コンテンツにスキップ

「ザワつく!金曜日」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 萊の修正依頼 (蓬萊 (飲食店)) - log
106行目: 106行目:
!回!!放送日!!放送時間!!タイトル!!議題!!ゲスト!!備考
!回!!放送日!!放送時間!!タイトル!!議題!!ゲスト!!備考
|-
|-
|1||2018年<br />[[5月26日]](土曜日)||14:55 - 16:25||『'''一茂&良純&ちさ子のザワつく!父母会'''』||“子どもの習い事”を考える、“外国人のマナー”を考える、“[[モンスターペアレンツ]]”を考える、[[蓬 (飲食店)|蓬]]の[[中華まん|豚まん]]を考える、“危険な自転車運転”を考える <ref>{{Cite web |date=2018-05-26 |url=https://datazoo.jp/tv/一茂&良純&ちさ子のザワつく父母会/1166189 |title=一茂&良純&ちさ子のザワつく父母会 2018/05/26(土)14:55 の放送内容 |website=TVでた蔵 |publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]] |accessdate=2020-03-14}}</ref><ref>{{Cite news |title=一茂&良純&ちさ子の新バラエティー誕生!一茂、良純とのコンビ括りに「心外」 |newspaper=テレ朝POST |date=2018-05-25 |url=https://post.tv-asahi.co.jp/post-47896/ |accessdate=2020-03-14}}</ref>||||スペシャルサタデー第3部で放送(ローカルセールス枠のため、他日振替とした局や非ネット局がある)。
|1||2018年<br />[[5月26日]](土曜日)||14:55 - 16:25||『'''一茂&良純&ちさ子のザワつく!父母会'''』||“子どもの習い事”を考える、“外国人のマナー”を考える、“[[モンスターペアレンツ]]”を考える、[[蓬 (飲食店)|蓬]]の[[中華まん|豚まん]]を考える、“危険な自転車運転”を考える <ref>{{Cite web |date=2018-05-26 |url=https://datazoo.jp/tv/一茂&良純&ちさ子のザワつく父母会/1166189 |title=一茂&良純&ちさ子のザワつく父母会 2018/05/26(土)14:55 の放送内容 |website=TVでた蔵 |publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]] |accessdate=2020-03-14}}</ref><ref>{{Cite news |title=一茂&良純&ちさ子の新バラエティー誕生!一茂、良純とのコンビ括りに「心外」 |newspaper=テレ朝POST |date=2018-05-25 |url=https://post.tv-asahi.co.jp/post-47896/ |accessdate=2020-03-14}}</ref>||||スペシャルサタデー第3部で放送(ローカルセールス枠のため、他日振替とした局や非ネット局がある)。
|-
|-
|2||[[7月25日]](水曜日)||20:00 - 20:54<ref group="注">[[朝日放送テレビ]]・[[広島ホームテレビ]]では各局別の[[スーパーベースボール (テレビ朝日系列)|ローカル野球中継]]のため、特例として各局別に後日振替放送。</ref>||rowspan=2|『'''ザワつく!一茂良純ちさ子の会'''』||“[[秋田犬]]”を考える、“[[世襲#実例|二世タレント]]”を考える、“[[富士登山]]”を考える、“暑すぎる夏の過ごし方”を考える<ref>{{Cite web |date=2018-05-26 |url=https://datazoo.jp/tv/ザワつく!一茂良純ちさ子の会/1182734 |title=ザワつく!一茂良純ちさ子の会 2018/07/25(水)20:00 の放送内容 |website=TVでた蔵 |publisher=ワイヤーアクション |accessdate=2020-03-14}}</ref><ref>{{Cite news |title=自由奔放な毒舌トリオ、ゴールデン進出!高嶋ちさ子、リサーチャーにマジギレも |newspaper=テレ朝POST |date=2018-07-24 |url=https://post.tv-asahi.co.jp/post-54301/ |accessdate=2020-03-14}}</ref><ref>{{Cite news |title=温厚なサバンナ高橋がキレ気味に!やりたい放題の“ザワつくトリオ”に「聞いてんのか?」 |newspaper=テレ朝POST |date=2018-07-25 |url=https://post.tv-asahi.co.jp/post-54392/ |accessdate=2020-03-14}}</ref>||||この回よりゴールデン帯で全国放送。
|2||[[7月25日]](水曜日)||20:00 - 20:54<ref group="注">[[朝日放送テレビ]]・[[広島ホームテレビ]]では各局別の[[スーパーベースボール (テレビ朝日系列)|ローカル野球中継]]のため、特例として各局別に後日振替放送。</ref>||rowspan=2|『'''ザワつく!一茂良純ちさ子の会'''』||“[[秋田犬]]”を考える、“[[世襲#実例|二世タレント]]”を考える、“[[富士登山]]”を考える、“暑すぎる夏の過ごし方”を考える<ref>{{Cite web |date=2018-05-26 |url=https://datazoo.jp/tv/ザワつく!一茂良純ちさ子の会/1182734 |title=ザワつく!一茂良純ちさ子の会 2018/07/25(水)20:00 の放送内容 |website=TVでた蔵 |publisher=ワイヤーアクション |accessdate=2020-03-14}}</ref><ref>{{Cite news |title=自由奔放な毒舌トリオ、ゴールデン進出!高嶋ちさ子、リサーチャーにマジギレも |newspaper=テレ朝POST |date=2018-07-24 |url=https://post.tv-asahi.co.jp/post-54301/ |accessdate=2020-03-14}}</ref><ref>{{Cite news |title=温厚なサバンナ高橋がキレ気味に!やりたい放題の“ザワつくトリオ”に「聞いてんのか?」 |newspaper=テレ朝POST |date=2018-07-25 |url=https://post.tv-asahi.co.jp/post-54392/ |accessdate=2020-03-14}}</ref>||||この回よりゴールデン帯で全国放送。

2021年12月14日 (火) 09:44時点における版

ザワつく!金曜日
ジャンル トーク番組 / バラエティ番組
構成 小野高義
水野英昭
興津豪乃
河合秀仁
岡伸晃
演出 植田弘樹
出演者 長嶋一茂
石原良純
高嶋ちさ子
高橋茂雄サバンナ
ナレーター 佐藤政道
製作
製作総指揮 寺田伸也(ゼネラルP)
プロデューサー 高橋伸之
川口伸之
四戸美穂
榎本有紀
ほか
制作 テレビ朝日
放送
放送局テレビ朝日系列
放送国・地域日本の旗 日本
ザワつく! 一茂良純時々ちさ子の会(深夜時代)
映像形式文字多重放送
放送期間2018年10月11日 - 2019年3月21日
放送時間木曜 0:20 - 0:50(水曜深夜)
放送分30分
回数全21回
公式ウェブサイト
ザワつく!金曜日(金曜日21時台)
映像形式文字多重放送
放送期間2019年4月12日 - 9月6日
放送時間金曜 20:57 - 21:54
放送分57分
回数全16回
公式ウェブサイト
ザワつく!金曜日(金曜日19時台)
映像形式文字多重放送
放送期間2019年10月4日 -
放送時間金曜 19:00 - 20:00 → 18:45 - 20:00[注 1] → 18:50 - 20:00[注 1]
放送分60 → 75 → 70分
回数40(2020年10月9日時点)
公式ウェブサイト

特記事項:
金曜日19時枠初回は、19:00 - 21:48に放送。
テンプレートを表示

ザワつく!金曜日』(ザワつく きんようび)は、テレビ朝日系列で2018年10月11日(10日深夜)から放送されているトークバラエティ番組である。[1][2]

概要

言いたいことに関して、遠慮せずに口にするといったトークバラエティ番組である[1]。世界各国の衝撃映像や変わった特徴を持つ飲食店、社会問題や話題の出来事といったVTRが流れ、『皆様は、○○についてどう思いますか?』といったナレーションのフリからトークに入るのが基本構成となっている。

不定期にマジシャンやパフォーマー、俳優や若手芸人といったゲストを招いてトークをすることもあり、若手芸人についてはスタジオ出演後、別の回でVTRリポーターとして再登場することもある。2021年以降は番組冒頭に様々な工場の製造工程を見せ、そこから何を作っているかを3名に当てさせるクイズパートが編成されている。

2019年からは毎年大晦日に、本番組の拡大版である「ザワつく!大晦日[3]が放送されている。2020年版は年越し番組として放送されたが、番組は全編収録でカウントダウンは番組冒頭で予め作成した場面を画面右上へワイプする程度に止められている。また、途中ドキュメンタリー『マグロに賭けた男たち』が約90分にわたり内包された[4]

本番組のトークがきっかけで様々なコラボレーション製品が発売されている(詳細後述)。

沿革

2018年5月26日から、『ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会』という名称で不定期での放送が開始され、好評だったことから同年10月11日10月10日深夜)からレギュラー放送が開始された[5]

2019年春から『金曜★ロンドンハーツ』が火曜ネオバラエティに枠移動することに伴い、当番組が『ザワつく!金曜日』に改題し、『世界の街道をゆく』(テレビ朝日以外の同系列フルネット局では各局別に別番組に差し替え)を金曜のみ3分早終了に変更した上で、同年4月12日から金曜 20:57 - 21:54に移動・拡大することとなった。それに先立ち、同年2月15日22日3月8日には4月12日以降と同じ放送枠でトライアル特番が3回放送されている。なお、テレビ朝日系列の金曜21時枠がフライングスタート編成となるのは、『世界痛快伝説!!運命のダダダダーン!』(朝日放送〈当時〉制作)以来、約18年ぶりとなった。

2019年10月改編で本番組は放送時間を2時間繰り上げ、長きにわたって編成してきたアニメ枠ドラえもんクレヨンしんちゃん)が土曜夕方に移動し、本番組が金曜19時枠に移動した[6]。テレビ朝日の金曜19時枠での1時間バラエティ枠はこれまで『全国ちびっこ特ダネ合戦』、『ジャニーズバーサス!Youたちクイズしちゃいなよ!!』などといった単発特番は数回放送されたものの、レギュラー番組としてはテレビ朝日開局以来初めてとなる。なお、直前番組『スーパーJチャンネル』との接続はアニメ時代はクロスプログラム・ステブレ入りだったが、当番組からはステブレレスに変更、これで『Jチャン』と平日19時台番組の接続はすべてステブレレスとなった。また、直後番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(水曜ネオバラエティから移動)との接続はステブレレスに変更された。その代わりに番組終盤の6分間がローカルセールス枠に転換されたため、19:54で飛び降りとなるネット局がある[注 2]

2020年4月10日放送分から新型コロナウイルス感染予防対策として、それぞれ一定の距離を置いての出演となり、5月8日放送分からは高橋はスタジオから、長嶋・石原・高嶋はリモート出演での収録となった。6月5日放送分からは全員スタジオに戻り、それぞれの席と席の間にアクリル板を設置して収録された。

2020年10月改編で開始時間を15分前倒しして、18:45 - 20:00での放送となった[注 3]

2021年5月24日、テレビ番組の視聴率を調査しているビデオリサーチは同月21日分の視聴率を発表し、その中で同日放送の本番組の平均世帯視聴率が番組歴代最高となる17.3%を記録したことを明らかにした[7]

2021年10月改編で放送時間を5分縮小して、18:50 - 20:00での放送となった。同年には「ザワつく!金曜日コンサート」と題して、レギュラー出演者が演奏にチャレンジする企画も実施された。コンサートは大阪城ホール日本武道館で開催。このうち武道館公演は11月19日に一部生中継された。

出演者

司会進行

準メンバー

  • 木佐彩子 - ゲストとしてメンバー代打時などに出演する。

ゲスト

当項目では、レギュラーの代打で出演したゲストのみ参照。

  • 玉川徹
    • 良純の代打で出演。「ザワつく!大晦日」など、特別版にゲスト出演する機会も多い。
  • 花田虎上
    • 高嶋の代打で出演したほか、良純不在時にゲストとして出演
  • IKKO
    • 高嶋・良純の代打で出演

テーマ曲

  • 高嶋ちさ子「ZAWATSUKU」(2019年4月12日 - 現在)[8]

放送リスト

特別番組 (レギュラー開始前を含む)

放送日 放送時間 タイトル 議題 ゲスト 備考
1 2018年
5月26日(土曜日)
14:55 - 16:25 一茂&良純&ちさ子のザワつく!父母会 “子どもの習い事”を考える、“外国人のマナー”を考える、“モンスターペアレンツ”を考える、蓬萊豚まんを考える、“危険な自転車運転”を考える [9][10] スペシャルサタデー第3部で放送(ローカルセールス枠のため、他日振替とした局や非ネット局がある)。
2 7月25日(水曜日) 20:00 - 20:54[注 5] ザワつく!一茂良純ちさ子の会 秋田犬”を考える、“二世タレント”を考える、“富士登山”を考える、“暑すぎる夏の過ごし方”を考える[11][12][13] この回よりゴールデン帯で全国放送。
3 10月10日(水曜日) 20:10 - 21:48[注 6] あんこ”を考える、“老眼”を考える、“盆栽”を考える、“迷惑猿”を考える[14][15][16]
4 11月2日(金曜日) 20:54 - 21:48 ザワつく!一茂良純ちさ子の会“パワハラ”&“褒める”をテーマにしたら3人が大騒ぎスペシャル! パワハラ”を考える、“褒める”を考える[17]
5 2019年
2月15日(金曜日)
20:57 - 21:54 ザワつく!金曜日 一茂良純ちさ子の会 春から金曜よる9時ですが待ちきれないので2月もやっちゃいますよスペシャル! “舞妓パパラッチ”を考える、“占女”を考える、“密輸”を考える[18] 神奈月 前座番組『世界の街道をゆく』(関東以外は各局別の番組に差し替え)は20:57までの3分短縮版を放送。
6 2月22日(金曜日) ザワつく!金曜日 一茂良純ちさ子の会 睡眠のカリスマが 睡眠の極意を教えますスペシャル 睡眠”を考える、俺のそもそも総研“俺の朝”[19] 木佐彩子
7 3月8日(金曜日) ザワつく!金曜日 一茂良純ちさ子の会 豪華客船”を考える、“妻のトリセツ”を考える、“24時間営業”を考える[20]
8 12月31日(火曜日) 18:00 - 22:00 ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会 2019日本の迷惑問題を全部ぶった斬る 4時間SP!! 冬の富士山に現れる“迷惑外国人登山客”、マグロ松葉ガニ寒ブリ伊勢海老漁に密着、“空港税関”の密輸摘発現場に迫る、“高齢者ドライバー”の危険運転問題、“スズメバチハンター”今年最後の戦いに密着、“イチロー引退”について考える[21] 高嶋弘之宮本和知水野雄仁元木大介羽鳥慎一玉川徹
9 2020年
12月31日(木曜日)
18:00 - 24:30 ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会 今年の事は今年の内に! 2020大混乱のニッポンを大掃除SP! ザワつく!工場クイズ、日本のスゴい技術、スズメバチハンター、小泉孝太郎、巨人軍コーチ参戦、ザワつく!思い出の名曲歌合戦、ザワつく!ショータイム、全国ご当地ポテトチップス年間王者決定戦[22] 荒牧陽子、井上小公造[23]、オフコース小田、金原早苗、ケイスケ、小泉孝太郎、こんちはる、坂本冬休み、桜井としかず、信濃岳夫、白A、玉川徹、羽鳥慎一、まねだ聖子、宮本和知、元木大介 途中、『マグロに賭けた男たち 大晦日 “俺は負けない”』が内包された(21:30ごろ - 23:00ごろ)[4]
10 2021年
9月30日(木曜日)
18:45[注 7] - 20:00[注 8] ザワつく!金曜日 木曜出張SP 100年後に残したい日本の技術力SP[24] 鬼越トマホークコウメ太夫東京ホテイソン中岡創一ロッチ)、りんごちゃん MC:長嶋一茂
進行:大下容子
11 10月1日(金曜日) 20:00 - 21:48 ザワつく!金曜日 特別編 地球バカ一代 人にも環境にも優しい地球バカが大集合[25] 鬼越トマホーク、河合郁人A.B.C-Z)、コウメ太夫、小峠英二バイきんぐ)、東京ホテイソン、中岡創一(ロッチ)、フワちゃん、りんごちゃん MC:長嶋一茂、高嶋ちさ子
進行:大下容子

レギュラー (ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会)

放送日 議題[26] ゲスト 備考
1 2018年
10月11日
“事故多発地点”を考える なし
2 10月18日 卵かけご飯”を考える、“大谷翔平の肘”を考える
3 10月25日 マイクロプラスチック”を考える、“暗闇”を考える
4 11月8日 “放送しきれなかった”ザワつく発言を大公開! 前述11月2日放送の特番での未公開シーンを放送。
5 11月15日 ガングロ消滅”を考える、“東京五輪ボランティア”を考える
6 11月22日 有名漫画の舞台“鎌倉”の外国人観光客”を考える、“人気観光地“沖縄”の外国人観光客”を考える
7 11月29日 スマホ依存”を考える、“褒める”を考える
8 12月6日 花田虎上が登場!“ザワつく”トークが炸裂!? 花田虎上
9 12月13日 “新幹線の乗車マナー”について白熱議論!、特別ゲストでIKKOが参戦! IKKO 盛り上がりすぎて、オープニングトークだけで1週分終了。急遽2週連続となった。
10 12月20日 “平成の男らしさ”を考える、新企画“あんこVS抹茶
11 2019年
1月10日
2018年の“けしからん”出来事をぶった斬る!、手に負えなかった“事件”ランキング なし
12 1月17日 国際ロマンス詐欺”を考える、“成人式”をぶった斬り
13 1月24日 “ビールの売り子さん”を考える、花田虎上の絶品“差し入れ” 花田虎上
14 1月31日 富士山を荒らす迷惑外国人”を考える なし
15 2月7日 ドライブレコーダー”を考える
16 2月14日 箕輪厚介が登場!“ご近所トラブル危険度”をチェック 箕輪厚介
17 2月21日 袴田吉彦が登場!新企画“ザワつく!人生相談” 袴田吉彦
18 2月28日 俺のそもそも総研“俺の肉” 野口健
19 3月7日 “動ける僧侶”を考える 箕輪厚介
20 3月14日 俺のそもそも総研“俺のデザート” 池田美優
21 3月21日 “ザワつく!激論”を振り返る なし この回まで30分枠。

レギュラー(ザワつく!金曜日)

放送日 議題[27] ゲスト 備考
1 2019年
4月12日
“しゃべるペット”を考える、“あっという間に売り切れグルメ”を考える、番組テーマ曲の制作現場に密着! 前座番組『2019年世界フィギュアスケート国別対抗戦』中継との接続はステブレレス
2 4月19日 “週末海外”を考える、俺のそもそも総研“俺のカラダ” 羽鳥慎一
3 4月26日 “激売れ調味料”を考える、“最新医療”を考える
4 5月10日 “正しい怒り方”を考える、俺のそもそも総研“俺の休日”、“行列のできる中古タイヤ店”を考える 玉川徹、IKKO
5 5月17日 “しみ抜き”を考える、“空き室問題&キャラ立ち大家”を考える、“リレーアタック&コードグラバー”を考える
6 5月31日 危険運転&危険な交差点”を考える、“タイ人観光客”を考える、“極狭物件”を考える、“1人でご飯を食べたくない”を考える、“電話しない若者”を考える
7 6月7日 “ローカル交通違反”を考える、“名もなき家事”を考える、ザワつく!トピックス
8 6月14日 世界を“ザワつかせる”映像、“進化する最新詐欺”を考える、“外国人観光客の忘れ物”を考える、“バイトテロコンサル”を考える 尾木直樹、花田虎上
9 6月21日 迷惑動画、“ゼロ磁場”を考える、“プチ整形”を考える、“墓の墓場”を考える
10 6月28日 日本全国 迷惑な奴らをぶった斬り&高齢者ドライバー問題で大激論怒りの2時間スペシャル!!
不適切動画、悪質密漁、パパラッチ、危険運転、高齢者ドライバー問題、転売ヤー
IKKO 2時間スペシャル(20:00 - 21:48)
11 7月19日 動物捕獲、スマホ決済、鎌倉の食べ歩き問題、食パンを愛する人々 木南晴夏 30分繰り下げ(21:27 - 22:24)
12 8月2日 水辺の危機一髪、返品モンスター、通訳不足、防犯カメラ応援歌 玉川徹
13 8月9日 世界のザワつく!映像、天気予報、ちさ子密着
14 8月23日 世界のザワつく!映像、ココが変デス日本人、酒蔵ツアー 立川志らく
15 8月30日 世界のザワつく!映像、マダムキラー、理容室減少問題、キャンピングカー、婆ちゃんコント 立川志らく、IKKO
16 9月6日 世界のザワつく!映像、コンビニ迷惑客、ストレス発散、日本人のマナー 立川志らく この回まで21時台(20:57 - 21:54)の放送。
17 10月4日 日本全国迷惑なヤツらをぶった斬れ 3時間スペシャル!!
世界のザワつく!映像、ザワつく!富士山密着24時、人気観光地・鎌倉の迷惑試食、爆競り日本人、ザワつく!空港税関24時、ザワつく!スズメバチハンター24時
この回から19時台の放送。
お引越し初回3時間スペシャル(19:00 - 21:48)
18 10月25日 世界のザワつく!映像、ココが変デス日本人、スズメバチハンター、沖縄路上寝問題、素晴らしきサービス食堂
19 11月1日 怒りまくり!吠えまくり!30分拡大スペシャル!!
世界のザワつく!映像、ザワつく!中澤卓也24時、ザワつく!スズメバチハンター24時、東京五輪マラソンを考える、ザワつく!宮古島24時、素晴らしきサービス食堂
30分拡大スペシャル(19:00 - 20:30)
20 11月8日 世界のザワつく!映像、ラグビー迷惑外国人、クレジットカードの思わぬ落とし穴!?、素晴らしきサービス食堂
21 11月15日 “ザワつく”発言連発!?30分拡大スペシャル!
世界のザワつく!映像、白タク問題、マダムキラー、宮古島サメハンター24時、ココが変デス日本人
30分拡大スペシャル(19:00 - 20:30)
22 11月22日 世界のザワつく!映像、ココが変デス日本人、外国人寿司店、消えゆく職人技、アーバンイノシシ、サービス食堂 中華大吉
23 11月29日 世界のザワつく!映像、スズメバチハンター、サービス食堂、ココが変デス日本人
24 12月6日 世界のザワつく!映像、質屋・ブランド買取、マダムキラー
25 12月13日 世界のザワつく!映像、迷惑問題、中古重機オークション、岐阜モーニング戦争、サービス食堂
26 2020年
1月24日
世界のザワつく!映像、詰め放題、マジックメタル、不適切動画、サービス食堂 羽鳥慎一、玉川徹
27 1月31日 世界のザワつく!映像、素晴らしきサービス食堂、舞妓パパラッチ、熟成コーヒー、ココが変デス日本人
28 2月7日 世界のザワつく!映像、刺繍職人、片付けられない人、マダムキラー、どんど焼き
29 2月14日 世界のザワつく!映像、錦鯉ブーム、鍵開け職人、子供のスマホ、素晴らしきサービス食堂 高橋克典
30 2月21日 衝撃の伝統行事に密着!合体3時間SP![注 9]
世界のザワつく!映像、ブランド買取、魔の終着駅、道祖神祭り、むこ投げ
花田虎上 30分拡大スペシャル(19:00 - 20:30)[注 9]
31 2月28日 世界のザワつく!映像、はだか祭り逆さ文字、一茂サイン募集企画[28]
32 3月6日 ザワつく!映像ニュース、巨大お好み焼き、ガムテープ看板、ゴルフボールダイバー、一茂サイン、サービス食堂
33 3月13日 ザワつく!映像ニュース、スゴ技アート、24時間理容室、車の運転、サービス食堂、サウナ王、野村監督
34 3月27日 100年後に残したい“日本のスゴい”3時間SP!
職人技、神業、早ワザ、液体ガラスダチョウ抗体マスク、歩道橋架け換え、山形の寿司王、ノドグロ
3時間スペシャル(19:00 - 21:48)
35 4月10日 ザワつく!映像ニュース、巨大スーパー、一茂&ちさ子ロケ[29]
36 4月17日 ザワつく!映像ニュース、日本の技術力、激安家具店、サバ缶、手書き看板職人、在宅オーケストラ[30]
37 4月24日 ザワつく!映像ニュース、一茂サイン、終の住処、しみ抜き職人、在宅オーケストラ
38 5月1日 ザワつく!映像ニュース、一茂サイン、足立区の激安王、ティモンディ、刺繍職人、在宅オーケストラ 花田虎上、ティモンディ
39 5月8日 ザワつく!映像ニュース、一茂&良純&ちさ子 マル秘映像、ガムテープ看板職人、在宅オーケストラ[31]
40 5月15日 ザワつく!映像ニュース、思い出の映画、ルーキー時代の恩師、逆さ文字職人、在宅オーケストラ
41 5月22日 ザワつく!映像ニュース、懐かしCM集、ニホンミツバチの“熱殺蜂球”&スズメバチハンター、噴泉掃除職人
42 5月29日 ザワつく!映像ニュース、懐かしCM集、スポーツ名場面集、熟成コーヒー職人 松本薫
43 6月5日 ザワつく!映像ニュース、ステイホーム動画、牧瀬里穂、甲子園中止西部警察 牧瀬里穂
44 6月12日 ザワつく!映像ニュース、あのお店は今、スポーツ名場面集、スター映像、こだわりスイーツ 瀬古利彦
45 6月19日 ザワつく!映像ニュース、安倍総理&小泉夫妻モノマネ、あのお店は今、いちごパフェ職人 佐竹正史(ビスケッティ)、信濃岳夫、金原早苗
46 6月26日 ザワつく!映像ニュース、あのお店は今、日本のエンターテインメント、広瀬香美、日本の職人技 いっこく堂蛯名健一広瀬香美
47 7月3日 ザワつく!映像ニュース、埼玉海鮮丼戦争、幻のとうもろこし、井上小公造、無観客試合 井上小公造
48 7月10日 ザワつく!映像ニュース、鬼滅の刃、あのお店は今、みりん、一茂サイン、日本の職人技
49 7月17日 ザワつく!映像ニュース、ご当地ポテトチップスNo.1決定戦、スズメバチハンター、日本の職人技
50 7月31日 ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子VS猛毒・スズメバチSP!
ザワつく!映像ニュース、サービス食堂、幻の食材、カルガモ、スズメバチハンター、ちさ子VSスズメバチ、鬼越トマホーク[32]
佐竹正史(ビスケッティ)、鬼越トマホーク 2時間スペシャル(18:45[注 7] - 20:42)
『ザワつく!金曜日×マツコ&有吉 かりそめ天国 合体3時間SP』として放送。
51 8月14日 ザワつく!映像ニュース、イカスミポテトチップス、TanBA、巨大スイーツ、巨大スーパー TanBA、佐竹正史(ビスケッティ)
52 8月21日 ザワつく!映像ニュース、ご当地ポテトチップスNo.1決定戦、夏休みフルーツ食べまくりSP
53 8月28日 ザワつく!映像ニュース、実演販売、白A、なすなかにし、サービス食堂 レジェンド松下、白A、なすなかにし
54 9月4日 ザワつく!映像ニュース、モテモテ鹿山梨、イカスミポテトチップス、ブラック校則
55 9月11日 ザワつく!映像ニュース、サービス食堂、第3回ご当地ポテトチップスNo.1決定戦、仮想現実VR、中古重機オークション
56 9月18日 ザワつく!映像ニュース、サービス食堂、思い出の名曲、高橋克典&井上小公造、が〜まるちょば、コンサート 高橋克典、井上小公造、が〜まるちょば この回まで全局19:00開始。
57 10月9日 ザワつく!映像ニュース、エンドミル、ザワつく!工場クイズ、銚子電鉄、唐沢寿明&井上小公造、一茂サイン 唐沢寿明、井上小公造 この回から一部地域を除き18:45開始。
58 10月16日 ザワつく!映像ニュース、サービス食堂、ザワつく!工場クイズ、幻の栗、KiLa、伊勢海老漁 KiLa
59 10月23日 ザワつく!映像ニュース、子牛の盗難、ザワつく!工場クイズ、銚子電鉄、第1回ご当地カップ麺No.1決定戦、サービス食堂
60 10月30日 ザワつく!映像ニュース、ヤシの木、ザワつく!工場クイズ、ハイミラン、イカスミポテトチップス、宮崎の餃子、湯河原ロケ
61 11月6日 ザワつく!映像ニュース、透明トイレ、ザワつく!工場クイズ、イカスミポテトチップス、シンデレラ太秋、銚子電鉄、トンネル切削ドリル
62 11月13日 ザワつく!映像ニュース、空き家問題、ザワつく!工場クイズ、イカスミポテトチップス、うなぎ専門店、第2回ご当地カップ麺No.1決定戦、丹波栗、一茂&フグ屋さん
63 11月20日 ザワつく!映像ニュース、ウエディングフォト、ザワつく!工場クイズ、離島の高級お寿司屋さん、第4回ご当地ポテトチップスNo.1決定戦、松葉ガニ漁
64 11月27日 ザワつく!映像ニュース、材木店のお弁当、ザワつく!工場クイズ、市川猿之助&井上小公造、ちさ子VSスズメバチ第2弾、寒ブリ漁 市川猿之助、井上小公造
65 12月4日 ものまねタレント、色鉛筆画、ザワつく!工場クイズ、マジックファイバー、第1回ご当地プリンNo.1決定戦、一茂エピソード
66 12月11日 懐かしおもちゃ、ブルドック、ザワつく!工場クイズ、ザワつく!社会科見学、餃子×牛乳、見島牛、質屋・ブランド買取 来栖けい
67 2021年
1月15日
水循環システム[33]、ザワつく!工場クイズ、ダーリンの進化論[34]、噴泉掃除、一茂サイン、マヂカルラブリー マヂカルラブリー
68 1月22日 なすなかにし、ザワつく!工場クイズ、KiLa、一茂エピソード なすなかにし、羽鳥慎一、玉川徹、KiLa
69 1月29日 絶品食パン、ザワつく!工場クイズ、極小戦艦大和、長嶋家特製ローストポーク、煽り運転シミュレーター、学生寮
70 2月5日 寝ろくろ職人、ザワつく!工場クイズ、第3回ご当地カップ麺No.1決定戦、富岳、ネイビーズアフロ 内田篤人ネイビーズアフロ
71 2月12日 釣りあじ食堂、ザワつく!工場クイズ、ひと手間お菓子、ボロいい温泉
72 2月26日 コンニャク製模擬臓器、ザワつく!工場クイズ、絶品イチゴ、槙原寛己 槙原寛己
73 3月5日 槙原寛己、ザワつく!工場クイズ、第4回ご当地カップ麺No.1決定戦、尾上松也&井上小公造 槙原寛己、尾上松也、井上小公造
74 3月12日 成瀬ギョーザ、ザワつく!工場クイズ、富士山を撮り続ける人、ザワつく!辛口品評会、手書き看板職人
75 3月19日 錯視、ザワつく!工場クイズ、ホットサンドグルメ、第1回ご当地唐揚げNo.1決定戦、一茂エピソード 尾上松也
76 3月26日 相葉くんとマナブ!日本はスゴいぞSP![35]
ザワつく!工場クイズ、ザワつく!-1グランプリ
相葉雅紀[注 10]澤部佑ハライチ[注 11]、小峠英二(バイきんぐ)[注 12] 2時間スペシャル(18:45[注 7] - 20:54)
相葉マナブ』とのコラボ特番。
『釜-1グランプリ』では、神奈月[注 13]がナレーションを担当した。
77 4月2日 シズルボード、ザワつく!工場クイズ、ミニチュア職人、白物家電 相葉雅紀、澤部佑(ハライチ)、市川義一(女と男)[注 14]
78 4月16日 ピーナッツバター、ザワつく!工場クイズ、森泉&井上小公造、オススメ文房具 森泉、井上小公造、菅未里 全局19:54終了[注 15]
79 4月23日 ハイブリッドアイス、ザワつく!工場クイズ、ウルトラファインバブル、最新家電、話題の文房具(2) 井上小公造、菅未里
80 4月30日 ザワつく!工場クイズ、賞味期限グルメ、お天気ストレッチ 片岡信和、玉川徹
81 5月7日 ミニチュア料理、ザワつく!工場クイズ、KiLa(3)、映えるマシン KiLa
82 5月14日 ボロいい温泉(2)、ザワつく!工場クイズ、ばかうけ、滝沢カレン、ハワイ最新情報 滝沢カレン
83 5月21日 ボロいい温泉(3)、ザワつく!工場クイズ、フルーツ研究家、チェロ聴き分け、長嶋家特製筑前煮秋田の缶詰文化 古川展生
84 5月28日 将軍体験、ザワつく!工場クイズ、とんまさ、松本幸四郎&井上小公造 松本幸四郎、井上小公造
85 6月4日 落書き消し、ザワつく!工場クイズ、肉汁グルメ選手権、話題の文房具(3) 松本幸四郎、菅未里
86 6月11日 くりぃむしちゅー・有田哲平が“ザワつく!”に物申すSP! 有田哲平くりぃむしちゅー
87 6月18日 魚活ボックス、ザワつく!工場クイズ、非常識王は誰だ!決定戦、自分のこと分かってます?選手権
88 6月25日 森泉&井上小公造(2)、ザワつく!工場クイズ、肉汁ハンバーグ選手権、フルーツソルベ、ATM跡地 森泉、井上小公造
89 7月2日 熱海のラーメン店、ザワつく!工場クイズ、最新家電(2)、ザワつく!金曜日コンサート、畠山愛理 畠山愛理、井上小公造
90 7月9日 ニンニクの町、ザワつく!工場クイズ、ご当地カップ麺No.1決定戦 夏の特別編、ザワつく!金曜日コンサート(2)
91 7月30日 ザワつく!金曜日コンサート(3)、ザワつく!工場クイズ、東洋水産、一茂サイン、豪華な社食
92 8月13日 お嫁さん募集のレストラン、ザワつく!工場クイズ、ミニロト、ばかうけ(2)、美人ライダー
93 8月27日 沢口靖子&DAIGO…豪華ゲストが続々登場SP!
DAIGO、ザワつく!工場クイズ、沢口靖子、話題の文房具(4)、沢口靖子&井上小公造
沢口靖子DAIGO、菅未里、井上小公造 35分拡大スペシャル(18:45[注 7] - 20:35)
94 9月10日 最新家電(3)、ザワつく!工場クイズ、チーズケーキぶどう、ザワつく!金曜日コンサート(4) 沢口靖子、DAIGO、井上小公造
95 9月17日 DAIGO&井上小公造、ザワつく!工場クイズ、賞味期限グルメ(2) 屋鋪要、DAIGO、井上小公造
96 9月24日 なぞなぞを出す蕎麦屋さん、ザワつく!工場クイズ、斎藤工、そこらへんの草グルメ、ナンデモヤ 斎藤工
97 10月1日 隠れ過ぎている焼き鳥屋、ザワつく!工場クイズ、22年待ちのコロッケ、スーパー家電ドクター、ダチョウ博士の今 一部地域では19:00、または19:04開始[注 16]
全局20:00終了、ステブレレスで「特別編『地球バカ一代』」(前述)開始。
98 10月8日 最近ハマっていること、ザワつく!工場クイズ、山奥のパン屋さん、ザワつく!金曜日コンサート(5) この回から18:50[注 7]放送開始。
全局19:54終了。
99 10月29日 相葉雅紀&小峠英二参戦、ザワつく!工場クイズ、フィナンシェ、ザワつく!金曜日コンサート(6)、新体操 相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)
100 11月5日 最近の変わった事、ザワつく!工場クイズ、酷道を走るバス、そば打ち、ザワつく!金曜日コンサート(7)
101 11月12日 最近褒められた事、ザワつく!工場クイズ、テストの珍回答、ザワつく!金曜日コンサート(8)、元会社員の作曲家
102 11月19日 最近変化した事、ザワつく!工場クイズ、おばあちゃんが作るチーズケーキ、ザワつく!金曜日コンサート(9)、クイズ!この人は何者? 一部日本武道館より生中継[注 17][36]
103 11月26日 30分拡大して全部見せちゃいますSP![37]
焼肉店での出来事、ザワつく!工場クイズ、お寺の掲示板、おはぎ、ザワつく!金曜日コンサート(10)
30分拡大スペシャル(18:50[注 7] - 20:30)
104 12月3日 新庄剛志、ザワつく!工場クイズ、ドラえもん似の店員さん、ザワつく!ドラフト会議、東北議事録センター
105 12月10日 最近褒められた事(2)、ザワつく!工場クイズ、メルティケーキ、みっくすジュースプリン、無断欠勤OKの会社
在宅オーケストラ

2019新型コロナウイルス感染拡大による自粛生活を送る人たちへのメッセージとして、当番組出演者をはじめ高橋克典山田姉妹などが参加して、テレワーク演奏で高嶋が作成した音楽動画を公開・放送していた[30]

コラボレーション企画

山芳製菓とのコラボレーション

2020年9月4日放送分で、長嶋一茂が「今までで一番美味しかったポテトチップス」としてイカスミ味のポテトチップスを挙げ、調査の結果 山芳製菓が発売していた製品であることが判明した。その後、試験的に復刻版を作成したところ出演者から好評を博したことを受け、同年11月9日から一般発売が開始された[38]。なお、イカスミポテトチップスの復刻は2014年に次ぐ2回目で、パッケージには番組ロゴも追加されている。

栗山米菓とのコラボレーション

2021年2月26日放送分の「ザワつく!工場クイズ」で栗山米菓で発売されている製品「ばかうけ」の製造過程を出題した際、これまで280種類以上の味を展開しているという話の中で3人が『過去に人気のなかった味を食べてみたい』と提案、同年3月12日放送分の「ザワつく!辛口品評会」で試食を行った。その中で3人が「ばかうけ」の新しい味を提案。同年5月14日放送分にて試作品を試食。その結果、「トリュフ味」と「金山寺味噌味」の商品化が決定、同年8月30日から一般発売が開始された[39]。また、「スイカ味」についてもテレビ朝日の通販限定で発売されている。

他番組とのコラボレーション

前述の『相葉マナブ』とのコラボ特番の他に、同局の他番組にレギュラー陣が出演する特番が放送されている。

2021年6月5日には『徹子の部屋』放送45周年を記念したゴールデン2時間特番「『徹子の部屋』45周年スペシャル〜徹子&明石家さんま&一茂良純ちさ子土曜の夜もザワつく会!!〜」に明石家さんまとともに、長嶋・石原・高嶋がゲスト出演、黒柳徹子とトークを繰り広げた[40]

2021年8月29日には、番組初のスピンオフ企画であり、『路線バスで寄り道の旅』とのコラボ特番「ザワつく!路線バスで寄り道の旅」が放送。長嶋とサバンナ高橋が路線バスを貸し切り、道中で入れ替わるゲスト[注 18]とともに、横浜の街を旅した[注 19][41]

ネット局

ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会

ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会』ネット局(レギュラー放送)
放送対象地域 放送局 系列 放送日時 放送開始日 ネット状況 備考
関東広域圏 テレビ朝日(EX) テレビ朝日系列 木曜(水曜深夜)0:20 - 0:50 2018年10月11日 制作局
青森県 青森朝日放送(ABA) 同時ネット
岩手県 岩手朝日テレビ(IAT)
秋田県 秋田朝日放送(AAB)
山形県 山形テレビ(YTS)
福島県 福島放送(KFB)
新潟県 新潟テレビ21(UX)
長野県 長野朝日放送(abn)
山口県 山口朝日放送(yab)
沖縄県 琉球朝日放送(QAB)
中京広域圏 メ〜テレ(NBN) 木曜(水曜深夜)0:25 - 0:55 5分遅れ [注 20]
熊本県 熊本朝日放送(KAB) 土曜 15:55 - 16:25 2018年10月20日 遅れネット [注 21]
福岡県 九州朝日放送(KBC) 土曜 16:00 - 16:30
鹿児島県 鹿児島放送(KKB) 火曜(月曜深夜)1:20 - 1:50 2018年10月23日
長崎県 長崎文化放送(NCC) 金曜(木曜深夜)1:15 - 1:45 2018年11月9日
愛媛県 愛媛朝日テレビ(eat) 木曜(水曜深夜)1:55 - 2:25 2018年11月15日
鳥取県島根県 山陰放送(BSS) TBS系列 水曜(火曜深夜)1:28 - 1:58 2018年11月28日 [注 22]
石川県 北陸朝日放送(HAB) テレビ朝日系列 土曜 15:55 - 16:25 2019年1月19日
不定期放送

ザワつく!金曜日

  • 番組冒頭の18:50 - 19:00[注 23](2021年10月8日から)および番組終盤の19:54 - 20:00(前番組『ミニステ[注 24]と同様)はローカルセールス枠のため、テレビ朝日以外の通常時フルネット(全編フルバージョン)局でも臨時に19:00飛び乗りまたは19:54飛び降りとする場合がある一方で、通常時19:00飛び乗りまたは19:54飛び降りでの同時ネット局でも臨時に全編フルバージョンで放送する場合がある。
  • 2019年10月以降は、19:54に飛び降りる局に配慮して、19:54直前に製作・著作のテロップが表示され[注 25]、その後フルネット局では20:00まで番組を継続する[注 26]
ザワつく!金曜日』ネット局(レギュラー放送)[42]
放送対象地域 放送局 系列 放送日時 ネット状況 備考
関東広域圏 テレビ朝日(EX) テレビ朝日系列 金曜 18:50 - 20:00 制作局 [注 27]
岩手県 岩手朝日テレビ(IAT) 同時ネット(全編フルバージョン) [注 27]
中京広域圏 メ〜テレ(NBN) [注 29][注 30]
愛媛県 愛媛朝日テレビ(eat) [注 31]
鹿児島県 鹿児島放送(KKB) [注 31][注 32]
北海道 北海道テレビ(HTB) 金曜 19:00 - 20:00 同時ネット
(19:00飛び乗り)
[注 33][注 34]
宮城県 東日本放送(khb) [注 33][注 35]
静岡県 静岡朝日テレビ(SATV) [注 33][注 36]
山口県 山口朝日放送(yab) [注 33][注 37]
福岡県 九州朝日放送(KBC) [注 33][注 38]
大分県 大分朝日放送(OAB) [注 33][注 39]
青森県 青森朝日放送(ABA) 金曜 18:50 - 19:54 同時ネット
(19:54飛び降り)
[注 40][注 41]
福島県 福島放送(KFB) [注 42][注 43]
石川県 北陸朝日放送(HAB) [注 44][注 45]
広島県 広島ホームテレビ(HOME) [注 44][注 46]
熊本県 熊本朝日放送(KAB) [注 44][注 47]
秋田県 秋田朝日放送(AAB) 金曜 19:00 - 19:54 同時ネット
(19:00飛び乗り、
19:54飛び降り)
[注 48][注 49]
山形県 山形テレビ(YTS) [注 48][注 50]
長野県 長野朝日放送(abn) [注 48][注 51]
新潟県 新潟テレビ21(UX) [注 48][注 52]
近畿広域圏 朝日放送テレビ(ABC TV) [注 48][注 53]
香川県・岡山県 瀬戸内海放送(KSB) [注 48][注 54]
長崎県 長崎文化放送(NCC) [注 48][注 55]
沖縄県 琉球朝日放送(QAB) [注 48][注 56][注 57]
富山県 チューリップテレビ(TUT) TBS系列 土曜 13:00 - 14:00 系列外遅れネット 2020年4月4日ネット開始[43]
[注 22]
  • 2019年2月15日・22日・3月8日のゴールデンタイムでのパイロット版についても、上記一覧表にある局で2019年4月から9月までと同じ時間帯(20:57 - 21:54)に放送。
  • 2019年12月6日放送分は、直後に『フィギュアスケートグランプリファイナル』(20:00 - 21:54)が放送される影響で、19:54から『世界の街道をゆく』が放送されたので、同時ネットに該当される全局で19:54終了となった。

脚注

注釈

  1. ^ a b 20:00まで放送する局はテレビ朝日をはじめとする11局のみ。該当しない系列局は19:54飛び降り。
  2. ^ これは、他曜日の19時台の番組(2021年現在は、月曜:『帰れマンデー見っけ隊!!』、火曜:『家事ヤロウ!!!』、水曜:『ノブナカなんなん?』、木曜:『ウラ撮れちゃいました』)でも同様(いずれも一部系列局はテレビ朝日での終了6分前に飛び降り)だが、局によっては通常編成時に、フルネットとする曜日とテレビ朝日での終了6分前に飛び降りる曜日が混在しており、中には全曜日で飛び降りる局がある(一例として、瀬戸内海放送では月曜・火曜・金曜は終了6分前に飛び降りるが、水曜・木曜はフルネットとしている。一方で朝日放送テレビでは全曜日で終了6分前に飛び降りる)。
  3. ^ 2021年4月現在、同時フルネットは制作局のテレビ朝日と、岩手朝日テレビ、愛媛朝日テレビ、メ~テレ、鹿児島放送の5局のみで、他のネット局では19:00飛び乗り、もしくは19:54飛び降り、もしくはその両方で編成されている。
  4. ^ 2019年4月 - 9月までは、『ぴったんこカン・カン』が22時までのスペシャル放送或いは本番組が20時からのスペシャル放送の場合に限り、出演しなかった。
  5. ^ 朝日放送テレビ広島ホームテレビでは各局別のローカル野球中継のため、特例として各局別に後日振替放送。
  6. ^ あいつ今何してる?&ザワつく!一茂良純ちさ子の会 豪華2本立て3時間SP」の中で放送。
  7. ^ a b c d e f 一部地域は19:00
  8. ^ 一部地域は19:54
  9. ^ a b 前半(19:00 - 20:30)は『ザワつく!金曜日』(30分拡大)、後半(20:30 - 21:48)はスペシャル番組『県索しちゃいました』を放送。
  10. ^ 『相葉マナブ』MC。
  11. ^ 『相葉マナブ』サポートメンバー。
  12. ^ 『相葉マナブ』サポートメンバー。隣のスタジオで別の番組を収録していたためゲストで呼ばれていなかったが、『釜-1グランプリ』試食終了後に突然乱入した。
  13. ^ 『相葉マナブ』ナレーション担当。
  14. ^ 普段番組では「井上小公造」として出演しているが、今回は「家電芸人」として素顔で出演した。
  15. ^ 2021年世界フィギュアスケート国別対抗戦』中継による特別編成のため。
  16. ^ 関西地区(ABCテレビ)で19:00 - 19:04『エビ推シ〜』放送のため。
  17. ^ 『ザワつく!金曜日コンサート』東京公演会場より、ザワつくメンバーらによる『ボレロ (ラヴェル)|ボレロ』の演奏の模様などが放送された。
  18. ^ 池田美優(みちょぱ)、DAIGO、槙原寛己、ウエンツ瑛士
  19. ^ 『ザワつく』レギュラーの石原と高嶋、『路線バス』レギュラーナビゲーターの徳光和夫田中律子は出演しなかったが、『路線バス』ナレーターの生野文治が特番のナレーションを担当した。
  20. ^ 0:20 - 0:22に『6チャン ドデスカ?』を、0:22 - 0:25に『メ~テレNEWS』をそれぞれ編成。
  21. ^ 編成の都合により放送時間が繰り上げとなる場合があった。(『KAB ウェザーライン』を16:25に、『スーパーJチャンネル』を16:30から放送するため、放送時間を繰り下げることはなかった。)開始当初から2018年11月17日までは土曜 15:00 - 15:30。このときまでは、土曜15:55 - 16:25に繰り下げとなる場合もあった。
  22. ^ a b 唯一の系列外での放送。放送曜日が異なるが「金曜日」というタイトルは変更されていない。
  23. ^ 2020年10月9日から2021年10月1日まで18:45開始。
  24. ^ 当時『ミュージックステーション』が20時台(20:00 - 20:54)であった時代に放送されていた同番組の事前プレ番組。
  25. ^ エンディングのスタッフロールは表示されない。また、動画配信サイトの紹介は最後のCMに入る前に流れている。
  26. ^ エンディングのスタッフロールでも改めて製作・著作の表示がされる。
  27. ^ a b - 2019年9月は20:57 - 21:54、2019年10月 - 2020年9月は19:00 - 20:00、2020年10月 - 2021年9月は18:45 - 20:00の放送。
  28. ^ 飛び降り後は自社制作番組『あすのデルサタ&天気』を放送していた。
  29. ^ - 2019年9月は20:57 - 21:54の放送。2019年10月 - 2020年3月は19:00 - 19:54[注 28]、2020年4月 - 2021年3月は19:00 - 20:00、2021年4月 - 2021年9月は18:45 - 20:00の放送。- 2019年9月、2020年4月 - 2020年9月の期間はフルネット(全編フルバージョン)だった。
  30. ^ 2020年12月までは18:56 - 19:00は自社制作番組『レコメシ!』が、2021年3月までは - 19:00はローカル情報番組『アップ!』が各々放送されていた。
  31. ^ a b - 2019年9月は20:57 - 21:54、2019年10月 - 2021年3月は19:00 - 20:00、2021年4月 - 2021年9月は18:45 - 20:00の放送。
  32. ^ 2021年3月までは- 18:55はローカルニュース番組『Jチャン+』を、18:55 - 19:00は自社制作番組『かごしま元気BOX』を各々放送していた。
  33. ^ a b c d e f - 2019年9月は20:57 - 21:54の放送。- 2020年9月はフルネット(全編フルバージョン)だった。
  34. ^ - 19:00はローカル情報番組『イチオシ!!』を放送。
  35. ^ - 18:55はローカル情報番組『チャージ!』を、18:55 - 19:00は自社番宣番組『ミテケロ5ch』を各々放送。
  36. ^ - 19:00はローカル情報番組『とびっきり!しずおか』を放送。
  37. ^ - 19:00はローカルニュース番組『Jチャンやまぐち』を放送。
  38. ^ - 19:00はローカルニュース番組『シリタカ!』を放送。
  39. ^ - 19:00はローカルニュース番組『じもっと!OITA』を放送。
  40. ^ - 2019年9月は20:57 - 21:54の放送で、フルネット(全編フルバージョン)だった。2019年10月 - 2021年9月は19:00 - 19:54の放送。
  41. ^ 飛び降り後は県内の天気『ABA天気』を放送。
  42. ^ - 2019年9月は20:57 - 21:54、2019年10月 - 2021年3月は19:00 - 19:54、2021年4月 - 2021年9月は18:45 - 19:54の放送。- 2019年9月はフルネット(全編フルバージョン)だった。
  43. ^ 飛び降り後は県内の天気『ウェザー情報』を放送。
  44. ^ a b c - 2019年9月は20:57 - 21:54、2019年10月 - 2020年9月は19:00 - 19:54、2020年10月 - 2021年9月は18:45 - 19:54の放送。- 2019年9月はフルネット(全編フルバージョン)だった。
  45. ^ 飛び降り後は自社番宣番組『ミィーゴチャンねる』を放送。
  46. ^ 飛び降り後は県内の天気『5up!天気』を放送。
  47. ^ 飛び降り後は自社制作番組『DoYouのうぎょう?』を放送。
  48. ^ a b c d e f g h - 2019年9月は20:57 - 21:54の放送で、フルネット(全編フルバージョン)だった。
  49. ^ 東北地方のネット局で唯一の平日19時台の番組はすべて19:54飛び降り局である。 - 19:00はローカルニュース番組『トレタテ!』を放送し、飛び降り後は県内の天気『AABウェザーリポート』を放送。
  50. ^ - 18:55はローカルニュース番組『スーパーJチャンネルYTSゴジダス』を、18:55 - 19:00は自社番宣番組『みるるんステーション』を各々放送し、飛び降り後は『YTSニュース』を放送。
  51. ^ - 18:55はローカルニュース番組『abnステーション』を、18:55 - 19:00は自社制作番組『#信州花活』を各々放送し、飛び降り後は『abnニュース&天気予報』を放送。
  52. ^ - 18:52はローカルニュース番組『スーパーJにいがた』を、18:52 - 19:00はローカルニュース番組『スーパーJにいがた プラスi』を各々放送し、飛び降り後は自社番宣番組『テレびより』を放送。
  53. ^ - 19:00はローカル報道番組『キャスト』を放送し、飛び降り後は自社制作番組『ココイロ』を放送。
  54. ^ 19:00 - はローカルニュース番組『News Park KSB』を放送し、飛び降り後は自社番宣番組『スパちゃんねる』を放送。
  55. ^ - 19:00はローカルニュース番組『NCCスーパーJチャンネル長崎』を放送し、飛び降り後は県内の天気『ウェザー情報』(19:54 - 19:55)と自社番宣番組『NCCインフォメーション』(19:55 - 20:00)を放送。
  56. ^ - 18:55はローカルニュース番組『Qプラス』を、18:55 - 19:00は自社制作番組『琉球島紀行』を各々放送し、飛び降り後は県内の天気『お天気Qごろ〜』を放送。
  57. ^ 2020年10月9日は18:45 - から放送されていた。

出典

  1. ^ a b 石原良純&長嶋一茂&高嶋ちさ子の「ザワつく!―」が4月からゴールデン進出”. ザテレビジョン (2019年1月26日). 2019年1月28日閲覧。
  2. ^ テレ朝、AbemaTVとの連携深化で「若者層を取り込んでいく」編成に マイナビニュース 2019年3月12日発行、同月13日閲覧。
  3. ^ TVステーション 関東版』2020年1号、ダイヤモンド社、101頁。 
  4. ^ a b マグロに賭けた男たち 大晦日 “俺は負けない” 大間観光土産センター、2020年12月26日配信、2021年1月1日閲覧
  5. ^ 一茂良純ちさ子、禁句なしのトーク番組が“金9”にスピード昇格”. ORICON NEWS (2019年1月26日). 2019年1月28日閲覧。
  6. ^ “テレビ朝日系「ミュージックステーション」が9時台に移動 「ドラえもん」は土曜日に”. @niftyニュース. (2019年7月27日). https://news.nifty.com/article/entame/etc/12273-353243/ 2019年7月27日閲覧。 
  7. ^ テレ朝「ザワつく!金曜日」 番組歴代最高17・3%!”. スポーツニッポン (2021年5月24日). 2021年5月24日閲覧。
  8. ^ “高嶋ちさ子、初めて手がけた番組テーマ曲 良純&一茂もノリノリ”. ORICON NEWS. (2019年4月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2133096/full/ 2020年2月21日閲覧。 
  9. ^ 一茂&良純&ちさ子のザワつく父母会 2018/05/26(土)14:55 の放送内容”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2018年5月26日). 2020年3月14日閲覧。
  10. ^ “一茂&良純&ちさ子の新バラエティー誕生!一茂、良純とのコンビ括りに「心外」”. テレ朝POST. (2018年5月25日). https://post.tv-asahi.co.jp/post-47896/ 2020年3月14日閲覧。 
  11. ^ ザワつく!一茂良純ちさ子の会 2018/07/25(水)20:00 の放送内容”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2018年5月26日). 2020年3月14日閲覧。
  12. ^ “自由奔放な毒舌トリオ、ゴールデン進出!高嶋ちさ子、リサーチャーにマジギレも”. テレ朝POST. (2018年7月24日). https://post.tv-asahi.co.jp/post-54301/ 2020年3月14日閲覧。 
  13. ^ “温厚なサバンナ高橋がキレ気味に!やりたい放題の“ザワつくトリオ”に「聞いてんのか?」”. テレ朝POST. (2018年7月25日). https://post.tv-asahi.co.jp/post-54392/ 2020年3月14日閲覧。 
  14. ^ ザワつく!一茂良純ちさ子の会 2018/10/10(水)20:10 の放送内容”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2018年5月26日). 2020年3月14日閲覧。
  15. ^ “高嶋ちさ子家の恐るべきパワー!植物がぜんぶ枯れ、クレジットカードも壊れる”. テレ朝POST. (2018年10月9日). https://post.tv-asahi.co.jp/post-63170/ 2020年3月14日閲覧。 
  16. ^ “スタジオ大騒ぎ!長嶋一茂、サルに牙をむかれドロップキックされる”. テレ朝POST. (2018年10月9日). https://post.tv-asahi.co.jp/post-63261/ 2020年3月14日閲覧。 
  17. ^ バックナンバー|ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会” (2018年11月2日). 2020年3月14日閲覧。
  18. ^ バックナンバー|ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会” (2019年2月15日). 2020年3月14日閲覧。
  19. ^ バックナンバー|ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会” (2019年2月22日). 2020年3月14日閲覧。
  20. ^ バックナンバー|ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会” (2019年3月8日). 2020年3月14日閲覧。
  21. ^ 過去の放送|ザワつく!金曜日” (2019年12月31日). 2020年3月14日閲覧。
  22. ^ 過去の放送|ザワつく!金曜日” (2020年12月31日). 2021年1月22日閲覧。
  23. ^ 市川(女と男
  24. ^ 『ザワつく!金曜日』が木曜に出張!一茂「たまには司会もやってみたい」大下容子アナと進行 テレビ朝日、2021年9月30日配信・閲覧
  25. ^ 『ザワつく金曜日!』特別編でも長嶋一茂が大暴走!「テレビ朝日史上、一番スベってしまった テレビ朝日、2021年10月1日配信・閲覧
  26. ^ バックナンバー|ザワつく!一茂 良純 時々 ちさ子の会 テレビ朝日
  27. ^ 過去の放送|ザワつく!金曜日 テレビ朝日
  28. ^ “一茂のサインに2万4千超の応募殺到「サクラの仕込み?!」”. デイリースポーツ. (2020年2月28日). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/28/0013153663.shtml 2020年2月28日閲覧。 
  29. ^ “長嶋一茂、高嶋ちさ子とのいちご狩りロケで本音さく裂「僕は全てのロケをテンション高くしてはやらないので」”. スポーツ報知. (2020年4月10日). https://hochi.news/articles/20200410-OHT1T50179.html 2020年4月10日閲覧。 
  30. ^ a b “「音楽の力は素晴らしい」 高嶋ちさ子のテレワーク演奏「愛は勝つ」が話題 長嶋一茂、高橋克典らと共演”. ENCOUNT. (2020年4月11日). https://encount.press/archives/38323/ 2020年4月17日閲覧。 
  31. ^ 石原良純、リモート収録でまさかの事態!高嶋ちさ子らのツッコみで“途中退出””. テレビ朝日 (2020年5月8日). 2020年5月8日閲覧。
  32. ^ 高嶋ちさ子、禁断ワードに笑顔が消える!あの“毒舌芸人”が問題点を指摘”. テレビ朝日 (2020年7月31日). 2020年7月31日閲覧。
  33. ^ 未来をここからプロジェクトWEEK』の一環として放送。
  34. ^ 高嶋ちさ子、2021、『ダーリンの進化論』、小学館
  35. ^ 相葉雅紀、クイズ企画で“珍回答”!天然な一面に長嶋一茂「シンパシーを感じる」”. テレ朝POST. テレビ朝日 (2021年3月26日). 2021年3月26日閲覧。
  36. ^ 「ザワつく!金曜日コンサート」を日本武道館から生中継!メンバー渾身の『ボレロ』を披露 テレビ朝日、2021年11月19日配信・閲覧
  37. ^ 『ザワつく!金曜日』拡大スペシャルを放送!番組コンサートの“禁断の裏側”を大公開 テレビ朝日、2021年11月26日配信・閲覧
  38. ^ テレビ朝日「ザワつく!金曜日」で話題になった商品が復刻発売!! 山芳製菓ニュースリリース 2020年11月2日
  39. ^ "テレビ朝日『ザワつく!金曜日』×「ばかうけ」"ザワつくトリオ"も喜んだ味がついに商品化!!" (Press release). 株式会社栗山米菓. 19 August 2021. 2021年8月29日閲覧
  40. ^ 明石家さんま、黒柳徹子に「2人でM-1出場」提案!“ザワつくトリオ”も参戦の『徹子の部屋』SP テレビ朝日、2021年6月4日配信・8月29日閲覧
  41. ^ 長嶋一茂、サバンナ高橋らと路線バス旅、みちょぱ参加で大喜び「俺のことが好きだから…」 テレビ朝日、2021年8月29日配信・閲覧
  42. ^ Yahoo!テレビ番組表。
  43. ^ 『北日本新聞』2020年4月4日付、テレビ欄。

外部リンク

テレビ朝日 木曜0:20 - 0:50(水曜深夜
前番組 番組名 次番組
イッテンモノ
※0:15 - 0:45
ぱりぴTV
※0:45 - 0:50
ザワつく!
一茂良純時々ちさ子の会
(2018年10月 - 2019年3月)
家事ヤロウ!!!
【水曜1:59 - 2:24枠(火曜深夜)から移動、拡大】
テレビ朝日 金曜20:57 - 21:00
世界の街道をゆく
※20:54 - 21:00
【金曜のみ3分短縮して継続】
ザワつく!金曜日
(2019年4月12日 - 9月6日)
【本番組のみネットワークセールス枠】
世界の街道をゆく
※20:54 - 21:00
【金曜のみ3分再拡大】
【ここから再度ローカルセールス枠】
テレビ朝日系列 金曜21:00 - 21:54枠
金曜★ロンドンハーツ
【火曜「ネオバラエティ」枠に移動、
改題・拡大して継続】
ザワつく!金曜日
(2019年4月12日 - 9月6日)
テレビ朝日 金曜18:45 - 18:50
スーパーJチャンネル
※16:40 - 19:00
【15分縮小して継続、ここまで報道番組枠
ザワつく!金曜日
(2020年10月9日 - 2021年10月1日)
【この期間バラエティ番組枠】
スーパーJチャンネル
※16:45 - 18:50
【ここから再び報道番組枠】
テレビ朝日 金曜18:50 - 19:00
スーパーJチャンネル
※16:40 - 19:00
ザワつく!金曜日
(2020年10月9日 - )
【ここからバラエティ番組枠】
-
テレビ朝日系列 金曜19:00 - 19:30
ザワつく!金曜日
(2019年10月4日 - )
【ここからバラエティ枠】
-
テレビ朝日系列 金曜19:30 - 19:54
クレヨンしんちゃん
土曜16:30 - 17:00に移動して継続、ここまでアニメ枠】
ザワつく!金曜日
(2019年10月4日 - )
【ここからバラエティ枠】
-
テレビ朝日 金曜19:54 - 20:00
ザワつく!金曜日
(2019年10月4日 - )
-