「ペーネイオス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: パウサニアスの改名に伴うリンク修正依頼 (パウサニアス (地理学者)) - log
34行目: 34行目:
*[[オウィディウス]]『[[変身物語]](上)』[[中村善也]]訳、[[岩波文庫]](1981年)
*[[オウィディウス]]『[[変身物語]](上)』[[中村善也]]訳、[[岩波文庫]](1981年)
*[[シケリアのディオドロス|ディオドロス]]『神代地誌』飯尾都人訳、龍溪書舎(1999年)
*[[シケリアのディオドロス|ディオドロス]]『神代地誌』飯尾都人訳、龍溪書舎(1999年)
*[[パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍溪書舎(1991年)
*[[パウサニアス (地理学者)|パウサニアス]]『ギリシア記』飯尾都人訳、龍溪書舎(1991年)
*[[ヒュギーヌス]]『ギリシャ神話集』[[松田治]]・青山照男訳、[[講談社学術文庫]](2005年)
*[[ヒュギーヌス]]『ギリシャ神話集』[[松田治]]・青山照男訳、[[講談社学術文庫]](2005年)
*[[ヘシオドス]]『[[神統記]]』[[廣川洋一]]訳、岩波文庫(1984年)
*[[ヘシオドス]]『[[神統記]]』[[廣川洋一]]訳、岩波文庫(1984年)

2021年11月15日 (月) 10:55時点における版

ペーネイオス
Πηνειός
河神
ニコラ・プッサンの1625年の作品『アポロとダフネ』
月桂樹に変身するダプネーのそばで、嘆き悲しむ父ペーネイオスの姿が描かれている
住処 ペーネイオス川
オーケアノステーテュース
兄弟 ポタモイアルペイオスエーリダノスストリューモーンアケローオスシモエイスラードーンスカマンドロス)、オーケアニデス
子供 ヒュプセウススティルベーアンドレウスダプネーキューレーネーイーピス、メニッペー
テンプレートを表示

ペーネイオス古希: Πηνειός, Pēneios, ラテン語: Peneus)は、ギリシア神話である。テッサリアー地方のペーネイオス川河神エーリス地方のペーネイオス川とは別)。ラテン語ではペーネウス長母音を省略してペネイオスペネウスとも表記される。

神話

テッサリアー地方の平原を流れるペーネイオス河(現在のピニオス川)。

オーケアノステーテュースの3000の子の1人で[1]、水のニュムペーであるクレウーサとの間に、ヒュプセウススティルベーをもうけた[2]

またアンドレウス[3]ダプネー[4][5]キューレーネーイーピス、メニッペーといった子供もいた[6]。アンドレウスはボイオーティア地方のオルコメノスの最初の王で[3]アタマーステミストーの子レウコーンの娘エウイッペーとの間にエテオクレースをもうけた[7]。ダプネーはアポローンに愛されたが拒み、月桂樹変身した[4]

系図

 
 
 
 
ガイア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ペーネイオス
 
クレウーサ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒュプセウス
 
クリダノペー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダプネー
 
スティルベー
 
アポローン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キューレーネー
 
アポローン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ラピテース
 
 
 
 
ケンタウロス
 
アイネウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
テミストー
 
 
 
 
 
 
 
 
アリスタイオス
 
 
 
 
アステュアギュイア
 
ペリパース
 
トリオパース
 
 
 
 
 
 
 
ポルバース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
レウコーン
 
スコイネウス
 
 
 
アクタイオーン
 
 
 
 
 
 
アンティオーン
 
ペリメーレー
 
 
 
 
 
 
 
アウゲイアース
 
アクトール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アンドレウス
 
エウイッペー
 
 
アタランテー
 
 
 
 
アタマース
 
 
 
ネペレー
 
イクシーオーン
 
ディアー
 
ゼウス
 
アガステネース
 
モリオネ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エテオクレース
 
 
ケーピソス
 
 
 
 
プリクソス
 
ヘレー
 
ケンタウロス族
 
 
 
 
ペイリトオス
 
ヒッポダメイア
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポリュポイテース
 


脚注

  1. ^ ヘーシオドス『神統記』343行。
  2. ^ シケリアのディオドロス、4巻69・1。
  3. ^ a b パウサニアス、9巻34・6。
  4. ^ a b オウィディウス『変身物語』1巻。
  5. ^ ヒュギーヌス、203話。
  6. ^ 高津『ギリシア・ローマ神話辞典』、p.230b。
  7. ^ パウサニアス、9巻34・9。

参考文献