「東京教育大学の人物一覧」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m →その他 |
Speechlondon (会話 | 投稿記録) |
||
64行目: | 64行目: | ||
* [[氏家幹人]] - 歴史学者、[[国立公文書館]] |
* [[氏家幹人]] - 歴史学者、[[国立公文書館]] |
||
* [[浦崎源次]] - 特別支援教育、[[群馬大学]]教育学部教授 |
* [[浦崎源次]] - 特別支援教育、[[群馬大学]]教育学部教授 |
||
* [[小泉誠示]] - 英文学者 |
|||
* [[大滝則忠]] - [[国立国会図書館長]]、元[[東京農業大学]]教授 |
* [[大滝則忠]] - [[国立国会図書館長]]、元[[東京農業大学]]教授 |
||
* [[大槻義彦]] - プラズマ物理学、火の玉の研究、早稲田大学名誉教授 |
* [[大槻義彦]] - プラズマ物理学、火の玉の研究、早稲田大学名誉教授 |
2016年3月9日 (水) 16:09時点における版
プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2013年8月) |
東京教育大学の人物一覧は、東京教育大学に関係する人物の一覧記事。
ここでは、前身校である東京高等師範学校、東京文理科大学、東京農業教育専門学校、東京体育専門学校に関係する人物の一覧を含む。
後継校である筑波大学に関係する人物については、筑波大学の人物一覧に記載。
関係者
- 有賀喜左衛門 - 社会学、東京教育大学教授、日本女子大学学長
- 家永三郎 - 歴史学者、東京教育大学名誉教授、ギネスに「最も長い民事訴訟」として認定された家永教科書裁判を担当
- 大江志乃夫 - 歴史学者
- 嘉納治五郎 - 柔道家、東京高等師範学校長、IOC委員、講道館創始者
- 高野佐三郎 - 剣道家、東京高等師範学校教授
- 下村寅太郎 - 哲学者、東京教育大学名誉教授。西田幾多郎の愛弟子の一人
- 竹内外史 - 数学者、元東京教育大学助教授、ゲーデルの愛弟子、元イリノイ大学教授
- 朝永振一郎 - 物理学者、元東京教育大学学長。京大哲学科教授朝永三十郎の子息、ノーベル物理学賞受賞
- 務台理作 - 哲学者、東京文理科大学学長兼東京高等師範学校校長(東京高等師範学校卒→京大哲学科で西田幾多郎に学ぶ→台北帝大→東京文理科大学教授)
- 田中寛一 - 教育心理学者、元東京文理科大学教授。玉川大学初代学長
- 田中啓爾 - 地理学、東京文理科大学教授、立正大学教授、日本地理学会会長
- 坪井玄道 - 体育学、東京高等師範教授。フートボール部(現:筑波大学蹴球部)の初代部長。日本サッカー殿堂掲額者。
- 山崎直方 - 地理学、東京高等師範教授、日本地理学会創設者
- 美濃部亮吉 - 元東京都知事、元東京教育大学教授。東大法学部元教授美濃部達吉の子息
- 和歌森太郎 - 歴史学者、民俗学者、東京教育大学名誉教授、学習漫画 日本の歴史(集英社)第1期の解説・時代考証・監修者
卒業生
学術・教育
前身校
- 荒勝文策 - 物理学者、京都大学教授、甲南大学初代学長
- 青野壽郎 - 地理学者、東京教育大学名誉教授、立正大学教授
- 鵜川昇 - 茗渓会会長、桐蔭横浜大学学長、桐蔭学園理事長、茗溪学園理事長
- 梅根悟 - 和光大学元学長、東京教育大名誉教授
- 小尾乕雄 - 東京都教育委員会教育長(学校群制度を導入)文教大学元学長
- 梶浦善次 - 哲学者、北海道女子短期大学元学長、札幌静修短期大学元学長)
- 五島慶太 - 東條内閣閣僚(運輸通信大臣)、経済人(東京高等師範学校卒→中学教師→東京帝国大学卒→農商務省→鉄道院)
- 小西甚一 - 国文学者、元東京教育大学教授、元筑波大学副学長、文化功労者
- 桜井徳太郎 - 民俗宗教学、元東京教育大学教授、元駒澤大学学長、第12回南方熊楠賞
- 清水馨八郎 - 社会地理学、千葉大学名誉教授
- 鈴木長十 - 予備校英語講師、元駿台高等予備校学長
- 高島春雄 - 動物学者、東京文理科大学講師、山階鳥類研究所所員
- 高梨健吉 - 英学史学者、慶應義塾大学名誉教授
- 戸田金一 - 歴史学者、教育学者
- 外山滋比古 - 英文学者。お茶の水女子大学名誉教授
- 永沢幸七 -心理学者、東京家政学院大学名誉教授
- 西山松之助 - 近代文化史、東京教育大学名誉教授
- 橋本武 - 元灘高等学校教頭、「伝説の国語教師」
- 福原麟太郎 - 英文学者、随筆家。元東京文理科大学教授、元日本英文学会長
- 牧二郎 - 素粒子論、京都大学名誉教授、近畿大学理工学部教授、日本物理学会元会長
- 水戸部正男 - 日本史学者、元横浜国立大学長
- 本山博 - 超心理学、カリフォルニア人間科学大学院大学学長・国際宗教・超心理学会 (IARP) 会長
- 森一郎 - 「試験にでる英単語」の著者。元関西学院大学教授。
- 諸橋轍次 - 漢学者、都留文科大学初代学長、東京文理科大学名誉教授
- 矢嶋仁吉 - 地理学者、群馬大学教授、獨協埼玉中学校・高等学校初代校長
- 山口久太 - 日本体育協会元副会長、東海大学元体育学部長、八千代松陰中学校・高等学校創立者
- 吉野正敏 - 気象学者、元国際連合大学上席学術顧問、元国際地理学連合副会長、筑波大学名誉教授
教育大
- 朝倉直巳 - 文教大学教育学部教授
- 浅島誠 - 発生生物学、東京大学大学院総合文化研究科教授
- 阿部昭 - 歴史学者、国士舘大学文学部教授
- 天野正子 - 社会学、お茶の水女子大学名誉教授、東京女学館大学元学長、東京家政学院大学学長、思想の科学研究会元会長
- 新井明 - 敬和学園大学学長
- 池田清彦 - 生態学、早稲田大学教授
- 氏家幹人 - 歴史学者、国立公文書館
- 浦崎源次 - 特別支援教育、群馬大学教育学部教授
- 小泉誠示 - 英文学者
- 大滝則忠 - 国立国会図書館長、元東京農業大学教授
- 大槻義彦 - プラズマ物理学、火の玉の研究、早稲田大学名誉教授
- 大濱徹也 - 歴史学者、筑波大学名誉教授、元北海学園大学教授
- 奥野純一 - 国文学者、元皇學館大学文学部教授
- 尾崎亨 - 歴史学者、静岡県立大学国際関係学部教授
- 小野有五 - 地理学者。北海道大学大学院教授。専門は、地球生態学、環境地理学、景観生態学
- 門脇厚司 - 筑波学院大学学長
- 萱原昌二 - 日本史教育、拓殖大学政経学部教授
- 北原保雄 - 筑波大学元学長
- 功刀俊洋 - 日本政治史、福島大学教授
- 小松久男 - 東洋史、東京大学大学院教授
- 小山靖憲 - 日本史、和歌山大学名誉教授、帝塚山大学教授
- 斎藤功 - 地理学、筑波大学名誉教授、元日本地理学会会長[1]
- 佐々木俊介 - 教育学、筑波大学教授、日本赤十字看護大学教授
- 佐藤春夫 - 固体地球物理学、東北大学大学院教授
- 諏訪哲二 - 元高校教師、「プロ教師の会」代表
- 佐藤学 - 教育学、学習院大学教授
- 庄司俊作 - 日本経済史、同志社大学教授
- 高嶋伸欣 - 歴史学・地理学、琉球大学教授
- 高橋伸夫 - 地理学者、筑波大学名誉教授
- 高橋誠 - 教育学者、(株)創造開発研究所代表、日本創造学会理事、日本教育大学院大学特任教授
- 竹前栄治 - 政治学、東京経済大学名誉教授
- 田中浩 - 政治学、一橋大学名誉教授
- 成田十次郎 - スポーツ学者、高知女子大学長
- 尾留川正平 - 地理学者、筑波大学名誉教授、元日本地理学会会長[2]
- 福井昭雄 - 洋画家。元文教大学教育学部美術専修教授
- 藤井英嘉 - 教育学者、体育学者、北海道教育大学元学長、びわこ成蹊スポーツ大学教授
- 富士川義之 - 英文学者、東京大学名誉教授
- 松永昌三 - 歴史学者、茨城大学名誉教授、岡山大学名誉教授、日本女子大学教授
- 宮崎正勝 - 歴史学者、北海道教育大学教育学部教授
- 宮台朝直 - 物理学者、道都大学短期大学部元学長
- 山口和男 - 分子生物学者
- 山下清海 - 地理学者、筑波大学大学院教授
- 山西哲郎 - スポーツ運動学者、立正大学教授
- 横山泰行 - 教育学、富山大学人間発達学部教授、「ドラえもん学」提唱者
スポーツ
- 猪熊功 - 柔道家、1964年東京オリンピック金メダリスト
- 遠藤幸雄 - 体操選手、ローマオリンピック団体金メダル、東京オリンピック団体、個人総合金メダリスト
- 岡部平太 - スポーツ指導者、アメリカンフットボール
- 小野喬 - 体操選手、東京オリンピック金メダリスト
- 川村禎三 - 柔道家。柔道九段。筑波大学名誉教授
- 坂下辰夫 - ラグビー指導者
- 高野弘正 - 剣道家。中西派一刀流
- 竹内善徳 - 柔道家、元国際柔道連盟元副会長、元アジア柔道連盟会長
- 仲川翠 - 元プロ野球選手
- 吉岡隆徳 - 陸上選手、「暁の超特急」
サッカー
- 今西和男 - 元日本代表、元日本サッカー協会(JFA)強化副委員長他
- 内野台嶺 - 漢文学者、東京高師教授。嘉納治五郎と共に日本蹴球協会(現日本サッカー協会)を創設、日本サッカー殿堂掲額者
- 小沢通宏 - メルボルン五輪日本代表、日本サッカー殿堂掲額者。
- 小幡真一郎 - サッカー1級審判
- 川野淳次 - 1970 FIFAワールドカップ・予選日本代表
- 河本春男 - ユーハイム元社長
- 北村春吉 - 数学者。第3回極東選手権競技大会日本代表
- 木之本興三 - JFA元専務理事
- 坂田信久 - 元日本テレビディレクター、元東京ヴェルディ1969社長
- 佐々木等 - 日本代表監督。第3回極東選手権競技大会の日本代表
- 高田静夫 - サッカー1級審判、1986 FIFAワールドカップで主審。日本サッカー殿堂掲額者。
- 高田豊治 - JFA元理事
- 竹内廣三郎 - アムステルダムオリンピック陸上競技チーム総監督。第3回極東選手権競技大会サッカー日本代表。
- 多和健雄 - 筑波大学教授。日本サッカー殿堂掲額者。
- 中村覚之助 - ア式蹴球部の創設者。
- 成田十次郎 - 読売サッカークラブ元監督。第11代・高知女子大学(現:高知県立大学)学長
- 野地照樹 - 高知大学教育学部教授
- 服部康雄 - 静岡県立藤枝東高等学校元監督
- 福原黎三 - 元日本代表
- 松永信夫 - 1954 FIFAワールドカップ・予選日本代表
- 村岡博人 - 1954 FIFAワールドカップ・予選日本代表、ジャーナリスト
- 山出邦男 - カマタマーレ讃岐元監督
政官界
- 赤嶺政賢 - 衆議院議員
- 井野次郎 - 官選沖縄県・宮城県知事、内務官僚
- 大久保留次郎 - 元行政管理庁長官、元東京市長
- 板垣清一郎 - 元山形県知事
- 小野清子 - 参議院議員、元五輪体操選手
- 風岡典之 - 宮内庁長官、元国土国交省事務次官
- 小泉崇 - 駐ブルガリア大使
- 武井群嗣 - 官選山形県・山口県知事、第3回極東選手権競技大会のサッカー日本代表
- 崔圭夏 - 第10代大韓民国大統領
- 内藤誉三郎 - 元文部大臣、元文部事務次官
- 中山義活 - 衆議院議員・民主党
- 新村勝雄 - 元衆議院議員、元野田市長
- 野澤久人 - 福生市長
- 野呂恭一 - 元厚生大臣
- 三土忠造 - 元大蔵大臣
- 真山勇一 - 元日本テレビ解説委員長、調布市議会議員
- 渡辺好明 - 元農林水産事務次官、元首相補佐官
経済界
その他
- 池田理代子 - 漫画家
- 伊藤アキラ - 作詞家
- 宇野淑子 - TBSアナウンサー
- 勝又進 - 漫画家
- 加藤楸邨 - 俳人
- 菅季治 - 「徳田要請問題」証人
- 菊池寛 - 小説家
- 木俣修 - 歌人
- 酒井くにお - 漫才師
- 塩谷靖子 - ソプラノ歌手
- 斯波重治 - 音響監督
- 高野公彦 - 歌人
- 高杉一郎 - 作家、翻訳家
- 田中泯 - 舞踏家
- 田淵行男 - 写真家
- 羽鳥明 - 牧師、伝道者
- 前田嘉昭 - 日本ラグビーフットボール協会理事。元大阪府立阿倍野高等学校校長
- 光瀬龍 - SF作家
- 八木重吉 - 詩人
- 八牧浩行 - Record China代表取締役社長、時事通信社元常務取締役編集局長
- 山本眞輔 - 彫刻家、日本芸術院会員