小松インターチェンジ
表示
(小松ICから転送)
小松インターチェンジ | |
---|---|
小松インターチェンジ(入口料金所) | |
所属路線 | E8 北陸自動車道 |
IC番号 | 14 |
料金所番号 | 01-522 |
本線標識の表記 |
(上り線) 小松 粟津 (下り線) 小松 能美 |
起点からの距離 | 149.3 km(米原JCT起点) |
◄安宅PA/SIC (4.6 km) (6.1 km) 能美根上SIC► | |
接続する一般道 | 石川県道25号金沢美川小松線 |
供用開始日 | 1972年(昭和47年)10月18日[1][2][3] |
通行台数 | 6,305台/日(2021年)[4] |
所在地 |
〒923-0004 石川県小松市長崎町[3] |
備考 | 国土開発幹線自動車道の起点は新潟中央JCT |
小松インターチェンジ(こまつインターチェンジ)は、石川県小松市長崎町にある[3]北陸自動車道のインターチェンジである。
歴史
[編集]- 1972年(昭和47年)10月18日 - 北陸自動車道の金沢西IC - 当IC間が開通[1][2][5][6]、供用開始[1][3][5]。
- 1973年(昭和48年)10月17日 - 当IC - 丸岡IC間が開通[1][5][6][7]。
道路
[編集]- E8 北陸自動車道(14番)
- 接続する道路:石川県道25号金沢美川小松線[3]
料金所
[編集]- ブース数:6
入口
[編集]- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
出口
[編集]- ブース数:4
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
- 一般:2
周辺
[編集]小松バスストップ
[編集]小松バスストップ(こまつバスストップ)は、IC内の入口・出口料金所の間に設置されている高速バス停留所。2008年(平成20年)までは松任海浜公園バスストップ同様、パークアンドライドが可能であったが、バス利用者のマナー低下に加え、バス非利用者による違法駐車も増大したことから、2009年(平成21年)以降、小松IC内の駐車場に一般車を駐車することはできなくなった。2016年(平成28年)現在もなお、当バス停利用者のための駐車場開放は解禁されていない。[要出典] 京都・大阪(北陸道グラン昼特急大阪号・百万石ドリーム大阪号、金沢 - 大阪線)・名古屋(北陸道特急バス)行きの高速バスが停車する。
隣
[編集]- E8 北陸自動車道
- (13)片山津IC - (13-1)安宅PA/スマートIC - (14)小松IC - (14-1)能美根上スマートIC - (15)美川IC
脚注
[編集]- ^ a b c d 『北陸自動車道20周年記念誌』日本道路公団金沢管理局、1993年3月、65頁。
- ^ a b 『北國新聞に見るふるさと110年(下)』北國新聞社、2003年8月5日、154頁。
- ^ a b c d e 東名高速 2011, p. 41.
- ^ 『いしかわの交通統計(令和3年)』石川県警察本部、2022年3月、160頁。
- ^ a b c 『石川県史 現代篇 (5)』石川県、1984年3月、625頁。
- ^ a b 東名高速 2011, p. 60.
- ^ 『福井を伝えて一世紀 福井新聞百年史』福井新聞社、2000年3月27日、714頁。
- ^ a b 東名高速 2011, p. 39.
参考文献
[編集]- 『東名高速をゆく』イカロス出版、2011年9月30日。ISBN 978-4-86320-484-3。