コンテンツにスキップ

「韮澤雄也」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:広島東洋カープの選手・スタッフ) - log
72行目: 72行目:
* {{Instagram|nirarebayuya}}
* {{Instagram|nirarebayuya}}


{{広島東洋カープ}}
{{広島東洋カープの選手・スタッフ}}
{{広島東洋カープ2019年ドラフト指名選手}}
{{広島東洋カープ2019年ドラフト指名選手}}
{{2019 WBSC U-18ワールドカップ 日本代表}}
{{2019 WBSC U-18ワールドカップ 日本代表}}

2023年1月27日 (金) 05:28時点における版

韮澤 雄也
広島東洋カープ #54
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 新潟県魚沼市
生年月日 (2001-05-20) 2001年5月20日(23歳)
身長
体重
178 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 遊撃手
プロ入り 2019年 ドラフト4位
初出場 2022年5月3日
年俸 600万円(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

韮澤 雄也(にらさわ ゆうや、2001年5月20日 - )は、新潟県魚沼市出身[2]プロ野球選手(内野手)。右投左打。広島東洋カープ所属。

経歴

プロ入り前

小1から新潟南リトルで野球を始め、新潟シニアでは中2で日本選手権、中3でジャイアンツ杯に出場した[2]。魚沼市立堀之内中学校卒。

花咲徳栄高等学校では1年春からベンチ入りを果たす[2]。1年秋から3番ショートのレギュラーを掴み、2年夏と3年夏に甲子園出場。高校通算16発。U-18ワールドカップの日本代表では一塁手として全試合出場[2]

2019年10月17日に行われたプロ野球ドラフト会議にて広島東洋カープから4巡目指名を受け、11月18日に契約金4000万円、年俸500万円で仮契約を結び、入団[2][3]

プロ入り後

2020年ウエスタン・リーグ68試合に出場し、打率.229、0本、13打点の成績だった。守備は遊撃、二塁、三塁を守り、本職の遊撃では19試合で2失策、守備率.975と高い数字を残した[4]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2022 広島 7 12 10 0 1 0 0 0 1 0 0 0 1 0 1 0 0 1 0 .100 .182 .100 .282
通算:1年 7 12 10 0 1 0 0 0 1 0 0 0 1 0 1 0 0 1 0 .100 .182 .100 .282
  • 2022年度シーズン終了時

記録

初記録

背番号

  • 54(2020年 - )

脚注

  1. ^ 広島 - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2022年11月10日閲覧。
  2. ^ a b c d e 金子真仁 (2019年11月18日). “広島4位韮沢仮契約、徳栄ビーチ走り課題走力克服だ”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911180000900.html 2020年2月3日閲覧。 
  3. ^ 韮澤雄也選手と仮契約のお知らせ”. 広島東洋カープ公式サイト (2019年10月17日). 2019年11月10日閲覧。
  4. ^ 広島・韮沢”菊池塾”で名手の技学ぶ 「捕球の確実性上げたい」”. デイリースポーツ (2020年12月25日). 2021年2月21日閲覧。

関連項目

外部リンク