コンテンツにスキップ

「二俣翔一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:広島東洋カープの選手・スタッフ) - log
62行目: 62行目:
* {{Twitter|carp_shoichi121|二俣翔一 / FUTAMATA SHOICHI}}
* {{Twitter|carp_shoichi121|二俣翔一 / FUTAMATA SHOICHI}}


{{広島東洋カープ}}
{{広島東洋カープの選手・スタッフ}}
{{広島東洋カープ2020年ドラフト指名選手}}
{{広島東洋カープ2020年ドラフト指名選手}}



2023年1月27日 (金) 05:29時点における版

二俣 翔一
広島東洋カープ #99
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 静岡県御前崎市
生年月日 (2002-10-21) 2002年10月21日(21歳)
身長
体重
180 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 2020年 育成選手ドラフト1位
年俸 500万円(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

二俣 翔一(ふたまた しょういち、2002年10月21日 - )は、静岡県御前崎市出身のプロ野球選手内野手)。右投右打。広島東洋カープ所属。

経歴

プロ入り前

御前崎市立第一小学校在学時に黒潮野球スポーツ少年団で[2]御前崎市立浜岡中学校在学時に小笠浜岡リトルシニアにてプレー[3]。小学生時代のチームメイトに佐々木健がいる[4]

磐田東高校1年時から遊撃手でレギュラーで、2年夏に捕手に転向[3][5]。3年夏の静岡県代替大会は4回戦で敗退し、甲子園出場経験はない[3]。また救援で登板した際には140km/h超の速球を投げた[6]

2020年10月26日に行われたプロ野球ドラフト会議において広島東洋カープから育成1位指名を受け[3][7]、11月19日に支度金290万円、年俸250万円(金額は推定)で仮契約した[8]。背番号は121[9]

広島時代

2021年は、1年目の育成選手ながらウエスタン・リーグ46試合に出場し、打率.218、4本塁打、14打点の成績を挙げた[10]

2022年、捕手から内野手にコンバートされ、主に三塁手としてウエスタン・リーグ62試合に出場。打率.246、3本塁打、18打点の成績を残した[11]。シーズン終了後の11月14日に支配下選手登録されることが発表された[12][13]。新しい背番号は99[12]

選手としての特徴・人物

高校通算21本塁打[3]、50m走6.2秒を誇る俊足強打の捕手(プロ入り時)[14]。二塁送球完了の最速は1.79秒[3]

ジュビロ磐田のファン[14]

詳細情報

背番号

  • 121(2021年 - 2022年)
  • 99(2023年 - )

脚注

  1. ^ 広島 - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2022年11月14日閲覧。
  2. ^ “プロ野球・広島入り 二俣選手、後輩児童に手本 御前崎”. 静岡新聞. (2020年12月6日). https://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/838704.html 2021年5月20日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f “広島、磐田東・二俣翔一捕手を育成1位指名 高校通算21発の打てる捕手 投げても最速146キロ”. スポーツニッポン. (2020年10月26日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/26/kiji/20201019s00001728376000c.html 2021年5月17日閲覧。 
  4. ^ “広島育成1位の二俣が抱負「1日でも早く支配下に」”. 日刊スポーツ. (2020年11月9日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011090000447.html 2020年11月12日閲覧。 
  5. ^ カープの育成ドラ1は“鈴木誠也以来の逸材” 18歳二俣翔一は「激戦の捕手争い」を勝ち上れるか?(前原淳)”. Number Web (2021年4月28日). 2021年5月17日閲覧。
  6. ^ “プロ野球ドラフト会議 静岡の高校生2人にも指名”. 朝日新聞. (2020年10月27日). https://www.asahi.com/articles/ASNBV7255NBVUTPB001.html 2021年5月20日閲覧。 
  7. ^ 親子で築いてきた“捕手道”で勝負に挑む【カープ新入団選手の決意・二俣翔一】”. 広島アスリートマガジン (2021年1月12日). 2021年5月17日閲覧。
  8. ^ “広島育成1位二俣が仮契約 入団後は“質問魔”予告”. 日刊スポーツ. (2020年11月19日). https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202011190000787.html 2021年5月17日閲覧。 
  9. ^ 広島が新入団選手の背番号を発表 ドラ1栗林は20番「一年目から活躍したい」”. BASEBALL KING (2020年11月30日). 2021年5月20日閲覧。
  10. ^ 広島・育成二俣が右上肢手術 2軍4発の有望株 復帰時期は未定”. スポーツニッポン (2021年9月28日). 2022年12月19日閲覧。
  11. ^ 【広島】育成2年目の二俣翔一が来季支配下登録「開幕1軍目指し頑張りたい」右の大砲候補三塁手”. 日刊スポーツ (2022年11月13日). 2022年12月19日閲覧。
  12. ^ a b カープ二俣「99」で支配下登録 「カープの99番は二俣だと思ってもらえるよう」”. 2022-11-14 (デイリースポーツ). 2022年12月19日閲覧。
  13. ^ 二俣翔一選手、支配下選手契約締結!”. 広島東洋カープ (2022年11月14日). 2022年12月19日閲覧。
  14. ^ a b 親子3代悲願を待つ投手、ジュビロ好きの捕手、独立リーグで才能開花の投手、甲子園出場エース…静岡県内ドラフト候補 - LOOK 静岡朝日テレビ”. look.satv.co.jp (2020年10月24日). 2021年5月20日閲覧。

関連項目

外部リンク