コンテンツにスキップ

「名原典彦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ガッシ (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:広島東洋カープの選手・スタッフ) - log
56行目: 56行目:




{{広島東洋カープ}}
{{広島東洋カープの選手・スタッフ}}
{{デフォルトソート:なはら のりひこ}}
{{デフォルトソート:なはら のりひこ}}
[[Category:日本の野球選手]]
[[Category:日本の野球選手]]

2023年1月27日 (金) 05:31時点における版

名原 典彦
広島東洋カープ #121
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 広島県広島市佐伯区
生年月日 (2000-06-24) 2000年6月24日(24歳)
身長
体重
182 cm
82 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2022年 育成ドラフト1位
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

名原 典彦(なばら のりひこ、2000年6月24日 - )は、広島県広島市佐伯区出身のプロ野球選手(外野手育成選手)。右投右打。広島東洋カープ所属。

経歴

石内小学校4年生から石内子供会ソフトボールクラブでソフトボールを始め、三和中学校では軟式野球部に所属。瀬戸内高校に進学後は3年時、春のセンバツに1番中堅手として出場し、高校卒業後は青森大学に進学。

青森大では1年秋からベンチ入り。3年春より右翼手として定位置を掴み、主に7番打者として全9試合のスタメンを務める。

3年秋から主に1番で打線を支え、北東北大学秋季リーグプレーオフ富士大学戦にて、金村尚真から左ソロ本塁打を記録。 4年春のリーグ戦で再び金村から左翼席への先頭打者弾を放っている。4年秋のリーグ戦では優勝に貢献。

通算37試合(うち35試合に先発)、打率.268、34安打、1本塁打、12打点、18盗塁。ベストナインを2度受賞。(3年秋、4年秋)

2022年のプロ野球ドラフト会議広島東洋カープから育成1位で指名される[1]

選手としての特徴

心身ともにパワーアップした姿で地元を沸かせていくが、特に大学通算37試合で18盗塁、50m5秒9、右打者で一塁到達4.2秒前後から4.3秒前後をマークした、「脚を生かしたプレー」がポイントである。

詳細情報

背番号

  • 121(2023年 - )

脚注

関連項目