コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

第20回東京国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第20回東京国際映画祭
オープニングミッドナイト イーグル
クロージングシルク
会場 日本の旗 日本 東京渋谷六本木
創設 1985年
受賞迷子の警察音楽隊
賞名 東京 サクラ グランプリ
主催者 ユニジャパン(財団法人日本映像国際振興協会)(第20回東京国際映画祭実行委員会)
期間 2007年10月20日 - 28日
東京国際映画祭開催史

第20回東京国際映画祭(だい20かいとうきょうこくさいえいがさい)は、2007年10月20日)から10月28日)の9日間に開催された東京国際映画祭

概要

[編集]

東京六本木渋谷で開催された。第17回2004年)~第19回2006年)同様、六本木の会場にはTOHOシネマズ 六本木ヒルズが、渋谷の会場にはオーチャードホールシアターコクーンル・シネマ1、2(以上Bunkamura内)が使われた。

コンペティション部門では、668本の応募作品の中から14本が上映された。オープニング作品は『ミッドナイト イーグル』、クロージング作品には『シルク』が上映された。また、20回目を記念して「映画が見た東京」が企画された。

この第20回から「ワールド・シネマ」部門が新設された。

審査委員長は映画プロデューサーのアラン・ラッドJr。

第19回に続き、すべての上映で当日券が販売された(前売券が完売した回も含む)。

共催・提携企画として「ニッポン・シネマ・クラシック」、「文化庁映画週間」、「みなと上映会」、「第20回東京国際女性映画祭」、「2007 東京・中国映画週間」、「香港映画祭」、「CJax - 日加ショートアニメーション・エクスチェンジ -」、「GTFトーキョーシネマショー2007」、「東京国際シネシティ フェスティバル2007」が行われた。

コンペティション部門のプログラミング・ディレクターは矢田部吉彦。アジアの風部門は石坂健治。

上映作品

[編集]

コンペティション部門

[編集]
題名 英題(原題) 監督
迷子の警察音楽隊
イスラエルの旗
The Band's Visit
(ביקור התזמורת)
エラン・コリリン
ハブと拳骨
日本の旗
Bloody Snake under the Sun 中井庸友
青い瞼(まぶた)
メキシコの旗
Blue Eyelids
(Párpados azules)
エルネスト・コントレラス
デンジャラス・パーキング
イギリスの旗
Dangerous Parking ピーター・ハウイット
エリック・ニーチェの若き日々
デンマークの旗イタリアの旗スウェーデンの旗オーストリアの旗フランスの旗
THE EARLY YEARS - Erik Nietzsche Part I
(De Unge år: Erik Nietzsche sagaen del 1)
ヤコブ・トゥエセン
ガンジー、わが父
インドの旗
Gandhi My Father フェロス・アッバース・カーン
ハーフェズ ペルシャの詩
イランの旗日本の旗
Hafez アボルファズル・ジャリリ
リーロイ!
ドイツの旗
LEROY アルミン・フォルカース
再会の街で
アメリカ合衆国の旗
Reign Over Me1 マイク・バインダー
ストーン・エンジェル
カナダの旗イギリスの旗
The Stone Angel カリ・スコグランド
トリック
ポーランドの旗
Tricks
(Sztuczki)
アンジェイ・ヤキモフスキ
誰かを待ちながら
フランスの旗
Waiting for Someone
(J'attends quelqu'un)
ジェローム・ボネル
ワルツ[1]
イタリアの旗
The Waltz
(Valzer)
サルバトーレ・マイラ
思い出の西幹道[2]
中華人民共和国の旗日本の旗
The Western Trunk Line
(西幹道)
リー・チーシアン
脚注
  1. ^ DVD化の際の邦題は『ホテル・ワルツ』
  2. ^ 商業公開時の邦題は『1978年、冬。』

特別招待作品

[編集]
上映題
(劇場公開題・DVD題)
英語題 監督 備考
ミッドナイト イーグル MIDNIGHT EAGLE 成島出 オープニング作品
鳳凰 わが愛 Crossing Over ジヌ・チェヌ オープニング・ナイト作品
シルク SILK フランソワ・ジラール クロージング作品
黒い家 The Black House シン・テラ
カンフーくん Kung-fu Kid 小田一生
アース earth アラステア・フォザーギル
マーク・リンフィールド
ゾンビーノ Fido アンドリュー・カリー
ダージリン急行 The Darjeeling Limited ウェス・アンダーソン
自虐の詩 Happily Ever After 堤幸彦
サーフズ・アップ SURF'S UP (Japanese Dubbed Version) アッシュ・ブラノン
クリス・バック
日本語吹き替え版での上映
エンジェル ANGEL フランソワ・オゾン
恋空 Sky of Love 今井夏木
マイティ・ハート/愛と絆 A Mighty Heart マイケル・ウィンターボトム
Little DJ -小さな恋の物語- Little DJ 永田琴
地球へ2千万マイル(カラーライズ版) 20 Million Miles to Earth レイ・ハリーハウゼン特撮 「レイ・ハリーハウゼン特集」として3作併せて上映
世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す(カラーライズ版) Earth vs. the Flying Saucers レイ・ハリーハウゼン(特撮)
水爆と深海の怪物(カラーライズ版) It Came from Beneath the Sea レイ・ハリーハウゼン(特撮)
クローズ ZERO CROWS - Episode 0 三池崇史
潜水服は蝶の夢を見る The Diving Bell and the Butterfly ジュリアン・シュナーベル
オリヲン座からの招待状 The Invitation from Cinema Orion 三枝健起
ザ・シンプソンズ MOVIE THE SIMPSONS MOVIE デヴィッド・シルヴァーマン
その名にちなんで The Namesake ミーラー・ナイール
明日への遺言 Best Wishes for Tomorrow 小泉堯史

アジアの風

[編集]

アジア中東パノラマ

[編集]
上映題
(劇場公開題・DVD題)
英語題 監督 備考
Breath(原題)
(ブレス)
Breath キム・ギドク
永遠の魂 For Eternal Hearts ファン・ギュドク黄圭徳
帰郷 Getting Home チャン・ヤン
スーツケース The Case ワン・フェン王分
さくらんぼ 母の愛 Cherries チャン・ヂャーベイ張加貝
マッド探偵
(MAD探偵 7人の容疑者)
Mad Detective ジョニー・トー
ワイ・カーファイ
出エジプト記 EXODUS パン・ホーチョン彭浩翔
遠い道のり The Most Distant Course リン・チンチェ林靖傑
壁を抜ける少年 The Wall-Passer ホンホン
カオチョンカイ・キャンプ - 高校最後の軍事教練 Khao Chon Kai ウィティット・カムサケーオ
ダンシング・ベル Dancing Bells ディーパク・クマーラン・メーナン アジア映画賞スペシャル・メンション 受賞
砂利の道 The Gravel Road ディーパク・クマーラン・メーナン 参考上映
シンガポール・ドリーム Singapore Dreaming イェン・イェン・ウー
コリン・ゴー
最優秀アジア映画賞 受賞
レカドス食堂 Special Ingredients パオロ・ヘラス
運命の糸 Dor ナーゲーシュ・ククヌール
ラッキー・マイル LUCKY MILES マイケル・ジェームズ・ローランド
草原の急行列車 Steppe Express アマンジョル・アイトゥアーロフ
婚礼の前に The Wedding Chest ヌベルク・エゲン
数日後 A Few Days Later… ニキ・カリーミー
時間と風 Times and Winds レハ・エルデム
砂塵を越えて Crossing the Dust シャウキャット・アミン・コルキ
ファラフェル FALAFEL ミシェル・カンムーン
カット&ペースト Cut and Paste ハーラ・ハリール
ベスト・タイム The Best of Times ハーラ・ハリール 参考上映

ディスカバー亜州電影

[編集]
上映題
(劇場公開題・DVD題)
英語題 監督 備考
高麗葬 Goryeojang キム・ギヨン金綺泳 『高麗葬』(参考上映)と『キム・ギヨンについて私が知っている二、三の事柄』併せて上映
キム・ギヨンについて私が知っている二、三の事柄 Two or Three Things I Know about KIM Ki-young キム・ホンジュン金弘準

エドワード・ヤン(楊徳昌)監督追悼特集

[編集]
上映題
(劇場公開題・DVD題)
英語題 監督 備考
光陰的故事 In Our Time タオ・ドゥツェン(陶徳辰)
エドワード・ヤン
クー・イチェン
チャン・イー
海辺の一日 That Day, on the Beach エドワード・ヤン
タイペイ・ストーリー Taipei Story エドワード・ヤン
恐怖分子 Terrorizers エドワード・ヤン
ヤンヤン 夏の想い出 A One and a Two エドワード・ヤン

日本映画・ある視点

[編集]
上映題
(劇場公開題・DVD題)
英語題 監督 備考
実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 United Red Army 若松孝二 「日本映画・ある視点」部門 作品賞 受賞
愛の予感 The Rebirth 小林政広
アリア ARIA 坪川拓史
子猫の涙 Tears of Kitty 森岡利行 「日本映画・ある視点」部門 特別賞 受賞
真・女立喰師列伝 Eat and Run -6 Beautiful Grifters- 押井守
神谷誠
神山健治
辻本貴則
湯浅弘章
ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ Negative Happy Chain Saw Edge 北村拓司
Beauty
(Beauty うつくしいもの)
Beauty 後藤俊夫
真木栗ノ穴 PEEPING TOM 深川栄洋
イッツ・ア・ニューデイ It's A New Day 梅沢利之

ワールド・シネマ

[編集]
上映題
(劇場公開題・DVD題)
英語題 監督 備考
アルミン Armin オグニィエン・スヴィリチッチ
カリフォルニア・ドリーミン(endless) California Dreamin'(endless) クリスティアン・ネメスク
イーグル VS シャーク Eagle vs Shark タイカ・ワイティティ
インタビュー INTERVIEW スティーヴ・ブシェミ
アイ・トラスト・ユー・トゥ・キル・ミー I Trust You to Kill Me マヌ・ボイヤー
マイ・ブラザー My Brother is an Only Child ダニエレ・ルケッティ
ある一日 THAT DAY ジェコブ・ベルジェ
ウォー・ダンス WAR/DANCE アンドレア・ニックス・ファイン
ショーン・ファイン

映画が見た東京

[編集]

第20回特別企画

上映題
(劇場公開題・DVD題)
英語題 監督 備考
東京五人男 TOKYO GONIN OTOKO 斎藤寅次郎
戦争と平和 SENSO TO HEIWA 山本薩夫
亀井文夫
二十年後の東京 Vision of Tokyo in Twenty Years 秋元憲(演出)
長屋紳士録 The Record of a Tenement Gentleman 小津安二郎
野良犬 Stray Dog 黒澤明
素晴らしき日曜日 One Wonderful Sunday 黒澤明
下町 Downtown 千葉泰樹
東京暮色 Tokyo Twilight 小津安二郎
あにいもうと Brother and Sister 成瀬巳喜男
あにいもうと Brother and Sister 今井正
の・ようなもの Something Like Yoshiwara 森田芳光
会社物語 MEMORIES OF YOU MEMORIES OF YOU 市川準
煙突の見える場所 Where Chimneys Are Seen 五所平之助
十九歳の地図 The Nineteen Year-Old's Map 柳町光男
現代人 Gendai Jin 渋谷實
危険な英雄 KIKEN NA EIYU 鈴木英夫
警視庁物語・顔のない女 The Metropolitan Police:The Woman without a Face 村山新治
東京湾 Tokyo wan 野村芳太郎
セクシー地帯(ライン) Sexy Line 石井輝男
野獣狩り THE BLACK BATTLE FRONT KIDNAPPERS 須川栄三
化石の森 The Petrified Forest 篠田正浩
機動警察パトレイバー The Movie PATLABOR THE MOVIE 押井守
夜の蝶 Night Butterflies 吉村公三郎
自由ヶ丘夫人 Jiyugaoka Hujin 佐伯幸三
如何なる星の下に Under What Star? 豊田四郎
神田川 KANDAGAWA 出目昌伸
ヌードの夜 A Night in Nude 石井隆
新宿泥棒日記 DIARY OF A SHINJUKU THIEF 大島渚
書を捨てよ町へ出よう THROW AWAY THE BOOKS, LET'S GO INTO THE STREETS 寺山修司
地下広場 Underground Plaza 大内田圭弥
闇のカーニバル Carnival in the Night 山本政志
日本発見シリーズ 東京都 Discovering Japan: Tokyo (by Noriaki Tsuchimoto) 土本典昭
日本発見シリーズ 東京都 Discovering Japan: Tokyo (by Yoichi Kagami) 各務洋一
東京1958 Tokyo 1958 勅使河原宏
羽仁進
松山善三
草壁久四郎
荻 昌弘
川頭義郎
丸尾定
武者小路侃三郎
向坂隆一郎
ドキュメント 路上 On the Road : The Document 土本典昭
MON-ZEN ENLIGHTNMENT GUARANTEED ドーリス・デリエ
サン・ソレイユ Sans Soleil クリス・マルケル
畏れ慄いて Fear and Trembling アラン・コルノー
東京画 Tokyo-Ga ヴィム・ヴェンダース
赤頭巾ちゃん気をつけて Akazukinchan Kiotsukete 森谷司郎
就職戦線異状なし ALL QUIET ON THE EMPOYMENT FRONT 金子修介
ラブ&ポップ Love & Pop 庵野秀明
翔んだカップル(オリジナル版) Dreany Fifteen 相米慎二
殺人遊戯 The Killing Game 村川透
TOKYO EYES TOKYO EYES ジャン=ピエール・リモザン
叫(さけび) RETRIBUTION 黒沢清
私が棄てた女 The Girl Abandoned 浦山桐郎
天使のはらわた 赤い教室 Angel Guts : Red Classroom 曾根中生
赤線玉の井 ぬけられます Tamanoi, Street of Joy 神代辰巳
牝猫たちの夜 Night of the Cats 田中登
ALWAYS 続・三丁目の夕日 ALWAYS -Sunset on Third Street- 2 山崎貴

animecs TIFF 2007

[編集]
上映題
(劇場公開題・DVD題)
英語題 監督 備考
カフカ 田舎医者 Franz Kafka's A COUNTRY DOCTOR 山村浩二 『カフカ 田舎医者』『頭山』『年をとった鰐』『こどもの形而上学』『校長先生とクジラ(劇場用CM)』併せて上映
頭山 Mt. HEAD (Atama Yama) 山村浩二
年をとった鰐 The Old Crocodile 山村浩二
こどもの形而上学 Child's Metaphysics 山村浩二
校長先生とクジラ Man&Whale 山村浩二
東京マーブルチョコレート Tokyo Marble Chocolate 塩谷直義
神霊狩/GHOST HOUND Ghost Hound 中村隆太郎
カイト インターナショナル ヴァージョン A KITE INTERNATIONAL VERSION 梅津泰臣 『カイト インターナショナル ヴァージョン』『カイト リベレイター』合わせ得て上映
カイト リベレイター KITE LIBERATOR 梅津泰臣
もやしもん Moyashimon 矢野雄一郎 プレミア上映。50分。

シネマ・ヴァイブレーション/映画と音楽の共振関係

[編集]
上映題
(劇場公開題・DVD題)
英語題 監督 備考
once ダブリンの街角で ONCE ジョン・カーニー
タカダワタル的ゼロ Takada Wataru Zero 白石晃士

声優口演ライブ with 山下洋輔

[編集]
上映題 英語題 監督 備考
キートンの探偵学入門 SHERLOCK JR バスター・キートン
犬の生活 A DOG'S LIFE チャールズ・チャップリン

東京ネットムービーフェスティバル2007

[編集]

ニッポン・シネマ・クラシック

[編集]
上映題 英語題 監督 備考
忠次旅日記 A Diary of Chuji’s Travels 伊藤大輔
カルメン故郷に帰る Carmen Comes Home 木下惠介
津軽じょんがら節 Jongara - Song of Tsugaru 斎藤耕一
若い人 The Young 豊田四郎
越後つついし親不知 A Story from Echigo 今井正
青幻記 Time within Memory 成島東一郎
祭りの準備 Warming Up 黒木和雄

受賞結果

[編集]
コンペティション
  • 東京サクラグランプリ: 『迷子の警察音楽隊』(監督:エラン・コリリン
  • 審査員特別グランプリ: 『思い出の西幹道』 (監督:リー・チーシアン、劇場公開題『1978年、冬。』)
  • 最優秀監督賞: ピーター・ハウイット(『デンジャラス・パーキング』)
  • 最優秀女優賞: シェファリ・シャー(『ガンジー、わが父』)
  • 最優秀男優賞: ダミアン・ウル(『トリック』)
  • 最優秀芸術貢献賞: 『ワルツ』(監督:サルバトーレ・マイラ)
  • 観客賞: 『リーロイ!』(監督:アルミン・フォルカース)
アジア映画賞
  • 最優秀アジア映画賞: 『シンガポール・ドリーム』(監督:イェン・イェン・ウー、コリン・ゴー)
  • スペシャル・メンション: 『ダンシング・ベル』(監督:ディーパク・クマーラン・メーナン)
日本映画・ある視点
その他

審査員

[編集]

コンペティション

[編集]
  • 審査委員長
    • アラン・ラッドJr.(プロデューサー)
  • 審査員

アジア映画賞

[編集]

日本映画・ある視点

[編集]

黒澤明賞

[編集]

外部リンク

[編集]