コンテンツにスキップ

「ルイス・ブリンソン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:読売ジャイアンツの選手・スタッフ) - log
163行目: 163行目:
{{Baseball-biography-stub}}
{{Baseball-biography-stub}}
{{2012年MLBドラフト1巡目指名選手}}
{{2012年MLBドラフト1巡目指名選手}}
{{読売ジャイアンツ}}
{{読売ジャイアンツの選手・スタッフ}}
{{DEFAULTSORT:ふりんそん るいす}}
{{DEFAULTSORT:ふりんそん るいす}}
[[Category:アメリカ合衆国の野球選手]]
[[Category:アメリカ合衆国の野球選手]]

2023年1月27日 (金) 04:42時点における版

ルイス・ブリンソン
Lewis Brinson
読売ジャイアンツ #42
マイアミ・マーリンズ時代
(2021年8月11日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州フォートローダーデール
生年月日 (1994-05-08) 1994年5月8日(30歳)
身長
体重
6' 5" =約195.6 cm
212 lb =約96.2 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2012年 MLBドラフト1巡目
初出場 2017年6月11日
年俸 1億3000万円(2023年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ルイス・ラモント・ブリンソンLewis Lamont Brinson, 1994年5月8日 - )は、 アメリカ合衆国フロリダ州フォートローダーデール出身のプロ野球選手外野手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。

経歴

プロ入りとレンジャーズ傘下時代

2012年MLBドラフト1巡目(全体29位)でテキサス・レンジャーズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級アリゾナリーグ・レンジャーズでプロデビュー。54試合に出場して打率.283、7本塁打、42打点、14盗塁を記録した。

2013年はA級ヒッコリー・クロウダッズでプレーし、122試合に出場して打率.237、21本塁打、52打点、24盗塁を記録した。

2014年はA級ヒッコリーとA+級マートルビーチ・ペリカンズでプレーし、2球団合計で113試合に出場して打率.288、23本塁打、70打点、17盗塁を記録した。

2015年はA+級ハイデザート・マーベリックス[注 1]と、AA級フリスコ・ラフライダーズ、AAA級ラウンドロック・エクスプレスでプレーし、3球団合計で100試合に出場して打率.332、20本塁打、69打点、18盗塁を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、サプライズ・サグアロス英語版に所属した。

2016年はルーキー級アリゾナリーグ・レンジャーズとAA級フリスコでプレーした。

ブルワーズ時代

ミルウォーキー・ブルワーズ時代
(2017年7月27日)

2016年7月31日にジョナサン・ルクロイジェレミー・ジェフレスとのトレードで、ルイス・オルティーズ英語版後日発表選手[注 2]と共にミルウォーキー・ブルワーズへ移籍した[2]。移籍後は傘下のAAA級コロラドスプリングス・スカイソックスでプレーし、移籍前を含めて3球団合計で104試合に出場して打率.268、15本塁打、61打点、17盗塁を記録した。オフの11月18日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[3]

2017年にMLB.comが発表したプロスペクト英語版ランキングでは15位、ブルワーズの組織内では1位にランクインした[4][5]。シーズンでは開幕からAAA級コロラドスプリングスでプレー。6月10日にメジャー初昇格を果たし[6]、翌11日のシカゴ・ホワイトソックス戦でメジャーデビュー。6月28日にオールスター・フューチャーズゲームのアメリカ合衆国選抜に選出された[7]。7月26日のワシントン・ナショナルズ戦でショーン・ドゥーリトルからメジャー初本塁打を放った[8]。この年メジャーでは21試合に出場して打率.109、2本塁打、3打点、1盗塁を記録した。

マーリンズ時代

2018年1月25日にクリスチャン・イエリッチとのトレードで、イーサン・ディアスマンテイ・ハリソンジョーダン・ヤマモトと共にマイアミ・マーリンズへ移籍した[9][10]。109試合に出場し、11本塁打。

2019年は、75試合に出場。

2020年は47試合の出場で打率.226、3本塁打、12打点だった。外野手の守備では1失策に留めた。

2021年オフの11月30日に一度再契約を果たしたが、同日中にノンテンダーFAとなった。

アストロズ傘下時代

2022年3月13日にヒューストン・アストロズとマイナー契約を結び、招待選手として同年のスプリングトレーニングに参加することになった。そして4日後に傘下のAAA級シュガーランド・スペースカウボーイズに配属された。AAA級シュガーランドでは85試合に出場して22本塁打を放った[11]

ジャイアンツ時代

2022年8月31日にサンフランシスコ・ジャイアンツにトレード移籍した[11]。ジャイアンツでは16試合に出場して打率.167、3本塁打、4打点という成績に終わり、9月21日にDFAとなった[11]。9月24日にマイナー契約を結び直したが、10月6日にFAとなった[11]

巨人時代

2023年1月12日、読売ジャイアンツと契約した[12]

プレースタイル

ゴールドグラブ賞3度のマイク・キャメロンと比較されるアスリートであり、将来は30本塁打30盗塁も達成可能と言われている[13]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2017 MIL 21 55 47 2 5 0 1 2 13 3 1 0 0 0 7 1 1 17 0 .106 .236 .277 .513
2018 MIA 109 406 382 31 76 10 5 11 129 42 2 1 0 2 17 2 4 120 6 .199 .240 .338 .557
2019 75 248 226 15 39 9 1 0 50 15 1 1 2 1 13 1 6 74 8 .173 .236 .221 .457
2020 47 112 106 14 24 6 0 3 39 12 4 0 0 0 6 0 0 30 2 .226 .268 .368 .636
2021 89 290 274 24 62 14 0 9 103 33 1 1 1 1 13 0 1 72 5 .226 .263 .376 .639
2022 SF 16 39 36 5 6 2 0 3 17 4 1 0 1 0 2 0 0 14 0 .167 .211 .472 .683
MLB:6年 357 1150 1071 91 212 41 7 28 351 109 10 3 4 4 58 4 12 327 21 .198 .246 .328 .574
  • 2022年度シーズン終了時

年度別守備成績



左翼(LF) 中堅(CF) 右翼(RF)




































2017 MIL 8 6 0 0 0 1.000 8 18 0 0 0 1.000 -
2018 MIA - 106 270 2 9 0 .968 -
2019 - 60 138 4 4 1 .973 11 19 1 1 1 .952
2020 21 14 0 0 0 1.000 7 15 0 0 0 1.000 31 34 0 1 0 .971
MLB 29 20 0 0 0 1.000 181 441 6 13 1 .972 42 53 1 2 1 .964
  • 2020年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

MiLB

背番号

  • 20(2017年)
  • 9(2018年 - 2019年)
  • 25(2020年 - 2021年)
  • 29(2022年)
  • 42(2023年 - )

脚注

注釈

  1. ^ 2015年から2016年までレンジャーズ傘下
  2. ^ 2016年9月5日にライアン・コーデル英語版と発表されている[1]

出典

  1. ^ Adam McCalvy (2016年9月5日). “Brewers acquire Cordell to cap Deadline trade” (英語). MLB.com. 2017年8月23日閲覧。
  2. ^ Brewers trade Jonathan Lucroy, Jeremy Jeffress to Rangers” (英語). ESPN (2016年8月2日). 2017年8月23日閲覧。
  3. ^ Adam McCalvy (2016年11月18日). “Brinson, Hader added to 40-man roster” (英語). MLB.com. 2017年8月23日閲覧。
  4. ^ 2017 MLB Prospects Watch – 100 Prospects. MLB.com. Retrieved on August 23, 2017.
  5. ^ 2017 MLB Prospects Watch – Milwaukee Brewers Top 30 Prospects list. MLB.com. Retrieved on August 23, 2017.
  6. ^ Josh Jackson (2017年6月10日). “Brewers call up top prospect Brinson” (英語). MiLB.com. 2017年8月23日閲覧。
  7. ^ 2017 Futures Game U.S. Roster Preview”. SB Nation (2017年7月7日). 2017年8月23日閲覧。
  8. ^ Adam McCalvy (2017年7月27日). “Brinson hits 1st HR in return; Garza to DL” (英語). MLB.com. 2017年8月23日閲覧。
  9. ^ Matt Kelly (2018年1月25日). “Brewers land Yelich for 4, including Brinson” (英語). MLB.com. 2018年1月26日閲覧。
  10. ^ Charlotte Carroll (2018年1月25日). “Marlins Trade Christian Yelich to Brewers” (英語). Sports Illustrated. 2018年1月26日閲覧。
  11. ^ a b c d MLB公式プロフィール参照。2022年10月17日閲覧。
  12. ^ ブリンソン外野手との契約合意について”. 読売ジャイアンツ 公式ウェブサイト (2023年1月12日). 2023年1月12日閲覧。
  13. ^ 「2017 - 2021 全30球団未来予想図 ミルウォーキー・ブルワーズ」『隔月刊スラッガー』2017年3月号 日本スポーツ企画出版社

関連項目

外部リンク