コンテンツにスキップ

「住田良能」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
10行目: 10行目:
* 1969年3月 サンケイ新聞社に入社、東京本社編集局。
* 1969年3月 サンケイ新聞社に入社、東京本社編集局。
* [[1971年]]12月 東京本社社会部。
* [[1971年]]12月 東京本社社会部。
* [[1974年]] 台北特派員([[介石秘録]]の編集スタッフ)。
* [[1974年]] 台北特派員([[介石秘録]]の編集スタッフ)。
* [[1978年]] 水戸支局([[ペリリューの戦い|ペリリュー島78]]を執筆)。
* [[1978年]] 水戸支局([[ペリリューの戦い|ペリリュー島78]]を執筆)。
* [[1982年]]8月 ワシントン特派員([[レフチェンコ事件]]の社内調査で重要証言)。
* [[1982年]]8月 ワシントン特派員([[レフチェンコ事件]]の社内調査で重要証言)。

2020年9月15日 (火) 15:03時点における版

住田 良能(すみだ ながよし、1944年10月25日 - 2013年6月11日[1])は日本の元新聞記者産業経済新聞社代表取締役社長などを歴任した。

経歴

産経新聞社

住田が編集局長を務めていた1995年に「教科書が教えない歴史」の連載が開始された。この後には「新しい歴史教科書」が扶桑社から出版された。また、国家基本問題研究所の理事も務めている[3]。その一方で、佐藤優太平洋戦争大東亜戦争)賛美への危惧を表明したり[4]、政治思想的に対極にある佐高信と長く親交を保つなどした[5][6]

その他の経歴

出演番組

映画作品

著書

脚注

  1. ^ a b 産経新聞前社長、住田良能氏が死去 産経新聞 2013年6月11日閲覧
  2. ^ “産経新聞前社長、住田良能氏の合同葬、森元首相や福田元首相ら参列”. 産経ニュース. (2013年6月15日). http://www.sankei.com/politics/news/130615/plt1306150002-n1.html 2015年7月24日閲覧。 
  3. ^ 役員紹介 « 公益財団法人 国家基本問題研究所”. 2012年9月26日閲覧。
  4. ^ 佐藤優『日本国家の神髄』(産経新聞社、2009年)、まえがき。
  5. ^ 佐高信・佐藤優『世界と闘う「読書術」』(集英社、2013年)
  6. ^ 佐高 信 (2015年2月23日). “佐高 信の「一人一話」産経新聞に『護憲』の広告 前社長 住田良能の男気”. ダイヤモンドオンライン. http://diamond.jp/articles/-/67123 2015年7月24日閲覧。 
  7. ^ 日本ユネスコ国内委員名簿
  8. ^ 吉崎典子のきょうのぬかどこ お別れ(2013.6.12)

関連項目