コンテンツにスキップ

「東地宏樹」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
805行目: 805行目:
* [[日本クラフトフーズ]]「リカルデント」リカルデントプレゼンツ わたしが目醒めるプロジェクト
* [[日本クラフトフーズ]]「リカルデント」リカルデントプレゼンツ わたしが目醒めるプロジェクト
* [[デアゴスティーニ・ジャパン]]「週刊 マクラーレン ホンダ MP4/4」
* [[デアゴスティーニ・ジャパン]]「週刊 マクラーレン ホンダ MP4/4」
* [[サントリー]]「[[BOSSコーヒー]]」超・贅沢時計
* [[サントリー]]「[[ボス (コーヒー)]]」超・贅沢時計
* [[スズキ (企業)|スズキ]]「SOLIO」
* [[スズキ (企業)|スズキ]]「SOLIO」
* [[ロート製薬]]「ロートZ!×ワンピース」
* [[ロート製薬]]「ロートZ!×ワンピース」

2021年6月14日 (月) 14:08時点における版

とうち ひろき
東地 宏樹
第31回東京国際映画祭にて(2018年10月)
第31回東京国際映画祭にて(2018年10月)
プロフィール
本名 東地 宏樹[1]
愛称 ボッチ[2]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都[3]
生年月日 (1966-05-26) 1966年5月26日(58歳)
血液型 A型[3]
職業 声優俳優
事務所 大沢事務所[4]
公式サイト 東地 宏樹 – 大沢事務所
公称サイズ([1]時点)
身長 / 体重 173 cm / 66 kg
スリーサイズ 94 - 76 - 76 cm
声優活動
活動期間 1996年 -
ジャンル アニメゲーム吹き替えナレーション
俳優活動
活動期間 1988年 -
ジャンル テレビドラマ映画舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

東地 宏樹(とうち ひろき、1966年5月26日[1][5][6] - )は、日本声優俳優東京都出身[3]大沢事務所所属[4]

経歴

当初は役者にも声優にもなる気はなかったが、仲の良かった友人が芝居に対して熱く、その影響で日本大学芸術学部[7]演劇学科演劇コースの試験を受けて合格し、「とにかく大学生活をエンジョイしたい」と同大学に入学[8]。日本大学芸術学部在学中の大学4年生の時に同級生と劇団『クレイジーパワーロマンチスト』を創立し[9][10][11]、当初は舞台俳優としての活動が中心で、その後、同じ大学の先輩からCMのナレーションの仕事が来るようになって声優としてのデビュー当時はナレーションが中心であった[7]

初めての外画吹き替えは『アンナ・マデリーナ』主演の金城武(金城に声を当てる役者を探していたマネージャーが東地の声を気に入り、オファーを受けたという[8][12])。

本格的に声優業に関わり始めたきっかけは『メン・イン・ブラック』の『金曜ロードショー』放送版である。主演のウィル・スミスのオーディションが事務所に来たとき、ウィルのファンだったためにオーディションを受け、合格した[8]。ウィル・スミスや金城のほか、ウェントワース・ミラー(『プリズン・ブレイク』でのマイケル・スコフィールド役〈主演〉の吹き替えなど)、サム・ワーシントンパク・シニャンリーヴ・シュレイバールーク・エヴァンズなどを持ち役とする。

GLove[5]/ビタミン谷[1]を経て、大沢事務所に所属[4]

2014年9月6日鳥取県北栄町の北栄町ふるさと大使に 委嘱される。

人物・特色

青年から中年までの大人の男性役に声を当てることが多い。ゲームではトライエース作品の大半に参加している(「スターオーシャンシリーズ」のリメイク版においても、唯一声優が変更されなかった。)。

シリーズの世界累計出荷数が1,300万本を越えるヒット作『アンチャーテッドシリーズ』の日本語版では、主人公のネイサン・ドレイクの吹き替えを一貫して担当している。また、『バイオハザードシリーズ』のメインキャラクターの一人クリス・レッドフィールドの吹き替えも一貫して担当している。

レベルファイブ関連作品にも多く出演し、同社の日野晃博から「皆勤賞です」とコメントを受けた[13]

2012年ファミ通アワード男性キャラクターボイス賞を受賞した[14]

父は書家の東地滄厓[2]で、母と姉は書道講師。「役者をやっていなかったら、書道家になっていた」と語っている。

役者仲間で球団Z's(ゼッツ)という草野球チームを作っており、キャプテンを務める。チームは毎年東京芸能人草野球大会に出場しており、チームは第41回大会で初優勝を果たした[15]。球団におけるポジションはセンター1番、背番号は22。この番号は東地が一番好きな数字でもある。座右の銘は「酒の席での約束はまもる」[1]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1999年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年

劇場アニメ

2006年
2007年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
2019年
2020年

OVA

2003年
2004年
2005年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2014年
2015年
  • 黒執事 Book of Murderバルドロイ[75]
  • ダイヤのA 倉持洋一スペシャル番外編-OutRun(片岡鉄心)※原作第45巻限定版
  • マギ シンドバッドの冒険(バアル)※単行本第7巻OVA付き特別版
2017年

Webアニメ

ゲーム

1996年
1997年
1998年
1999年
2003年
2004年
  • スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット(クリフ・フィッター
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
  • DEAD OR ALIVE 6(リグ[107]
  • テイルズ オブ ザ レイズ(マリク・シザース)
  • デモンエクスマキナ(デヴァ[108]
  • スターオーシャン1 First Departure R(シウス・ウォーレン
2020年
2021年

ドラマCD

1999年
2003年
2007年
2008年
  • セイント・ビースト ドラマCD エンジェルクロニクルズ1 覚醒〜めざめ〜(ロンギヌス〈海賊カミュ〉)
2009年
  • NHKアニメーション「心霊探偵 八雲」ドラマCD「死者からの伝言」(後藤和利
  • BASARA〜謀略の城〜(織田信長)
2010年
2011年
2013年
2017年
  • Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD(沙条広樹[115]

吹き替え

担当俳優

アントニオ・バンデラス
ウィル・スミス
ウェントワース・ミラー
ガイ・ピアース
金城武
クリスチャン・ベール
サム・ワーシントン
ジェームズ・ピュアフォイ
ジョン・ハム
チャン・ドンゴン
パク・シニャン
ヒュー・ジャックマン
ブラッド・ピット
リーヴ・シュレイバー
ルーク・エヴァンズ

映画(吹き替え)

ドラマ

アニメ

テレビ番組(吹き替え)

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオドラマ

特撮

2000年
2011年
2015年
2016年

ナレーション

TV

CM

テレビドラマ

映画

舞台

  • アノセイシュンノウタ(2008年8月6日 - 10日 新宿シアターサンモール)
  • 心霊探偵八雲 いつわりの樹(2013年8月21日 - 28日 こどもの城 青山円形劇場)後藤和利
  • 母乳とブランデー(2014年1月26日 - 2月2日 赤坂REDTHEATER)
  • 心霊探偵八雲 祈りの棺(2015年2月11日 ‐ 22日 新国立劇場 小劇場、2015年2月27日 ‐ 3月1日 ABCホール)後藤和利
  • スウィング・アウト・ペアレンツ(2015年8月19日 - 25日 下北沢駅前劇場)
  • エキスポ(2017年1月22日 ‐ 29日 赤坂REDTHEATER)
  • 心霊探偵八雲 裁きの塔(2017年 2017年5月31日 - 6月11日 品川プリンスホテル クラブ、2017年6月16日 - 6月18日 大阪ビジネスパーク円形ホール)後藤和利

その他コンテンツ

脚注

注釈

  1. ^ 『ストライカーズ』『2012エクストリーム』(2011年)、『GO 2013』(2012年)

出典

  1. ^ a b c d e 東地宏樹”. ビタミン谷. 2003年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月19日閲覧。
  2. ^ a b “東地宏樹”. Excite News. エキサイト株式会社. https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/PE570f5dd03c847734cc6aac6a50541e0a6d33775a/ 2021年4月2日閲覧。 
  3. ^ a b c 東地 宏樹(出典:VIPタイムズ社)”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年10月19日閲覧。
  4. ^ a b c 東地 宏樹 – 大沢事務所”. 2020年5月10日閲覧。
  5. ^ a b 東地宏樹”. GLove. 2006年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月19日閲覧。
  6. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、1999年、75頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  7. ^ a b 東地宏樹”. 声優グランプリWEB. 主婦の友インフォス (2013年7月23日). 2019年10月19日閲覧。
  8. ^ a b c ふきカエルインタビュー 東地宏樹さん”. ふきカエル大作戦 (2016年6月2日). 2019年10月19日閲覧。
  9. ^ クレイジーパワーロマンチスト (2008年6月21日). “江古田という街”. クレイジーパワーロマンチスト 『アノセイシュンノウタ』. ライブドア. 2019年10月20日閲覧。
  10. ^ クレイジーパワーロマンチストさん復活公演レビュー”. オタク女子向けフリーマガジン bourgeon(ボージョン). bourgeon(ボージョン)編集部. 2019年10月20日閲覧。
  11. ^ 出演者プロフィール”. クレイジーパワーロマンチスト. 2019年10月20日閲覧。
  12. ^ いい声大集合 2008年2月23日放送分”. サントリー・サタデー・ウェイティング・バー. TOKYO FM. 2010年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月19日閲覧。
  13. ^ 4Gamer.net 豪華声優陣が裏話を語った「ダンボール戦機 ブースト」レポート。東地さんはレベルファイブ作品皆勤賞。シリーズのさらなる展開も明言された
  14. ^ ファミ通アワード2011、大賞は『モンスターハンター3(トライ)G』!”. ファミ通.com. エンターブレイン (2012年4月18日). 2012年4月19日閲覧。
  15. ^ 妹尾青洸 (2006年6月8日). “ゼッツな日!”. ・・・されど役者的妹尾blog. FC2. 2019年10月19日閲覧。
  16. ^ STAFF&CAST”. TBSアニメーション・ジパング公式ホームページ. 2016年7月7日閲覧。
  17. ^ Character”. 焼きたて!!ジャぱん. アニプレックス. 2018年7月16日閲覧。
  18. ^ トリニティ・ブラッド”. GONZO公式サイト. 2016年6月29日閲覧。
  19. ^ D.Gray-man”. トムス・エンタテインメント. 2014年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月14日閲覧。
  20. ^ 英國戀物語エマ 第二幕”. ぴえろ公式サイト. 2016年5月16日閲覧。
  21. ^ 機動戦士ガンダム00”. メディア芸術データベース. 2016年11月25日閲覧。
  22. ^ Cast/Staff”. 「黒執事」新シリーズ公式サイト. 2014年7月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月22日閲覧。
  23. ^ NEEDLESS”. マッドハウス. 2016年6月26日閲覧。
  24. ^ 神の右席”. とある魔術の禁書目録III アニメ公式サイト. 2018年9月30日閲覧。
  25. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「FAIRY TAIL」公式サイト. 2018年8月22日閲覧。
  26. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ「FAIRY TAIL」ファイナルシリーズ 公式サイト. 2018年8月22日閲覧。
  27. ^ 2013-05-26”. 音響監督の音勘|有限会社テクノサウンド. 2013年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月27日閲覧。
  28. ^ Episode”. LUPIN the Third -峰不二子という女-公式サイト. 2016年6月7日閲覧。
  29. ^ キャスト”. アニメ「義風堂々!!」公式サイト. 2013年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年10月21日閲覧。
  30. ^ キャスト”. アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」. 2015年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月1日閲覧。
  31. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「ダイヤのA」スペシャルサイト. 2013年9月3日閲覧。
  32. ^ スタッフ・キャスト”. あにてれ「ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2 エピソードN」. 2012年12月20日閲覧。
  33. ^ 小清水亜美・福山潤らが登壇“『まおゆう魔王勇者』制作記者会見”で新情報が続々”. ファミ通.com. 2012年11月6日閲覧。
  34. ^ mgnb_tvのツイート(386868412657307649)
  35. ^ CHARACTER”. TVアニメ「ウィザード・バリスターズ〜弁魔士セシル」公式サイト. 2013年11月7日閲覧。
  36. ^ STAFF&CAST”. 極黒のブリュンヒルデ. 2014年3月20日閲覧。
  37. ^ STAFF&CAST”. TVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3』公式サイト. 2019年9月27日閲覧。
  38. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ『魔弾の王と戦姫』. 2014年9月27日閲覧。
  39. ^ 新着情報”. テレビ東京・あにてれ 遊☆戯☆王ARC-V. 2014年2月21日閲覧。
  40. ^ 番組情報”. TVアニメーション「ヤング ブラック・ジャック」公式サイト. 2015年9月23日閲覧。
  41. ^ Character”. TVアニメ「ローリング ガールズ」公式サイト. 2014年12月18日閲覧。
  42. ^ キャスト情報追加解禁!”. TVアニメ「3月のライオン」公式サイト (2016年11月25日). 2016年11月25日閲覧。
  43. ^ スタッフ&キャスト”. TVアニメ「装神少女まとい」公式サイト. 2016年8月12日閲覧。
  44. ^ 『マギ シンドバッドの冒険』が、TVアニメ化決定! OAD版に引き続き、小野大輔さん・杉田智和さんらが出演”. アニメイトTV. 2015年10月1日閲覧。
  45. ^ CHARACTER”. TVアニメ「最遊記RELOAD BLAST」公式サイト. 2017年8月2日閲覧。
  46. ^ STAFF&CAST|TVアニメ「オーバーロードII」オフィシャルサイト”. 2017年12月18日閲覧。
  47. ^ STAFF & CAST”. TVアニメ「七つの大罪 戒めの復活」公式サイト. 2020年8月6日閲覧。
  48. ^ “『七つの大罪 神々の逆鱗』メインビジュアル&本編画像が公開! 公式ツイッターでショートアニメ「ホークのお悩み相談室」も配信決定”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2019年7月25日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1563965430 2019年7月25日閲覧。 
  49. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ「七つの大罪 憤怒の審判」公式サイト. 2020年8月6日閲覧。
  50. ^ @gineidenanime (2018年3月27日). "【TOKYO MX放送開始まであと9日】本日の解禁はアンスバッハです。演じるのは東地宏樹さん!明日の解禁はオフレッサーです、お楽しみに。". X(旧Twitter)より2020年12月3日閲覧
  51. ^ TVアニメ「ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王」公式サイト”. 2018年5月10日閲覧。
  52. ^ スタッフ・キャスト”. 軒轅剣・蒼き曜公式サイト. 2018年10月2日閲覧。
  53. ^ Character”. TVアニメ「Fairy gone フェアリーゴーン」公式サイト. 2019年3月13日閲覧。
  54. ^ 新作アニメ「BEM」第6話 GRAVITY”. 妖怪人間ベム新作アニメ「BEM」公式サイト. 2019年8月31日閲覧。
  55. ^ a b STAFF&CAST”. TVアニメ「プランダラ」公式サイト. 2019年12月26日閲覧。
  56. ^ CAST”. GIBIATE the Animation. 2019年10月8日閲覧。
  57. ^ Staff&Cast”. TVアニメ「セスタス -The Roman Fighter-」公式サイト. 2021年3月10日閲覧。
  58. ^ サテライトの新作冒険メカアクション『サクガン』出演声優に東地宏樹さん・花澤香菜さん・豊永利行さん決定! アニメニキャラのデザインも解禁”. アニメイトタイムズ (2020年12月3日). 2020年12月3日閲覧。
  59. ^ 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-”. メディア芸術データベース. 2016年12月4日閲覧。
  60. ^ CAST”. マルドゥック・スクランブル 排気. 2012年6月2日閲覧。
  61. ^ 名探偵コナン 11人目のストライカー”. 金曜ロードSHOW!. 2016年6月11日閲覧。
  62. ^ キャラクター”. 宇宙戦艦ヤマト2199. 2014年11月30日閲覧。
  63. ^ CAST”. サンタ・カンパニー公式HP. 2014年12月3日閲覧。
  64. ^ STAFF/CAST”. アップルシード アルファ. 2014年12月28日閲覧。
  65. ^ 1月9日公開の『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』より、最新場面カット&主要登場キャラクター解禁! 12月27日には、シリーズの主要スタッフによるニコ生トーク特番が放送決定!”. アニメイトTV. 2014年12月20日閲覧。
  66. ^ News”. 「サイボーグ009VSデビルマン」公式サイト. 2015年7月17日閲覧。
  67. ^ Cast”. 劇場版「黒執事 Book of the Atlantic」公式サイト. 2016年2月18日閲覧。
  68. ^ スタッフ&キャスト”. 映画「青鬼 THE ANIMATION」公式サイト. 2016年11月25日閲覧。
  69. ^ STAFF & CAST 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち”. 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 公式サイト. 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会. 2017年6月25日閲覧。
  70. ^ Sinners of the System Case.1「罪と罰」”. アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」. 2018年10月27日閲覧。
  71. ^ Sinners of the System Case.2「First Guardian」”. アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」. 2018年10月27日閲覧。
  72. ^ Cast&Staff”. BLACKFOX公式サイト. 2019年3月23日閲覧。
  73. ^ STAFF&CAST”. アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』公式サイト. 2020年3月17日閲覧。
  74. ^ 「科学漫画サバイバル」シリーズがアニメ映画化、「ロボコン」と同時上映”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年4月19日). 2020年4月19日閲覧。
  75. ^ Cast/Staff - 黒執事 Book of Murder”. アニメ「黒執事」新シリーズ公式サイト. アニプレックス. 2014年11月24日閲覧。
  76. ^ CHARACTER”. XFLAGオリジナルアニメ「いたずら魔女と眠らない街」公式サイト. 2017年12月3日閲覧。
  77. ^ スタッフ・キャスト”. B:The Beginning 公式サイト. 2021年2月18日閲覧。
  78. ^ 日本累計発行部数830万部の大人気作品 「科学漫画サバイバル」シリーズ 待望のアニメ映像化!? パイロットムービーが登場!,東映アニメーション,2019年3月29日
  79. ^ キャラクター”. 戦国無双 Chronicle 2nd. 2012年8月23日閲覧。
  80. ^ 浜村弘一(編)「期待の新作特捜隊 デッド オア アライブ5」『週刊ファミ通』2012年7月12日号、エンターブレイン、2012年6月28日、300頁。 
  81. ^ 電撃PlayStation』 Vol.518 2012年5月17日号[要ページ番号]
  82. ^ 『PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン)』カプコン、セガ、バンダイナムコゲームスの3社が協力して放つ最新作!”. ファミ通.com. 2012年4月12日閲覧。
  83. ^ 浜村弘一(編)「続報 龍が如く5 夢、叶えし者」『週刊ファミ通』2012年8月2・9日合併号、エンターブレイン、2012年7月19日、73頁。 
  84. ^ 『ロリポップチェーンソー』“Wジュリエット in TOKYO”PV&“ボスPV”を一挙公開”. ファミ通.com. 2012年5月25日閲覧。
  85. ^ CHARACTERS”. DEAD OR ALIVE 5 ULTIMATE. 2013年8月21日閲覧。
  86. ^ 『バイオハザード6 Special Package(スペシャルパッケージ)』“日本語ボイスパック”など収録DLCを紹介”. ファミ通.com. 2013年7月4日閲覧。
  87. ^ LORD of VERMILION III”. スクウェア・エニックス. 2017年12月27日閲覧。
  88. ^ キャラクター”. 戦国無双4. 2013年12月27日閲覧。
  89. ^ シリーズ完結編となる『魔装機神F』の発売日決定! 新たに判明したキャラクター&機体も紹介!”. プレコミュ. 2014年6月1日閲覧。
  90. ^ 『NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)』“自然の原則”に抗う者たち”. ファミ通.com. 2014年2月19日閲覧。
  91. ^ 『バイオハザード HDリマスター』日本語ボイスが新たに追加! 最新PVも公開”. ファミ通.com. 2014年9月1日閲覧。
  92. ^ 『龍が如く 維新!』キャラクター配役を大公開!”. 『龍が如く 維新!』公式サイト. 2013年8月30日閲覧。
  93. ^ CHARACTER”. Angel Beats! -1st beat-. 2015年2月26日閲覧。
  94. ^ ザクセスヘブン リベリオン”. DMM.com. 2015年9月4日閲覧。
  95. ^ キャラクター&キャスト”. the SOUL of SEVENS ソウル オブ セブンス. 2016年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月16日閲覧。
  96. ^ DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND”. コーエーテクモゲームス. 2014年10月23日閲覧。
  97. ^ 『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』始動!!”. ファミ通.com. 2015年4月13日閲覧。
  98. ^ CHARACTER”. アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝. 2015年11月22日閲覧。
  99. ^ てめぇの顔も見飽きたぜッ! 『ヴァルキリーアナトミア』にアリューゼが登場”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2016年8月22日). 2016年9月15日閲覧。
  100. ^ フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜”. コーエーテクモゲームス. 2017年12月26日閲覧。
  101. ^ FINAL FANTASY XV”. スクウェア・エニックス. 2017年12月26日閲覧。
  102. ^ CHARACTER”. 電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機公式サイト. セガゲームス. 2017年10月16日閲覧。
  103. ^ キャラクター”. 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月19日閲覧。
  104. ^ CHARACTER”. 北斗が如く. セガ. 2017年9月27日閲覧。
  105. ^ 戦場のヴァルキュリア4”. セガゲームス. 2017年12月26日閲覧。
  106. ^ 物語を彩る登場人物とポケモンたち”. 任天堂. 2018年3月20日閲覧。
  107. ^ CHARACTERS”. DEAD OR ALIVE 6 公式サイト. コーエーテクモゲームズ. 2018年10月6日閲覧。
  108. ^ CHARACTERS”. デモンエクスマキナ 公式Webサイト. マーベラス. 2019年7月31日閲覧。
  109. ^ 4jhapp_lwのツイート2020年6月30日閲覧。
  110. ^ 4jhapp_lwのツイート2021年4月12日閲覧。
  111. ^ 『ブレイブリーデフォルト2』竜騎士やオラクルなどの新ジョブが公開。やり込み要素となるサブクエストやカードゲーム“B&D”情報も”. ファミ通.com. 2021年1月14日閲覧。
  112. ^ CHARACTER”. バイオハザード ヴィレッジ. カプコン. 2021年2月26日閲覧。
  113. ^ グランブルーファンタジーの2021年5月19日のツイート2021年5月20日閲覧。
  114. ^ Story & Cast”. Sound Drama Fate/EXTRA 【HOBiRECORDS】. 2016年6月26日閲覧。
  115. ^ キャラクター CHARACTER”. 「Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ」 ドラマCD公式サイト. 2017年8月30日閲覧。
  116. ^ 『エクスペンダブルズ3』最強日本語吹替え声優陣が発表!”. ぴあ映画生活. 2015年2月21日閲覧。
  117. ^ レッドクリフ”. 日曜洋画劇場. 2016年7月23日閲覧。
  118. ^ アバター”. 日曜洋画劇場. 2016年7月21日閲覧。
  119. ^ ザ・ボディガード(2017)”. WOWOW. 2018年4月27日閲覧。
  120. ^ ルーシー・イン・ザ・スカイ”. ウォルト・ディズニー・ジャパン. 2020年7月10日閲覧。
  121. ^ ソルト”. 金曜ロードSHOW!. 2016年7月12日閲覧。[リンク切れ]
  122. ^ ワイルド・スピード EURO MISSION”. 日曜洋画劇場. 2016年7月18日閲覧。
  123. ^ アイガー北壁”. シネマLINEUP. BSテレ東. 2020年9月4日閲覧。
  124. ^ 恋のスラムダンク[吹]|映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]
  125. ^ トリプルX ネクスト・レベル”. 日曜洋画劇場. 2016年7月22日閲覧。
  126. ^ パラサイト 半地下の家族”. 金曜ロードシネマクラブ. 2020年12月18日閲覧。
  127. ^ ピーターラビット”. ふきカエル大作戦!! (2018年4月26日). 2018年4月27日閲覧。
  128. ^ プラダを着た悪魔”. 金曜ロードSHOW!. 2016年7月13日閲覧。
  129. ^ “シリーズ完結編「ホビット 決戦のゆくえ」本ポスター公開!”. https://eiga.com/news/20141118/8/ 2014年11月18日閲覧。 
  130. ^ 新番組『コウラン伝 始皇帝の母』5月10日(日)スタート! 中国の歴史ファンも必見!”. スタッフブログ. NHK. 2020年4月4日閲覧。
  131. ^ セルフリッジ 英国百貨店(日本語吹き替え版)”. IMAGICA BS. 2015年1月25日閲覧。[リンク切れ]
  132. ^ アニメ へそまがり昔話「前・後編」”. NHK. 2018年3月24日閲覧。
  133. ^ 秋アニメ『サクガン』公式ラジオ「サクガン ラジオラビリンス」毎週火曜日 19:00〜放送開始!「父と娘」テーマのコラボ小説コンテストをエブリスタで開催”. 超!A&G+. 文化放送 (2021年3月16日). 2021年3月16日閲覧。
  134. ^ 丸山典子編「劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖」『フィギュア王 No.209』ワールドフォトプレス、2015年7月30日、ISBN 978-4-8465-3080-8、19頁。
  135. ^ 「GUNDAM VERSUS」、新TVCM「ドム篇」を公式サイトにて公開”. Impress Watch (2017年7月5日). 2017年7月5日閲覧。

外部リンク