 (火) 15:15 (UTC)
えっとごめんなさい、Ab1234 さんが何をおっしゃりたいのか私にはまったく理解できません。よろしければ今少し平易な文章でお願いします。--光舟会話2012年6月5日 (火) 15:23 (UTC)
光舟さん、個人的であれば構いませんがドナテロを指しているわけですよね?もっというとページ。出典皆無と言われているのはわかります。——以上の署名の無いコメントは、Ab1234(ノート履歴)さんによるものです。--光舟会話2012年6月8日 (金) 15:43 (UTC)
すいません、前回同様 Ab1234 さんが私に何を伝えようとされているのか、私に何を訊かれようとされているのか、さっぱり分かりません。「個人的」とか「ページ」とか、何の話をされているのでしょうか。
この場の話題となっているのは、
  • ドナテッロの記事におけるAb1234 さんの記述は内容に難があり、wikipedia の記事としては問題があったこと
  • 私が「出典皆無なので全て上書きします(大意)」と書いたのは、Ab1234 さんの記述のみを対象としたものではなく、ドナテッロの記事全体のことを指しており、私が近いうちにドナテッロの記事全体を英語版からの翻訳で置換するという意味であること
以上二点だけであり、これらを Ab1234 さんがご理解ご納得いただければ終わる話だと思いますが。--光舟会話2012年6月6日 (水) 12:30 (UTC)

西洋美術史[編集]

西洋美術史の記事を立て直すにあたり、妥当な出典を教えていただくことは可能でしょうか。また、光舟さんのようような専門的な知識をお持ちの方に編集していただけませんでしょうか。絵画美術デッサンなど他にも同様の概論のような記事は幾つもあるようですが、独自研究が放置されているものが多いようです。--Onyx会話2012年6月9日 (土) 02:18 (UTC)

Onyx さん初めまして。さて、個々の年代別ではなく西洋美術史全般を俯瞰した著作といえば、Onyx さんもご存じでしょうが、ゴンブリッチの『美術の物語』がまず筆頭でしょう。私が所有しているのは日本語ハードカバー版と英語ペーパーバック版で、日本でも昨年安価なポケット版が PHAIDON 社から出ているはずです。あと私の手持ちで使えそうな文献としてはジャンセンの『西洋美術の歴史』あたりでしょうか。私が所有しているのは原書ですけど、これも日本語版が創元社から出ています。基本的に自分が好きな後期ゴシックからバロック以外の美術史についてはさして興味がないので、お答えできるような文献にはあまり心当たりがありません。
それと、タグを添付した張本人が言うのも無責任で申し訳ないのですが、私には「西洋美術史」に加筆する意志はありません。とある個人的な理由から英語版からの翻訳以外の活動を jawp でするつもりがないことと、さらに英語版の Western art history が私が翻訳したくなる内容の記事ではないためです。ですので、加筆に関してはご協力できないことをお詫びします。
美術記事に独自研究であろう記事が蔓延しているのはおっしゃるとおりで、私も自分の興味ある分野に関しては、可能な限り加筆、改稿を試みてはいるつもりですが、いかんせん芸術分野の執筆者層の薄さが致命的です。--光舟会話2012年6月9日 (土) 06:13 (UTC)

アシダガグモ科の件[編集]

どうやら削除が出来たようです。ご指導、ありがとうございました。--Ks会話2012年6月9日 (土) 15:09 (UTC)

要約欄での方言の使用について[編集]

こんにちは、MiraModreno会話)と申します。あなたが私の会話ページで質問されていたことを撤回します。要約欄で方言を使いたいのです。その記事の雰囲気にどうしても合わせたいのです。大変申し訳ありません。--MiraModreno会話2012年7月22日 (日) 06:08 (UTC)

利用者:LearningBoxさんにも私の会話ページで指摘されたので、撤回します。今後要約欄で方言は使いません。--MiraModreno会話2012年9月17日 (月) 06:11 (UTC)

Hi! I hope you can help me![編集]

光舟さん、始めまして! Vigorous actionさんは、光舟さんの名前を教えてくださいました。私はOkonomiyakiNeriと申します。 今、ウイーン大学翻訳部で勉強をします。勉強してる言葉はドイツ語、英語と日本語です。ウイキペディァがいつも興味になったが、だいたい情報を取り出すためだけではなく、翻訳するときにも専門用語を調べるために使います。 現在、卒論を書いているところです。まあ、実は、まだ全然書いていませんが、準備中です・・・タイトルは「knowledge sharing and translation, using the example of Wikipedia」となっています。そのため、光舟さんに質問があります。光舟さんはもうウィキペディアで翻訳をやったことがありますよね。卒論のひとつの部分は、ウィキペディアで記事を翻訳する人へのアンケートです。いろいろな質問が入っています。ちょっと英語で続いてもいいですか? I am especially looking for users that translate from German and/or English into Japanese and vice versa and am particularly interested in why they translate, how much they translate, if they are professionals etc... Therefore, may I ask you if you would be so kind to help me with my thesis and answer my questionnaire? I'd appreciate your help very, very much! Furthermore, if you happen to know other users who translate from German and/or English into Japanese and vice versa, would you be so kind to tell me? よろしくお願いします☆ Thank you so much! --OkonomiyakiNeri会話2012年9月4日 (火) 15:55 (UTC)

OkonomiyakiNeri さん初めまして、光舟です。確かに私は英語版からの翻訳記事を多く書いてはいますが、卒業論文のネタをこういった手法で集めることに個人的な違和感があることと、OkonomiyakiNeri さんが設定されているご質問に開示したくない個人情報が含まれていることから、申し訳ありませんが協力できません。悪しからずご了承ください。--光舟会話2012年9月4日 (火) 22:14 (UTC)
光舟さん、ご返事どうもありがとうございます!光舟さんがどうして回答できないって理由が分かります。知らない人に、それにもインタネットで知り合った人に信用することは難しいです。他のウイキペディァンにも同じように言われたんです。それで、アンケートの質問を変化することについて考えました。光舟さんは、私が「職業」という質問を落として、「年齢」を「年代」に変わったら、回答できますか?「性別」は、ウィキペディアでの状態をreal worldの状態と比較したいので、大切であり、落とすことは残念ですができません。real worldを見ると、多数か大数の翻訳者は女性でいます。ですが、ウィキペディアで記事を書く多数の人は男性でいることが分かっています。ですので、ウィキペディアで翻訳をする人々の性別はそごく面白い一点です。どうですか、光舟さん?アンケートをこういう風に変化したら、回答できますか?よろしくお願いします。--OkonomiyakiNeri会話2012年9月5日 (水) 08:23 (UTC)
こんにちは。申し訳ありませんがご協力できません。どの質問に答えたくないかということ自体を回答したくありませんので、私が回答できる質問だけにお答えするということも不可能です。また、前回も書きましたが、質問の内容以前の問題としてこのような手法で卒論のネタを収集するという行為に私は抵抗があるため、すいませんがお力にはなれません。ご返信は不要です。もし何らかのご返信をいただいても、これ以上私から返答することはありませんのでご了承ください。--光舟会話2012年9月5日 (水) 12:15 (UTC)

助言という節[編集]

なぜ消したのですか?何か問題でもあったのですか?--貞安基毅会話2012年9月12日 (水) 15:30 (UTC)

仲裁のお礼[編集]

お世話になっております。NEONです。先日は私の会話ページで仲裁に入って頂きまして、誠にありがとうございました。私としましては、記事や他人に害を与えない限りは放っておこうと考えております。こちらにお邪魔して謝意を伝えさせて頂くこと、何卒ご了承下さい。- NEON会話2012年9月27日 (木) 06:37 (UTC)

こんにちは。NEON さんがあえてスルーされていらっしゃることは分かっているつもりでしたが、あまりに件の IP ユーザさんがしつこいので、つい口を出してしまいました。NEON さんの会話ページに余計なゴミを付け加えてしまったことをお詫びします。話は変わりますが、NEON さんは管理者になられるつもりはありませんか。もしそのお考えがあるのでしたら、私ごときではお力にはなれないかもしれませんが推薦させていただければ光栄です。よろしければご検討くださいませ。それでは今後ともよろしくお願いします。--光舟会話2012年10月2日 (火) 13:11 (UTC)
重ね重ね恐縮です。管理者の件、私の近年の履歴では信任しようという人は少ないと思います。現在は仕事が忙しく、管理者にせよ記事の執筆にせよ、Wikipedia に力を入れられる見通しが立っておりません。2年ほど前、別の方に立候補を勧めていただいた頃から現在に至るも相変わらずです。ご厚意には添えず大変申し訳無いのですが、過分なご提案を頂いた事、内々の支えにさせていただきます。引き続きよろしくお願いいたします。- NEON会話2012年10月5日 (金) 17:05 (UTC)
いまでも NEON さんが管理者に立候補されれば、まず間違いなく圧倒的多数で信任されると思いますよ。でも無理強いするようなことではないので NEON さんのご意思を尊重します。今後ともよろしくお願いします。--光舟会話2012年10月12日 (金) 13:29 (UTC)

お願い[編集]

突然の失礼をお許しください。PorcupineWorksと申します。特に最近の「フェルメール祭り」は、大変楽しく拝読しています。新参者(?)ですが、よろしくお願いいたします。実は、井戸端のFree Spiritさんへのアドバイスを拝見してこちらに伺いました。私も編集を初めて3か月足らずの新参者(?)ですので、他人事ではないと思って拝読したのですが、悲しいことに「管理空間」がどのあたりのnamespaceを指すのか理解できませんでした。一応検索もしてみましたが、結局解らなかったので、恥を忍んで伺った次第です。ご迷惑とは思いますが、ご教示いただければありがたいです。お手数おかけし申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。--PorcupineWorks会話) 2012年11月26日 (月) 13:56 (UTC) 無礼な表現を修正しました。申し訳ありません--PorcupineWorks会話2012年11月27日 (火) 12:30 (UTC)

PorcupineWorks さん、初めまして。「フェルメール祭り」関連記事を読んでくださってありがとうございます。後一記事でひとます終了予定ですが。さて、「管理空間」ですけれど、明確な定義はおそらくなく、人によって対象範囲が異なる、あるいはそもそも使用することのない言葉だと思います。で、私が使う場合には基本的に「Wikipedia:」で始まる場所、特に削除依頼、コメント依頼、管理者伝言板、井戸端あたりを意識しています。以上、お尋ねいいただいたことの回答になっておりますでしょうか。--光舟会話2012年11月27日 (火) 12:40 (UTC)
ご丁寧なご回答ありがとうございます。なるほど、削除依頼や管理者伝言板はまだ勝手がわからないので読むだけにしておりましたが、コメント依頼や井戸端などは割と気軽に書き込んでいたので、気を付けた方がよさそうですね...お忙しい中お時間を割いていただき、大変感謝しております。あと、フェルメール祭りはあと一つとのことで、少し残念です。私は美術史や技法には全く詳しくないのに絵は好き(ただし抽象画は苦手)なので、一方的に勉強させていただいて幸せです。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。--PorcupineWorks会話2012年11月27日 (火) 13:17 (UTC)

月間感謝賞受賞のお知らせ[編集]

キンミズヒキ。花言葉は「感謝」
キンミズヒキ。花言葉は「感謝」

光舟さんに、2012年11月の月間感謝賞が贈られました。寄せられた推薦と感謝の言葉は次のとおりです:

* World ryoko会話):執筆者の少ない美術分野の執筆に感謝して。最近は、かなりハイペースで投稿して下さって、そのほとんどが新着記事にも選ばれるという量・質のある素晴らしい記事です。これからも期待しております。
  • 朝彦会話) 3ウィキ: 美術分野における精力的な執筆・翻訳活動、特に最近の、「フェルメール展 in ウィキペディア」とでも言うべきものを楽しませていただいているお礼として。
  • さかおり会話) 3ウィキ:皆様と同じく、ここ最近のフェルメール関連記事での精力的な新規作成、御執筆に感謝いたします。そのいずれもが高品質なものであり、これからの益々のご活躍に期待しております。 — Wikipedia:月間感謝賞/投票/2012年11月履歴

また、光舟さんには、ウィキマネーが推薦者から6ウィキ、月間感謝賞受賞に10ウィキ、合計16ウィキ贈呈されています。

これからのますますのご活躍を祈念いたします。--totti会話2012年12月1日 (土) 00:14 (UTC)

お知らせくださり、ありがとうございます。また、私を推薦いただいた方々にもこの場を借りて御礼申し上げます。--光舟会話2012年12月2日 (日) 10:41 (UTC)

お礼[編集]

初めまして。項目ベルナデッタ・スビルーを書きました Tizizano と申します。適切にご訂正下さいましてありがとうございます。私もミュシャは好きです。一番好きな画家はティツィアーノです。今後ともよろしくお願い申し上げます。Tizizano会話2013年2月24日 (日) 20:58 (UTC)

初めまして、光舟です。大したことをした訳でもないのにご足労頂き恐縮です。私もティツィアーノは大好きです。好きな画家じゃなければ、本記事や制作絵画作品を翻訳したりしなかったでしょう。それでは今後ともよろしくお願いします。--光舟会話2013年2月26日 (火) 11:43 (UTC)