「須賀健太」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
301行目: 301行目:


=== ゲーム ===
=== ゲーム ===
* [[428 〜封鎖された渋谷で〜]] ボーナスシナリオ(2008年12月4日、[[チュンソフト]]、[[Wii]]・[[PlayStation 3|PS3]]・[[PlayStation Portable|PSP]]・[[iOS (アップル)|iOS]]) - 風間拓也 役
* [[428 〜封鎖された渋谷で〜]] ボーナスシナリオ(2008年12月4日、[[チュンソフト]]、[[Wii]]・[[PlayStation 3|PS3]]・[[PlayStation Portable|PSP]]・[[IOS (Apple)|iOS]]) - 風間拓也 役


=== PV ===
=== PV ===

2021年5月21日 (金) 00:04時点における版

すが けんた
須賀 健太
須賀 健太
本名 須賀 健太
生年月日 (1994-10-19) 1994年10月19日(29歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都江戸川区
身長 166 cm[1]
血液型 A型[1]
職業 俳優声優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 1998年 -
著名な家族 須賀さくら(妹)
主な作品
映画
ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル
死にぞこないの青
釣りキチ三平
スイートプールサイド
パーフェクトワールド 君といる奇跡
テレビドラマ
人にやさしく
喰いタン』シリーズ
新撰組 PEACE MAKER
赤鼻のセンセイ
学校のカイダン
江戸前の旬』シリーズ
舞台
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」』シリーズ
 
受賞
日本アカデミー賞
第30回 新人俳優賞(2007年
その他の賞
日本映画批評家大賞 第17回 審査員特別演技賞(2008年
テンプレートを表示
須賀 健太
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年3月 -
登録者数 約5.34万人
総再生回数 約298万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2020年12月12日時点。
テンプレートを表示

須賀 健太(すが けんた、1994年10月19日 - )は、日本俳優声優タレントである。

東京都江戸川区出身。2006年3月まではセントラル子供劇団に、2012年3月まではセントラルプロダクションに所属後、ホリプロ所属。

略歴・人物

(※期間は高校1年生2学期に限る) [7][信頼性要検証][8][9]

  • 好きな歌手・音楽バンドはONE OK ROCKRADWIMPSKREVABUMP OF CHICKENSPYAIRShout it outSUPER BEAVERクリープハイプDa-iCE[6][7][10][11][4]
  • 目標にしている俳優として役所広司阿部サダヲ生瀬勝久、森田剛、濱田岳を挙げている[7]。オールマイティーに役をこなす俳優に憧れているという[11]
  • 幼い頃から戦隊ヒーロー物が大好きで、いつレッド役のオファーが来てもいいように、プライベートでアクションとアクロバットを習っているという。週3日通って毎回違った練習メニューをこなしており、バク転ぐらいなら朝飯前とのこと。以前は主役であるレッド役への想いが強かったが[12][出典無効]、現在はそれほどこだわっていないという[13]。2012年1月26日に放送された『ダウンタウンDX』で、アクションシーンなどの練習風景をテレビで初めて公開した。なお、2013年公開の映画『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』では、自身が演じたイナズマンの声以外にゲキレッドの代理声優も行った。
  • 2012年のホリプロ若手俳優舞台第3弾公演「少しはみ出て殴られた」で本格的な舞台に初出演。その際に当舞台の宣伝用として2012年10月4日から12月10日までの期間限定で、役名であるサダヌキサトル名義でTwitterのアカウントを開設した。2013年7月2日からは本人名義に変更した上で同アカウントの運用を無期限で再開しており、Twitter社から公式認定を受けている。
  • 2014年公開の映画『スイートプールサイド』では、男子なのに毛が生えないことをコンプレックスにしている高校1年生の役を演じるにあたり、髪の毛以外の全身の毛を剃って撮影に挑んだ[14]。本作出演のオファーが来た頃は、ちょうど「今までのイメージを壊したいと思っていた」という[15]
  • 20歳を過ぎた現在でも、いまだに子役のイメージを払拭できていないことに悩んでおり[16][出典無効]、解決のためには「時間の流れに身を任せるしかない」という意識を持っているという[17][4]
  • これまでいじめられっ子の役や病気がちの役を演じることが多かった[18][出典無効]ため、今後挑戦したい役どころとして、最初から最後まで善に寝返ることのない究極の悪役[16]や犯人役[11]、不良の役[18][出典無効]、医者、弁護士など[19]を挙げている。また、「『須賀くんどうしちゃったの?』と心配されるほどギャップのある役柄にも挑戦したい」と述べている[17]
  • 2016年公開の映画『シマウマ』では、猟奇的な快楽殺人者のアカという役どころについて「須賀史上最悪キャラ」と評し、初めての悪役なだけに「自分の中にない要素を探す高揚感と熱量で振り切って演じさせて頂きました」と述べている[20]
  • 2016年2月9日に行われたアニメ『新あたしンち』の公開アフレコでは、声優に初挑戦した。チャラチャラしていて女好きという「自分の性格とは正反対の役」を演じ、「声優にチャレンジしたいという思いは昔からあったが、声だけでのお芝居が非常に難しかった。とても緊張したが、声色を変えるという視点が新鮮」と述べている[21]

作品

シングル

出演

テレビドラマ

映画

2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
  • ダブルミンツ(2017年6月3日公開、アーク・フィルムズ/スターキャット) - 市川光央(高校時代) 役
  • 獣道(2017年7月15日公開、ラピッド・アイ・ムービーズ) - 主演・亮太 役
2018年
2019年

舞台

  • オペラ劇「ヤマトタケル」(2001年) - 少年 役
  • ミュージカル公演「セントラルフェスタ」 - 少年 役
    • 「セントラルフェスタ2003」(2003年)
    • 「セントラルフェスタ2006」(2006年)
  • ホリプロ若手俳優舞台第3弾公演「少しはみ出て殴られた」(2012年) - サダヌキサトル 役
  • いのうえシェイクスピア第2弾公演「鉈切り丸」(2013年) - 源義経
  • タンブリングFINAL」(2014年) - 火賀淳平 役
  • ライブ・スペクタクル「NARUTO -ナルト-」(2015年) - 我愛羅
  • 七人ぐらいの兵士」(2015年) - 西口二等兵 役
  • ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』(2016〜2018) - 主演・日向翔陽 役[27]
    • 「ハイキュー!!」(2015年)[28][29]
    • 「ハイキュー!!“頂の景色”」(2016年)[30][31]
    • 「ハイキュー!!“烏野、復活”」(2016年)[32][33]
    • 「ハイキュー!!“勝者と敗者”」(2017年)[34][35]
    • 「ハイキュー!!“進化の夏”」 (2017年)[36][37]
    • 「ハイキュー!!“はじまりの巨人”」 (2018年)[38][39]
    • 「ハイキュー!!“最強の場所(チーム)”」 (2018年)[40][41]
  • 朗読劇「俺とおまえの夏の陣」(2016年) - 伊達政宗
  • 劇団☆新感線「髑髏城の七人」(2017年 - 2018年)-上弦の月 兵庫 役
  • 奇跡の人(2019年) - ジェイムズ・ケラー 役
  • 2019年劇団☆新感線39興行・夏秋公演 いのうえ歌舞伎《亜》alternative「けむりの軍団」(2019年) - 雨森源七 役
  • えんとつ町のプペル(2020年) - 主演・ルビッチ 役(萩谷慧悟とダブル主演)[42]
  • ワケあって火星に住みました〜エラバレシ4ニン〜(2020年)[43]

テレビアニメ

ゲーム

PV

ドキュメンタリー

  • ウミガメが教えてくれること(2009年3月21日、TBS)

ラジオドラマ

  • 祈られる者たち(2013年3月2日、NHK-FM放送) - 黒木琢磨 役
  • ラジオシアター〜文学の扉 西遊記 前編-後編(2014年4月、TBSラジオ) - 孫悟空 役
  • オオカミの末裔(2014年11月17日、ニッポン放送) - 伊達慎二 役
  • ロクデナシの夜(2014年12月13日、NHK-FM放送) - 主演・矢野ユウジ 役
  • 青き風吹く(2016年1月2日、NHK-FM放送) - 主演・ヒコナ 役

バラエティ

CM

その他

受賞歴

脚注

注釈

  1. ^ ハイキュー!!』舞台版と同役を演じる。

出典

  1. ^ a b 須賀健太”. ホリプロ. 2018年6月27日閲覧。
  2. ^ 2007年6月17日放送の『おしゃれイズム』出演時の話より
  3. ^ 2008年4月17日放送の『さんぷんまる』出演時の話より
  4. ^ a b c d e 須賀健太のWikipediaを検証したら甘酸っぱい青春があらわになった! - YouTube
  5. ^ 2007年10月25日放送の『ダウンタウンDX』出演時の話より
  6. ^ a b 2011年10月11日放送の『踊る!さんま御殿!!』出演時の話より
  7. ^ a b c d 須賀健太 オフィシャルウェブサイトより
  8. ^ a b 2010年1月7日放送の『はなまるマーケット』出演時の話より
  9. ^ 須賀健太 (4 June 2014). "第77回『スイートプールサイド』須賀健太" (Interview). Interviewed by 前田かおり. 2018年6月27日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  10. ^ 須賀健太Twitterより
  11. ^ a b c 2015年5月18日付の「V.I.P. Press」インタビュー記事より
  12. ^ 2012年1月26日放送の『ダウンタウンDX』出演時の話より
  13. ^ くれい響 (2014年6月6日). “19歳になった元名子役・須賀健太が『スイートプールサイド』で大胆演技!”. CREA. 文藝春秋. p. 4. 2018年6月27日閲覧。
  14. ^ 須賀健太、『スイートプールサイド』で全身剃毛! “つるスベ裸体”画像初解禁”. クランクイン!. ハリウッドチャンネル (2014年6月7日). 2018年6月27日閲覧。
  15. ^ 前田かおり (2014年6月11日). “今年20歳の須賀健太、「イメージを壊したい」と挑んだ主演作をアツく語る”. シネマトゥデイ. 2018年6月27日閲覧。
  16. ^ a b 2014年11月29日放送の『ミレニアムズ』出演時の話より
  17. ^ a b カネコシュウヘイ (2015年3月28日). “天才子役から大人の俳優に成長した須賀健太、仕事を「続けたい」と再認識した転機”. クランクイン!. ハリウッドチャンネル. p. 2. 2018年6月27日閲覧。
  18. ^ a b 2015年7月18日放送の『有吉反省会』出演時の話より
  19. ^ 須賀健太:「スイートプールサイド」で新境地 「すごく見てほしいけど見てほしくない…」”. まんたんウェブ. MANTAN (2014年7月1日). 2018年6月27日閲覧。
  20. ^ 小幡文生「シマウマ」映画化!竜星涼、須賀健太、日南響子、加藤雅也ら出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年2月5日). 2018年6月27日閲覧。
  21. ^ 「新あたしンち」で須賀健太が声優初挑戦、チャラ男役に「自分とは正反対」”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年2月9日). 2018年6月27日閲覧。
  22. ^ “須賀健太『ハイキュー!!』日向翔陽役でドラマ出演”. テレビドガッチ (株式会社プレゼントキャスト). (2018年2月28日). https://dogatch.jp/news/tx/52569/amp/ 2019年8月27日閲覧。 
  23. ^ “須賀健太主演ドラマ「江戸前の旬」season2決定「幸せだなぁ」”. モデルプレス (株式会社ネットネイティブ). (2019年8月23日). https://mdpr.jp/news/amp/1862921 2019年8月28日閲覧。 
  24. ^ WOWOWオリジナルドラマ ワケあって火星に住みました〜エラバレシ4ニン〜”. WOWOW. 2019年11月24日閲覧。
  25. ^ “須賀健太「20代とは思えない感覚の持ち主」謎めいた青年役で『女ともだち』主演”. テレビドガッチ (株式会社プレゼントキャスト). (2020年3月20日). https://dogatch.jp/news/tx/77007/amp/ 2020年3月20日閲覧。 
  26. ^ 藤原竜也主演『青のSP』追加キャストが決定 山田裕貴、須賀健太ら出演”. ORICON NEWS (2020年11月6日). 2020年11月6日閲覧。
  27. ^ ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」ポータルホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
  28. ^ ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
  29. ^ Inc, Natasha. “演劇「ハイキュー!!」烏野のキャスト発表!日向役は須賀健太、影山役は木村達成”. コミックナタリー. 2018年12月22日閲覧。
  30. ^ ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」頂の景色 公式ホームページ / 2016年4月~5月上演 / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
  31. ^ Inc, Natasha. “演劇「ハイキュー!!」再演の詳細発表!新キャスト、日程、ビジュアルも”. コミックナタリー. 2018年12月22日閲覧。
  32. ^ ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"烏野、復活!" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
  33. ^ Inc, Natasha. “「ハイキュー!!」新作に烏野キャスト続投、4都市での公演日程も明らかに”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
  34. ^ ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"勝者と敗者" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
  35. ^ Inc, Natasha. “「ハイキュー!!」3作目上演決定に木村達成「ワクワクがとまらない」”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
  36. ^ ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"進化の夏" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
  37. ^ Inc, Natasha. “「ハイキュー!!」新作に梟谷登場!新キャスト迎えた烏野のビジュアルも”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
  38. ^ ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"はじまりの巨人" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
  39. ^ Inc, Natasha. “ハイキュー!!“はじまりの巨人”キャスト発表、白鳥沢学園・牛島若利が登場”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
  40. ^ ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」"最強の場所" 公式ホームページ / キャストや公演チケット情報など”. www.engeki-haikyu.com. 2018年12月22日閲覧。
  41. ^ Inc, Natasha. “「ハイキュー!!」2018年秋公演で須賀健太ら烏野キャスト卒業”. ステージナタリー. 2018年12月22日閲覧。
  42. ^ “西野亮廣の「えんとつ町のプペル」舞台版に萩谷慧悟、須賀健太”. ステージナタリー (ナターシャ). (2019年11月19日). https://amp.natalie.mu/stage/news/355989 2019年11月24日閲覧。 
  43. ^ “三浦翔平、矢本悠馬、崎山つばさ、須賀健太ら出演 舞台『ワケあって火星に住みました〜エラバレシ4ニン〜』本ビジュアルを公開”. SPICE(スパイス) (イープラス). (2019年11月3日). https://spice.eplus.jp/articles/260173/amp 2019年11月24日閲覧。 
  44. ^ ANIME[俺たちゃ妖怪人間]”. 妖怪人間ベム50周年プロジェクト 公式サイト (2017年8月12日). 2017年8月13日閲覧。
  45. ^ “リポビタンD 4月からの新たなスタートを後押しする応援ショートフィルム『それでも進む若者へ』公開”. 共同通信PRワイヤー (株式会社共同通信ピー・アール・ワイヤー). (2017年3月29日). https://kyodonewsprwire.jp/release/201703290393/amp 2020年2月16日閲覧。 
  46. ^ Sky株式会社CMソングが話題を呼ぶ【Only One Life】”. PR TIMES (2020年2月13日). 2020年2月16日閲覧。
  47. ^ 歴代最年少で受賞(2007年当時)。

外部リンク