コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ファイングレイン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Kani9zu (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (keiba.radionikkei.jp) (Botによる編集)
 
(6人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
{{競走馬
{{馬齢新}}{{競走馬
|画 = [[ファイル:Fine Grain 20080330P1.jpg|220px]]
| 画 = [[ファイル:Fine Grain 20080330P1.jpg|280px]]
|説 = 2008年3月30日 中京競馬場
| 説 = 2008年3月30日 中京競馬場
| 英 = {{lang|en|Fine Grain}}<ref name="JBIS">{{Cite web|和書|title=ファイングレイン |url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000760700/ |website=JBISサーチ|access-date=2023-02-24}}</ref>
|英 = Fine Grain
|名 = ファイングレイン
| 名 = ファイングレイン
|性 = [[牡馬|牡]]
| 性 = [[牡馬|牡]]<ref name="JBIS" />
|色 = [[黒鹿毛]]
| 色 = [[黒鹿毛]]<ref name="JBIS" />
|種 = [[サラブレッド]]
| 種 = [[サラブレッド]]<ref name="JBIS" />
|生 = {{生年月日と馬齢|p=0|2003|3|7}}
| 生 = {{生年月日と馬齢|p=0|2003|3|7}}<ref name="JBIS" />
| 抹 = 2011年2月2日<ref name="ラジオNIKKEI-抹消">{{Cite web|和書|publisher=ラジオNIKKEI|url=https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/entry-197029.html|title=ファイングレイン、フランスで種牡馬入り|accessdate=2022-04-29}}</ref>
|登 = 2005年4月27日
| 父 = [[フジキセキ]]<ref name="JBIS" />
|抹 = 2011年2月2日<ref>{{Cite web|publisher=ラジオNIKKEI|url=http://keiba.radionikkei.jp/keiba/entry-197029.html|title=ファイングレイン、フランスで種牡馬入り|accessdate=2022-04-29}}</ref>
| 母 = ミルグレイン<ref name="JBIS" />
|父 = [[フジキセキ]]
| 母父 = [[ポリッシュプレセデント|Polish Precedent]]<ref name="JBIS" />
|母 = ミルグレイン
| 牧 = 社台ファーム<ref name="JBIS" />
|母父 = [[ポリッシュプレセデント|Polish Precedent]]
| 産 = [[社台ファーム]]<ref name="JAIRS">{{Cite web|和書|url=https://www.studbook.jp/users/ja/Honba.php?sid=503263228 |title=ファイングレイン(JPN) |access-date=2023-2-26 |publisher=公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル |archive-date=2023-2-25 |archive-url=https://web.archive.org/web/20230225221123/https://www.studbook.jp/users/ja/Honba.php?sid=503263228}}</ref>
|産 = [[社台ファーム]]
|国 = {{JPN}}([[北海道]][[千歳市]])
| 国 = {{JPN}}([[北海道]][[千歳市]])<ref name="JBIS" />
|主 = [[社台レースホース]]
| 主 = 有限会社[[社台レースホース]]<ref name="JBIS" />
|調 = [[長浜博之]]([[栗東トレーニングセンター|栗東]])
| 調 = [[長浜博之]]([[栗東トレーニングセンター|栗東]])<ref name="JBIS" />
| 助 = 影山一馬<ref name="競馬ブック-2008-4-13-116" />
|績 = 30戦5勝
| 厩 = 掛谷洋市<ref name="競馬ブック-2008-4-13-116">『競馬ブック』2008年4月13日号 116頁</ref>
|金 = 2億9026万4000円
| 績 = 30戦5勝<ref name="JBIS" />
|medaltemplates =
| 金 = 2億9026万4000円<ref name="JBIS" />
{{MedalGI|[[高松宮記念 (競馬)|高松宮記念]]|2008年}}
| medaltemplates = {{MedalGI|[[高松宮記念 (競馬)|高松宮記念]]|2008年}}
{{MedalGIII|[[シルクロードステークス|シルクロードS]]|2008年}}
{{MedalGIII|[[シルクロードステークス]]|2008年}}
}}
}}
'''ファイングレイン'''は[[日本]]の[[競走馬]]。おもな勝ち鞍に2008年[[高松宮記念 (競馬)|高松宮記念]][[クローステークス]]。名前由来は[[英語]]で「超微粒子」
'''ファイングレイン'''(欧字名:{{Lang|en|Fine Grain}}、[[2003年]][[3月7日]] - )[[日本]]の[[競走馬]][[フランス]][[アイランド]]の[[種牡馬]]<ref name="JBIS" />


2008年の[[高松宮記念 (競馬)|高松宮記念]](GI)優勝馬。[[国際セリ名簿基準書]]におけるパート1国に初めて輸出された[[父内国産馬|父内国産種牡馬]]である。
[[社台レースホース|社台サラブレッドクラブ]]の[[一口馬主|出資馬]]であり募集価格は80万×40口の3200万円<ref>[http://www.umadb.com/uma/au7596/ 一口馬主DB]</ref>。
==デビューまで==


==経==
=== 誕生までの緯 ===
ミルグレインは、イギリスで生産された父[[ポリッシュプレセデント]]、母父[[ミルリーフ]]、そして母系が「欧州伝統の名牝系<ref name="優駿-2008-4-89">『優駿』2008年4月号 89頁</ref>」([[吉沢譲治]])の牝馬である。また1995年の[[アイリッシュオークス]]、[[ヨークシャーオークス]]を連勝したピュアグレインの全妹でもあった<ref name="優駿-2008-4-89" />。ミルグレインは、幼駒時代に[[社台ファーム]]に購入され、1999年に日本にもたらされる<ref name="優駿-2008-4-89" />。社台の[[吉田照哉]]が所有し、中央競馬の[[栗東トレーニングセンター]]・[[長浜博之]]厩舎から[[外国産馬]]としてデビューしていた<ref>{{Cite web|和書|title=ミルグレイン(GB) |url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000321305/ |website=JBISサーチ |access-date=2023-02-27}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=2008年03月30日 高松宮記念 G1 {{!}} 重賞ウィナーレポート |url=https://uma-furusato.com/winner_info/36593.html |website=競走馬のふるさと案内所 |access-date=2023-02-27}}</ref>。2000年から2002年までの2年間で19戦に出走し、500万円以下を2勝するだけの3勝を記録<ref name="優駿-2008-4-89" />。競走馬引退後は、社台ファームで[[繁殖牝馬]]となっていた。引退直後の2002年、初年度は[[フジキセキ]]と交配した<ref name="優駿-2008-4-89" />。
[[2005年]]新馬・500万特別と連勝したファイングレインは、翌年クラシックを視野に入れきさらぎ賞・スプリングステークスに出走も距離に対応できず敗戦。


フジキセキは、1995年から種牡馬として供用されて、1998年から産駒がデビューしていたが、産駒の活躍がいまひとつだった<ref name="優駿-2008-8-69">『優駿』2008年8月号 69頁</ref>。そのため有力な繁殖牝馬が集まりづらくなり、オーストラリアに[[シャトル種牡馬]]として出張するようにもなっていた<ref name="優駿-2008-8-69" />。産駒の不振は、特徴を掴み切れていなかったことや、故障が多かったことが原因だったが、年を重ねるごとに理解を深めたり、施設の改善したりして、不振から脱するように努めていた<ref name="優駿-2008-8-69" /><ref name="優駿-2008-8-70">『優駿』2008年8月号 70頁</ref>。
その後クラシック戦線から路線転換を図った[[ニュージーランドトロフィー]]・[[NHKマイルカップ]]にて共に僅差の2着と好走し結果を残すが東京から戻った翌日に右前脚の種子骨<ref>人間では指の付け根にあたる箇所にある骨</ref>上部の骨折が判明し<ref name="yusyun">『優駿』(日本中央競馬会)2008年5月号 </ref>、長期休養を余儀なくされる。


2003年3月7日、[[北海道]][[千歳市]]の社台ファームにてミルグレインの初仔となる黒鹿毛の牡馬(後のファイングレイン)が誕生する。この初仔は、フジキセキの8年目産駒である。この頃には、育成関係者が特徴を理解して設備も整うようになり、フジキセキ産駒を受け入れる土壌が出来上がっていた<ref name="優駿-2008-8-70" />。
[[2007年]]ファイングレインは1年ぶりの復帰レースとして都大路ステークスに出走。NHKマイルカップの結果からマイル前後の距離に適性があると判断<ref name="yusyun"/>していた陣営は、このレース以降もマイル前後を中心に出走させ続けたが入着レベルという内容が続く。


=== 幼駒時代 ===
[[2008年]]「中距離は合わない」と判断された<ref name="yusyun"/>同馬はデビュー戦以来となるスプリント戦、淀短距離ステークスに出走。それまでの先行好位抜け出しから一転し後方から差し切り勝ちを決め、およそ2年ぶりとなる勝ち鞍を挙げ、続く[[シルクロードステークス]]にて重賞初勝利を記録。一躍スプリント路線の有力馬に躍り出る。
[[ファイル:Owner Shadai Race Horse.svg|サムネイル|194x194ピクセル|[[社台レースホース]]の[[勝負服 (競馬)|勝負服]]]]
初仔は、社台系列のクラブ法人[[社台レースホース]]に所有されて競走馬となる。そのクラブ法人に出資する社台サラブレッドクラブでは、一口80万円の全40口、総額3200万円で[[一口馬主]]となる出資会員を募っていた<ref name="社台-カタログ">{{Cite web|和書|url=https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/78058.pdf |title=ミルグレインの03 |access-date=2023-2-26 |publisher=社台サラブレッドクラブ |archive-url=https://web.archive.org/web/20230225215900/https://www.shadaitc.co.jp/catalog/pdf/78058.pdf |archive-date=2023-2-25}}</ref>。カタログでは「父のこの時期にたいへんよく似た雰囲気<ref name="社台-カタログ" />」「精緻な筋肉と黒光りする薄い皮膚が印象的<ref name="社台-カタログ" />」「大きな関節と骨量 豊かな脚部<ref name="社台-カタログ" />」「理想的な繋<ref name="社台-カタログ" />」というような謳い文句が並び、「2000mあたりまでがベストかと思われますが(中略)何より、能力の高さで距離延長にも対応する<ref name="社台-カタログ" />」とも評している。母の名前「ミルグレイン」から一部を拝借して「超微粒子」を意味する「'''ファイングレイン'''」という競走馬となった<ref>{{Cite web|和書|title=ファイングレインの情報 |url=https://www.shadaitc.co.jp/members_only/detail?horseno=78058&popup=1 |publisher=社台サラブレッドクラブ |access-date=2023-02-25}}</ref>。
[[ファイル:Hiroyuki-Nagahama20100410.jpg|サムネイル|246x246ピクセル|[[長浜博之]]]]
ファイングレインは、母同様に長浜に託される。長浜は、当歳時に見た第一印象は「筋肉質のごつい馬だなあ<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-3">『競馬ブック』2008年4月27日号 (208頁後カラーグラフ)3頁</ref>」だったという。また気性は、親仔共々うるさかった<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-3" />。それから親仔の比較では、仔の方が胴が長く、短距離向きであると捉えていた<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-3" />。また長浜は、母を担当していた厩務員掛谷洋市を割り当てている<ref name="競馬ブック-2008-4-13-116" />。掛谷の第一印象は「怖!お母さんと全然似ていない<ref name="競馬ブック-2008-4-13-116" />」だったという。若かりし頃のファイングレインは、橈骨が充実していなかった<ref name="競馬ブック-2008-4-13-116" />。そのため3歳のうちは治療を施しながらの参戦となっていた<ref name="競馬ブック-2008-4-13-116" />。


== 競走馬時代 ==
迎えた[[高松宮記念 (競馬)|高松宮記念]]、4番人気に支持されたファイングレインは馬群の真ん中を抜け出し、[[キンシャサノキセキ]]、1番人気の[[スズカフェニックス]]の追走を振り切り、[[1996年]][[フラワーパーク]]のレースレコードを更新する好時計で優勝、GI馬の仲間入りを果たした。


=== NHKマイルカップ ===
重賞連勝を含む3連勝でGIを制したファイングレインはその後も短距離レースを使われ続け、2008年[[マイルチャンピオンシップ]]3着など結果を残すレースもあったが、高松宮記念以降は勝ち星から遠ざかり2桁着順に終わるレースも目立ちはじめ、2011年シルクロードステークス11着を最後に現役を引退した。
2005年9月19日、[[札幌競馬場]]の[[新馬戦]](芝1200メートル)でデビューし、[[四位洋文]]に導かれて初勝利。続いて11月27日、距離を延長してマイルのあけび賞(500万円以下)は[[中舘英二]]に導かれて制し、連戦連勝となった<ref name="JBIS-競走成績" />。年をまたいで3歳、2006年は2月12日の[[きさらぎ賞]](GIII)、そして3月19日の[[スプリングステークス]](GII)に臨み、1800メートルに挑んだが、いずれも下位敗退となった<ref name="JBIS-競走成績" />。


続いて距離をマイルに戻して4月8日、[[NHKマイルカップ]]の優先出走権が得られる[[ニュージーランドトロフィー]](GII)に[[横山典弘]]と参戦、出走12頭中7番人気という評価だった<ref name="優駿-2006-6-86">『優駿』2006年6月号 86頁</ref>。スタートからハナを奪って逃げ、ハイペースで馬群を引っ張って粘り込み、最終コーナーでリザーブガードに並ばれるも下して先頭を守った<ref name="優駿-2006-6-86" />。しかし直線半ばを過ぎてから接近してきたマイネルスケルツィには及ばず、先頭を明け渡した<ref name="優駿-2006-6-86" />。[[マイネルスケルツィ]]には4分の3馬身敵わなかった<ref name="優駿-2006-6-86" />。それでも、[[ロジック (競走馬)|ロジック]]やアポロノサトリなどの追い上げには耐えて2着を確保し、NHKマイルカップの優先出走権を獲得していた<ref name="優駿-2006-6-86" /><ref>『優駿』2006年6月号 87頁</ref>。
==引退後==
[[フランス]]のロンレ牧場(Haras de Lonray)で[[種牡馬]]となる<ref name="RP-20170314"/><ref>{{cite web |title=ファイングレイン号が競走馬登録抹消 |publisher=日本中央競馬会 |date=2011-02-02 |url=http://www.jra.go.jp/news/201102/020201.html |accessdate=2011-03-06}}</ref>。フランスでの代表産駒はFiduxといい<ref name="RP-20170314">[[レーシング・ポスト]],2017年3月14日付,[https://www.racingpost.com/bloodstock/fine-grain-to-stand-at-longford-house-stud/278212 Fine Grain to stand at Longford House Stud],2018年10月20日閲覧。</ref>、平地競走で2勝をあげたのち、2017年に障害競走に転向すると緒戦から2連勝、重賞の[[:en:Adonis Juvenile Novices' Hurdle|Adonis Juvenile Novices' Hurdle]](G2)で3着にはいった<ref>[[Sky Sports]],2017年2月24日付,[https://www.skysports.com/racing/race-preview/10779949/betbright-genius-adonis-juvenile-hurdle Charli Parcs runs in Adonis Juvenile Hurdle at Kempton],2018年10月20日閲覧。</ref><ref name="RP-戦績">[[レーシング・ポスト]],[https://www.racingpost.com/profile/horse/895593/fidux/form Fidux (FR)],2018年10月20日閲覧。</ref>{{refnest|group="注"|その後、2018年10月10日の障害競走で3勝目をあげている。同日時点での獲得賞金は151,338[[ユーロ]](2018年10月時点のレートで約1694万円。)<ref name="RP-戦績"/>。}}。


そして優先出走権を行使して5月7日、NHKマイルカップ(GI)でGI初参戦、横山が続投していた。[[朝日杯フューチュリティステークス]]優勝の[[フサイチリシャール]]や、マイネルスケルツィ、ロジック、そして[[ステキシンスケクン]]や[[キンシャサノキセキ]]などが揃う中、25.9倍の9番人気という評価だった<ref name="優駿-2006-7-72">『優駿』2006年7月号 72頁</ref>。{{External media|width=300px|video1=[https://www.youtube.com/watch?v=t_5WkwnIPYE&ab_channel=JRA%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB 2006年 NHKマイルカップ(GI)<br />レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画]}}1枠2番から先行し、内側の4番手を追走。直線では最も内側を突いて進出し、抜け出して先頭を奪取し、押し切りを目指した<ref name="優駿-2006-7-72" />。まず離れた外から追い込むフサイチリシャールに接近されて先頭争いとなったが、これを下して先頭を保持。続いてすぐ隣からロジック、離れた大外からキンシャサノキセキに接近され、キンシャサノキセキは下していたが、ロジックは封じられなかった<ref name="優駿-2013-10-80" />。ゴール手前でロジックに並ばれ、2頭が馬体を併せた状態で競り合いとなる。逃げるファイングレインは粘り、ロジックに応戦し続けたが、ゴール寸前でロジックに上回られた<ref name="優駿-2006-7-72" />。ロジックに次ぐ2着、クビ差だけ敵わずGIタイトルを逃した<ref name="優駿-2006-7-72" />。
2017年からは[[アイルランド]]・[[ティペラリー県]]のロングフォードハウススタッドで供用される<ref name="RP-20170314"/><ref>[http://www.jairs.jp/contents/newsprot/2017/12/4.html 種牡馬ファイングレイン、フランスからアイルランドに移籍(アイルランド)]ジャパンスタッドブックインターナショナル、2017年3月23日閲覧</ref>。同牧場には[[ヴィニーロー]]なども在籍している<ref name="RP-20170314"/>。種付料は[[種牡馬|牝馬出生条件付]]{{refnest|group="注"|「出生条件付」は産駒が無事に生まれたことを条件に種付け料を支払うもの。牝馬出生条件付は、生まれた仔が牝馬だった場合に種付け料の減免をする。}}で1500ユーロ(約20万円)<ref name="RP-20170314"/>。

GI2着という実績を残し、東京競馬場から栗東に帰還したファイングレインだったが、帰還した翌日に右前肢[[種子骨]]骨折が判明して戦線離脱となる<ref name="優駿-2008-5-44" />。種子骨の骨折は、競走能力喪失の危険があったが、きたした部分が種子骨の深い部分ではなく、浅い部分だった<ref name="優駿-2008-5-44" />。そのため即引退を免れ、治療しながら現役続行を目指した<ref name="優駿-2008-5-44" />。

=== 復帰 ===
戦線復帰は、NHKマイルカップから丸1年経過して古馬となった2007年5月7日、同じマイルの都大路ステークス(OP)だった。そして連戦し、距離を延長して[[エプソムカップ]](GIII)、マイルに戻して[[米子ステークス]](OP)に参戦したが、いずれも敗退<ref name="優駿-2008-5-44">『優駿』2008年5月号 44頁</ref>。骨折は癒えて体も充実し、調教でも抜群の動きを見せるなど状態は万全だったが、精神面が完全に癒えていなかった<ref name="優駿-2008-5-44" />。レースで思い切って走ることのないまま敗れ、連敗していた<ref name="優駿-2008-5-44" />。そのためこの後は、精神面の改善を狙って、リフレッシュ放牧に出される<ref name="優駿-2008-5-44" />。社台ファームでは年上の実績馬[[ダイワメジャー]]の隣の馬房で滞在していた<ref name="優駿-2008-4-89" />。

秋になって復帰し、2000メートルのオパールステークス(OP)をはじめ、距離を戻してオーロカップ(OP)、[[ファイナルステークス]](OP)に参戦したが、復調ならず全敗だった<ref name="優駿-2008-5-44" />。4歳暮れのファイナルステークスでは、偶々空いていた[[幸英明]]が起用されて9着敗退<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-4">『競馬ブック』2008年4月27日号 (208頁後カラーグラフ)4頁</ref>、長浜によれば「内容がだらしなかった<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-3" />」と振り返り、このとき「このまま終わるのかな」と考えていたという。この不振から脱却するために陣営は、さらなる距離短縮を決断。1200メートルのスプリント戦線に参入することとなる<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-4" />。長浜は、前々からファイングレインに長距離は向いていないと考えていたし、マイルでも不調となれば、スプリントぐらいしか手段が残っていなかった<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-4" />。同時に騎乗した幸からも、さらなる距離短縮を提案されており、それも汲む形となった<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-4" />。

年をまたいで5歳となった2008年は、1月19日の淀短距離ステークス(OP)に、幸が続投してスプリント参戦となる。最上位クラスのオープンクラスにおいて、GI2着と重賞2着が拠り所のファイングレインは、オープンクラスでも弱い立場だった<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-4" />。そのためファイングレインは、出走を希望しても、他の強い立場の馬に阻まれて、除外されて叶わない場合も多かった。それでもたまたま選んだ淀短距離ステークスがフルゲートにならず、出走を叶える<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-4" />。[[カノヤザクラ]]やステキシンスケクンがいる15頭立てに4番人気での挑戦だった<ref name="ラジオNIKKEI-淀短距離S">{{Cite web|和書|title=【淀短距離S】(京都)〜ファイングレインが最内強襲|競馬実況web |url=https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/entry-143956.html |publisher=ラジオNIKKEI |access-date=2023-02-27}}</ref><ref name="優駿-2008-1-27-110111">『優駿』2008年1月27日号 110-111頁</ref>。スタートで出遅れて後方を追走したが、内側に拘りながら、最終コーナーを通過していた<ref name="優駿-2008-1-27-110111" />。直線では最も内側を突いて進出し、先行する2番人気クールシャローンや3番人気ステキシンスケクンをかわして抜け出した。それらに半馬身先着して先頭で決勝線を通過する<ref name="優駿-2008-1-27-110111" />。これまでは、先行して粘り込む形で連敗していたが、終いにこれまでにない末脚を発揮していた。新しい一面を見せて連敗ストップ、デビュー2連勝以来となる約2年以上ぶりの3勝目となった<ref name="ラジオNIKKEI-淀短距離S" />。

続いて2月10日、[[シルクロードステークス]](GIII)に、幸が続投し参戦。スプリント路線継続の選択がなされたが、長浜自身は、前走で突然変わったファイングレインをまだ信じることができなかった<ref name="優駿-2008-5-44" />。そのため直前に、幸に対してこのように指示したうえでファイングレインを送り出している<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-4" />。{{Quotation|淀短距離ステークスでのレースはもう忘れてくれ。柳の下に泥鰌は二匹いない。同じように内から伸びてくるかといったら、そうはならんぞ。出遅れたら出遅れたで、いいスタートを切ったらそれはそれで、ゲートを出てから考えていいから|長浜博之}}前年の[[スプリンターズステークス]]優勝馬の[[アストンマーチャン]]、その3着馬の[[アイルラヴァゲイン]]など16頭立てとなる中、その2頭に次ぐ3番人気という支持だった<ref name="優駿-2008-4-88">『優駿』2008年4月号 88頁</ref>。最内枠からのスタートだったが、再び出遅れて後方追走となった。前方ではアストンマーチャンが逃げて馬群を引き連れていたが、ハイペースで率いたアストンマーチャンは、終いまで持たず、やがて失速する<ref>『優駿』2009年9月号 161頁</ref>。そしてアストンマーチャンに続く先行勢は、揃って伸びあぐねて、後方待機のファイングレインに向く展開となっていた<ref name="優駿-2008-4-88" />。

外に持ち出して進出し、最終コーナーを12番手で通過した後、直線で末脚を使って先行勢をすべて呑み込み、先頭を奪取<ref name="優駿-2008-4-88" /><ref>{{Cite web|和書|title=ファイン仰天大外刈り/シルクロードS |url=https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/02/11/kiji/K20080211Z00001390.html |website=スポニチ Sponichi Annex |access-date=2023-02-27}}</ref>。同じように後方から追い込んだ[[コパノフウジン]]、ステキシンスケクンが後れて追い上げていたが、先頭は譲らなかった<ref name="優駿-2008-4-88" />。それらに1馬身4分の1差をつけて先頭で決勝線を通過する。連勝で重賞戴冠を果たした<ref>{{Cite web|和書|title=【シルクロードS】(京都)〜新短距離王へ一歩前進!ファイングレイン重賞初制覇|url=https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/entry-144212.html |publisher=ラジオNIKKEI |access-date=2023-02-27 |language=ja}}</ref>。4勝目、京都競馬場3勝目を挙げていた<ref>{{Cite web|和書|title=シルクロードSアラカルト(10日) |url=https://p.keibabook.co.jp/news/detail/43938 |website=競馬ブック |access-date=2023-02-27}}</ref>。稍重馬場で行われた走破タイムは1分9秒1で、例年よりも遅い決着となっていた。不良馬場の中、[[ブロードアピール]]が制した2000年以来の1分9秒より遅い決着だった<ref>{{Cite web|和書|title=【シルクロードS】(京都)〜アラカルト|競馬実況web |url=https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/entry-144214.html |publisher=ラジオNIKKEI |access-date=2023-02-27 }}</ref>。

=== 高松宮記念 ===
重賞タイトルを手に入れて賞金も積んだファイングレインは、続いて3月30日の[[高松宮記念 (競馬)|高松宮記念]](GI)でスプリントGIに初見参、[[中京競馬場]]にも初見参となる。18頭立て、オッズ一桁台に5頭がひしめく中、その一角を占める単勝オッズ7.1倍の4番人気だった<ref name="優駿-2008-5-78">『優駿』2008年5月号 78頁</ref>。前年優勝馬で連覇を狙う[[スズカフェニックス]]、[[東京新聞杯]]と[[阪急杯]]を連勝して臨む[[ローレルゲレイロ]]、[[マイルチャンピオンシップ]]2着から臨む[[スーパーホーネット]]が3番人気までを占め、5番人気は同期で[[キャピタルステークス]]優勝馬に過ぎないキンシャサノキセキだった<ref name="優駿-2008-5-78" />。[[競馬ブック]]の記者海士部彰が枠順抽選を担い、2枠4番が割り当てられる<ref name="競馬ブック-2008-4-27-カラー-4" />。小雨が降る良馬場で行われた<ref name="優駿-2008-5-78" />。

大一番では出遅れずにスタートし、後方ではなく中団の前目を追走する<ref name="優駿-2008-5-78" />。ローレルゲレイロは先行して馬群を率いて、キンシャサノキセキは好位の4番手、スーパーホーネットは中団、そしてスズカフェニックスはスタート直後に躓いて最後方を追走していた<ref>『競馬ブック』2008年4月6日号 157頁</ref><ref name="優駿-2013-10-80">『優駿』2013年10月号 80頁</ref>。最終コーナーに差し掛かってローレルゲレイロが垂れて、代わってフサイチリシャールが先頭となり、直線では一足先に抜け出したフサイチリシャールを、前を行くキンシャサノキセキの背後から追いかける形となった<ref name="優駿-2008-5-78" />。{{External media|width=300px|video1=[https://www.youtube.com/watch?v=HFvUX6Vhe-s&ab_channel=JRA%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB 2008年 高松宮記念(GI)<br />レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画]}}残り200メートルを過ぎてからフサイチリシャールが垂れ始めると、残り100メートルにて代わってキンシャサノキセキが先頭を奪取し、押し切りを図っていた<ref name="優駿-2013-10-80" />。その背後にいたファイングレインは、外側に持ち出してから末脚を発揮してキンシャサノキセキに接近。ゴール手前で並びかけて、競り合いながら決勝線通過となっていた<ref name="優駿-2013-10-80" />。寸前でファイングレインがいくらか差し切っており、クビ差だけ先に決勝線に到達していた<ref name="優駿-2008-5-78" />。
3連勝で高松宮記念戴冠、2回目の挑戦でGI初勝利を成し遂げる<ref name="競馬ブック-高松宮記念" />。また走破タイム1分7秒1は、GI昇格初年度の1996年[[フラワーパーク]]の1分7秒4を上回る高松宮記念レコードを樹立<ref name="競馬ブック-高松宮記念">{{Cite web|和書|title=高松宮記念アラカルト(30日) |url=https://p.keibabook.co.jp/news/detail/44396 |website=競馬ブック |access-date=2023-02-27}}</ref>。2005年テレビ愛知オープンで[[シーイズトウショウ]]が樹立したコースレコードにも接近するタイムだった<ref name="競馬ブック-高松宮記念" />。そして幸は、2003年の[[中央競馬クラシック三冠|牝馬三冠]]を果たした[[スティルインラブ]]以来のGI勝利<ref name="優駿-2008-5-79">『優駿』2008年5月号 79頁</ref>。長浜は、2001年の[[皐月賞]]を優勝した[[アグネスタキオン]]以来のGI勝利で、初めての古馬GI優勝だった<ref name="競馬ブック-高松宮記念" /><ref name="優駿-2008-5-79" />。スプリント転向から一変して3戦3勝のGI戴冠に長浜は「もう少し早くに違う結果が出ていたかもしれない。馬に対して悪いことをしたなという悔いが残ります<ref>『優駿』2008年5月号 45頁</ref>」とも回顧している。

=== 引退 ===
戴冠した高松宮記念の後は、勝利を挙げることはできなかった<ref name="JBIS-競走成績" />。休養を挟み、秋は[[セントウルステークス]](GII)やスプリンターズステークス(GI)に臨むも下位敗退。距離を伸ばした[[マイルチャンピオンシップ]](GI)では信頼を失い10番人気まで下がったが、人気に反発<ref name="スポニチ-マイルCS">{{Cite web|和書|title=3着ファイングレイン |url=https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/11/24/kiji/K20081124Z00001800.html |website=スポニチ Sponichi Annex |access-date=2023-02-28}}</ref>。直線で伸びて上位に迫り、3着を確保した<ref name="スポニチ-マイルCS" />。高松宮記念を制したこの年の[[JRA賞]]では、[[JRA賞最優秀短距離馬|最優秀短距離馬]]の部門で票を得ているが、全300票中6票に留まり、受賞されなかった<ref name="優駿-2009-2-22" />{{Efn|233票を集めた[[スリープレスナイト]]が受賞。次いで[[ウオッカ (競走馬)|ウオッカ]]53票、ファイングレイン6票を挟んで、[[ブルーメンブラット]]4票、[[エイジアンウインズ]]2票、該当馬なし2票。<ref name="優駿-2009-2-22">『優駿』2009年2月号 22頁</ref>。}}。{{External media|width=300px|video1=[https://www.youtube.com/watch?v=3c1Y3V8UROQ&ab_channel=JRA%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB 2008年 マイルチャンピオンシップ(GI)<br />レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画]}}翌2009年、そして2010年、さらに2011年にかけて、短距離からマイル、さらにダートなど11戦をこなしたが、いずれも敗退した<ref name="JBIS-競走成績" />。2011年1月29日のシルクロードステークス11着敗退を最後に競走馬を引退。2月2日付で中央競馬の競走馬登録が抹消された<ref name="ラジオNIKKEI-抹消" />。

== 種牡馬時代 ==
競走馬引退後は種牡馬となり、フランスに輸出される。[[国際セリ名簿基準書]]におけるパート1国に輸出された初めての父内国産種牡馬となった<ref>{{Cite web|和書|title=仏で種牡馬入り!ファイングレイン成功は保証!? |url=https://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/bloodtopic/kiji/K20110209000209060.html |website=スポニチ Sponichi Annex |access-date=2023-02-28}}</ref>。フランスでは、ロンレー牧場で繋養された<ref name="JAIRS-アイルランド">{{Cite web|和書|title=種牡馬ファイングレイン、フランスからアイルランドに移籍(アイルランド)[生産] |url=https://www.jairs.jp/contents/newsprot/2017/12/4.html |website=公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル |access-date=2023-02-28}}</ref>。2017年からは、アイルランドのロングフォードハウススタッドに移っている<ref>{{Cite web |title=Fine Grain to stand at Longford House Stud |url=https://www.racingpost.com/bloodstock/news/international/fine-grain-to-stand-at-longford-house-stud-afYnu1P4W9jp/ |website=www.racingpost.com |access-date=2023-02-28 |language=en |first=Martin |last=Stevens}}</ref><ref name="JAIRS-アイルランド" />。


== 競走成績 ==
== 競走成績 ==
以下の内容は、[[netkeiba.com]]<ref>{{Cite web|和書|title=ファイングレインの競走成績 {{!}} 競走馬データ |url=https://db.netkeiba.com/horse/2003102667/ |website=netkeiba.com |access-date=2023-02-24 }}</ref>並びにJBISサーチ<ref name="JBIS-競走成績">{{Cite web|和書|title=競走成績:全競走成績|ファイングレイン |url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000760700/record/?sort=ymd&page=1&order=A |website=JBISサーチ |access-date=2023-02-24}}</ref>の情報に基づく。
{| style="font-size: 90%; text-align: center; border-collapse: collapse;"
{| style="border-collapse:collapse; font-size:79%; text-align:center; white-space:nowrap"
! colspan="3" |競走日
!競馬場
!競走名
!格
!距離<br/>(馬場)
!頭<br/>数
!枠<br/>番
!馬<br/>番
! colspan="2" |オッズ<br/>(人気)
!着順
!タイム<br/>(上がり3F)
!着差
!騎手
!斤量<br/>[kg]
!1着馬<br/>(2着馬)
!馬体重<br/>[kg]
|-
|-
|[[2005年|2005]].
|colspan="3"|年月日
|{{0}}9.
|[[競馬場]]
|競走名
|[[競馬の競走格付け|格]]
|頭数
|colspan="2"|オッズ<br />(人気)
|着順
|[[騎手]]
|[[負担重量|斤量]]<br/>[kg]
|[[競走馬の適性|距離]](馬場)
|タイム<br />([[上がり (競馬)|上り]]3[[ハロン (単位)|F]])
|タイム<br />差
|勝ち馬/(2着馬)
|-
|[[2005年|2005]]
|9.
|[[9月19日|19]]
|[[9月19日|19]]
|[[札幌競馬場|札幌]]
|[[札幌競馬場|札幌]]
|[[新馬|2歳新馬]]
|[[新馬|2歳新馬]]
|
|
|芝1200m(良)
|16
|16
|5
|9
|{{0}}10.4
|{{0}}10.4
|{{0}}(5人)
|{{0}}(5人)
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|[[四位洋文]]
|54
|芝1200m(良)
|1:11.6 (36.0)
|1:11.6 (36.0)
| -0.2
| -0.2
|[[四位洋文]]
|54
|(キャンディーストア)
|(キャンディーストア)
|500
|-
|-
|
|
84行目: 121行目:
|[[京都競馬場|京都]]
|[[京都競馬場|京都]]
|あけび賞
|あけび賞
|{{small|500万下}}
|500万下
|芝1600m(良)
|12
|12
|1
|1
|{{00}}3.5
|{{00}}3.5
|{{0}}(1人)
|{{0}}(1人)
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|[[中舘英二]]
|55
|芝1600m(良)
|1:36.3 (34.8)
|1:36.3 (34.8)
| -0.4
| -0.4
|[[中舘英二]]
|55
|(アマノトレンディー)
|(アマノトレンディー)
|486
|-
|-
|[[2006年|2006]]
|[[2006年|2006]].
|2.
|{{0}}2.
|[[2月12日|12]]
|[[2月12日|12]]
|京都
|京都
|[[きさらぎ賞]]
|[[きさらぎ賞]]
|{{JRAGIII}}
|{{JRAGIII}}
|芝1800m(良)
|12
|8
|12
|12
|{{00}}5.4
|{{00}}5.4
|{{0}}(3人)
|{{0}}(3人)
|{{0}}8着
|{{0}}8着
|1:48.1 (35.4)
|{{0|-}}0.7
|四位洋文
|四位洋文
|56
|56
|芝1800m(良)
|1:48.1 (35.4)
|{{0|-}}0.7
|[[ドリームパスポート]]
|[[ドリームパスポート]]
|500
|-
|-
|
|
|3.
|{{0}}3.
|[[3月19日|19]]
|[[3月19日|19]]
|[[中山競馬場|中山]]
|[[中山競馬場|中山]]
|[[スプリングステークス|スプリングS]]
|[[スプリングステークス|スプリングS]]
|{{JRAGII}}
|{{JRAGII}}
|芝1800m(良)
|16
|16
|1
|1
|{{0}}59.3
|{{0}}59.3
|(10人)
|(10人)
|{{0}}9着
|{{0}}9着
|1:50.1 (36.0)
|{{0|-}}1.1
|四位洋文
|四位洋文
|56
|56
|芝1800m(良)
|1:50.1 (36.0)
|{{0|-}}1.1
|[[メイショウサムソン]]
|[[メイショウサムソン]]
|486
|-
|-
|
|
|4.
|{{0}}4.
|[[4月8日|8]]
|{{0}}[[4月8日|8]]
|中山
|中山
|[[ニュージーランドトロフィー|ニュージーランドT]]
|[[ニュージーランドトロフィー|NZT]]
|{{JRAGII}}
|{{JRAGII}}
|芝1600m(良)
|12
|12
|7
|9
|{{0}}24.3
|{{0}}24.3
|{{0}}(7人)
|{{0}}(7人)
|{{0}}{{color|darkblue|2着}}
|{{0}}{{color|darkblue|2着}}
|[[横山典弘]]
|56
|芝1600m(良)
|1:33.6 (35.8)
|1:33.6 (35.8)
|{{0|-}}0.1
|{{0|-}}0.1
|[[横山典弘]]
|56
|[[マイネルスケルツィ]]
|[[マイネルスケルツィ]]
|482
|-
|-
|
|
|5.
|{{0}}5.
|[[5月7日|7]]
|{{0}}[[5月7日|7]]
|[[東京競馬場|東京]]
|[[東京競馬場|東京]]
|[[NHKマイルカップ|NHKマイルC]]
|[[NHKマイルカップ|NHKマイルC]]
|{{JRAGI}}
|{{JRAGI}}
|芝1600m(良)
|18
|18
|1
|2
|{{0}}25.9
|{{0}}25.9
|{{0}}(9人)
|{{0}}(9人)
|{{0}}{{color|darkblue|2着}}
|{{0}}{{color|darkblue|2着}}
|横山典弘
|56
|芝1600m(良)
|1:33.2 (35.5)
|1:33.2 (35.5)
|{{0|-}}0.0
|{{0|-}}0.0
|横山典弘
|56
|[[ロジック (競走馬)|ロジック]]
|[[ロジック (競走馬)|ロジック]]
|476
|-
|-
|[[2007年|2007]]
|[[2007年|2007]].
|5.
|{{0}}5.
|[[5月6日|6]]
|{{0}}[[5月6日|6]]
|京都
|京都
|都大路S
|都大路S
|{{OP}}
|OP
|芝1600m(重)
|15
|8
|15
|15
|{{00}}9.2
|{{00}}9.2
|{{0}}(4人)
|{{0}}(4人)
|{{0}}6着
|{{0}}6着
|[[上村洋行]]
|56
|芝1600m(重)
|1:37.1 (37.8)
|1:37.1 (37.8)
|{{0|-}}0.7
|{{0|-}}0.7
|[[上村洋行]]
|56
|[[スーパーホーネット]]
|[[スーパーホーネット]]
|494
|-
|-
|
|
|6.
|{{0}}6.
|[[6月10日|10]]
|[[6月10日|10]]
|東京
|東京
|[[エプソムカップ]]
|[[エプソムカップ|エプソムC]]
|{{GIII}}
|{{GIII}}
|芝1800m(稍)
|18
|18
|5
|9
|{{0}}19.0
|{{0}}19.0
|{{0}}(9人)
|{{0}}(9人)
|{{0}}4着
|{{0}}4着
|[[柴田善臣]]
|56
|芝1800m(稍)
|1:48.4 (35.9)
|1:48.4 (35.9)
|{{0|-}}0.1
|{{0|-}}0.1
|[[柴田善臣]]
|56
|[[エイシンデピュティ]]
|[[エイシンデピュティ]]
|482
|-
|-
|
|
|7.
|{{0}}7.
|[[7月1日|1]]
|{{0}}[[7月1日|1]]
|[[阪神競馬場|阪神]]
|[[阪神競馬場|阪神]]
|米子S
|米子S
|{{OP}}
|OP
|芝1600m(良)
|15
|15
|3
|5
|{{00}}3.7
|{{00}}3.7
|{{0}}(2人)
|{{0}}(2人)
|{{0}}5着
|{{0}}5着
|1:33.0 (34.3)
|{{0|-}}0.3
|上村洋行
|上村洋行
|56
|56
|芝1600m(良)
|1:33.0 (34.3)
|{{0|-}}0.3
|トウショウカレッジ
|トウショウカレッジ
|484
|-
|-
|
|
220行目: 281行目:
|京都
|京都
|オパールS
|オパールS
|{{OP}}
|OP
|芝2000m(良)
|14
|14
|7
|11
|{{0}}11.0
|{{0}}11.0
|{{0}}(6人)
|{{0}}(6人)
|11着
|11着
|2:00.7 (38.2)
|{{0|-}}1.8
|四位洋文
|四位洋文
|56
|56
|芝2000m(良)
|2:00.7 (38.2)
|{{0|-}}1.8
|ホッコーソレソレー
|ホッコーソレソレー
|488
|-
|-
|
|
236行目: 300行目:
|[[11月11日|11]]
|[[11月11日|11]]
|東京
|東京
|オーロカップ
|オーロC
|{{OP}}
|OP
|芝1400m(稍)
|17
|17
|7
|15
|{{00}}9.9
|{{00}}9.9
|{{0}}(4人)
|{{0}}(4人)
|{{0}}4着
|{{0}}4着
|1:22.0 (35.1)
|{{0|-}}0.3
|[[蛯名正義]]
|[[蛯名正義]]
|56
|56
|芝1400m(稍)
|1:22.0 (35.1)
|{{0|-}}0.3
|[[ブルーメンブラット]]
|[[ブルーメンブラット]]
|484
|-
|-
|
|
253行目: 320行目:
|[[12月23日|23]]
|[[12月23日|23]]
|阪神
|阪神
|[[ファイナルステークス|2007ファイナルS]]
|[[ファイナルステークス|ファイナルS]]
|{{OP}}
|OP
|芝1600m(良)
|18
|18
|7
|14
|{{00}}5.9
|{{00}}5.9
|{{0}}(3人)
|{{0}}(3人)
|{{0}}9着
|{{0}}9着
|1:35.2 (36.4)
|{{0|-}}0.1
|[[幸英明]]
|[[幸英明]]
|56
|56
|芝1600m(良)
|1:35.2 (36.4)
|{{0|-}}0.1
|アンブロワーズ
|アンブロワーズ
|492
|-
|-
|[[2008年|2008]]
|[[2008年|2008]].
|1.
|{{0}}1.
|[[1月19日|19]]
|[[1月19日|19]]
|京都
|京都
|淀短距離S
|淀短距離S
|{{OP}}
|OP
|芝1200m(良)
|15
|15
|2
|2
|{{00}}7.1
|{{00}}7.1
|{{0}}(4人)
|{{0}}(4人)
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|幸英明
|55
|芝1200m(良)
|1:09.1 (33.4)
|1:09.1 (33.4)
| -0.1
| -0.1
|幸英明
|55
|(クールシャローン)
|(クールシャローン)
|494
|-
|-
|
|
|2.
|{{0}}2.
|[[2月10日|10]]
|[[2月10日|10]]
|京都
|京都
|[[シルクロードステークス|シルクロードS]]
|[[シルクロードステークス|シルクロードS]]
|{{GIII}}
|{{GIII}}
|芝1200m(稍)
|16
|16
|1
|1
|{{00}}6.5
|{{00}}6.5
|{{0}}(3人)
|{{0}}(3人)
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|1:09.1 (34.0)
| -0.2
|幸英明
|幸英明
|56
|56
|芝1200m(稍)
|1:09.1 (34.0)
| -0.2
|(コパノフウジン)
|(コパノフウジン)
|500
|-
|-
|
|
|3.
|{{0}}3.
|[[3月30日|30]]
|[[3月30日|30]]
|[[中京競馬場|中京]]
|[[中京競馬場|中京]]
|[[高松宮記念 (競馬)|高松宮記念]]
|[[高松宮記念 (競馬)|高松宮記念]]
|{{GI}}
|{{GI}}
|芝1200m(良)
|18
|18
|2
|4
|{{00}}7.1
|{{00}}7.1
|{{0}}(4人)
|{{0}}(4人)
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|1:07.1 (33.2)
|{{0|-}}0.0
|幸英明
|幸英明
|57
|57
|芝1200m(良)
|1:07.1 (33.2)
|{{0|-}}0.0
|([[キンシャサノキセキ]])
|([[キンシャサノキセキ]])
|494
|-
|-
|
|
|9.
|{{0}}9.
|[[9月14日|14]]
|[[9月14日|14]]
|阪神
|阪神
|[[セントウルステークス|セントウルS]]
|[[セントウルステークス|セントウルS]]
|{{GII}}
|{{GII}}
|芝1200m(良)
|16
|16
|6
|11
|{{00}}5.7
|{{00}}5.7
|{{0}}(2人)
|{{0}}(2人)
|{{0}}9着
|{{0}}9着
|幸英明
|59
|芝1200m(良)
|1:08.0 (33.7)
|1:08.0 (33.7)
|{{0|-}}0.7
|{{0|-}}0.7
|幸英明
|59
|[[カノヤザクラ]]
|[[カノヤザクラ]]
|494
|-
|-
|
|
|10.
|10.
|[[10月5日|5]]
|{{0}}[[10月5日|5]]
|中山
|中山
|[[スプリンターズステークス|スプリンターズS]]
|[[スプリンターズステークス|スプリンターズS]]
|{{GI}}
|{{GI}}
|芝1200m(良)
|16
|16
|1
|2
|{{00}}7.9
|{{00}}7.9
|{{0}}(3人)
|{{0}}(3人)
|10着
|10着
|1:08.5 (34.4)
|{{0|-}}0.5
|幸英明
|幸英明
|57
|57
|芝1200m(良)
|1:08.5 (34.4)
|{{0|-}}0.5
|[[スリープレスナイト]]
|[[スリープレスナイト]]
|492
|-
|-
|
|
|11.
|11.
|[[11月1日|1]]
|{{0}}[[11月1日|1]]
|京都
|京都
|[[スワンステークス|スワンS]]
|[[スワンステークス|スワンS]]
|{{GII}}
|{{GII}}
|芝1400m(良)
|16
|16
|5
|9
|{{0}}14.4
|{{0}}14.4
|{{0}}(7人)
|{{0}}(7人)
|{{0}}5着
|{{0}}5着
|1:20.3 (34.2)
|{{0|-}}0.4
|幸英明
|幸英明
|59
|59
|芝1400m(良)
|1:20.3 (34.2)
|{{0|-}}0.4
|[[マイネルレーニア]]
|[[マイネルレーニア]]
|498
|-
|-
|
|
374行目: 462行目:
|[[マイルチャンピオンシップ|マイルCS]]
|[[マイルチャンピオンシップ|マイルCS]]
|{{GI}}
|{{GI}}
|芝1600m(良)
|18
|18
|1
|2
|{{0}}26.5
|{{0}}26.5
|(10人)
|(10人)
|{{0}}{{color|darkgreen|3着}}
|{{0}}{{color|darkgreen|3着}}
|幸英明
|57
|芝1600m(良)
|1:32.8 (34.4)
|1:32.8 (34.4)
|{{0|-}}0.2
|{{0|-}}0.2
|幸英明
|57
|ブルーメンブラット
|ブルーメンブラット
|498
|-
|-
|[[2009年|2009]]
|[[2009年|2009]].
|3.
|{{0}}3.
|[[3月1日|1]]
|{{0}}[[3月1日|1]]
|阪神
|阪神
|[[阪急杯]]
|[[阪急杯]]
|{{GIII}}
|{{GIII}}
|芝1400m(良)
|16
|16
|1
|1
|{{0}}10.5
|{{0}}10.5
|{{0}}(4人)
|{{0}}(4人)
|11着
|11着
|幸英明
|59
|芝1400m(良)
|1:22.9 (36.3)
|1:22.9 (36.3)
|{{0|-}}1.8
|{{0|-}}1.8
|幸英明
|59
|[[ビービーガルダン]]
|[[ビービーガルダン]]
|502
|-
|-
|
|
|3.
|{{0}}3.
|[[3月29日|29]]
|[[3月29日|29]]
|中京
|中京
|高松宮記念
|高松宮記念
|{{GI}}
|{{GI}}
|芝1200m(良)
|18
|18
|5
|10
|{{0}}17.4
|{{0}}17.4
|{{0}}(8人)
|{{0}}(8人)
|17着
|17着
|1:09.4 (36.0)
|{{0|-}}1.4
|幸英明
|幸英明
|57
|57
|芝1200m(良)
|1:09.4 (36.0)
|{{0|-}}1.4
|[[ローレルゲレイロ]]
|[[ローレルゲレイロ]]
|496
|-
|-
|
|
425行目: 522行目:
|スワンS
|スワンS
|{{GII}}
|{{GII}}
|芝1400m(良)
|18
|18
|2
|3
|{{0}}33.9
|{{0}}33.9
|(14人)
|(14人)
|16着
|16着
|1:21.1 (34.2)
|{{0|-}}0.8
|幸英明
|幸英明
|58
|58
|芝1400m(良)
|1:21.1 (34.2)
|{{0|-}}0.8
|キンシャサノキセキ
|キンシャサノキセキ
|496
|-
|-
|
|
442行目: 542行目:
|マイルCS
|マイルCS
|{{GI}}
|{{GI}}
|芝1600m(良)
|18
|18
|3
|6
|{{0}}59.8
|{{0}}59.8
|(16人)
|(16人)
|15着
|15着
|幸英明
|57
|芝1600m(良)
|1:34.1 (34.2)
|1:34.1 (34.2)
|{{0|-}}0.9
|{{0|-}}0.9
|幸英明
|57
|[[カンパニー (競走馬)|カンパニー]]
|[[カンパニー (競走馬)|カンパニー]]
|496
|-
|-
|[[2010年|2010]]
|[[2010年|2010]].
|3.
|{{0}}3.
|[[3月6日|6]]
|{{0}}[[3月6日|6]]
|中山
|中山
|オーシャンS
|オーシャンS
|{{GIII}}
|{{GIII}}
|芝1200m(重)
|16
|16
|3
|5
|{{0}}98.4
|{{0}}98.4
|(16人)
|(16人)
|{{0}}5着
|{{0}}5着
|[[勝浦正樹]]
|58
|芝1200m(重)
|1:9.9 (35.5)
|1:9.9 (35.5)
|{{0|-}}0.1
|{{0|-}}0.1
|[[勝浦正樹]]
|58
|キンシャサノキセキ
|キンシャサノキセキ
|496
|-
|-
|
|
|3.
|{{0}}3.
|[[3月28日|28]]
|[[3月28日|28]]
|中京
|中京
|高松宮記念
|高松宮記念
|{{GI}}
|{{GI}}
|芝1200m(良)
|18
|18
|5
|9
|{{0}}27.8
|{{0}}27.8
|{{0}}(8人)
|{{0}}(8人)
|{{0}}8着
|{{0}}8着
|1:8.9 (34.7)
|{{0|-}}0.3
|勝浦正樹
|勝浦正樹
|57
|57
|芝1200m(良)
|1:8.9 (34.7)
|{{0|-}}0.3
|キンシャサノキセキ
|キンシャサノキセキ
|496
|-
|-
|
|
|10.
|10.
|{{0}}[[10月3日|3]]
|3
|中山
|中山
|スプリンターズS
|スプリンターズS
|{{GI}}
|{{GI}}
|芝1200m(良)
|16
|16
|5
|10
|144.6
|144.6
|(16人)
|(16人)
|16着
|16着
|1:08.8 (35.0)
|{{0|-}}1.4
|勝浦正樹
|勝浦正樹
|57
|57
|芝1200m(良)
|1:08.8 (35.0)
|{{0|-}}1.4
|[[ウルトラファンタジー]]
|[[ウルトラファンタジー]]
|486
|-
|-
|
|
|10.
|10.
|[[10月30日|30]]
|30
|京都
|京都
|スワンS
|スワンS
|{{GII}}
|{{GII}}
|芝1400m(良)
|14
|14
|6
|9
|{{0}}25.5
|{{0}}25.5
|(11人)
|(11人)
|{{0}}7着
|{{0}}7着
|1:21.5 (34.1)
|{{0|-}}0.5
|勝浦正樹
|勝浦正樹
|58
|58
|芝1400m(良)
|1:21.5 (34.1)
|{{0|-}}0.5
|[[マルカフェニックス]]
|[[マルカフェニックス]]
|494
|-
|-
|
|
|11.
|11.
|[[11月21日|21]]
|21
|京都
|京都
|マイルCS
|マイルCS
|{{GI}}
|{{GI}}
|芝1600m(良)
|18
|18
|1
|1
|135.4
|135.4
|(17人)
|(17人)
|11着
|11着
|1:32.4 (34.3)
|{{0|-}}0.6
|[[浜中俊]]
|[[浜中俊]]
|57
|57
|芝1600m(良)
|1:32.4 (34.3)
|{{0|-}}0.6
|[[エーシンフォワード]]
|[[エーシンフォワード]]
|492
|-
|-
|
|
|12.
|12.
|[[12月28日|28]]
|28
|園田
|園田
|[[兵庫ゴールドトロフィー|兵庫ゴールドT]]
|兵庫GT
|{{JpnIII}}
|<small>{{JpnIII}}</small>
|ダ1400m(良)
|12
|12
|6
|7
|{{00}}6.8
|{{00}}6.8
|{{0}}(4人)
|{{0}}(4人)
|{{0}}8着
|{{0}}8着
|1:28.8 (38.5)
|{{0|-}}1.9
|幸英明
|幸英明
|57
|57
|ダ1400m(良)
|1:28.8 (38.5)
|{{0|-}}1.9
|[[トーセンブライト]]
|[[トーセンブライト]]
|497
|-
|-
|2011
|[[2011年|2011]].
|1.
|{{0}}1.
|[[1月29日|29]]
|29
|京都
|京都
|シルクロードS
|シルクロードS
|{{GIII}}
|{{GIII}}
|芝1200m(良)
|16
|16
|6
|12
|{{0}}55.1
|{{0}}55.1
|(13人)
|(13人)
|11着
|11着
|幸英明
|57
|芝1200m(良)
|1:09.0 (33.0)
|1:09.0 (33.0)
|{{0|-}}0.8
|{{0|-}}0.8
|幸英明
|57
|[[ジョーカプチーノ]]
|[[ジョーカプチーノ]]
|498
|}
|}


591行目: 715行目:
|fmmf = [[インリアリティ|In Reality]]
|fmmf = [[インリアリティ|In Reality]]
|fmmm = Millicent
|fmmm = Millicent
|m = ミルグレイン<br />1997 鹿毛
|m = *ミルグレイン<br />1997 鹿毛
|mf = [[ポリッシュプレセデント|Polish Precedent]]<br />1986 鹿毛
|mf = [[ポリッシュプレセデント|Polish Precedent]]<br />1986 鹿毛
|mff = [[ダンジグ (競走馬)|Danzig]]
|mff = [[ダンジグ (競走馬)|Danzig]]
599行目: 723行目:
|mfmf = [[バックパサー|Buckpasser]]
|mfmf = [[バックパサー|Buckpasser]]
|mfmm = Bold Example
|mfmm = Bold Example
|mm = *Mill Line<br />1985 鹿毛
|mm = Mill Line<br />1985 鹿毛
|mmf = [[ミルリーフ|Mill Reef]]
|mmf = [[ミルリーフ|Mill Reef]]
|mmff = [[ネヴァーベンド|Never Bend]]
|mmff = [[ネヴァーベンド|Never Bend]]
606行目: 730行目:
|mmmf = High Line
|mmmf = High Line
|mmmm = Dark Finale
|mmmm = Dark Finale
|ref1 = [http://www.jbis.or.jp/horse/0000760700/pedigree/ JBISサーチ ファイングレイン 5代血統表]2017年9月12日閲覧。
|ref1 =<ref name="JBIS-p">{{Cite web|和書|title=5代血統表|血統情報|ファイングレイン |url=https://www.jbis.or.jp/horse/0000760700/pedigree/ |website=JBISサーチ |access-date=2017年9月12日}}</ref>
|mlin = [[ヘイロー系]]([[サンデーサイレンス系]]
|mlin = [[サンデーサイレンス系]]/[[ヘイロー系]]
|ref2 = <ref>{{Cite web|和書|title=ファイングレイン - Fine Grain - 競走馬データベース |url=https://www.keibalab.jp/db/horse/2003102667/ |website=競馬ラボ |accessdate=2023-12-3}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ファイングレイン (Fine Grain)の血統表 |url=https://db.netkeiba.com/horse/ped/2003102667/ |website=netkeiba.com |accessdate=2023-12-3}}</ref>
|ref2 = [http://db.netkeiba.com/horse/ped/2003102667/ netkeiba.com ファイングレイン 5代血統表]2017年9月12日閲覧。
|flin = [[14号族]]
|flin =
|FN = [[14号族|14-a]]
|ref3 = <ref name="JBIS-p"/>
|FN = 14-a
|ref3 = [http://www.jbis.or.jp/horse/0000760700/pedigree/ JBISサーチ ファイングレイン 5代血統表]2017年9月12日閲覧。
|inbr = Milan Mill 5 x 4=9.38%
|inbr = Milan Mill 5 x 4=9.38%
|ref4 = <ref name="JBIS-p"/>
|ref4 = [http://db.netkeiba.com/horse/ped/2003102667/ netkeiba.com ファイングレイン 5代血統表]2017年9月12日閲覧。
}}
}}
母ミルグレインの[[競走馬の血統#競走馬の血縁関係|全姉]]に[[アイリッシュオークス]]、イギリス[[ヨークシャーオークス]]勝ち馬のPure Grainがいる。

== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}

===注釈===
===注釈===
<references group="注"/>
<references group="注" />
===出典===
===出典===
{{Reflist}}
{{Reflist}}
== 参考文献 ==

* 『[[優駿]]』([[日本中央競馬会]])
** 2006年6月号
*** 「【重賞プレイバック】第24回ニュージーランドトロフィー(GII)マイネルスケルツィ」
** 2006年7月号
*** 「【重賞プレイバック】第11回NHKマイルカップ(GI)ロジック」
** 2008年4月号
*** 「【重賞プレイバック】第13回シルクロードステークス(GIII)ファイングレイン」
** 2008年5月号
*** 芦谷有香「【クローズアップ】第38回高松宮記念優勝馬 ファイングレイン」
*** 「【重賞プレイバック】第38回高松宮記念(GI)ファイングレイン」
** 2008年8月号
*** 吉沢譲治「【DVD連動・特別読み物】グレートファーザー物語 フジキセキ」
**2009年2月号
***「【2008年度JRA賞決定】年度代表馬はウオッカ 11年ぶりに牝馬が受賞」
**2009年9月号
***河村清明「【サラブレッド・ヒロイン列伝】アストンマーチャン 愛らしきスプリンター"べっぴんさん"」
**2013年10月号
***阿部珠樹「【優駿激闘譜】キンシャサノキセキ 蝶のように舞い蜂のように刺す」
* 『[[競馬ブック]]』(ケイバブック)
** 2008年1月27日号
*** 「【平成20年第1回 京都競馬成績表】第5日11R 淀短距離ステークス」
** 2008年4月6日号
*** 「【平成20年第1回 中京競馬成績表】第10日11R 第38回高松宮記念(GI)」
** 2008年4月13日号
*** 三木麻愛「【マイクでごめん】大変だ!本当にGIホースになったんだ! 掛谷洋市厩務員」
** 2008年4月27日号
*** 芦谷有香「【芦谷有香の特別インタビュー(297)】長浜博之調教師」


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* {{競走馬成績|netkeiba=2003102667|yahoo=2003102667|jbis=0000760700|chihou=30044402505|racingpost=658322}}
{{競走馬成績|netkeiba=2003102667|yahoo=2003102667|jbis=0000760700|chihou=30044402505|racingpost=658322/fine-grain}}

* {{競走馬のふるさと案内所|0000760700|ファイングレイン}}
* {{競走馬のふるさと案内所|0000760700|ファイングレイン}}



2024年11月22日 (金) 13:00時点における最新版

ファイングレイン
2008年3月30日 中京競馬場
欧字表記 Fine Grain[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 黒鹿毛[1]
生誕 2003年3月7日(21歳)[1]
抹消日 2011年2月2日[2]
フジキセキ[1]
ミルグレイン[1]
母の父 Polish Precedent[1]
生国 日本の旗 日本北海道千歳市[1]
生産者 社台ファーム[3]
生産牧場 社台ファーム[1]
馬主 有限会社社台レースホース[1]
調教師 長浜博之栗東[1]
調教助手 影山一馬[4]
厩務員 掛谷洋市[4]
競走成績
生涯成績 30戦5勝[1]
獲得賞金 2億9026万4000円[1]
勝ち鞍
GI 高松宮記念 2008年
GIII シルクロードステークス 2008年
テンプレートを表示

ファイングレイン(欧字名:Fine Grain2003年3月7日 - )は、日本競走馬フランスアイルランド種牡馬[1]

2008年の高松宮記念(GI)優勝馬。国際セリ名簿基準書におけるパート1国に初めて輸出された父内国産種牡馬である。

デビューまで

[編集]

誕生までの経緯

[編集]

ミルグレインは、イギリスで生産された父ポリッシュプレセデント、母父ミルリーフ、そして母系が「欧州伝統の名牝系[5]」(吉沢譲治)の牝馬である。また1995年のアイリッシュオークスヨークシャーオークスを連勝したピュアグレインの全妹でもあった[5]。ミルグレインは、幼駒時代に社台ファームに購入され、1999年に日本にもたらされる[5]。社台の吉田照哉が所有し、中央競馬の栗東トレーニングセンター長浜博之厩舎から外国産馬としてデビューしていた[6][7]。2000年から2002年までの2年間で19戦に出走し、500万円以下を2勝するだけの3勝を記録[5]。競走馬引退後は、社台ファームで繁殖牝馬となっていた。引退直後の2002年、初年度はフジキセキと交配した[5]

フジキセキは、1995年から種牡馬として供用されて、1998年から産駒がデビューしていたが、産駒の活躍がいまひとつだった[8]。そのため有力な繁殖牝馬が集まりづらくなり、オーストラリアにシャトル種牡馬として出張するようにもなっていた[8]。産駒の不振は、特徴を掴み切れていなかったことや、故障が多かったことが原因だったが、年を重ねるごとに理解を深めたり、施設の改善したりして、不振から脱するように努めていた[8][9]

2003年3月7日、北海道千歳市の社台ファームにてミルグレインの初仔となる黒鹿毛の牡馬(後のファイングレイン)が誕生する。この初仔は、フジキセキの8年目産駒である。この頃には、育成関係者が特徴を理解して設備も整うようになり、フジキセキ産駒を受け入れる土壌が出来上がっていた[9]

幼駒時代

[編集]
社台レースホース勝負服

初仔は、社台系列のクラブ法人社台レースホースに所有されて競走馬となる。そのクラブ法人に出資する社台サラブレッドクラブでは、一口80万円の全40口、総額3200万円で一口馬主となる出資会員を募っていた[10]。カタログでは「父のこの時期にたいへんよく似た雰囲気[10]」「精緻な筋肉と黒光りする薄い皮膚が印象的[10]」「大きな関節と骨量 豊かな脚部[10]」「理想的な繋[10]」というような謳い文句が並び、「2000mあたりまでがベストかと思われますが(中略)何より、能力の高さで距離延長にも対応する[10]」とも評している。母の名前「ミルグレイン」から一部を拝借して「超微粒子」を意味する「ファイングレイン」という競走馬となった[11]

長浜博之

ファイングレインは、母同様に長浜に託される。長浜は、当歳時に見た第一印象は「筋肉質のごつい馬だなあ[12]」だったという。また気性は、親仔共々うるさかった[12]。それから親仔の比較では、仔の方が胴が長く、短距離向きであると捉えていた[12]。また長浜は、母を担当していた厩務員掛谷洋市を割り当てている[4]。掛谷の第一印象は「怖!お母さんと全然似ていない[4]」だったという。若かりし頃のファイングレインは、橈骨が充実していなかった[4]。そのため3歳のうちは治療を施しながらの参戦となっていた[4]

競走馬時代

[編集]

NHKマイルカップ

[編集]

2005年9月19日、札幌競馬場新馬戦(芝1200メートル)でデビューし、四位洋文に導かれて初勝利。続いて11月27日、距離を延長してマイルのあけび賞(500万円以下)は中舘英二に導かれて制し、連戦連勝となった[13]。年をまたいで3歳、2006年は2月12日のきさらぎ賞(GIII)、そして3月19日のスプリングステークス(GII)に臨み、1800メートルに挑んだが、いずれも下位敗退となった[13]

続いて距離をマイルに戻して4月8日、NHKマイルカップの優先出走権が得られるニュージーランドトロフィー(GII)に横山典弘と参戦、出走12頭中7番人気という評価だった[14]。スタートからハナを奪って逃げ、ハイペースで馬群を引っ張って粘り込み、最終コーナーでリザーブガードに並ばれるも下して先頭を守った[14]。しかし直線半ばを過ぎてから接近してきたマイネルスケルツィには及ばず、先頭を明け渡した[14]マイネルスケルツィには4分の3馬身敵わなかった[14]。それでも、ロジックやアポロノサトリなどの追い上げには耐えて2着を確保し、NHKマイルカップの優先出走権を獲得していた[14][15]

そして優先出走権を行使して5月7日、NHKマイルカップ(GI)でGI初参戦、横山が続投していた。朝日杯フューチュリティステークス優勝のフサイチリシャールや、マイネルスケルツィ、ロジック、そしてステキシンスケクンキンシャサノキセキなどが揃う中、25.9倍の9番人気という評価だった[16]

映像外部リンク
2006年 NHKマイルカップ(GI)
レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画

1枠2番から先行し、内側の4番手を追走。直線では最も内側を突いて進出し、抜け出して先頭を奪取し、押し切りを目指した[16]。まず離れた外から追い込むフサイチリシャールに接近されて先頭争いとなったが、これを下して先頭を保持。続いてすぐ隣からロジック、離れた大外からキンシャサノキセキに接近され、キンシャサノキセキは下していたが、ロジックは封じられなかった[17]。ゴール手前でロジックに並ばれ、2頭が馬体を併せた状態で競り合いとなる。逃げるファイングレインは粘り、ロジックに応戦し続けたが、ゴール寸前でロジックに上回られた[16]。ロジックに次ぐ2着、クビ差だけ敵わずGIタイトルを逃した[16]

GI2着という実績を残し、東京競馬場から栗東に帰還したファイングレインだったが、帰還した翌日に右前肢種子骨骨折が判明して戦線離脱となる[18]。種子骨の骨折は、競走能力喪失の危険があったが、きたした部分が種子骨の深い部分ではなく、浅い部分だった[18]。そのため即引退を免れ、治療しながら現役続行を目指した[18]

復帰

[編集]

戦線復帰は、NHKマイルカップから丸1年経過して古馬となった2007年5月7日、同じマイルの都大路ステークス(OP)だった。そして連戦し、距離を延長してエプソムカップ(GIII)、マイルに戻して米子ステークス(OP)に参戦したが、いずれも敗退[18]。骨折は癒えて体も充実し、調教でも抜群の動きを見せるなど状態は万全だったが、精神面が完全に癒えていなかった[18]。レースで思い切って走ることのないまま敗れ、連敗していた[18]。そのためこの後は、精神面の改善を狙って、リフレッシュ放牧に出される[18]。社台ファームでは年上の実績馬ダイワメジャーの隣の馬房で滞在していた[5]

秋になって復帰し、2000メートルのオパールステークス(OP)をはじめ、距離を戻してオーロカップ(OP)、ファイナルステークス(OP)に参戦したが、復調ならず全敗だった[18]。4歳暮れのファイナルステークスでは、偶々空いていた幸英明が起用されて9着敗退[19]、長浜によれば「内容がだらしなかった[12]」と振り返り、このとき「このまま終わるのかな」と考えていたという。この不振から脱却するために陣営は、さらなる距離短縮を決断。1200メートルのスプリント戦線に参入することとなる[19]。長浜は、前々からファイングレインに長距離は向いていないと考えていたし、マイルでも不調となれば、スプリントぐらいしか手段が残っていなかった[19]。同時に騎乗した幸からも、さらなる距離短縮を提案されており、それも汲む形となった[19]

年をまたいで5歳となった2008年は、1月19日の淀短距離ステークス(OP)に、幸が続投してスプリント参戦となる。最上位クラスのオープンクラスにおいて、GI2着と重賞2着が拠り所のファイングレインは、オープンクラスでも弱い立場だった[19]。そのためファイングレインは、出走を希望しても、他の強い立場の馬に阻まれて、除外されて叶わない場合も多かった。それでもたまたま選んだ淀短距離ステークスがフルゲートにならず、出走を叶える[19]カノヤザクラやステキシンスケクンがいる15頭立てに4番人気での挑戦だった[20][21]。スタートで出遅れて後方を追走したが、内側に拘りながら、最終コーナーを通過していた[21]。直線では最も内側を突いて進出し、先行する2番人気クールシャローンや3番人気ステキシンスケクンをかわして抜け出した。それらに半馬身先着して先頭で決勝線を通過する[21]。これまでは、先行して粘り込む形で連敗していたが、終いにこれまでにない末脚を発揮していた。新しい一面を見せて連敗ストップ、デビュー2連勝以来となる約2年以上ぶりの3勝目となった[20]

続いて2月10日、シルクロードステークス(GIII)に、幸が続投し参戦。スプリント路線継続の選択がなされたが、長浜自身は、前走で突然変わったファイングレインをまだ信じることができなかった[18]。そのため直前に、幸に対してこのように指示したうえでファイングレインを送り出している[19]

淀短距離ステークスでのレースはもう忘れてくれ。柳の下に泥鰌は二匹いない。同じように内から伸びてくるかといったら、そうはならんぞ。出遅れたら出遅れたで、いいスタートを切ったらそれはそれで、ゲートを出てから考えていいから — 長浜博之

前年のスプリンターズステークス優勝馬のアストンマーチャン、その3着馬のアイルラヴァゲインなど16頭立てとなる中、その2頭に次ぐ3番人気という支持だった[22]。最内枠からのスタートだったが、再び出遅れて後方追走となった。前方ではアストンマーチャンが逃げて馬群を引き連れていたが、ハイペースで率いたアストンマーチャンは、終いまで持たず、やがて失速する[23]。そしてアストンマーチャンに続く先行勢は、揃って伸びあぐねて、後方待機のファイングレインに向く展開となっていた[22]

外に持ち出して進出し、最終コーナーを12番手で通過した後、直線で末脚を使って先行勢をすべて呑み込み、先頭を奪取[22][24]。同じように後方から追い込んだコパノフウジン、ステキシンスケクンが後れて追い上げていたが、先頭は譲らなかった[22]。それらに1馬身4分の1差をつけて先頭で決勝線を通過する。連勝で重賞戴冠を果たした[25]。4勝目、京都競馬場3勝目を挙げていた[26]。稍重馬場で行われた走破タイムは1分9秒1で、例年よりも遅い決着となっていた。不良馬場の中、ブロードアピールが制した2000年以来の1分9秒より遅い決着だった[27]

高松宮記念

[編集]

重賞タイトルを手に入れて賞金も積んだファイングレインは、続いて3月30日の高松宮記念(GI)でスプリントGIに初見参、中京競馬場にも初見参となる。18頭立て、オッズ一桁台に5頭がひしめく中、その一角を占める単勝オッズ7.1倍の4番人気だった[28]。前年優勝馬で連覇を狙うスズカフェニックス東京新聞杯阪急杯を連勝して臨むローレルゲレイロマイルチャンピオンシップ2着から臨むスーパーホーネットが3番人気までを占め、5番人気は同期でキャピタルステークス優勝馬に過ぎないキンシャサノキセキだった[28]競馬ブックの記者海士部彰が枠順抽選を担い、2枠4番が割り当てられる[19]。小雨が降る良馬場で行われた[28]

大一番では出遅れずにスタートし、後方ではなく中団の前目を追走する[28]。ローレルゲレイロは先行して馬群を率いて、キンシャサノキセキは好位の4番手、スーパーホーネットは中団、そしてスズカフェニックスはスタート直後に躓いて最後方を追走していた[29][17]。最終コーナーに差し掛かってローレルゲレイロが垂れて、代わってフサイチリシャールが先頭となり、直線では一足先に抜け出したフサイチリシャールを、前を行くキンシャサノキセキの背後から追いかける形となった[28]

映像外部リンク
2008年 高松宮記念(GI)
レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画

残り200メートルを過ぎてからフサイチリシャールが垂れ始めると、残り100メートルにて代わってキンシャサノキセキが先頭を奪取し、押し切りを図っていた[17]。その背後にいたファイングレインは、外側に持ち出してから末脚を発揮してキンシャサノキセキに接近。ゴール手前で並びかけて、競り合いながら決勝線通過となっていた[17]。寸前でファイングレインがいくらか差し切っており、クビ差だけ先に決勝線に到達していた[28]

3連勝で高松宮記念戴冠、2回目の挑戦でGI初勝利を成し遂げる[30]。また走破タイム1分7秒1は、GI昇格初年度の1996年フラワーパークの1分7秒4を上回る高松宮記念レコードを樹立[30]。2005年テレビ愛知オープンでシーイズトウショウが樹立したコースレコードにも接近するタイムだった[30]。そして幸は、2003年の牝馬三冠を果たしたスティルインラブ以来のGI勝利[31]。長浜は、2001年の皐月賞を優勝したアグネスタキオン以来のGI勝利で、初めての古馬GI優勝だった[30][31]。スプリント転向から一変して3戦3勝のGI戴冠に長浜は「もう少し早くに違う結果が出ていたかもしれない。馬に対して悪いことをしたなという悔いが残ります[32]」とも回顧している。

引退

[編集]

戴冠した高松宮記念の後は、勝利を挙げることはできなかった[13]。休養を挟み、秋はセントウルステークス(GII)やスプリンターズステークス(GI)に臨むも下位敗退。距離を伸ばしたマイルチャンピオンシップ(GI)では信頼を失い10番人気まで下がったが、人気に反発[33]。直線で伸びて上位に迫り、3着を確保した[33]。高松宮記念を制したこの年のJRA賞では、最優秀短距離馬の部門で票を得ているが、全300票中6票に留まり、受賞されなかった[34][注釈 1]

映像外部リンク
2008年 マイルチャンピオンシップ(GI)
レース映像 JRA公式YouTubeチャンネルによる動画

翌2009年、そして2010年、さらに2011年にかけて、短距離からマイル、さらにダートなど11戦をこなしたが、いずれも敗退した[13]。2011年1月29日のシルクロードステークス11着敗退を最後に競走馬を引退。2月2日付で中央競馬の競走馬登録が抹消された[2]

種牡馬時代

[編集]

競走馬引退後は種牡馬となり、フランスに輸出される。国際セリ名簿基準書におけるパート1国に輸出された初めての父内国産種牡馬となった[35]。フランスでは、ロンレー牧場で繋養された[36]。2017年からは、アイルランドのロングフォードハウススタッドに移っている[37][36]

競走成績

[編集]

以下の内容は、netkeiba.com[38]並びにJBISサーチ[13]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離
(馬場)



オッズ
(人気)
着順 タイム
(上がり3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬
(2着馬)
馬体重
[kg]
2005. 09. 19 札幌 2歳新馬 芝1200m(良) 16 5 9 010.4 0(5人) 01着 1:11.6 (36.0) -0.2 四位洋文 54 (キャンディーストア) 500
11. 27 京都 あけび賞 500万下 芝1600m(良) 12 1 1 003.5 0(1人) 01着 1:36.3 (34.8) -0.4 中舘英二 55 (アマノトレンディー) 486
2006. 02. 12 京都 きさらぎ賞 GIII 芝1800m(良) 12 8 12 005.4 0(3人) 08着 1:48.1 (35.4) -0.7 四位洋文 56 ドリームパスポート 500
03. 19 中山 スプリングS GII 芝1800m(良) 16 1 1 059.3 (10人) 09着 1:50.1 (36.0) -1.1 四位洋文 56 メイショウサムソン 486
04. 08 中山 NZT GII 芝1600m(良) 12 7 9 024.3 0(7人) 02着 1:33.6 (35.8) -0.1 横山典弘 56 マイネルスケルツィ 482
05. 07 東京 NHKマイルC GI 芝1600m(良) 18 1 2 025.9 0(9人) 02着 1:33.2 (35.5) -0.0 横山典弘 56 ロジック 476
2007. 05. 06 京都 都大路S OP 芝1600m(重) 15 8 15 009.2 0(4人) 06着 1:37.1 (37.8) -0.7 上村洋行 56 スーパーホーネット 494
06. 10 東京 エプソムC GIII 芝1800m(稍) 18 5 9 019.0 0(9人) 04着 1:48.4 (35.9) -0.1 柴田善臣 56 エイシンデピュティ 482
07. 01 阪神 米子S OP 芝1600m(良) 15 3 5 003.7 0(2人) 05着 1:33.0 (34.3) -0.3 上村洋行 56 トウショウカレッジ 484
10. 20 京都 オパールS OP 芝2000m(良) 14 7 11 011.0 0(6人) 11着 2:00.7 (38.2) -1.8 四位洋文 56 ホッコーソレソレー 488
11. 11 東京 オーロC OP 芝1400m(稍) 17 7 15 009.9 0(4人) 04着 1:22.0 (35.1) -0.3 蛯名正義 56 ブルーメンブラット 484
12. 23 阪神 ファイナルS OP 芝1600m(良) 18 7 14 005.9 0(3人) 09着 1:35.2 (36.4) -0.1 幸英明 56 アンブロワーズ 492
2008. 01. 19 京都 淀短距離S OP 芝1200m(良) 15 2 2 007.1 0(4人) 01着 1:09.1 (33.4) -0.1 幸英明 55 (クールシャローン) 494
02. 10 京都 シルクロードS GIII 芝1200m(稍) 16 1 1 006.5 0(3人) 01着 1:09.1 (34.0) -0.2 幸英明 56 (コパノフウジン) 500
03. 30 中京 高松宮記念 GI 芝1200m(良) 18 2 4 007.1 0(4人) 01着 1:07.1 (33.2) -0.0 幸英明 57 キンシャサノキセキ 494
09. 14 阪神 セントウルS GII 芝1200m(良) 16 6 11 005.7 0(2人) 09着 1:08.0 (33.7) -0.7 幸英明 59 カノヤザクラ 494
10. 05 中山 スプリンターズS GI 芝1200m(良) 16 1 2 007.9 0(3人) 10着 1:08.5 (34.4) -0.5 幸英明 57 スリープレスナイト 492
11. 01 京都 スワンS GII 芝1400m(良) 16 5 9 014.4 0(7人) 05着 1:20.3 (34.2) -0.4 幸英明 59 マイネルレーニア 498
11. 23 京都 マイルCS GI 芝1600m(良) 18 1 2 026.5 (10人) 03着 1:32.8 (34.4) -0.2 幸英明 57 ブルーメンブラット 498
2009. 03. 01 阪神 阪急杯 GIII 芝1400m(良) 16 1 1 010.5 0(4人) 11着 1:22.9 (36.3) -1.8 幸英明 59 ビービーガルダン 502
03. 29 中京 高松宮記念 GI 芝1200m(良) 18 5 10 017.4 0(8人) 17着 1:09.4 (36.0) -1.4 幸英明 57 ローレルゲレイロ 496
10. 31 京都 スワンS GII 芝1400m(良) 18 2 3 033.9 (14人) 16着 1:21.1 (34.2) -0.8 幸英明 58 キンシャサノキセキ 496
11. 22 京都 マイルCS GI 芝1600m(良) 18 3 6 059.8 (16人) 15着 1:34.1 (34.2) -0.9 幸英明 57 カンパニー 496
2010. 03. 06 中山 オーシャンS GIII 芝1200m(重) 16 3 5 098.4 (16人) 05着 1:9.9 (35.5) -0.1 勝浦正樹 58 キンシャサノキセキ 496
03. 28 中京 高松宮記念 GI 芝1200m(良) 18 5 9 027.8 0(8人) 08着 1:8.9 (34.7) -0.3 勝浦正樹 57 キンシャサノキセキ 496
10. 03 中山 スプリンターズS GI 芝1200m(良) 16 5 10 144.6 (16人) 16着 1:08.8 (35.0) -1.4 勝浦正樹 57 ウルトラファンタジー 486
10. 30 京都 スワンS GII 芝1400m(良) 14 6 9 025.5 (11人) 07着 1:21.5 (34.1) -0.5 勝浦正樹 58 マルカフェニックス 494
11. 21 京都 マイルCS GI 芝1600m(良) 18 1 1 135.4 (17人) 11着 1:32.4 (34.3) -0.6 浜中俊 57 エーシンフォワード 492
12. 28 園田 兵庫ゴールドT JpnIII ダ1400m(良) 12 6 7 006.8 0(4人) 08着 1:28.8 (38.5) -1.9 幸英明 57 トーセンブライト 497
2011. 01. 29 京都 シルクロードS GIII 芝1200m(良) 16 6 12 055.1 (13人) 11着 1:09.0 (33.0) -0.8 幸英明 57 ジョーカプチーノ 498

血統表

[編集]
ファイングレイン血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系/ヘイロー系
[§ 2]

フジキセキ
1992 青鹿毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
*ミルレーサー
Millracer
1983 鹿毛
Le Fabuleux Wild Risk
Anguar
Marston's Mill In Reality
Millicent

*ミルグレイン
1997 鹿毛
Polish Precedent
1986 鹿毛
Danzig Northern Dancer
Pas de Nom
Past Example Buckpasser
Bold Example
母の母
Mill Line
1985 鹿毛
Mill Reef Never Bend
Milan Mill
Quay Line High Line
Dark Finale
母系(F-No.) (FN:14-a) [§ 3]
5代内の近親交配 Milan Mill 5 x 4=9.38% [§ 4]
出典
  1. ^ [39]
  2. ^ [40][41]
  3. ^ [39]
  4. ^ [39]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 233票を集めたスリープレスナイトが受賞。次いでウオッカ53票、ファイングレイン6票を挟んで、ブルーメンブラット4票、エイジアンウインズ2票、該当馬なし2票。[34]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ファイングレイン”. JBISサーチ. 2023年2月24日閲覧。
  2. ^ a b ファイングレイン、フランスで種牡馬入り”. ラジオNIKKEI. 2022年4月29日閲覧。
  3. ^ ファイングレイン(JPN)”. 公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル. 2023年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月26日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 『競馬ブック』2008年4月13日号 116頁
  5. ^ a b c d e f 『優駿』2008年4月号 89頁
  6. ^ ミルグレイン(GB)”. JBISサーチ. 2023年2月27日閲覧。
  7. ^ 2008年03月30日 高松宮記念 G1 | 重賞ウィナーレポート”. 競走馬のふるさと案内所. 2023年2月27日閲覧。
  8. ^ a b c 『優駿』2008年8月号 69頁
  9. ^ a b 『優駿』2008年8月号 70頁
  10. ^ a b c d e f ミルグレインの03”. 社台サラブレッドクラブ. 2023年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月26日閲覧。
  11. ^ ファイングレインの情報”. 社台サラブレッドクラブ. 2023年2月25日閲覧。
  12. ^ a b c d 『競馬ブック』2008年4月27日号 (208頁後カラーグラフ)3頁
  13. ^ a b c d e 競走成績:全競走成績|ファイングレイン”. JBISサーチ. 2023年2月24日閲覧。
  14. ^ a b c d e 『優駿』2006年6月号 86頁
  15. ^ 『優駿』2006年6月号 87頁
  16. ^ a b c d 『優駿』2006年7月号 72頁
  17. ^ a b c d 『優駿』2013年10月号 80頁
  18. ^ a b c d e f g h i 『優駿』2008年5月号 44頁
  19. ^ a b c d e f g h 『競馬ブック』2008年4月27日号 (208頁後カラーグラフ)4頁
  20. ^ a b 【淀短距離S】(京都)〜ファイングレインが最内強襲|競馬実況web”. ラジオNIKKEI. 2023年2月27日閲覧。
  21. ^ a b c 『優駿』2008年1月27日号 110-111頁
  22. ^ a b c d 『優駿』2008年4月号 88頁
  23. ^ 『優駿』2009年9月号 161頁
  24. ^ ファイン仰天大外刈り/シルクロードS”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年2月27日閲覧。
  25. ^ 【シルクロードS】(京都)〜新短距離王へ一歩前進!ファイングレイン重賞初制覇”. ラジオNIKKEI. 2023年2月27日閲覧。
  26. ^ シルクロードSアラカルト(10日)”. 競馬ブック. 2023年2月27日閲覧。
  27. ^ 【シルクロードS】(京都)〜アラカルト|競馬実況web”. ラジオNIKKEI. 2023年2月27日閲覧。
  28. ^ a b c d e f 『優駿』2008年5月号 78頁
  29. ^ 『競馬ブック』2008年4月6日号 157頁
  30. ^ a b c d 高松宮記念アラカルト(30日)”. 競馬ブック. 2023年2月27日閲覧。
  31. ^ a b 『優駿』2008年5月号 79頁
  32. ^ 『優駿』2008年5月号 45頁
  33. ^ a b 3着ファイングレイン”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年2月28日閲覧。
  34. ^ a b 『優駿』2009年2月号 22頁
  35. ^ 仏で種牡馬入り!ファイングレイン成功は保証!?”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年2月28日閲覧。
  36. ^ a b 種牡馬ファイングレイン、フランスからアイルランドに移籍(アイルランド)[生産]”. 公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル. 2023年2月28日閲覧。
  37. ^ Stevens, Martin. “Fine Grain to stand at Longford House Stud” (英語). www.racingpost.com. 2023年2月28日閲覧。
  38. ^ ファイングレインの競走成績 | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2023年2月24日閲覧。
  39. ^ a b c 5代血統表|血統情報|ファイングレイン”. JBISサーチ. 2017年9月12日閲覧。
  40. ^ ファイングレイン - Fine Grain - 競走馬データベース”. 競馬ラボ. 2023年12月3日閲覧。
  41. ^ ファイングレイン (Fine Grain)の血統表”. netkeiba.com. 2023年12月3日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 優駿』(日本中央競馬会
    • 2006年6月号
      • 「【重賞プレイバック】第24回ニュージーランドトロフィー(GII)マイネルスケルツィ」
    • 2006年7月号
      • 「【重賞プレイバック】第11回NHKマイルカップ(GI)ロジック」
    • 2008年4月号
      • 「【重賞プレイバック】第13回シルクロードステークス(GIII)ファイングレイン」
    • 2008年5月号
      • 芦谷有香「【クローズアップ】第38回高松宮記念優勝馬 ファイングレイン」
      • 「【重賞プレイバック】第38回高松宮記念(GI)ファイングレイン」
    • 2008年8月号
      • 吉沢譲治「【DVD連動・特別読み物】グレートファーザー物語 フジキセキ」
    • 2009年2月号
      • 「【2008年度JRA賞決定】年度代表馬はウオッカ 11年ぶりに牝馬が受賞」
    • 2009年9月号
      • 河村清明「【サラブレッド・ヒロイン列伝】アストンマーチャン 愛らしきスプリンター"べっぴんさん"」
    • 2013年10月号
      • 阿部珠樹「【優駿激闘譜】キンシャサノキセキ 蝶のように舞い蜂のように刺す」
  • 競馬ブック』(ケイバブック)
    • 2008年1月27日号
      • 「【平成20年第1回 京都競馬成績表】第5日11R 淀短距離ステークス」
    • 2008年4月6日号
      • 「【平成20年第1回 中京競馬成績表】第10日11R 第38回高松宮記念(GI)」
    • 2008年4月13日号
      • 三木麻愛「【マイクでごめん】大変だ!本当にGIホースになったんだ! 掛谷洋市厩務員」
    • 2008年4月27日号
      • 芦谷有香「【芦谷有香の特別インタビュー(297)】長浜博之調教師」

外部リンク

[編集]