コンテンツにスキップ

菅生隆之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。TOYO GTO (会話 | 投稿記録) による 2014年7月5日 (土) 09:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

すごう たかゆき
菅生 隆之
プロフィール
性別 男性
出生地 日本の旗 日本千葉県
生年月日 (1952-08-01) 1952年8月1日(71歳)
身長 172 cm
職業 声優俳優
事務所 文学座
声優活動
ジャンル アニメゲーム吹き替え
俳優活動
活動期間 1976年 -
ジャンル テレビドラマ舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

菅生 隆之(すごう たかゆき、1952年8月1日 - )は、日本声優俳優文学座所属。

千葉県出身。身長172cm。体重76kg。

経歴

1974年に文学座研究所に入所し、1979年には当劇団の座員となる[1]。以降現在に至るまで、舞台やテレビドラマなどの出演の他、テレビアニメや洋画の吹き替えなど声優としても活動している。

声優としては洋画吹き替えに多数出演しており、代表的な持ち役にはアル・パチーノジャン・レノトミー・リー・ジョーンズヒューゴ・ウィーヴィングなどがある。

同じ俳優・声優である壤晴彦とは長年の友人である[2]

出演作品

太字はメインキャラクター

テレビドラマ

テレビアニメ

1994年

1996年

1998年

1999年

2000年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

  • 遊☆戯☆王5D's(老年アポリア)
  • ONE PIECE(シリュウ)

2011年

  • 銀魂'(泥水次郎長)
  • GOSICK -ゴシック-(アルベール・ド・ブロワ侯爵)
  • 灼眼のシャナIII-FINAL-(天目一個)
  • 夏目友人帳 参(額傷の妖怪)

2012年

2013年

2014年

OVA

1997年

2000年

2002年

2005年

2010年

2011年

2012年

劇場アニメ

1999年

2007年

2009年

2011年

2012年

2013年

ゲーム

1995年

1998年

2002年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

吹き替え

俳優

海外ドラマ

洋画

海外アニメ

特撮

CD

その他

脚注

  1. ^ 文学座 菅生 隆之”. 文学座. 2012年5月13日17:25閲覧。
  2. ^ 獣電戦隊キョウリュウジャー公式完全読本」(ホビージャパン) P47 菅生隆之インタビューより。
  3. ^ CAST”. TVアニメ『ZETMAN』公式サイト. 2012年1月10日閲覧。
  4. ^ スタッフ&キャスト”. 宇宙戦艦ヤマト2199. 2011年12月23日閲覧。
  5. ^ キャスト”. アニメ「義風堂々!!」公式サイト. 2013年10月21日閲覧。
  6. ^ ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜”. 金曜ロードSHOW!. 2013年10月28日閲覧。
  7. ^ シーズン2 ゲストキャスト”. 『スペース☆ダンディ』公式サイト. 2014年7月5日閲覧。
  8. ^ TVアニメ『東京喰種トーキョーグール』公式サイト”. 2014年4月16日閲覧。
  9. ^ キャスト”. コードギアス亡国のアキト公式サイト. 2013年6月21日閲覧。
  10. ^ 『魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』マサキらの前に立ちはだかるエース級の操者たち! 個性豊かなキャラと機体を紹介”. 電撃オンライン. 2011年12月19日閲覧。
  11. ^ コール オブ デューティ ゴースト[吹き替え版 主要キャスト]”. コール オブ デューティ ゴースト オフィシャルサイト. 2013年12月6日閲覧。
  12. ^ 週刊ファミ通』2012年12月20日増刊号より。
  13. ^ 『Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)』朴ロ美、飛田展男など脇を固める豪華キャスト陣の情報が公開”. ファミ通.com. 2013年3月8日閲覧。
  14. ^ 『バイオハザード6 Special Package(スペシャルパッケージ)』“日本語ボイスパック”など収録DLCを紹介”. ファミ通.com. 2013年7月4日閲覧。
  15. ^ 【TGS 2012】「メタルギア ライジング リベンジェンス」の新トレーラーが初公開!小島プロダクション作品が揃い踏みのラインナップステージレポート”. Gamer. 2012年9月22日閲覧。
  16. ^ bungakuza.com
  17. ^ キャスト&スタッフ”. 劇場版 仮面ライダーウィザード イン マジックランド/劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック. 2013年6月3日閲覧。
  18. ^ 公式サイト”. 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ. 2013年11月12日閲覧。
  19. ^ ハイパーホビー』2014年5月号、徳間書店、2014年4月1日。 
  20. ^ ヒーローズ編集部

外部リンク