地獄先生ぬ〜べ〜
地獄先生ぬ〜べ〜 | |||
---|---|---|---|
ジャンル | オカルト・ホラー、アクション 学園 | ||
漫画 | |||
原作・原案など | 真倉翔 | ||
作画 | 岡野剛 | ||
出版社 | 集英社 | ||
| |||
掲載誌 | 週刊少年ジャンプ | ||
レーベル | ジャンプ・コミックス | ||
発表期間 | 1993年38号 - 1999年24号 | ||
巻数 | 全31巻(JC) 全20巻(文庫) | ||
話数 | 全276話 | ||
漫画:地獄先生ぬ〜べ〜NEO | |||
原作・原案など | 真倉翔 | ||
作画 | 岡野剛 | ||
出版社 | 集英社 | ||
掲載誌 | グランドジャンプ、最強ジャンプ | ||
レーベル | ジャンプ・コミックス | ||
発表号 | 2014年6月号 - 2019年1月号 | ||
巻数 | 全17巻 | ||
話数 | 全118話 | ||
漫画:地獄先生ぬ〜べ〜S | |||
原作・原案など | 真倉翔 | ||
作画 | 岡野剛 | ||
出版社 | 集英社 | ||
掲載誌 | 最強ジャンプ | ||
レーベル | ジャンプ・コミックス | ||
発表号 | 2018年8月号 - 2021年5月号 | ||
巻数 | 全4巻 | ||
話数 | 全20話 | ||
アニメ:1996年版 | |||
原作 | 真倉翔、岡野剛 | ||
シリーズディレクター | 貝澤幸男 | ||
キャラクターデザイン | 大西陽一 | ||
音楽 | BMF | ||
アニメーション制作 | 東映動画 | ||
製作 | テレビ朝日、電通、東映 | ||
放送局 | テレビ朝日系列 | ||
放送期間 | 1996年4月13日 - 1997年6月21日 | ||
話数 | 全48話 + SP | ||
その他 | スピンオフ作品に『霊媒師いずな』 | ||
アニメ:2025年版 | |||
原作 | 真倉翔、岡野剛 | ||
アニメーション制作 | スタジオKAI | ||
放送局 | テレビ朝日系列 | ||
放送期間 | 2025年夏 - | ||
ドラマ | |||
原作 | 真倉翔、岡野剛 | ||
脚本 | マギー、佐藤友治 | ||
演出 | 佐久間紀佳、池田健司 明石広人、松山雅則 | ||
音楽 | 横山克 | ||
制作 | トータルメディアコミュニケーション | ||
製作 | 日本テレビ | ||
放送局 | 日本テレビ | ||
放送期間 | 2014年10月11日 - 12月13日 | ||
話数 | 全10話 | ||
テンプレート - ノート | |||
プロジェクト | 漫画・アニメ・テレビドラマ | ||
ポータル | 漫画・アニメ・テレビ・ドラマ |
『地獄先生ぬ〜べ〜』(じごくせんせいぬーべー)は、原作:真倉翔・作画:岡野剛による漫画作品、およびそれを原作とした各種作品群である。略称は「ぬ〜べ〜」。集英社『週刊少年ジャンプ』にて1993年38号から1999年24号まで連載された。2023年8月時点でシリーズ累計発行部数は2800万部を記録している[1]。
概要
「鬼の手」を持つ霊能小学校教師の「ぬ〜べ〜」こと鵺野鳴介が児童を守るために、妖怪や悪霊を退治する学園コメディーアクション。
友情、努力、勝利というジャンプ従来のコンセプトに加え、ホラー、都市伝説、怪談、ラブコメディ、教養、お色気など様々な要素を採り入れ、バリエーションに富んだ展開と個性豊かなキャラクターが繰り広げるストーリーで非常に幅広い年代から老若男女問わず多くの支持を受け、1990年代後半のジャンプ人気に陰りが出始めたころ、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』などとともにジャンプの一翼を担う大ヒット作となった[注 1]。メディアミックスも果たし、テレビ朝日系でテレビアニメ化(1996年4月-1997年6月、1998年8月・全49話)やアニメ映画化(3作)、OVA化(3作)、PSゲーム化などが実現している。
また、2006年には全20巻の文庫版が発売された。
地獄先生ぬ〜べ〜NEO/地獄先生ぬ〜べ〜S
2014年3月、15年ぶりに集英社『グランドジャンプ』2014年9号にて続編となる新作読み切り『地獄先生ぬ〜べ〜NEO』が発表され、同年5月発売の増刊『グランドジャンプPREMIUM』28号(新装刊2号)にて掲載された。
物語は前作から12年後が舞台となっており、童守小学校に戻ってきた鳴介が教師となった元教え子の稲葉郷子と再会し、そこで巻き起こる怪奇現象に郷子や新たな5年3組の児童たちと共に立ち向かっていく活躍を描く。
こちらでは「学級崩壊」「学校裏サイト」「いじめに対する学校および教育委員会の隠蔽体質」「モンスターチルドレン」など現代的な学校問題や、「ネグレクト」「モンスターペアレント」「定職に就かない若者たち」「現代社会での他人の子供を叱る大人の存在」など大人の教育問題の要素も取り入れられている。
また『ぬ〜べ〜』の時代設定では1990年代を舞台にしていたが本作品では2010年代を舞台にしており、これに合わせて広や郷子たちの小学校時代も2000年代ごろに引き上げられている[注 2]。
『グランドジャンプ』2014年16号(2014年6月号)からは『霊媒師いずな Ascension』と交換移籍という形で移動し、2019年1号(2019年1月号)まで連載された。
『最強ジャンプ』2016年1月号に出張編が掲載され、9月号から正式に連載開始。『グランドジャンプ』の連載も継続されていて2誌によるダブル連載となる。最強ジャンプ側は後に、2018年8月号からタイトルが『地獄先生ぬ〜べ〜S』と改題された。『ぬ〜べ〜S』では都市伝説をモチーフとした話が増えており、『NEO』から登場した生徒が中心となり、『ぬ〜べ〜』から登場していた生徒や妖怪はほとんど登場しなくなった[注 3]。2021年5月号まで連載されたが、最終話は雑誌ではなくYouTubeでの公開となった。
作品の特徴
作品の構成は基本的に1話完結ものおよび長編であり、その中に様々な要素を採り入れている。根元となっている作品の構成やテーマについては、後の文庫版収録のこぼれ話「メイキング・オブ・ぬ〜べ〜」によって仄めかされている。主人公は強力な武器と必殺技を持っているものの敵を倒す際に必ずしも使うことはなく、主人公を含め登場人物たちが有り合わせの武器や日用品など限られた科学力と知恵と勇気を振り絞って敵と戦い敵を倒す場合も多いのが本作品の特徴である(寄生虫やゴーレムの回など)。鳴介が妖怪を倒すだけではなく、敵の妖怪と戦って深手を負った鳴介を生徒たちが助けるといったエピソードもある。反魂香で復活したゾンビが現れた話でも発煙筒を使って警察のヘリコプターを呼び、その強風を利用して反魂香の効果を打ち消すという対処法でゾンビを撃退している。
妖怪・霊の位置づけ
作品の主体となっているのは、舞台となる童守町での正義感の強い霊能力教師、「ぬ〜べ〜」こと鵺野鳴介の活躍劇で、鳴介が妖怪や霊から教え子や町民を助けるという図式で成り立っている。とりわけ、この作品には「妖怪」「霊」の存在が強く作品に働きかけており、「人の心が妖怪を創り出す」が作品に対する共通理念として掲げられ[注 4][注 5]、それに対する人の心理が深く作品の中身に関わっている。よって、彼らは牙を剥き、鳴介たちに襲い掛かるだけでなく、時に彼らは人間の理解者、味方だったり、時には人間によって捻じ曲げられた被害者としても描かれている。その中に後述の登場人物たちが複雑に絡み合っていくことで、独特の作品世界が形作られている。また、妖怪や悪霊のほか、都市伝説や怪奇ファイルなどを採り上げたりもしているが、これらも全て基本概念である妖怪、霊の存在に置き換えたりしている。
ストーリーの傾向
ストーリーの傾向は実に多種多様であり、パターン化されないよう作者の試みが生かされた[注 6]。児童や町民に襲いかかる妖怪や悪霊を倒すバトル中心の展開だけでなく、本格的なホラーや、ドラマチックなメロドラマ、ラブストーリー、読者に対して人生観を問うようなヒューマンドラマ、ミステリアスな伝奇ストーリーやナンセンスなギャグ、諷刺や皮肉を込めた話なども見られ、子供っぽい話から大人びた話まで幅広い。このような趣向の背景には、当時担当の編集者の意向もあり、それに合わせていたと真倉が語っている[注 7]。また、ぬ〜べ〜以外にも、童守小の児童たち、ゆきめや玉藻といった妖怪などにスポットを当てることで、がらっと作品の雰囲気が入れ替わることもある。
採り上げる題材によって日本の妖怪編、学校の七不思議・都市伝説編、Xファイル編、ホビー編、バトル編などに分けられる。
キャラクター
この作品の魅力の一つとして、登場キャラクターも挙げられる。原作者の真倉はキャラクター設定において、性格や心理学に基づく行動原理に重点を置いており[注 8]、キャラクターの心理描写は緻密に描かれている。また、それは友人、師弟、親子、男女といった人間関係にも有用に働きかけており[注 9]、一層キャラの個性を引き立てるものとなっている。それに加え、岡野の画風はいわゆる美形、美少女キャラが多く、一部のキャラには熱心なファンが付くほどである[注 10]。これらが約6年にも及ぶ長期連載と、その後の根強い人気につながった大きな要因でもある。
教養漫画としての側面
話のベースとなっているものは鳴介の教育理論や道徳論、人生論であり、各ストーリーに於いて個々のテーマが設けられ、読者に対するメッセージ性が強いのも大きな特長である。さらに、テーマは心理学や社会学、論理学などの専門知識を採り上げている場合もあるが、話は子供にも理解しやすく描くようにしている。
テーマがストーリーの裏側にカモフラージュされた話も多く、深く内容を読み取らないと主旨に気付かない仕掛けになっている作品もあり[注 11]、全体で一貫したテーマを持ったオムニバス作品としても仕上がっている。
連載終了とその後
『週刊少年ジャンプ』連載作品において、基本的に一話完結もので30巻以上続いた作品は、本作品と『トイレット博士』、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』、『銀魂』、『SKET DANCE』だけである。また、連載終了まで数か月(単行本1巻に相当)の猶予期間を与えられた[注 12]ことで、『週刊少年ジャンプ』連載作品としては珍しく円満な完結を遂げている。
連載終了後も根強い人気を誇り、息の長いロングランヒット作品だったといえる。後述のアニメ作品が夏休みなどの朝のアニメ番組として何度も再放送された実績があり、その度に新たな世代の読者層を開拓していた[注 13]ことが大きな要因である。
しかし、続編であるNEOでは物語自体が中途半端なところで終わっている他、前作では主要キャラクターだった生徒の中にも未登場だったものが多い、1話で教職を続ける決心をした郷子が寿退職してしまうなど、打ち切りのような終わり方をしている。
その後、掲載紙を変えて『NEO』から引き継がれた『S』も単行本全4巻と極めて短期間で終了した。
後に同作者によって連載された『ツリッキーズピン太郎』や『未確認少年ゲドー』に本作品のキャラが脇役や背景キャラとして登場している。
作中の描写について
- この作品は読者サービスと銘打ったお色気シーンとして、「サービスカット」が多い。インパクトの強い描写はこの作品の特徴でもあり、他にギャグ的表現や人・妖怪の生々しい存在感、死体や虫などのグロテスクな表現も描いたりしている。
- 最初期は当時の退魔アクション物の定番通りにモブキャラクターを容赦なく殺していたが、連載が軌道に乗ると死者の数は一気に減少した。
- 幼年読者に定着するために、要所要所で「本当は大人は皆怪物の実在を知っているのに何か理由があって子供には隠している」という雰囲気を出していた。
登場人物
童守町
童守町は本作品の舞台である架空の町で、命名の由来は「わらべを守る町」。大字の町ではなく町制が敷かれている。しかし後に市規模の自治体だったことが判明する。
巻末に載った童守町の概要を紹介したページでは山あり谷ありであまり大きな町ではないが、田舎というほどでもない郊外に位置する中規模の町という設定だったが、ストーリーのほとんどがこの童守町内で展開されていく構図をとっているため、ありとあらゆる名所が存在する巨大な町というコンセプトに変更されていった。また、アニメにおいて童守小の地下には関東ローム層があるとされている。戦国時代では関東を支配した後北条氏の支配地では童守城という城も存在した。
ほとんどの話の舞台が童守町になっている都合上、時には渋谷をそのまま模倣したようなセンター街が出てきたり、漁場、農村、巨大なアミューズメントパークや花やしきそのままの遊園地も出てくる。また、玉藻が絡むストーリーではスタイリッシュで都会的な風景や街並が出てきたり、時には東京タワーそのままの「童守タワー」が出てくるなど、赤坂あたりを舞台にしていると読者に思わせるような雰囲気で描かれているが、あくまで「童守町内で街並のある港」が舞台ということになっている。
本編ストーリー中では大激戦が絡むような大ストーリーであっても、あくまで舞台設定は童守町内で起こるというコンセプトを維持しており[注 14]、終始身近な日常に巻き起こる出来事という路線で描かれている。
番外編漫画
『地獄先生ぬ〜べ〜 コンプリートDVD-BOX 2』に付録として収録している真倉翔&岡野剛描き下ろし番外編漫画でタイトルは『一夜だけの復活』。ページ数24ページの短編コミックで原作ではなくアニメ版の最終回(映画第三作目)の後、10年ぶりの同窓会として鳴介らが再会するというもの。ただし、アニメ版の続編という設定上、全員年齢も容姿も最終回当時のままである。内容は完全なコメディ路線で東映のスタッフが撮影の準備をしているという楽屋ネタやブラックジョークに富んでおり、劇場版に登場した飯島久美子、加々美潤、渚が登場する他、アニメ未登場に終わった眠鬼や時空らが登場し、本編で成仏したブキミちゃんがリベンジを仕掛けてくる他、オリジナルキャラクターである地獄の料理人「血まみれのコックさん」が登場する。ラストはオールスターズでのパーティーが終わった後に復活した絶鬼が登場するが、マクラノジョージの「終わったよー」の一言による幕引きというオチとなりその後、作者のあとがきに続くというものとなっている。設定はアニメ版だが血まみれのコックさんのシーンでは原作と同様の残酷描写が描かれている。ちなみにこの漫画ではテレビアニメおよび映画OVAの時系列はテレビ版最終回→OVA1作目→ OVA2作目→OVA3作目→映画1作目→映画2作目→映画3作目ということが示唆されている。
上記の内容の性格上、単行本に収録することが困難であり、付録が収録されたDVD-BOXの発売から10年以上が経過されたという経緯から電子書籍サイト『マンガ図書館Z』にて2019年12月19日より2024年7月31日まで公開され、翌月2日より集英社のジャンプコミックスDIGITALにて配信されている。
スピンオフ作品
作中に登場するイタコ見習い・葉月いずなを主人公とした前作から3年後で『地獄先生ぬ〜べ〜NEO』から9年前が舞台のスピンオフ作品『霊媒師いずな』が、集英社『オースーパージャンプ』2007年8月号・11月号、『スーパージャンプ』2007年24号に掲載されている。その後『オースーパージャンプ』2008年6月号から連載開始、『スーパージャンプ』『グランドジャンプ』と掲載誌を移しながら連載した。2014年6月に『地獄先生ぬ〜べ〜NEO』と入れ替わりで現在『グランドジャンプPREMIUM』で連載中である。
備考
- 本作品の連載開始前に掲載された読み切り版のタイトルは、『地獄先生ぬ〜ぼ〜』だった。森永製菓の商品に「ぬ〜ぼ〜」という同音のものが存在したため、今後仮にアニメ化した時に協賛が森永製菓のライバル企業だった場合にどうなるかを考慮し、連載開始の際にはタイトルを『地獄先生ぬ〜べ〜』に変更している。なお、読み切り版『ぬ〜ぼ〜』は『ぬ〜べ〜』のコミックス第1巻と第3巻の巻末(文庫版では第1巻と第2巻の巻末)に収録されており、第2巻に収録された作品はテレビアニメ版の第1話に採用されている。
- 読みきり作品とは別に番外編『ぬ〜べ〜ニューヨークへ行く』が1998年ごろにジャンプ本誌に掲載されたが、コミック版にも文庫版にも未収録である(上述の版権の関係のため)。
- 連載当時の週刊少年ジャンプには「1/2広告」というページの下半分を使った広告が存在したが、本作品第9話においては「ページ左側に掲載する」という暗黙のルールを知らず、右側に掲載してしまった。その後、他の作家が同じく右側に掲載してしまった際には、「『ぬ〜べ〜』でやっていたから…」」と理由を語ったと言う。この件以降、余計なトラブルの元になるということで、1/2広告や1/3広告は行われなくなった[注 15]。
- 女性の乳首や陰部を隠す際にジャンプマークを挿入した初の作品でもある。考案者は岡野。
アニメ(1996年版)
テレビアニメ
テレビ朝日系で1996年4月13日から同年9月14日まで土曜日19:30 - 19:58、同年10月12日から1997年6月21日まで土曜日19:30-20:00に放送。ナレーションは来宮良子が担当。スポンサーの都合やテレビ局編集の関係、視聴率が爆発的に良ければ延長もあり得たが、当初の予定通り4クールでの放送となった[注 16]。最終回(48話)は原作.第137話「次元妖怪・まくらがえし」の映像化となり、いつものように妖怪を退治した後、生徒をはじめとするレギュラーキャラたちが総登場し、これから先も話が続いていくことを予感させる終わり方となっている。平均視聴率は11.3%。テレビ版は全48話だが、本編放送終了の約1年後である1998年8月27日に放送された、スペシャル「完全保存版!! 地獄先生ぬ〜べ〜超百科」もカウントされているため、実質的に全49話となっている。
『ぬ〜べ〜』のタイトルロゴは原作者である真倉が雑誌連載前の読み切りに後々アニメ化されることを意識して原案したものであり[注 17]、OP冒頭のナレーションも原作第1話冒頭で挿入されていたものをそのまま再現したものである。後にスペイン、チリ、インドネシア、フィリピン、メキシコでも放送された。
アニメ再放送
BSデジタル波では、BS朝日にて2011年11月からアニメストリート枠での再放送が開始された(前番組はスラムダンクであり、地上波本放送時と同じ変遷)。
有料チャンネルでは2000年12月から2001年6月まで東映チャンネルにて(毎回2話ずつの放送)、東映の資本が入っているアニマックスでも2006年9月から2007年3月まで(毎回2話ずつの放送)と、2007年3月から2007年5月まで(毎回1話ずつの放送)の期間に再放送された。2014年4月からCSのテレ朝チャンネル1で放送している。
スタッフ
- プロデューサー
- 原作 - 真倉翔 / 漫画 - 岡野剛(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
- 製作担当 - 山口彰彦
- 音楽 - BMF、天野正道(OVA)
- 音楽協力 - テレビ朝日ミュージック
- キャラクターデザイン - 大西陽一
- 美術デザイン - 坂本信人(ビックスタジオ)
- 色彩設計 - 塚田詔
- チーフディレクター - 貝澤幸男
- 撮影 - 三晃プロダクション
- プロデューサー補 - 櫻田博之(東映動画)
- 編集 - 西山茂(タバック)
- 録音 - 池上信照(タバック)
- 音響効果 - 石野貴久(サウンドリング)
- 選曲 - 渋江博之(オーディオ田中)
- 録音スタジオ - タバック
- 現像 - 東映化学
- 制作協力 - 電通
- 制作 - テレビ朝日、東映
主題歌
- オープニングテーマ「バリバリ最強No.1」
-
- 歌 - FEEL SO BAD
- 第48話(最終話)、第49話(特番)および劇場版2作目ではOP・EDの両方で起用された。児童たちの視点で、霊能力教師、ぬ〜べ〜のヒロイズムを全面的に押し出した楽曲。
- 激しいリズム、ダウン・チューニングのギターフレーズが使われたジャパニーズ・メタルに分類される楽曲ではあるが、サビの部分はベートーヴェンの『交響曲第9番《合唱付き》』から第4楽章「歓喜の歌」をモチーフにしている[2]。原作でも、広たちがカラオケでこの曲を歌う場面が描かれている。15年の月日を得て続編が描かれた『NEO』においても楽曲を歌ったり、ぬ〜べ〜が「この世はまだまだわからないことがたくさんある」と楽曲の歌詞を意識した台詞を口にする描写が見られる。
- エンディングテーマ
-
- 「ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜」(1話 - 29話)
- 歌 - B'z
- B'z初のアニメソングであるが「アニメとは全く関係ないものになってしまい(作品のファンには)申し訳なかった」とメンバーは述べている。シングル発売から遅れてぬ〜べ〜のイラストが描かれたタイアップ用のオリジナルパッケージも発売された。劇場版1作目においてもエンディングテーマとして起用された。
- 「SPIRIT」(30話 - 47話)
- 歌 - PAMELAH
- PAMELAH初のアニメソング。エンディングの映像ではヒロインのゆきめがフィーチャーしており、彼女の心情を表した歌として使用された[3]。
- OVA版主題歌
-
- オープニングテーマ - 「ニュースな学校」
- 歌 - 高山成孝&ひまわりキッズ
- 作詞:わたなべもも 作曲・編曲:馬場一嘉
- 生き生きとした児童たちの様子を描いた歌。映像の主役は児童たちであり、テレビアニメ版OPとは全く違った視点となっている。アウトロのアレンジがフルサイズとは異なっている。
- エンディングテーマ -「HURT」
- 歌・演奏 - CASH
- 作詞:Dewroh The Emon 作曲:ヒロ渡辺 編曲:岡田弘・トシ中村
- うら寂しさが漂う下校時の小学校をバックに、児童たちを守るために戦うぬ〜べ〜の心の内側を描いた歌。
- その他
サウンドトラック
- 地獄先生ぬ〜べ〜オリジナルサウンドトラック (1998/6/20)
OVA版のOPとEDのフルサイズ、BGMが収録されている。2015年1月21日に「ANIMEX1200」シリーズの第193弾にて再発売された。先に放送されたテレビアニメ版のサウンドトラックは未発売である。
ネット局
放送期間(または、放送体制) | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [6] | 備考 |
---|---|---|---|---|
1996年4月13日 - 9月14日 1996年10月12日 - 1997年6月21日 |
土曜 19:30 - 19:58 土曜 19:30 - 20:00 |
テレビ朝日 | 関東広域圏 | 制作局 |
北海道テレビ | 北海道 | |||
青森朝日放送 | 青森県 | |||
東日本放送 | 宮城県 | |||
秋田朝日放送 | 秋田県 | |||
山形テレビ | 山形県 | |||
福島放送 | 福島県 | |||
新潟テレビ21 | 新潟県 | |||
北陸朝日放送 | 石川県 | |||
長野朝日放送 | 長野県 | |||
静岡朝日テレビ | 静岡県 | |||
名古屋テレビ | 中京広域圏 | |||
広島ホームテレビ | 広島県 | |||
山口朝日放送 | 山口県 | |||
瀬戸内海放送 | 香川県、岡山県 | |||
愛媛朝日テレビ | 愛媛県 | |||
九州朝日放送 | 福岡県 | |||
長崎文化放送 | 長崎県 | |||
熊本朝日放送 | 熊本県 | |||
大分朝日放送 | 大分県 | |||
鹿児島放送 | 鹿児島県 | |||
琉球朝日放送 | 沖縄県 | |||
土曜 17:00 - 17:30 | 朝日放送 (現・朝日放送テレビ) | 近畿広域圏 | 土曜19:30から『新・部長刑事 アーバンポリス24』を放送するため2時間半前の先行放送。 | |
1996年10月12日 - 1997年6月21日 | 土曜 19:30 - 20:00 | 岩手朝日テレビ | 岩手県 | 1996年10月開局のため、第21話から放送。 |
1997年2月9日[7] - 1998年1月18日[8] | 日曜 5:15 - 5:45[9] | 北日本放送 | 富山県 | |
遅れネット | 月曜 17:25 - 17:55 | 山陰放送 | 島根県、鳥取県 |
放送リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 演出 | 作画監督 | 美術 | 放送日 (テレビ朝日) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 恐怖の新学期!謎の鬼の手 | 富田祐弘 | 貝澤幸男 | 須田正己 | 坂本信人 | 1996年 4月13日 |
2 | トイレの花子さんが出たぁ〜っ! | 小山高生 | 山田徹 | 氏家章雄 | 中山恭子 | 4月20日 |
3 | うわさ話はやめられない!おしゃべり妖怪・恐怖の五枚舌! | 菅良幸 | 中村哲治 | 上野ケン | 篠田邦宏 | 4月27日 |
4 | 使用禁止!?河童の出る鉄棒 | 富田祐弘 | 角銅博之 | 近藤優次 | 小名木麻起子 | 5月4日 |
5 | 学校の七不思議魔の13階段 | 小山高生 | 芝田浩樹 | 寺岡巌 | 坂本信人 | 5月11日 |
6 | ぬ〜べ〜死す!?最強の敵(ライバル)・妖狐玉藻 | 菅良幸 | 山田徹 | 加々美高浩 | 内川文広 | 5月18日 |
7 | 鬼の手VS火輪尾の術 | 角銅博之 | 大西陽一 | 坂本信人 | 5月25日 | |
8 | UFO襲来!宇宙人童守町に現る | 富田祐弘 | 中村哲治 | 須田正己 | 内川文広 | 6月1日 |
9 | 5年3組大パニック!巨乳ろくろ首 | 小山高生 | 芝田浩樹 | 氏家章雄 | 坂本信人 | 6月8日 |
10 | 悪鬼大暴れ!努力する子はご用心 | 菅良幸 | 山田徹 | 上野ケン | 内川文広 | 6月15日 |
11 | スクープ!ぬ〜べ〜が雪女と婚約!? | 小山高生 | 角銅博之 | 松本朋之 | 坂本信人 | 6月22日 |
12 | 恐怖の遠足!鬼門峠の謎 | 菅良幸 | 山内重保 | 大西陽一 | 内川文広 | 6月29日 |
13 | 教室が凶器に変身!?妖刀はたもんばの呪い | 小山高生 | 角銅博之 | 加々美高浩 | 坂本信人 | 7月13日 |
14 | 郷子が2人!?ドッペルゲンガーの恐怖 | 富田祐弘 | 山田徹 | 柳沢テツヤ | 藤田勉 | 7月20日 |
15 | ゆきめリターンズ!真夏の冷凍大作戦 | 菅良幸 | 芝田浩樹 | 須田正己 | 中山恭子 | 8月3日 |
16 | 鬼の手使用不能!!旧校舎の怪人 | 小山高生 | 貝澤幸男 | 氏家章雄 | 芳野満雄 | 8月10日 |
17 | プールサイドのロマンス…第4コースの幽霊 | 富田祐弘 | 中村哲治 | 上野ケン | 中山恭子 | 8月17日 |
18 | 復活の妖狐(ライバル)・玉藻!校庭に潜む巨大怪魚!! | 菅良幸 | 石崎すすむ | 近藤優次 | 芳野満雄 | 8月31日 |
19 | 連続切り裂き魔!最強ペア愛の大追跡!! | 富田祐弘 | 角銅博之 | 大西陽一 | 中山恭子 | 9月7日 |
20 | 過去へのタイムスリップ!見たぞぬ〜べ〜の秘密!! | 菅良幸 | 山田徹 | 横山健次 | 内川文広 | 9月14日 |
21 | 神との激突!裁きを受けるのは俺だ!! | 富田祐弘 | 貝澤幸男 | 柳沢テツヤ | 中山恭子 | 10月12日 |
22 | 君のうしろに誰かいる!恐怖の心霊写真!! | 菅良幸 | 中村哲治 | 加々美高浩 | 芳野満雄 | 10月19日 |
23 | 0時0分0秒の怪!?合わせ鏡の七不思議 | 富田祐弘 | 角銅博之 | 須田正己 | 中山恭子 | 10月26日 |
24 | 魔性のDカップ!!愛のカラス伝説 | 小山高生 | 山田徹 | 上野ケン | 内川文広 | 11月9日 |
25 | しあわせパニック!涙に消えた座敷わらし | 菅良幸 | 志水淳児 | 近藤優次 | 中山恭子 | 11月16日 |
26 | 戦慄の2世誕生!!ママは妖怪、パパは先生! | 富田祐弘 | 芝田浩樹 | 大西陽一 | 藤田勉 | 11月30日 |
27 | コギャルの危険なアルバイト!?霊獣を操る美少女いずな | 角銅博之 | 加々美高浩 | 中山恭子 | 12月7日 | |
28 | 世にも奇妙なXマス…幸せのケサランパサラン | 菅良幸 | 中村哲治 | 横山健次 | 藤田勉 | 12月14日 |
29 | 妖怪オールスター総登場!呪われた学園祭!! | 山田徹 | 上野ケン | 中山恭子 | 1997年 1月11日 |
|
30 | 放課後の恐怖!走る二宮金次郎像!! | 小山高生 | 石崎すすむ | 柳沢テツヤ | 1月18日 | |
31 | 誰にも言えない目玉の恐怖!!天才バイオリニストの大罪 | 貝澤幸男 | 須田正己 | 藤田勉 | 1月25日 | |
32 | そして誰もいなくなる!図書室の赤い怪少女!! | 富田祐弘 | 角銅博之 | 柳沢テツヤ | 2月1日 | |
33 | しょうけらが窓からのぞく!リツコ先生最大の危機!! | 小山高生 | 志水淳児 | 横山健次 | 中山恭子 | 2月8日 |
34 | 今明かされる禁断の過去!鬼の手誕生の秘密!! | 菅良幸 | 山田徹 | 加々美高浩 | 藤田勉 | 2月15日 |
35 | ダイダラボッチは私の虜!美樹ちゃんのドリームタウン!! | まるおけいこ | 中村哲治 | 上野ケン | 2月22日 | |
36 | 真夜中の㊙レッスン!音楽室の危険な誘惑!! | 菅良幸 | 芝田浩樹 | 須田正己 | 和田いづみ | 3月1日 |
37 | 20年前の忘れ物!?血に染まった予言ノート!! | 富田祐弘 | 石崎すすむ | 柳沢テツヤ | 藤田勉 | 3月8日 |
38 | エッ!ライバルが初デート?ゆきめの熱くて長い一日!! | 菅良幸 | 角銅博之 | 横山健次 | 3月15日 | |
39 | 死の底からの復讐!出るか?鬼と妖狐の合体奥義!! | 富田祐弘 | 志水淳児 | 加々美高浩 | 和田いづみ | 3月22日 |
40 | セーラー服が燃えちゃう!隠しきれない、いずなのハート!! | 菅良幸 | 山田徹 | 上野ケン | 藤田勉 | 4月19日 |
41 | トモダチニナリタイ…謎の同級生、戦慄の正体!! | 小林靖子 | 中村哲治 | 大西陽一 | 4月26日 | |
42 | 母ちゃんは4歳児!?嵐を呼ぶ前世の記憶!! | まるおけいこ | 芝田浩樹 | 柳沢テツヤ | 和田いづみ | 5月3日 |
43 | ゆきめ死す!!愛は雪の結晶と消えて… | 富田祐弘 | 志水淳児 | 横山健次 | 藤田勉 | 5月10日 |
44 | 子どもは見ちゃダメ!!禁断の怪談・百物語 | 菅良幸 | 角銅博之 | 須田正己 | 5月17日 | |
45 | 夢?幻?復活のゆきめ恋人よ、なぜ俺の命を狙う!! | 富田祐弘 | 山田徹 | 上野ケン | 和田いづみ | 5月31日 |
46 | 狙われたヒロインたち!ドキドキおふろパニック!! | 小林靖子 | 中村哲治 | 柳沢テツヤ | 藤田勉 | 6月7日 |
47 | 最強!最大!最後の敵その名は…貧乏神!! | 富田祐弘 | 貝澤幸男 | 横山健次 | 6月14日 | |
48 | 夢をいつまでも!!大好きな僕らのぬ〜べ〜! | 小林靖子 | 芝田浩樹 | 須田正己 | 和田いづみ | 6月21日 |
SP | 完全保存版!!地獄先生ぬ〜べ〜超百科 | 富田祐弘 | 貝澤幸男 | 横山健次 | 中山恭子 | 1998年 8月27日 |
- 第44話と第45話の間で野球中継が中止になって本放送の時間が空いたため、第34話の「今明かされる禁断の過去! 鬼の手誕生の秘密!!」が再放送された。この回が再放送であることは、AパートおよびBパートの最初にテロップで告知された。また、この再放送および前回の第44話では、共に次回予告は第45話が紹介された。
- 1996年7月6,27日、8月24日、9月21,28日、10月5日、11月2,23日、12月21,28日、1997年1月4日、3月29日、4月5,12日は休止。
テレビ朝日系 土曜19時台後半(1996年4月-1997年6月) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
地獄先生ぬ〜べ〜
|
||
テレビ朝日 土曜19:58 - 20:00(1996年10月-1997年6月) | ||
We
|
地獄先生ぬ〜べ〜
【2分拡大して継続】 |
忍ペンまん丸
(19:30 - 20:00) |
映画
- 『(超)劇場版!地獄先生ぬ〜べ〜』(1996年7月6日公開)
- 同時上映:『ゲゲゲの鬼太郎 大海獣』。配給収入は6億円[10]。
- 『地獄先生ぬ〜べ〜 午前0時ぬ〜べ〜死す!』(1997年3月8日公開)
- 同時上映:『ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター』『花より男子』。配給収入は5.4億円[11]。
- 『地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!! 妖しの海の伝説!』(1997年7月12日公開)
- 同時上映:『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急! まぼろしの汽車』『キューティーハニーF』『たまごっちホントのはなし』。配給収入は5.2億円[11]。
OVA
テレビアニメの続編として計3作がリリースされており、3作とも冒頭ナレーションはテレビアニメでの来宮良子に代わり、ぬ〜べ〜役の置鮎龍太郎が担当している。タイトルはOPタイトルではなく、テレビシリーズ同様サブタイトルとして表記されている。パッケージに「東映VANIME」の表記はないものの、アニメ関連のライターである小黒祐一郎は同レーベルのOVAとして分類しており、同レーベルから発売されていた『地獄堂霊界通信』、『学校の幽霊』などの流れからのリリースだろうと分析している[12]。
第2作(1998年10月発売)までは従来と同じセル画製作であったが、第3作(1999年10月発売)は東映アニメーション(発売前年の1998年10月に東映動画から商号変更)がデジタル彩色へ移行してからまもない時期に制作されたこともあり、色味がテレビアニメとは異なるものとなっている。現在は、全巻廃盤となっている。
- 『地獄先生ぬ〜べ〜 決戦!陽神の術vs壁男』1998年9月21日発売。
- 『地獄先生ぬ〜べ〜 なぞなぞ七不思議・ブキミちゃん』1998年10月21日発売。
- 『地獄先生ぬ〜べ〜 史上最大の激戦! 絶鬼来襲!!』1999年10月21日発売。
アニメ(2025年版)
2024年7月21日、新作アニメを2025年に制作することを発表[13][14]。同年夏期より旧作と同じテレビ朝日系列にて放送予定。アニメーション制作はスタジオKAIが担当。鵺野鳴介役は旧作と同じ置鮎龍太郎が続投する[15]。
ゲーム
- プレイステーション用『地獄先生ぬ〜べ〜』
- 1997年5月16日にバンダイより発売。
- 主人公の少年(名前はプレイヤーが決める)が童守小5年3組へ転入し、鳴介や広たちと一緒に1年間の生活を体験していくシミュレーションゲーム。コンセプトとして学校の七不思議が採用されており、主人公は鳴介のクラスの仲間と一緒に不思議な事件を体験していく。イベントを通して彼らの間で会話が繰り広げられ、会話中の選択肢を選ぶ時に、その時の表情も選ぶことになる[16]。答え方によって話の展開やエンディング、キャラクターの好感度が変化する。夏休み、冬休み、バレンタインデーにはスペシャルグラフィックが用意されており、その学期において最も仲が良かったキャラのグラフィックを見られる。会話場面での表情選択や他人の会話に割り込むツッコミモードは、本作品独特のユニークなシステムである。なお、ごくわずかの出演であるが、アニメでは未登場の速魚が登場している。
- 登場人物
- オープニングテーマ - 「バリバリ最強 NO.1」
- 歌 - FEEL SO BAD
客演作品
- ニンテンドーDS用『ジャンプアルティメットスターズ』
- 2006年11月23日に任天堂より発売。
- 週刊少年ジャンプ作品のキャラクターによるバトルゲーム。その中の登場人物に含まれる。実際にはバトルキャラとしては使われないが、サポートとして使用される。登場するのはぬ〜べ〜、ゆきめ、郷子、広の4人である。
- PS3・PS Vita用『ジェイスターズ ビクトリーバーサス』
- 2014年3月19日にバンダイナムコゲームスより発売。
- 週刊少年ジャンプ作品のキャラクターによるバトルゲーム。その中の登場人物に含まれる。バトルキャラとしてぬ〜べ〜のみ登場。
- スマートフォン用『週刊少年ジャンプ オレコレクション!』
- 2017年7月6日からバンダイナムコエンターテインメントより配信開始。サービス開始当初から参加。2020年9月30日終了。
- 週刊少年ジャンプ作品のキャラクターや名シーンを集めて遊ぶカードゲーム。
- スマートフォン用『ジャンプチ ヒーローズ』
- 2018年3月28日から LINEより配信開始。サービス開始当初から参加。2024年3月27日終了。
- 週刊少年ジャンプ作品のキャラクターによるパズル&RPG。
- スマートフォン用『週刊少年ジャンプ 実況ジャンジャンスタジアム』
- 2018年8月2日からコナミデジタルエンタテインメントより配信開始。サービス開始当初から参加。2019年8月26日終了。
- 週刊少年ジャンプ作品のキャラクターがデフォルメされたオンライン対戦アクションゲーム。
小説
- 1996年4月にジャンプ ジェイ ブックスとして発売。執筆者はアニメ版のサブ脚本担当者である菅良幸。 原作の玉藻編、ゆきめ編の他に稲葉郷子がアイドルデビューを果たすオリジナルストーリー「呪われたスポットライト」も収録。ISBN 4-08-703044-X
- ジャンプノベルVol12にのみ収録された『妖怪とりかえっこ』というタイトルの小説が存在しており、JC版単行本30巻の巻末にて同小説に使用された挿絵カットの掲載と共に言及されている。本文の執筆者はアニメ版シリーズ構成・メイン脚本担当の富田祐弘。設定はアニメ版の続編であり、内容は妖怪「とりかえっこ」が幼いころに人間と交換した自分の魂を取り返しに来るというもので、童守小5年3組の誰かが妖怪の魂の持ち主である、というもの。こちらでも先の小説と同様に郷子がヒロインとなっている。
- 2013年には集英社みらい文庫からもノベライズ版が2冊発売されており、同レーベルからドラマ版ノベライズも2014年12月に発売された。著者は岡崎弘明。
テレビドラマ
地獄先生ぬ〜べ〜 | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
原作 |
真倉翔、岡野剛 『地獄先生ぬ〜べ〜』 |
脚本 |
マギー 佐藤友治 |
演出 |
佐久間紀佳 池田健司 明石広人 松山雅則 |
出演者 |
丸山隆平(関ジャニ∞) 桐谷美玲 速水もこみち 知英 山本美月 知念侑李(Hey! Say! JUMP) 中川大志 松井愛莉 吉沢亮 佐野ひなこ 佐野岳 水谷果穂 清水一希 中村ゆりか 高月彩良 遠山俊也 山田親太朗 柴田美咲 優香(友情出演) マキタスポーツ 坂上忍 高橋英樹 |
音楽 | 横山克 |
エンディング |
関ジャニ∞ 「がむしゃら行進曲」 |
国・地域 | 日本 |
言語 | 日本語 |
製作 | |
チーフ・プロデューサー | 伊藤響 |
プロデューサー |
戸田一也 小泉守 |
制作 | トータルメディアコミュニケーション(協力) |
製作 | 日本テレビ |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2014年10月11日 - 12月13日 |
放送時間 | 土曜21:00 - 21:54 |
放送枠 | 土曜ドラマ (日本テレビ) |
放送分 | 54分 |
回数 | 10 |
公式サイト | |
特記事項: 初回は15分拡大(21:00 - 22:09)。 第2話は『プロ野球 クライマックスファイナルステージ第4戦 巨人×阪神』中継延長および『ダッグアウト』放送のため60分繰り下げ(22:00 - 22:54)。 |
2014年10月11日から12月13日まで毎週土曜日21:00 - 21:54[注 18] に、日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマである。主演は関ジャニ∞の丸山隆平で、主人公の鵺野鳴介を演じた[17]。
放送に先駆け、2014年10月1日発売のグランドジャンプ21号の『地獄先生ぬ〜べ〜NEO』にて主演の丸山が登場している[18]。
キャスト
人物設定の詳細は地獄先生ぬ〜べ〜の登場人物を参照。
なお、本項目ではドラマ独自の人物設定を記載する。
- 童守高校 教職員
- 童守高校 2年III組生徒
- その他
オープニングナレーション
毎回週ごとに代わり、シークレットナレーターとして登場する[29]。また、公式サイトでは放送中にシークレットナレーター当て企画が行われており抽選で番組グッズやドラマの見学権(第7話まで)が当たる[30]。
- 稲川淳二[31](第1話)、堀北真希(第2話)、山田涼介[32](第3話)、船越英一郎(第4話)、沢村一樹(第5話)、成海璃子(第6話)、佐野史郎[33](第7話)、置鮎龍太郎[34](第8話)、和田アキ子(第9話)、丸山隆平(第10話)
ゲスト
キャスト名横の表記は出演回。☆印は無限界時空が除霊し助けた人。
- 第1話
- 第2話
- 第3話
- 第4話
- 第5話
-
- ジンタ(しゃべる人体模型) - 清水一希(二役)
- 第6話
-
- 座敷童子 - 中島綾香(第8・10話)
- 第7話
- 第8話 - 第9話
-
- 絶鬼 - 山田涼介[38]
- 第10話
スタッフ(テレビドラマ)
- 原作 - 真倉翔 / 漫画 - 岡野剛『地獄先生ぬ〜べ〜』(「週刊少年ジャンプ」 / 集英社刊)
- 脚本 - マギー、佐藤友治
- 音楽 - 横山克
- 演出 - 佐久間紀佳、池田健司、明石広人、松山雅則
- 主題歌 - 関ジャニ∞「がむしゃら行進曲」(INFINITY RECORDS)[40]
- 演出補 - 松山雅則、濱野大輝
- サウンドデザイン - 石井和之
- 音響効果 - 佐藤秀国
- 美術プロデュース 高野雅裕
- VFX&特殊造形プロデューサー - 岡野正広
- VFXスーパーバイザー - 熱田健太郎、佐々木一樹
- CG - 鈴木朗、河野達也、白智雲、雄勝光佑
- 特殊メイク - 梅沢壮一
- くだ狐造型 - 関根研一
- アクションコーディネート - 佐々木修平、俵広樹、林和美、飯田卓也
- 劇中料理 - 赤堀博美
- チーフプロデューサー - 伊藤響
- プロデューサー - 戸田一也、小泉守
- ラインプロデューサー - 鈴木香織
- アシスタントプロデューサー - 杉山葉香、白石香織
- 制作協力 - トータルメディアコミュニケーション
- 製作著作 - 日本テレビ
放送日程
各話 | 放送日 | サブタイトル | 主人公人物 | 脚本 | 演出 | 視聴率[41] |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 2014年10月11日 | 怪奇事件は妖怪の罠 ドジでマヌケな先生が学校救う!? | 栗田まこと 中島法子 |
マギー | 佐久間紀佳 | 13.3%[42] |
第2話 | 10月18日 | 学園パニック! 人を操るキザ妖怪!? 超魔術が信頼の絆を壊す!? | 稲葉郷子 立野広 玉藻京介 |
7.9% | ||
第3話 | 10月25日 | トイレの花子さんが大暴走&原作人気妖怪が鬼の手の秘密暴露 | 細川美樹 | 佐藤友治 | 池田健司 | 10.1% |
第4話 | 11月 | 1日危険な遊びで妖怪が激怒! ろくろ首が走り(秘)巨大怪鳥も召喚!? | 葉月いずな | マギー | 明石広人 | 9.9% |
第5話 | 11月 | 8日ボク人間になりたい人体模型に命が宿る!? 余命24時間涙の青春 | 山口晶 | 佐藤友治 | 佐久間紀佳 | 10.2% |
第6話 | 11月15日 | 今夜、重大発表が! 大波乱! 恋の三角関係切ない恋と優しい嘘 | 高橋律子 ゆきめ |
マギー | 松山雅則 | 9.2% |
第7話 | 11月22日 | 明石家さんまがアノ伝説妖怪に! 悪夢の力で皆が悪魔に変身? | - | 佐藤友治 | 佐久間紀佳 | 9.0% |
第8話 | 11月29日 | 名画モナリザが人を食う!? 学園パニック! 怪奇ミステリーの謎 | 木村克也 | マギー | 明石広人 | 10.8% |
第9話 | 12月 | 6日美しき鬼! 山田涼介世界を破滅させる魔力 正義が負ける瞬間… | 絶鬼 | 池田健司 | 10.8% | |
第10話 | 12月13日 | さよなら先生!? この命と引換えに俺は皆を守る! 奇跡よ起きろ | - | 佐久間紀佳 | 9.5% | |
平均視聴率:10.2%(視聴率は関東地区、ビデオリサーチ社調べ) |
- 第1話は15分拡大。
- 第2話は『プロ野球 クライマックスファイナルステージ第4戦 巨人×阪神』放送延長および『ダッグアウト』放送のため60分繰り下げ。
日本テレビ系 土曜21時台 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
金田一少年の事件簿N(neo)
(2014年7月19日 - 9月20日) |
地獄先生ぬ〜べ〜
(2014年10月11日 - 12月13日) |
学校のカイダン
(2015年1月10日 - 3月14日) |
書誌情報
単行本
- 真倉翔(原作) / 岡野剛(作画) 『地獄先生ぬ〜べ〜』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、全31巻
- 「九十九の足の蟲の巻」1994年1月16日初版発行、ISBN 4-08-871456-3
- 「妖狐・跳梁跋扈の巻」1994年4月9日初版発行、ISBN 4-08-871457-1
- 「真夜中の優等生の巻」1994年7月9日初版発行、ISBN 4-08-871458-X
- 「恐怖の口裂け女の巻」1994年10月9日初版発行、ISBN 4-08-871459-8
- 「人食いモナリザの謎の巻」1994年12月7日初版発行、ISBN 4-08-871460-1
- 「第4コースの幽霊の巻」1995年2月8日初版発行、ISBN 4-08-871526-8
- 「幽体ひっぱりゲーム!の巻」1995年4月9日初版発行、ISBN 4-08-871527-6
- 「雪女の季節の巻」1995年7月9日初版発行、ISBN 4-08-871528-4
- 「妖怪お歯黒べったりの巻」1995年9月9日初版発行、ISBN 4-08-871529-2
- 「時をかけるぬ〜べ〜の巻」1995年11月7日初版発行、ISBN 4-08-871530-6
- 「反魂の術の巻」1996年1月15日初版発行、ISBN 4-08-872211-6
- 「鬼の手の秘密の巻」1996年3月9日初版発行、ISBN 4-08-872212-4
- 「木枯らしに消えた雪女の巻」1996年5月15日初版発行、ISBN 4-08-872213-2
- 「謎の人体発火現象の巻」1996年7月9日初版発行、ISBN 4-08-872214-0
- 「座敷童子の悲しき過去の巻」1996年9月9日初版発行、ISBN 4-08-872215-9
- 「童守小・恋の大混戦の巻」1996年11月6日初版発行、ISBN 4-08-872216-7
- 「ぬ〜べ〜初めて海外旅行に行くの巻」1996年12月30日初版発行、ISBN 4-08-872217-5
- 「ぬ〜べ〜・過去を知る男の巻」1997年3月9日初版発行、ISBN 4-08-872218-3
- 「陽神七変化・あゆみちゃんの大冒険の巻」1997年5月6日初版発行、ISBN 4-08-872219-1
- 「ぬ〜べ〜・ゆきめ 愛の最終決着⁉の巻」1997年7月9日初版発行、ISBN 4-08-872220-5
- 「超空間妖怪・野槌の巻」1997年9月9日初版発行、ISBN 4-08-872401-1
- 「ぬ〜べ〜クラスの通信簿の巻」1997年11月9日初版発行、ISBN 4-08-872402-X
- 「壁の中に潜む者の巻」1998年1月14日初版発行、ISBN 4-08-872503-4
- 「童守町最大の決戦!の巻」1998年4月8日初版発行、ISBN 4-08-872540-9
- 「白銀の大恋戦‼の巻」1998年6月9日初版発行、ISBN 4-08-872564-6
- 「結成‼ 童守少年妖撃団の巻」1998年9月7日初版発行、ISBN 4-08-872600-6
- 「メリーさんの巻」1998年11月9日初版発行、ISBN 4-08-872625-1
- 「死神の巻」1999年1月13日初版発行、ISBN 4-08-872653-7
- 「ぬ〜べ〜修行時代⁉の巻」1999年4月7日初版発行、ISBN 4-08-872695-2
- 「覇鬼、復活‼の巻」1999年6月8日初版発行、ISBN 4-08-872722-3
- 「さようならぬ〜べ〜の巻」1999年9月8日初版発行、ISBN 4-08-872757-6
- 真倉翔(原作) / 岡野剛(作画) 『地獄先生ぬ〜べ〜NEO』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、全17巻
- 2014年10月3日発売[43]、ISBN 978-4-08-880256-5
- 2015年1月5日発売[44]、ISBN 978-4-08-880302-9
- 2015年5月1日発売[45]、ISBN 978-4-08-880362-3
- 2015年10月3日発売[46]、ISBN 978-4-08-880554-2
- 2015年12月4日発売[47]、ISBN 978-4-08-880558-0
- 2016年5月2日発売[48]、ISBN 978-4-08-880697-6
- 2016年8月4日発売[49]、ISBN 978-4-08-880743-0
- 2016年12月2日発売[50]、ISBN 978-4-08-880871-0
- 2017年4月4日発売[51]、ISBN 978-4-08-881101-7
- 2017年5月2日発売[52]、ISBN 978-4-08-881102-4
- 2017年8月4日発売[53]、ISBN 978-4-08-881232-8
- 2017年11月2日発売[54]、ISBN 978-4-08-881235-9
- 2018年1月4日発売[55]、ISBN 978-4-08-881445-2
- 2018年4月4日発売[56]、ISBN 978-4-08-881460-5
- 2018年7月4日発売[57]、ISBN 978-4-08-881533-6
- 2018年10月4日発売[58]、ISBN 978-4-08-881597-8
- 2019年1月4日発売[59]、ISBN 978-4-08-881710-1
- 真倉翔(原作) / 岡野剛(作画) 『地獄先生ぬ〜べ〜S』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、全4巻
- 2019年3月4日発売[60]、ISBN 978-4-08-881778-1
- 2020年1月4日発売[61]、ISBN 978-4-08-882197-9
- 2020年12月4日発売[62]、ISBN 978-4-08-882508-3
- 2021年6月4日発売[63]、ISBN 978-4-08-882752-0
文庫版
- 真倉翔(原作) / 岡野剛(作画) 『地獄先生ぬ〜べ〜』 集英社〈集英社文庫〉、全20巻
- 2006年1月18日発売[64]、ISBN 4-08-618427-3
- 2006年1月18日発売[65]、ISBN 4-08-618428-1
- 2006年3月17日発売[66]、ISBN 4-08-618429-X
- 2006年3月17日発売[67]、ISBN 4-08-618430-3
- 2006年4月18日発売[68]、ISBN 4-08-618431-1
- 2006年4月18日発売[69]、ISBN 4-08-618432-X
- 2006年5月18日発売[70]、ISBN 4-08-618433-8
- 2006年5月18日発売[71]、ISBN 4-08-618434-6
- 2006年6月16日発売[72]、ISBN 4-08-618435-4
- 2006年6月16日発売[73]、ISBN 4-08-618436-2
- 2006年7月14日発売[74]、ISBN 4-08-618437-0
- 2006年7月14日発売[75]、ISBN 4-08-618438-9
- 2006年8月10日発売[76]、ISBN 4-08-618439-7
- 2006年8月10日発売[77]、ISBN 4-08-618440-0
- 2006年9月15日発売[78]、ISBN 4-08-618441-9
- 2006年9月15日発売[79]、ISBN 4-08-618442-7
- 2006年10月18日発売[80]、ISBN 4-08-618443-5
- 2006年10月18日発売[81]、ISBN 4-08-618444-3
- 2006年11月17日発売[82]、ISBN 4-08-618445-1
- 2006年11月17日発売[83]、ISBN 4-08-618446-X
関連商品
ソフト関連
アニメ版
この節の加筆が望まれています。 |
VHS版・LD版(劇場版のみ)がリリースされたが、現在は、全巻廃盤となっている。
- 『地獄先生ぬ〜べ〜 コンプリートDVD-BOX 1』(テレビ版第1話〜第24話、劇場版3作品収録)2006年2月21日発売。
- 『地獄先生ぬ〜べ〜 コンプリートDVD-BOX 2』(テレビ版第25話〜第49話、OVA3作品、真倉翔&岡野剛描き下ろし番外編漫画『一夜だけの復活』収録)2006年6月21日発売。
- DVD(単巻)『地獄先生ぬ〜べ〜』(毎月3巻リリース、全8巻)2008年1月21日〜3月21日発売。映画とOVAの単巻はどちらも2008年3月21日発売。
- 『地獄先生ぬ〜べ〜 コンプリ〜ト Blu-ray ボックス』 (最新デジタルリマスター技術におけるHD化によるテレビ版全49話・劇場版3作品・OVA3作品、キャラクターデザイン:大西陽一の新規描き下ろしによるアニメ三方背アウターケース・アニメインナージャケット、スペシャルブックレット(48P)、新規描き下ろしによる漫画、原作者インタビュー、キャスト&スタッフによるインタビュー、エピソード総選挙1位のエピソードを収録した新録オーディオコメンタリー【出演:鵺野鳴介役・置鮎龍太郎、稲葉郷子役・笠原留美】収録)2021年8月4日発売。
ドラマ版
この節の加筆が望まれています。 |
パチンコ
- CR地獄先生ぬ〜べ〜(2014年、藤商事)
関連項目
脚注
注釈
- ^ DVDBOX付録『5年3組学級だより』前書きより。
- ^ 『ぬ〜べ〜』第168話では美樹は1985年4月7日生まれと記載されていたが、本作品では郷子は19XX年12月9日生まれと記載されている
- ^ 例外的に一話だけ美樹が登場する他、単行本のおまけ漫画ではゆきめが登場している。
- ^ 単行本14巻 扉参照。
- ^ 続編の『NEO』では科学的な見地から言及されており「人間の心が量子を動かし、地獄や天国などの異次元や魑魅魍魎の存在を作り出した」と語られている。
- ^ 文庫版14巻より 読者のマンネリが来ないように、いろいろやってみたとコメント。
- ^ 文庫版13巻。
- ^ 文庫版20巻。
- ^ 文庫版5巻で、キャラの相互関係を縦軸に変えていったとコメント。
- ^ 文庫版7巻で、玉藻を女性ファンの後押しで復活させたとコメント。
- ^ 文庫版14巻。
- ^ 単行本31巻扉。
- ^ 文庫版18巻。
- ^ 文庫版16巻。
- ^ 文庫版1巻P204下段。単行本では削除され、郷子が夜のトイレの中を歩くシーンに差し替えられている。
- ^ 文庫版14巻。
- ^ 『地獄先生ぬ〜べ〜 一夜だけの復活』 26ページのあとがきより
- ^ 初回は15分拡大(21:00 - 22:09)。第2話は『プロ野球 クライマックスファイナルステージ第4戦 巨人×阪神』中継延長および『ダッグアウト』放送のため60分繰り下げ(22:00 - 22:54)。
- ^ エンドロールには表記されていない。
出典
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜:連載30周年 大感謝祭PVで置鮎龍太郎が“ぬ〜べ〜”に 真倉翔&岡野剛が選ぶ傑作選 24時間限定全巻無料も”. MANTANWEB (2023年8月24日). 2023年9月21日閲覧。
- ^ 『地獄先生ぬ〜べ〜』単行本21巻 196ページ
- ^ 『地獄先生ぬ〜べ〜』単行本21巻 197ページ
- ^ 『アニメディア』1997年3月号『TV STATION NETWORK』111 - 113頁
- ^ [4](個別に出典が提示されている場合はそちらを使用)
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ 『北日本新聞』1997年2月9日付朝刊16面、テレビ欄。
- ^ 『北日本新聞』1998年1月18日付朝刊36面、テレビ欄。
- ^ 『北日本新聞』1997年2月9日付朝刊16面、テレビ欄。
- ^ 「1996年邦画作品配給収入」『キネマ旬報』1997年(平成9年)2月下旬号、キネマ旬報社、1997年、157頁。
- ^ a b 「1997年邦画作品配給収入」『キネマ旬報』1998年(平成10年)2月下旬号、キネマ旬報社、1998年、168頁。
- ^ 【雑談】東映Vアニメ年表(暫定版):編集長メモ
- ^ “『地獄先生ぬ〜べ〜』2025年に新作アニメ化 26年ぶりでPV公開!現代にあわせ設定変更”. oricon (2024年7月21日). 2024年7月21日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ~べ~:26年ぶりアニメ化 2025年に新アニメ 新作読み切りも”. MANTANWEB (2024年7月21日). 2024年8月5日閲覧。
- ^ “新アニメ『地獄先生ぬ~べ~』置鮎龍太郎が鵺野鳴介役で続投決定。『ウマ娘』『風都探偵』のスタジオKAIが制作”. ファミ通.com (2024年12月2日). 2024年12月2日閲覧。
- ^ 『PlayStation Magazine』 No.11、徳間書店、1997年6月13日、140頁。
- ^ “『地獄先生ぬ〜べ〜』、関ジャニ丸山主演で実写化 10月期連ドラで放送”. オリコンスタイル (2014年8月18日). 2014年8月18日閲覧。
- ^ “「地獄先生ぬ〜べ〜」実写ドラマ化特集「グランドジャンプ」で、主演・丸山隆平もマンガに登場”. ニュース. アニメ!アニメ! (2014年9月30日). 2014年10月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜:関ジャニ∞丸山主演で連ドラ化 ゴールデン初に「超大抜てきだな」”. 毎日新聞デジタル (2014年8月18日). 2014年8月18日閲覧。
- ^ “「地獄先生ぬ〜べ〜」実写化 関ジャニ∞丸山隆平主演、桐谷美玲、山本美月ら出演決定”. モデルプレス (2014年8月18日). 2014年8月18日閲覧。
- ^ “Hey!Say!JUMP知念『ぬ〜べ〜』生徒役で出演 先輩・丸山隆平から「ギャグも吸収」”. オリコンスタイル (2014年8月30日). 2014年9月5日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞丸山主演「地獄先生ぬ〜べ〜」 優香、佐野ひなこ、松井愛莉ら新キャスト発表”. モデルプレス (2014年9月5日). 2014年9月7日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜:美奈子先生役に優香 松井愛莉、高月彩良も”. 毎日新聞デジタル (2014年9月6日). 2014年9月7日閲覧。
- ^ “実写版「ぬ〜べ〜」出演決定 山田ジェームス武「誰もが認める役者に絶対になる」”. モデルプレス (2014年9月16日). 2014年10月13日閲覧。
- ^ “元KARAジヨン、ぬ〜べ〜の婚約者役に”. 日刊スポーツ (2014年9月4日). 2014年9月5日閲覧。
- ^ “優香、実写版『ぬ〜べ〜』で美奈子先生役 生徒ら追加キャスト発表”. オリコンスタイル (2014年9月5日). 2014年9月7日閲覧。
- ^ “マキタ、ドラマ「ぬ〜べ〜」で童守寺和尚役”. お笑いナタリー (2014年9月6日). 2014年9月7日閲覧。
- ^ “坂上忍:17年ぶり民放連ドラ出演で“毒舌鬼”に”. 毎日新聞デジタル (2014年8月27日). 2014年9月5日閲覧。
- ^ “ぬ〜べ〜、“オープニングナレーション”に稲川淳二 山田涼介らもシークレットで登場”. ORICON STYLE. オリコン (2014年10月9日). 2014年10月12日閲覧。
- ^ “ドラマぬ〜べ〜、ナレーターを当て賞品ゲット”. コミックナタリー (2014年10月8日). 2014年10月21日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜:山田涼介や稲川淳二がOPナレーターに クイズも実施”. 毎日新聞デジタル (2014年10月8日). 2014年10月21日閲覧。
- ^ “実写版「ぬ〜べ〜」Hey!Say!JUMP山田涼介ら“シークレット・ナレーター”発表”. モデルプレス (2014年10月8日). 2014年10月21日閲覧。
- ^ “『地獄先生ぬ〜べ〜』OPナレーションを稲川淳二、Hey!Say!JUMP山田涼介、佐野史郎、船越英一郎らが週替わりで担当”. テレビドカッチ (2014年10月8日). 2014年10月21日閲覧。
- ^ “ドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」、ナレーションにアニメ版主役声優起用”. RBB TODAY (2014年10月17日). 2014年10月21日閲覧。
- ^ “本日の「地獄先生ぬ〜べ〜」は”. 番組公式Twitter (2014年10月17日). 2014年10月21日閲覧。
- ^ “高橋真麻「ぬ〜べ〜」で“トイレの花子さん”役で女優デビュー!父・高橋英樹も期待”. CinemaCafe.net (2014年10月20日). 2014年10月27日閲覧。
- ^ “明石家さんま、「ぬ〜べ〜」で7年ぶりの連ドラ出演! 桐谷美玲のお願いで実現”. CinemaCafe.net (2014年11月15日). 2014年11月25日閲覧。
- ^ “Hey!Say!JUMP山田涼介、「ぬ〜べ〜」で絶鬼役に!先輩・丸山隆平との共演に「光栄」”. CinemaCafe.net (2014年11月22日). 2014年11月25日閲覧。
- ^ “鶴瓶、丸山隆平に「さんまが出たなら俺も」と直訴!? 「ぬ〜べ〜」最終回に出演”. CinemaCafe.net (2014年12月6日). 2014年12月16日閲覧。
- ^ “関ジャニ∞がむしゃらに歌うぬ〜べ〜曲CD化”. 音楽ナタリー. (2014年10月22日) 2022年7月22日閲覧。
- ^ 地獄先生ぬ〜べ〜、スポニチアネックス、2014年12月15日閲覧。
- ^ “関ジャニ丸山主演「地獄先生ぬ〜べ〜」13・3%スタート”. スポニチアネックス (2014年10月14日). 2014年10月14日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 1”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 2”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 3”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 4”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 5”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 6”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 7”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 8”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 9”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 10”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 11”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 12”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 13”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 14”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 15”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 16”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜NEO 17”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜S 1”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜S 2”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜S 3”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜S 4”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 1(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 2(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 3(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 4(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 5(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 6(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 7(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 8(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 9(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 10(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 11(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 12(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 13(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 14(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 15(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 16(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 17(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 18(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 19(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
- ^ “地獄先生ぬ〜べ〜 20(文庫版)”. 集英社. 2022年3月3日閲覧。
外部リンク
- 漫画
- 霊媒師いずな&地獄先生ぬ〜べ〜 - 集英社 特設サイト
- 地獄先生ぬ〜べ〜 - マンガペディア
- 地獄先生ぬ〜べ〜NEO - マンガペディア
- アニメ
- アニメ「地獄先生ぬ〜べ〜」 - 東映アニメーション
- DVD「地獄先生ぬ〜べ〜」 コンプリートDVD-BOX特集 - 東映ビデオ
- アニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』公式 (@nube_ani) - X(旧Twitter)
- テレビドラマ
- 地獄先生ぬ〜べ〜 - 日本テレビ
- 地獄先生ぬ〜べ〜 - 日テレオンデマンド(動画配信) - ウェイバックマシン(2014年10月13日アーカイブ分)
- ドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」 (@DramaNube) - X(旧Twitter)
- ドラマ「地獄先生ぬーべー」 (nube2014) - Facebook
- 地獄先生ぬ〜べ〜
- 漫画作品 し
- 1993年の漫画
- 岡野剛の漫画作品
- 週刊少年ジャンプの漫画作品
- ホラー漫画
- 教師を主人公とした漫画作品
- 小学校を舞台とした漫画作品
- 妖怪を題材とした漫画作品
- 学校の怪談を題材とした作品
- オカルトを題材とした作品
- エクソシスム・悪霊ばらいを題材とした漫画作品
- 社会問題を題材とした漫画作品
- アニメ作品 し
- テレビ朝日系アニメ
- 1996年のテレビアニメ
- 2025年のテレビアニメ
- 東映アニメーションのアニメ作品
- スタジオKAI
- 電通のアニメ作品
- ビーイングのアニメ作品
- ジャンプ コミックスのアニメ作品
- 小林靖子のシナリオ作品
- ホラーアニメ
- 小学校を舞台としたアニメ作品
- 妖怪を題材としたアニメ作品
- 教師を主人公としたアニメ作品
- エクソシスム・悪霊ばらいを題材としたアニメ作品
- 社会問題を題材としたアニメ作品
- 東映ビデオのOVA
- 1998年のOVA
- PlayStation用ソフト
- 1997年のコンピュータゲーム
- エクソシスム・悪霊ばらいを題材としたコンピュータゲーム
- 社会問題を題材としたコンピュータゲーム
- バンダイのゲームソフト
- 2014年のテレビドラマ
- 土曜ドラマ (日本テレビ)
- 漫画を原作とするテレビドラマ
- ホラードラマ
- 教師を主人公としたテレビドラマ
- 高等学校を舞台としたテレビドラマ
- 妖怪を題材としたテレビドラマ
- エクソシスム・悪霊ばらいを題材としたテレビドラマ
- 社会問題を題材としたテレビドラマ
- 継続中の作品