コンテンツにスキップ

「パッパラー河合」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セクションリンク切れの修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{BLP unsourced|date=2015-09}}
{{存命人物の出典皆無|date=2015-09}}
{{Infobox Musician<!-- Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照 -->
{{Infobox Musician<!-- Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照 -->
|名前 = パッパラー河合
|名前 = パッパラー河合

2021年8月1日 (日) 04:46時点における版

パッパラー河合
基本情報
出生名 河合 靖夫
別名 女王様P.KAWAIぱっぱらーハワイ
生誕 (1960-09-14) 1960年9月14日(63歳)
出身地 日本の旗 日本 千葉県柏市
学歴 獨協大学中退
ジャンル J-POP
職業 ミュージシャン
音楽プロデューサー
担当楽器 ギター
活動期間 1980年 -
レーベル CBSソニー
1984年 - 1991年
Sony Records
1991年 - 1999年
事務所 アミューズ
共同作業者 爆風スランプ
SUPER SLUMP
公式サイト パッパラー河合HP

パッパラー河合(パッパラーかわい、1960年9月14日 - )は、日本ミュージシャン音楽プロデューサー。本名は河合 靖夫(かわい やすお)。千葉県柏市出身。

来歴

くるみ幼稚園柏市立柏第一小学校柏市立柏中学校千葉県立東葛飾高等学校卒業後、同窓のサンプラザ中野らと共にスーパースランプに参加。獨協大学中退[1]

1982年リードギター担当として爆風スランプに参加、ラジオ番組企画の一環としてフォークユニットThe花びらを結成するなど、長期にわたり中野と音楽活動を共にしている。1988年にはヤマハより、パッパラー河合・シグニチャー・モデル「ヤマハ・MG-K、MG-KⅡ」が一般に発売される。1999年爆風スランプが活動を休止したのちも、中野と共にユニット・SUPER SLUMPを結成した。

1989年に発表された爆風スランプの6枚目のアルバム『I.B.W.』に収録された曲「KASHIWAマイ・ラブ〜ユーミンを聞きながら〜」は、河合がボーカルを担当した珍しい楽曲であるとともに、故郷・柏市の風景を叙情豊かに表現した佳作として根強い人気を保っている。

また飯田譲治監督・脚本の映画『バトルヒーター』に主演する(爆風メンバーはエキストラとして出演。飯田自身、HPで「興業は大コケだった」と話している)。

ソロ活動としては、ディープ・パープルの歌詞を直訳して人気になった王様にあやかり、クイーンの歌詞を和訳した曲を女王様(じょおうさま)という芸名でリリースした。

1990年代後半には、ポケットビスケッツの大半の楽曲を作曲プロデュースした。また、中野とともに女性デュオ・YURIMARIの全曲の楽曲提供をした。

2002年、当時まだ広島限定のローカルアイドルだったぱふゅ〜む (Perfume) のデビュー曲「OMAJINAI★ペロリ」と2曲目「彼氏募集中」をプロデュース。

2012年、柏市発のアイドルユニットコズミック☆倶楽部をプロデュース。

2012年、柏市に新設された柏市立柏の葉小学校の校歌を手掛け、本名の河合靖夫名義で発表した。

地元柏に本拠を置く柏レイソルJリーグ)のサポーターでもあり、同チームの公式ウェブサイト上でコラムを執筆している。

2020年5月14日、公式YouTubeチャンネル「パッパラー河合 PapplaPersonalProject」でほぼ毎週金曜23時から2時間ほどの生配信ライブを開始。アーカイブ視聴可能。また、所有するギターの弦を替えながらそのギターの解説をする動画も公開している。スケジュールの都合上、正確な開始時間は配信当日に本人Twitterにて告知される。

2020年春、新型コロナウイルスの流行による緊急事態宣言・外出自粛要請下において、緊急事態宣言の解除まで、InstagramLIVEやLINE LIVEなどの配信チャンネルから毎晩休むことなくギター弾き語りやトークを配信していた。この配信は2020年5月25日緊急事態宣言が解除された後、現在までほぼ毎週月曜23時にLINE LIVEで生配信されている。スケジュールの都合上、正確な開始時間は配信当日に本人Twitterにて告知される。

近年は作曲、TVラジオ出演の他、舞台、ドラマの音楽制作も手がけている。

エピソード

爆風スランプとしてブレイク時の1989年に同時期にブレイクしたWinkのファンであることをたびたび音楽番組等で公言していた。

乃木坂46のファンでもあり、乃木坂46の「命は美しい」の新曲キャンペーンで地下鉄の駅に貼られたポスターの写真を撮りに行った事を2021年6月22日放送の乃木坂スター誕生で発言している[要出典]

ディスコグラフィ

シングル

  1. これが青春だ」(1991年9月1日ソニー・ミュージックレコーズSRDL-3361) - サンプラザ中野と組んだ「The 花びら」名義。布施明のカバー。エースコック「スーパーカップ」CMソング

ゲーム

アニメ

出演

音楽番組

バラエティ番組

※ともに日本テレビ系。1995年10月2000年3月ポケットビスケッツ関係の企画にはほとんど出演した。

吹き替え

ラジオ

  • Evening Station「ぺろりたいむ」(2020年10月15日 - 、レインボータウンFM・毎月第3木曜日20時-21時生放送中)
  • ディスカバー・クイーン(2021年4月4日 - 、NHK-FM)・毎月第3日曜日21時-22時、コーナー「女王様のよろず相談室」に女王様及びパッパラー河合として出演中。

映画

ドラマ

ライブ

  • 『祝・初公演だぜ!爆夢の中野サンプラザワンマンライブ!「感謝還暦」サンプラザ中野くん&パッパラー河合 supported by オカモトラバーズ研究所』[4]2020年9月26日)出演(WOWOW同時生中継)
  • 音街かしわ2020[5]2020年10月4日J:COM東関東で生配信出演

イベント 

出典

脚注

外部リンク